キレイママ

CATEGORYダイエット

多くの現代女性の永遠のテーマとも言える「ダイエット」。毎年のように新しい方法が提唱されては廃れていき…というループを繰り返していますが、結局は本人に合う方法を見つけて継続していくことが最も大切です。食事や運動などの生活習慣、デトックスや糖質制限などの様々なダイエット方法をご紹介します。

「ダイエット」の記事一覧

自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

サロンの人気メニューでもあるよもぎ蒸し。女性に嬉しい効果がたくさん期待できる反面、何度もサロンに通うのは大変。そこで、自宅で使えるよもぎ蒸しセットを活用して、手軽にその効果を実感しましょう!よもぎ蒸しの効果やおすすめセットなどを紹介します。

よもぎ蒸しとは?どんな効果が期待できるの?

画像元:https://minimodel.jp/

よもぎ蒸しの専門店やエステサロンなどで受けることができる、よもぎ蒸し

婦人科系の悩みや冷えの改善など、様々な悩みに効果が期待できると言われていますが、具体的にどのようなものなのかご存知でしょうか。

ここではまず、よもぎ蒸しとはどのようなものなのか、どのような効果があるのかご紹介していきます。

よもぎ蒸しは韓国に伝わる民間療法!

よもぎ蒸しは、韓国に600年前から伝わる民間療法の1つ。

数種類の漢方とよもぎを煎じた蒸気を下半身に当てて、漢方のエキスを浸透させながら体を温めていきます。

吸収率の良い膣の粘膜に、直接漢方やよもぎのエキスが含まれた蒸気を当てることができるため、婦人科系の悩みの改善にはとても効果的と言われています。

よもぎ蒸しに期待できる様々な効果

よもぎ蒸しでは、婦人科系の様々な悩みや体の冷え、美肌効果などが期待できると言われています。

よもぎ蒸しの具体的な効果をひとつずつ確認していきましょう。

生理痛や更年期障害などの婦人科系の悩みの改善

よもぎ蒸しでは子宮に直結している膣に蒸気を当たるため、子宮が温まって婦人科系の悩み改善効果が期待できます

生理痛や生理不順、更年期障害などの辛い症状の改善、またそれらの症状が改善することにより子宝にも恵まれやすくなると言われています。

冷えや全身の凝りの改善、デトックス効果

内臓と直結している膣や肛門を温めることで、体の内側から温まって血流が良くなり、全身の冷えや凝りの改善効果が期待できると言われています。

また、体が温まることで大量に汗をかくため、体内に溜まった毒素や老廃物の排出を促す効果も期待できます。

そのため、便秘に悩まされている人にもよもぎ蒸しはオススメ。

よもぎ蒸しでたくさん汗をかいた後には、しっかりと水分を補給してデトックス効果を高めましょう。

よもぎのエキスで美肌に

よもぎには、ビタミンA・ビタミンB・ビタミンC・ビタミンDなどのビタミン類を始め、シモネールやセスギテルピン、アミラーゼ、クロロカルシウムといった様々な栄養素が含まれています。

よもぎ蒸しによりこれらの成分を体に取り込むことができるため、ニキビやシミ、そばかすといった肌トラブルに効果が期待できます。

膣などの粘液の吸収率は、皮膚と比べて40倍ほどあると言われているため、顔に直接蒸気を当てなくても十分な美肌効果があるそうですよ。

また、血流が改善して肌のターンオーバーが活発になることも、美肌効果に影響していると言われています。

自宅でよもぎ蒸しするなら!おすすめ製品5選♡

よもぎ蒸し専門店やエステサロンなどでよもぎ蒸しを受けると、1回あたり概ね2500円〜4000円ほどの費用が必要です。

何度も通うとお金がかかりますし、サロンに通う時間を捻出するのも大変ですよね。

そこで活用したいのが、自宅でよもぎ蒸しができるよもぎ蒸しセットです。

よもぎ蒸しに必要な道具や薬草が1セットになって販売しているものが多いため、手軽によもぎ蒸しを始めることができますよ。

自宅でよもぎ蒸しをするのにぴったりな、おすすめのよもぎ蒸し製品を紹介します。

妊活・下半身の冷えに!「骨盤ゆたんぽ よもにん」

骨盤ゆたんぽ よもにん

骨盤ゆたんぽ よもにん

5122円(税込)

よもぎ蒸しを自宅で行うためには、座浴椅子や電気グリルを用意し、よもぎを蒸気を発生させるために煮立たせる必要があるなど、用意が大変です。その点、よもにんはお湯を注いて座るだけでOK。マントを用意する必要もありません。湯たんぽによる温め効果で、冷えた子宮や腰回りをじんわりと温めることができます。よもぎ蒸しを自宅で手軽に行いたい、妊活を始めたい、婦人科系の悩みがあるといった女性にぴったりの、おすすめよもぎ蒸しアイテムです。

詳しくみる

「骨盤ゆたんぽ よもにん」の口コミをチェック!

妊活中で、手軽によもぎ蒸しができるセットがないかと探していたところ、よもにんを発見しました。50℃のお湯を用意するのが面倒でお湯を入れにくいのが難点ですが、使用するとほんのり暖かく気持ち良かったです。
引用元:www.cosme.net

お湯を入れて30分座るだけでとても簡単。そして身体の芯から温まっていくのがとてもよくわかりました。よもぎの香りもとても良いです。引用元:www.cosme.net

好きなタイプを選べる!「丸型クッション よもぎ蒸しセット」

丸型クッション よもぎ蒸しセット

丸型クッション よもぎ蒸しセット

28900円(税込)

よもぎ蒸し椅子、マント、電気鍋、よもぎ蒸し材料10袋がセットになっているセットです。椅子やマントの色、椅子カバーの有無を選べるだけでなく、よもぎ蒸し材料も婦人健康用・美肌用・肥満用の3種類の中から選ぶことができます。無農薬栽培の薬草を使用しているので、安心なのも嬉しいポイント。洗濯可能な椅子カバー(2160円)も販売しているので、合わせて購入すれば常に清潔によもぎ蒸しを楽しむことができますよ。

詳しくみる

「丸型クッション よもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

セット・片付けが面倒かな?と思ってましたが、サロンに行ったり来たりする事を考えれば、お家でする方が断然楽で手軽。子供が寝たあとゆっくりよもぎ蒸しをし、終わったあとのポカポカした状態で気持ちよく寝られます。よもぎ蒸しパックを追加購入できるのも◎。引用元:www.cosme.net

妊活でよもぎ蒸しサロンに通っていましたが、帰りに電車で匂ってしまうのと、サロンの椅子の衛生などが気になり、思い切って購入しました。「週2回ほど、お風呂に入った後に30分」を目安に1~2ヶ月ほど続けていました。サロンと変わらず汗はよく出るし、その後気持ち良く眠る事が出来て、本当に買って良かったです!椅子は一晩横倒しにしておけば乾きますし、ケープはシャワーで軽く全体を流してお風呂で干しておけば、臭くならずに問題なく使用出来ます。しばらく続けて、無事妊娠する事が出来ました。引用元:www.cosme.net

届いた日からすぐに始められる!「丸型イス よもぎ蒸しセット」

丸型イス よもぎ蒸しセット

丸型イス よもぎ蒸しセット

27000円(税込)

椅子、電気鍋、椅子用クッション、使い捨てクッションシート100枚、オーガニックよもぎパック20パック、マントがセットになった製品です。よもぎ蒸しに必要な道具が全てセットになっているため、届いた日からすぐによもぎ蒸しを楽しむことができます。よもぎ蒸しパックの追加購入ももちろん可能で、よもぎだけではなくローズやラベンダー、ローズマリーなどのハーブ入りタイプが用意されているのがおすすめのポイント。よもぎ+ハーブの3種セットパックも販売されているため、希望する効果に合わせてよもぎ蒸し材料を選びましょう♪

詳しくみる

「丸型イス よもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

近所のよもぎ蒸しサロンは安くても2500円ほどかかるため、交通費も考えれば10回使用すれば元が取れます。よもぎパック20袋、クッションカバー100枚も付いているので、家庭用でも来客用でも使用できます。引用元:www.cosme.net

日本産檜を使用!薬草60回分も付いている「檜イスのよもぎ蒸しセット」

檜イスのよもぎ蒸しセット

檜イスのよもぎ蒸しセット

32800円(税込)

日本産檜イス、電気鍋、マント、薬草60回分が付属したセットです。北欧風の落ち着いた色合いのイスのため、部屋に置いておいても違和感がありません。使用されているよもぎは、3年間熟成させた良質なよもぎの葉。粉末状になっているためお湯に溶けやすく、短時間で吸収できるようになっていますし、片付けも楽々です。檜の良い香りでリラックスしながら、よもぎ蒸しを楽しみましょう。

詳しくみる

「檜イスのよもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

日本製のヒノキ椅子に安心感があり、購入。マントがお店のものと遜色なく、薬草を入れるためのお茶パックがついていて、後処理が便利でした。また、湯気の強さもサロンと遜色なく、椅子も大きいので様々なスタイルで蒸されることができるます。サロンとは異なり、就寝直前に行うことができるのも嬉しいですね。引用元:www.cosme.net

ヒノキの香りが素晴らしい。はじめのうちは付いてくる電気コンロの火力調節が難しかったが、慣れれば丁度よく設定できるようになります。サロンと全く変わらない質の良いよもぎ蒸し体験ができます。ただ、椅子が大きいのが難点です。引用元:www.cosme.net

自宅サロン開業にも使える高品質!「ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット」

ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット

ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット

162000円(税込)

ミネラルや酵素を豊富に含む黄土を使用した座浴器により、サロンクオリティのよもぎ蒸しが行えるよもぎ蒸しセットです。黄土の座浴器から放出される遠赤外線が体の芯まで温めてくれますし、抗菌・脱臭といった自浄作用もあるため割れない限り半永久的に使用できるクオリティの高さが魅力。他製品と比べ高価ではありますが、その分の実力をしっかり兼ね備えた本格派。このセットで自宅サロンを開業した場合のサポート体制もありますよ。

詳しくみる

「ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

子宮筋腫があり、医師から週2回くらいサウナで汗を流すように言われていました。よもぎ蒸しをはじめて6日目に出血があり、その翌日から腰痛がなくなりました。またほとんど汗をかかない体質だったのが、よもぎ蒸し40分でしっかり汗をかけるように!付属の説明書やガイドや質問集に大事なアイディア、経験談、やり方などがつまっていて助かりました。引用元:www.cosme.net

黄土で作った椅子と壺は木製の椅子や金属製の鍋とは全然違い、また、蓬蒸しをしたあとの壺の中の状態で自分の身体のことがわかると知り、散々悩んでからの購入。今は買って良かったと思っています。引用元:www.cosme.net

自宅でよもぎ蒸しを行うときの注意点

お気に入りのよもぎ蒸しセットが見つかったら、早速試してみたくなります。

しかし、自宅でよもぎ蒸しを行う場合はいくつかの点に注意が必要です。

自宅でよもぎ蒸しを始める前に、しっかりチェックしておきましょう。

生理中や妊娠中は出来るだけ避ける

生理中は体が敏感な状態になっているため、よもぎ蒸しにより体調を崩す可能性があります。

生理中は無理によもぎ蒸しを行わず、生理が終わってから行うようにするのが無難です。

また、妊娠中によもぎ蒸しを行うと流産のリスクが高まります。

これは、よもぎ蒸し後に子宮の収縮が活発になるため。

どうしても行いたい場合はかかりつけ医に相談してから行うようにしましょう。

よもぎ蒸しは飲酒後に行わない

よもぎ蒸しでは、内臓も温まるため血行が良くなり、老廃物や毒素の排出が促されます。

飲酒後によもぎ蒸しを行うと、血行が良くなるとともにアルコールの巡りも早まってしまうため、急性アルコール中毒を起こす可能性があります。

それほどたくさんアルコールを飲んでいない場合でも気分が悪くなることがありますので、飲酒後のよもぎ蒸しは控えましょう。

よもぎ蒸し直後にシャワーを浴びない

よもぎ蒸しでは大量に汗をかくため、その後にすぐシャワーを浴びたくなります。

しかし、すぐにシャワーを浴びてしまってはよもぎ蒸しで得られた成分が全て洗い流されていまい、効果も半減。

シャワーで汗を洗い流すのではなく、タオルで汗をふき取るようにしてよもぎ蒸しの効果を出来るだけ持続させましょう。

よもぎアレルギーに注意

よもぎを直接食べるわけではなくても、よもぎ蒸しの成分が皮膚や粘膜を通して全身に回ります。

よもぎアレルギーを持っている人は、よもぎ蒸しを行ってはいけません。

もしよもぎアレルギーかどうか分からない場合は、事前に確認してから実施するようにしてください。

自宅で手軽によもぎ蒸し!その効果を実感しよう

エステサロンなどでも人気メニューであるよもぎ蒸し。

安全性や専門性の高いサロンでのよもぎ蒸しには安心感がありますが、何度も通う場合は大きな出費になってしまいますよね。

その点、自宅でよもぎ蒸しが行えるセットを活用すれば、大きく費用を抑えながら自分のやりたいタイミングでよもぎ蒸しを行うことができます。

今回は、おすすめのよもぎ蒸しセットとして、

  • 骨盤ゆたんぽ よもにん
  • 丸型クッション よもぎ蒸しセット
  • 丸型イス よもぎ蒸しセット
  • 檜イスのよもぎ蒸しセット
  • ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット

を、紹介しました。

手軽によもぎ蒸しを体験できるものから、サロンクオリティのよもぎ蒸しを自宅で行えるようになる製品まで様々あります。

自分の求める効果や予算に応じて、ぜひお気に入りの製品を見つけてみてくださいね。

女性に嬉しい効果がたっぷり期待できる、よもぎ蒸し。

しっかり活用して、いつまでも若々しく輝く心と体を手に入れましょう♪

顔痩せでぽっちゃりイメージから脱却!憧れの小顔を目指す方法

顔が丸いと、全体的に太って見えてしまうもの。写真に写った自分の顔を見てがっかりした事がある人も多いのでは?すっきりシャープな小顔が目指せる、顔痩せのセルフケア方法や気になる美容サロン情報をご紹介します。

顔が太って見える原因

顔が太って見える原因
ダイエットを頑張っていても、顔だけがなかなか痩せない…、丸顔が悩み…。顔が太って見えてしまうのには、どんな原因があるのでしょうか。

むくみ

体内の老廃物を排泄する働きを持つリンパ。リンパの流れが滞ってしまうと、本来排出されるはずの余分な水分や老廃物が体内に溜まり、むくみを引き起こしてしまいます。
塩分や水分のとりすぎ、寝不足、運動不足など、日々のちょっとした習慣がむくみの原因になります。

顔だけが太っている、フェイスラインが張っている感じがする、という人は、むくみが慢性化してしまい、顔が大きく見えている可能性があります。むくみを放っておくと、冷えや代謝の低下を引き起こし、痩せにくい体質になってしまうことも…。

たるみ

顔にある筋肉、表情筋が衰えてしまうと、たるみが発生してしまいます。フェイスラインがたるむと、四角く締まりがない輪郭になってしまい、太見えの原因に。

一度たるんでしまうとなかなか元には戻せないので、気をつけましょう。加齢により筋肉が衰えてしまうほか、あまり表情を動かす習慣がない人は要注意です!

脂肪

体同様、顔に脂肪がつくことで太って見えてしまいます。顔に脂肪がつきやすいかどうかは体質によって異なりますが、適度な運動や食生活の見直しをするなど、まずは全体的なダイエットを心がけましょう。

むくみに効く!マッサージ&ツボ押し方法

むくみに効く!マッサージ&ツボ押し方法
顔だけが太って見える…と感じる人は、むくみが顔痩せの邪魔をしている可能性があります。顔のむくみは、自分で簡単にできるマッサージやツボ押しで改善することができますよ。

顔のむくみは朝に出やすい!

お酒を沢山飲んだ翌朝、顔がパンパンにむくんでいてびっくりした経験はありませんか?アルコール以外にも水分や塩分を摂り過ぎると、翌朝むくみが発生することが。

これは血液中の水分量が増加すると共に、余分な水分が、寝ている間に顔の方に流れていくからなんです。
顔のむくみを解消するには、朝のメイク前にマッサージやツボ押しを行うことが大切です。

顔のリンパマッサージ方法

リンパの流れに沿って優しくさすることで、余分な老廃物や水分の排出を促し、むくみを解消することができます。リンパを流す時は、排出処理が行われるリンパ節に向かって流しましょう。

リンパ節は体内にいくつかありますが、顔のリンパは鎖骨にあるリンパ節に流します。
クリームを使ってすべりを良くし、力を入れすぎないようにマッサージするのがポイントです。

リンパマッサージのやり方

顔のツボ押し方法

顔まわりには、むくみ解消に効果的なツボがいくつかあります。
親指の腹を使って、気持ちいいと感じるくらいの強さで押しましょう。リンパマッサージをする時間が無い時や、日中にむくみが気になる時にもおすすめです。

むくみ防止のツボ

むくみ防止のツボ
引用元:www.acupressure.jp/
眉毛の内側の少しくぼんでいるところにある「攅竹(さんちく)」というツボは、むくみのほか、眼精疲労や眠気の解消にも効果があります。眉を上に押し上げるイメージで押しましょう。

むくみ防止のツボ
引用元:www.acupressure.jp/
頬車(きょうしゃ)」は、耳の下と下顎の間にあります。二重あごやたるみの解消にもおすすめです。

むくみ防止のツボ
引用元:www.acupressure.jp/
目の下にあるくぼみから指幅1本分くらい下に位置する頬のツボです。リンパの流れを促すので、むくみやクマの解消に効果的です。

すっきり顔痩せ!自宅ケア用おすすめアイテム

マッサージやツボ押しのほかにも、自宅でできる顔痩せ方法はまだまだたくさんあります。気になるむくみやたるみをケアして、小顔を目指しましょう!

美容機器でたるみを解消!

表情筋を鍛えて、たるみを防ぐことができる自宅用の美容機器が登場しています。フェイスラインのほか、ほうれい線のたるみやシワの防止にも効果的です。

MTG フェイシャルフィットネスPAO

MTG フェイシャルフィットネスPAO

12,800円(税抜価格)

口にくわえて30秒間振ることで、顔にある5つの表情筋をトレーニングできるユニークなアイテム。小さな力で大きな負荷を与えることができるので、初めての人も無理なく毎日続けられます。フェイスラインをシェイプアップし、キュッと引き締まった小顔を叶えます。

詳しくみる
ヤーマン フェイササイズプラス

ヤーマン フェイササイズプラス

21,715円(税抜価格)

1分間に1,800回のタッピング効果が得られる美顔器です。ゆるみがちな表情筋に刺激を与え、使い続けるうちに肌のキメやハリ感アップが実感できるはず。イオンの力でクレンジングや保湿ケアに使用することもきます。

詳しくみる

化粧品でむくみ、たるみケア

引き締まった小顔を目指すには、毎日のスキンケアも大切です。リフトアップやハリ感アップに効果的なコスメをご紹介します。

クラランス トータルVセラム

クラランス トータルVセラム

9,288円(税込価格)

顔太りの原因である、脂肪、むくみ、たるみ全てにアプローチし、憧れのVラインフェイスを叶える画期的な美容液です。代謝アップをうながすジンジャーやハリ・弾力アップに効果的な柿由来成分など、植物成分が配合されています。

詳しくみる
SKⅡ スキン シグネチャー 3D リディファイニング マスク

SKⅡ スキン シグネチャー 3D リディファイニング マスク

6袋入り14,000円(税抜価格)

上下に分かれ、ストレッチ性に優れたマスクが肌にぴたっと密着し、たるみをリフトアップ。肌にうるおいとハリを与えながら、引き締まったメリハリ顔へと導きます。

詳しくみる

顔痩せが叶う美容サロン情報

小顔自慢の芸能人が美の秘訣として紹介するなど、最近何かと話題なのが、顔痩せ効果が得られる美容サロンです。

人気コスメ「ドクターシーラボ」グループのエステ

医師が開発したオーダーメイドメニューと最新機器を取り揃えた本格エステサロン。

  • ★フェイシャルケア
  • ★ニキビケア
  • ★ダイエットケア
  • ★ボディスキンケア

豊富なメニューの中からお悩みに合わせたコースをご提案しています。

各コースのメニューを見てみる

ハンド&マシンでたるみを解消

エステサロンのフェイシャルメニューでは、丁寧なハンドマッサージとマシンを組み合わせた小顔&リフトアップメニューがおすすめです。

Vitule オーダーメイドフォトエステ

Vitule オーダーメイドフォトエステ
肌のハリ感をアップさせるフォトフェイシャルをベースに、肌悩みに合わせたオーダーメイドメニューをプラス。丁寧なカウンセリングで自分に合ったメニューを提案してもらえます。
顔痩せには、筋肉をほぐすことで小顔効果が得られる「顔やせほぐし」やマシンのラジオ波を使用する「ひきしめ小顔RFラジオ波」がおすすめです。

月額3,600円~

販売サイト

ソシエ ユーガ創顔 トリプルリフト

ソシエ ユーガ創顔 トリプルリフト
丁寧なハンドマッサージで顔全体をほぐしたあと、2種類のマシンを使ってリンパや血流を促しながら、顔全体をキュッとリフトアップ。フェイシャルだけでなく、首肩周りやフットケアも受けられる贅沢なコース、一度ぜひ試してみては?

6,480円(税込価格)初回限定

販売サイト

芸能人も御用達!小顔矯正

大事な撮影の前に通っている芸能人も多いという、小顔矯正サロン。むくみや筋肉の緊張、コリを解消することで、小顔効果はもちろん、左右対称の美しいシンメトリー顔を目指すことができます。

シンクロ矯正カドモリ カドモリ式 美顔マッサージ~フェイシャルエステ~

かっさプレートとハンドマッサージで顔の筋肉のコリをほぐし、リンパの詰まりを解消することですっきりとした小顔へと導きます。美白パックや耳つぼ、ヘッドマッサージもしてもらえるので、くすみがちな肌のトーンアップも期待できそう。

11,500円(税抜価格)

販売サイト

即効性抜群!美容鍼

施術後の即効性が非常に高く、美意識の高い人の間で話題なのが、美容鍼です。実績と信頼があるサロンを選べば、初心者でも通いやすいでしょう。一度受けるとその効果に感動して、続けて通う人が多いんだとか。

リンドウー治療院 美容鍼トライアルコース

鍼の刺激で代謝アップさせることで、普段滞りがちな血行を促進し、むくみの解消やリフトアップ効果が得られます。他にもくすみや肩こりの解消など、一度の施術で幅広い効果が期待できます。芸能人、スポーツ選手にもファンが多い治療院です。

7,000円(税抜価格)

販売サイト

まとめ

顔は全体の印象を左右します。
気になるむくみやたるみは早めにケアして、憧れの小顔を手に入れましょう!

酵素ドリンクは飲み方がキモ!効果的にダイエットする正しい方法はコレ!

ダイエットに話題の酵素ドリンク。ですが、ただ飲むだけでは効果は期待できません。そこでここでは、酵素ドリンクで効果的に痩せるためのポイントや活用方法をご紹介します。後半はオススメの酵素ドリンクもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。酵素ドリンクで、内側からキレイに痩せましょう!

そもそも酵素ってどんなもの?

enzyme-drink-diet2

酵素とは、ミネラルの周りにタンパク質が巻きついたもの。ミネラルの種類やタンパク質の構造により様々な種類があり、現在は約3,000種類の酵素が見つかっています。

基本的に酵素は1つの作用しか持たず、それぞれ役割が決まっています。

消化・吸収、代謝をサポート

人間の体にある酵素は、大きく消化酵素代謝酵素の2種類に分けられます。

消化酵素とは、食べ物を分解して吸収しやすい状態に変えるもの。

もし消化酵素が不足すると、消化が十分に行われず、腸内に未消化の物質が溜まってしまうことに。

未消化のまま長時間腸内にあるといずれ腐敗して悪玉菌のエサとなり、腸内環境が悪化します。

ダイエット成功の鍵は痩せ菌!?腸内環境とダイエットの関係とは?
ダイエットとなると、ついつい体重ばかりに目が向きがち。ですが、体の内側に目を向けることで…
キレイママ kirei-mama.net

一方、代謝酵素とは、吸収した栄養素を体内で働かせる役割を持つもの。

呼吸や心臓の鼓動、老廃物の排出、肌の新陳代謝、免疫機能などの基礎代謝を担うものです。

代謝酵素が不足すると基礎代謝が滞り、便秘肌荒れ免疫機能の低下など様々な影響が現れます。

食物酵素で体内の酵素を活性化

人間の体には2種類の酵素があると前述しましたが、これらの酵素は総数が決まっています。

つまり、たくさん食べて消化酵素が大量に消費されると、その分だけ代謝酵素の量が減って代謝機能に影響が出るということ。

もちろんこの逆も然りで、病気などにより代謝酵素が大量に消費されると、今度は消化酵素の量が不足してしまうのです。

そこで注目したいのが、生野菜フルーツ、発酵食品などに豊富に含まれている食物酵素

食物酵素は胃で消化されてしまいますが、食物の栄養強化をしたり、消化しやすくする働きがあります。

食物酵素が豊富に含まれている食物を食べることで、体内の酵素が活性化し、間接的に酵素不足を補えるようになるのです。

酵素ドリンクがダイエットにオススメの理由

実は、酵素ドリンクを飲んでも、直接的にダイエットや健康維持に役立つという医学的根拠はありません。

ですが、酵素の作用で野菜や果物の栄養素を吸収しやすくした酵素ドリンクは、胃腸への負担が少ないため、消化能力が低下している断食ダイエットにはぴったりなのです。

また酵素ドリンクに含まれる栄養素が体内の酵素を活性化してくれるため、間接的に健康維持美容への効果も期待できます。

さらに酵素ドリンクには、ダイエット中に不足しがちなミネラルやビタミンが豊富に含まれています。

ダイエットのサポートとしては、かなり理想的だと言えるでしょう。

酵素ドリンクダイエットで期待できる効果

enzyme-drink-diet

酵素は、体のあらゆる部位で作用するもの。

そのため、酵素ドリンクにより体内が活性化されると、ダイエット以外にも様々な効果が期待できるのです。

デトックス効果

酵素ドリンクにより代謝酵素の働きが補われると、有害物質の解毒化老廃物のスムーズな排出が促されるなどのデトックス効果が期待できると言われています。

便秘解消

酵素ドリンクにより消化酵素の働きが補われると、胃腸での消化吸収がスムーズになり、便秘解消効果が期待できます。

また腸内に未消化の物質が溜まりにくくなるため、腸内環境改善にも効果的です。

美肌効果

体のデトックス能力の向上、腸内環境の改善などにより老廃物の排泄が促されると、肌の新陳代謝が向上するため、美肌効果が期待できます。

また腸内環境の改善により免疫機能が改善すると、風邪などによる肌荒れも予防できますよ。

冷え性改善

体内の酵素が活性化して基礎代謝が向上すると、内臓の温度が上がるため血行が良くなります。

冷え性の原因の多くは代謝低下による血行不良と考えられていますので、酵素の摂取を継続すれば冷え性改善効果も期待できると言えます。

自律神経の乱れが整う

自律神経が乱れる2大原因は、生活習慣とストレス。特に偏った食生活による栄養不足は、体の機能低下を招きやすくなります。

そのような状態で暴飲暴食し、腸に強い負担をかけると自律神経は大きく乱れてしまいます。

腸は「第2の脳」と呼ばれるほど、体の免疫機能に影響する器官。

酵素の摂取により腸内環境が整うと、間接的に自律神経の乱れが整うことも期待できます。

酵素ドリンクダイエットの4つの方法

enzyme-drink-diet4

酵素ドリンクはただ飲むだけでは、ダイエット効果を期待できません。

ここでは、基本的な4つの方法をご紹介していますので、出来そうなものからチャレンジしてみてください。

1. 続けやすさNo.1!1食置き換えダイエット

1食置き換えダイエットは、1日3食のうちのどれかを酵素ドリンクに置き換える方法。

負担が少ないため継続しやすく、初心者でも手軽に取り組めます。

基本的にどの食事を置き換えてもOKですが、即効性を期待するなら摂取カロリーが多くなりがちな夕食を置き換えるのがオススメ。

また酵素栄養学的には、午前4時〜正午の間に排泄が促されやすくなると言われていますので、朝のお通じを期待する上でも夕食がオススメです。

ただ、夕食を置き換えると夜間にお腹が空きますし、職場の付き合いなどで飲み会があると置き換え出来ません。

継続しやすさのみを考慮するなら朝食がベストですが、もともと朝食をほとんど食べない方が朝食を置き換えてもほとんど効果はありません。

自分の生活スタイルを鑑み、どの食事を置き換えるのが効果的か検討する必要がありそうです。

2. お試しプチ断食!半日断食

半日断食では18時間食事を摂らずに、酵素ドリンクだけで過ごします。

断食ダイエットの中では、最も取り組みやすい方法です。

半日断食というものの、大切なのは「18時間以上胃腸を休ませること」

これは、食べ物を消化吸収し、排泄するまでにかかるおおよその時間です。

半日断食のやり方

  1. 前日の昼食は、胃腸の負担が少ないものを腹八分目に食べる
  2. 前日の夕食から翌日の昼食までの食事を抜く(例:18時〜翌12時)
  3. 18時間の間に、酵素ドリンクや水を合わせて500mL以上飲むようにする

最初は週に1回から始め、体に不調が出なければ週2〜3回程度に増やしていきましょう。

慣れると1週間集中して半日断食を行えるようにもなります。

また、食べ過ぎた翌日や胃もたれのある日に実行すると、低下した胃腸機能回復作用も期待できますよ。

3. 休日を利用して!1日断食

1日の食事を全て酵素ドリンクに置き換える方法です。

休日の前日から準備を始めて、休日に断食を行うのがおすすめ。

断食中は、くれぐれも無理な運動などはせず、自宅でのんびり過ごすようにしてください。

1日断食のやり方

  1. 前日の夕食は、胃腸の負担が少ないものを腹八分目に食べる
  2. 断食当日の3食を、全て酵素ドリンクに置き換える
  3. 断食翌日は、脂っこい食事を避け、消化吸収の良いものを少しずつ食べる(回復日)

半日断食の場合と同様、水分はしっかり補給することが大切です。

水分をしっかり摂ると、老廃物の排泄がスムーズになりますよ。

4. 短期間集中!3日断食

1日3食を全て酵素ドリンクに置き換え、3日間継続する方法です。

4日以上の断食は専門家の監修が必要になりますが、3日間までなら自宅で行っても問題ないとされています。

断食ダイエットの中では最も即効性が期待できる方法ですが、準備や回復期間を含めると10日ほど必要になります。

3日断食のやり方

  1. 断食前の3日間を準備期間とし、少しずつ軽めの食事に変えていく
  2. 断食中の3日間は、食事を全て酵素ドリンクに置き換える
  3. 断食中の3日間は、1日に水2L程度飲むようにする
  4. 断食後の3日間を回復期間とし、消化吸収の良い食事を少量から食べる

3日断食で最も大切なのは断食本番ではなく、回復期間。

3日間固形物を口にしていないので、いきなり普通の食事を摂ると胃腸に大きく負担をかけてしまいます。

スープなどの胃腸に負担をかけない食事から始め、お粥うどんといったものを少しずつ食べるようにしましょう。

また断食中は体が飢餓状態になっているため、吸収しやすくなっています。

断食後にどか食いすると胃腸に負担がかかるだけではなく、全て脂肪に変わって容易にリバウンドしてしまいますので、注意してくださいね。

酵素ドリンクダイエット成功のポイント

enzyme-drink-diet5

酵素ドリンクダイエットの口コミなどを見ていると、しばしば「酵素ドリンクダイエットは痩せない!」というものを見かけます。

実はこれ、酵素ドリンクに問題があるのではなく、やり方に問題がある場合が多いんです。

そこで、酵素ドリンクダイエットを成功させるコツをまとめて見ました。

まずはしっかり準備しよう

断食準備期間中の食事の目安は、昼食なら普段の7〜8割程度、夕食は半分程度に減らすのが目安です。

肉類や油物は控え、野菜や豆類、海藻類、キノコ類などの植物性食品をメインにした、和食にしましょう。

また、準備期間中に甘いお菓子などの糖質の多い食べ物を摂ると、脂肪になりやすくなります。こちらも避けるようにしてくださいね。

断食はタイミングも重要

個人差もありますが、一般的に生理中はイライラしやすくなっていますし、体が水分を溜め込もうとするため代謝も低下しています。

断食を行うなら、最大限に効果を得るためにも生理中は避けるようにしましょう。

一番オススメのタイミングは、生理後1週間頃です。

断食中は水分・塩分補給をしっかり

断食中は、脱水防止と老廃物の排泄を促すために、1日当たり1.5L〜2L程度の水分を補給する必要があります。

ただ体質的にそれほどの水を飲めない方もいますので、無理に飲まず、できるだけこまめに水分補給する意識で断食に臨みましょう。

また、断食中は食事制限により体内の塩分が不足しがちになります。

頭痛やめまいなどの症状は塩分不足によるものですので、断食中であっても具なしの味噌汁梅干しなどで適度に塩分を補給するようにしてくださいね。

回復期間を設けてリバウンド予防!

回復期間の目安は、断食をした期間と同じ期間。

半日断食なら半日、3日断食なら3日以上の時間をかけてゆっくり通常の食事に戻しましょう。

断食後にいきなり通常の食事を摂ると、胃腸へ負担がかかるだけではなく、喉が詰まる、胃がショックを起こして心臓停止など、命の危険にさらされる可能性があります。

また、断食中は胆のうと膵臓の機能が低下しているため、いきなり甘いものを食べるとこれらの臓器が破裂する可能性も。

断食明けの開放感から色々食べたくなってしまいますが、そこはぐっと堪えて胃腸への負担が少ないものを少量から食べるようにしてくださいね。

酵素ドリンクを選ぶポイント

enzyme-drink-diet3

最近は様々な酵素ドリンクが市販されているため、どの酵素ドリンクを購入すべきか悩みがちですよね。

そこで酵素ドリンクを購入する際のポイントをまとめてみました。

無添加の製品を選ぶ

食品添加物を摂取すると、体内の酵素が大量に消費されてしまいます。これではせっかく酵素ドリンクを飲んでも、意味がありません。

そのため、購入の際はまず商品裏面に記載のある原材料をチェックするのが大切。

酵素ドリンクによく使われている食品添加物は、下記の通りです。

酵素ドリンクによく使われている食品添加物の例

  • 甘味料(アステルパーム、スクラロース、エリスリトール、アセスルファムKなど)
  • 保存料(安息香酸、安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸ブチルなど)
  • 酸味料(クエン酸など)
  • 色素(フラボノイド色素など)
  • ゲル化剤(ペクチン)
  • 香料

保存料無添加の製品は、「無添加」を売りにしていることが多いです。

酵素ドリンクを選ぶ時は、「保存料無添加」などの表記を参考にすると良いかもしれませんね。

原材料名の最初が糖分から始まっていないもの

原材料表記は、含有量の多いものから記載されます。

そのため、原材料名が「ブドウ糖」「果糖」「〜シロップ」「水」などと記載されているものは、要チェック。

水により酵素成分が薄められていたり、糖液で人工的な甘さを付加されていたりする可能性が非常に高くなります。

原材料名は公式サイト内に必ず記載されていますので、忘れずにチェックするようにしてくださいね。

美味しく飲めるもの

酵素ドリンクダイエットでは、食事の代わりに酵素ドリンクを飲む場合がほとんどです。

飲むのが苦痛に感じるほどまずい酵素ドリンクでは、とてもダイエットを継続できませんので、どうせなら美味しいものを選びましょう。

酵素ドリンクはサンプルがない場合が多いですので、いきなり定期購入せず小さいサイズから試したり、色々なサイトの口コミを確認したりして、できるだけ味についての評価を集めてみてください。

美味しい酵素ドリンクが見つかると、辛いダイエットもストレスなく続けられますよ。

酵素の熟成・発酵期間をチェック!

酵素ドリンクは、原料を熟成・発酵させて作ります。

熟成発酵期間は、長いほど体への吸収率が高まり、腐りにくくなるため保存料が不要になるという特性があります。

必須条件ではありませんが、どうせなら長期間熟成発酵されている製品を選ぶようにしてください。

熟成発酵期間は、公式サイト内の「よくある質問」「製造方法」などの部分に記載されている場合が多いです。

ダイエットにおすすめの酵素ドリンク3選!

酵素ドリンクを選ぶ際のポイントをお伝えしましたが、上記をふまえたオススメの酵素ドリンクをいくつかご紹介します。

どの酵素ドリンクにすべきか悩む方は、ぜひ参考にしてみてください。

優光泉

優光泉

2本セット 7,992円(税込)

ファスティング(断食)の専門家によって開発された人気の酵素ドリンク。使用されている60種類の材料は、全て厳選された国内産。水や糖液などで薄められていないため完全無添加の原液100%の酵素ドリンクです! 味も2種類から選べ、返金保証もあるので、初めて酵素ドリンクを試す方にもオススメです。

詳しくみる
ベルタ酵素

ベルタ酵素

5,080円(税込)

165種類と飛び抜けた原料数に加え、美容成分としてプラセンタ・ヒアルロン酸・ザクロを配合。もともと芸能人やモデル向けに受注生産されていましたが、要望に応えて一般向けに販売開始された酵素ドリンクです。定期購入なら620種類の酵素が配合されているベルタ酵素サプリ付き。ダイエットをしっかりサポートしてくれます。

詳しくみる
ファストザイム

ファストザイム

9,000円(税抜)

1本(720mL)で9,000円と高額なのに、100万本の販売実績を持つ人気の酵素ドリンク。残留農薬試験・放射能試験・有害金属試験などをクリアしたこだわりの岡山県産原料70種類以上を使用し、3年6か月に渡る長期熟成発酵で生産されています。 また植物性乳酸菌や善玉菌のエサとなるイソマルオリゴ糖も配合されているため、整腸作用もバッチリ。 さらに腸内環境確認試験・肌環境確認試験・ダイエット効果確認試験を第三者分析機関により実施しているため、その効果も折り紙付きです。長期継続にはコストがネックですが、それを補って余りある高品質のオススメ酵素ドリンクです。

詳しくみる

まとめ

いかがでしたか?

酵素ドリンクは、置き換えダイエットや断食などに活用すると、不足しがちな栄養素や酵素をしっかり摂取できる優れたダイエットサポート製品です。

自分に合う酵素ドリンクを妥協せずに選び、ぜひダイエット成功のために役立ててくださいね。

ダイエット成功の鍵は痩せ菌!?腸内環境とダイエットの関係とは?

ダイエットとなると、ついつい体重ばかりに目が向きがち。ですが、体の内側に目を向けることでダイエットの成功率を高められることをご存知でしょうか。ここでは、ダイエットと関係の深い腸内環境について、改善方法や維持の仕方などをご紹介します。

腸内環境ってなんだろう?

intestinal-environment-diet2

人間の腸内には、100種類以上の腸内細菌が約100兆個以上も棲んでいると言われています。

特に、小腸の終わり部分から大腸にかけての壁一面には、多種多様な腸内細菌が種類ごとにびっしりと生息しており、特に腸内フローラと呼ばれています。

腸内細菌の種類

腸内細菌の種類や状態は、その人により大きく異なります。

腸内環境は、生活習慣や年齢、ストレス状況により影響を受けて、刻一刻と変化しているのです。

腸内フローラを構成する腸内細菌は、大きく善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類に分けられます。

善玉菌は、悪玉菌の侵入や増殖を防ぎ、腸の働きを良くするもの。ビフィズス菌乳酸菌フェーカリス菌などが代表的です。

悪玉菌は、腸内の内容物を腐らせて有害物質を産生する菌で、ブドウ球菌ウェルシュ菌などが有名ですね。

一方、日和見菌とは、普段は善玉菌でも悪玉菌でもないのですが、体調が崩れると悪玉菌となり、体に悪影響を与える菌を指します。大腸菌バクテロイデスがその代表です。

大切なのは腸内細菌のバランスを整えること

腸内環境を整えるためには大切なことは、ただひたすら善玉菌を増やすのではなく腸内細菌のバランスを整えること。

理想的な腸内細菌のバランスは、「善玉菌:悪玉菌:日和見菌 = 2:1:7」とされています。

ですが腸内細菌のバランスは、食習慣や生活習慣、ストレス、抗生物質の使用などにより容易に変化するため、常に善玉菌優位な状態を保ち続けるのは非常に困難なのです。

腸内環境はダイエットにどのように影響するの?

intestinal-environment-diet3

腸内環境について、イメージはできたでしょうか。

それではここから、腸内環境がどのようにダイエットに影響を及ぼすのかご紹介していきます。

腸内環境の悪化がダイエットに及ぼす悪影響

人間が口から摂取したものは、すべて胃と腸で消化吸収されます。

そのため腸内環境が悪化してしまうと、消化吸収能が低下し、食べた物が胃腸の中にずっと留まってしまうことに。

食べ物が胃腸の中に長時間留まると、次第に腐り悪玉菌の温床となります。

悪玉菌が増えると、さらに腸内には有害物質が増えて消化吸収しにくくなり、腸内環境はさらに悪化。

老廃物が体内に蓄積して代謝が悪くなるだけではなく、発ガン物質などの体に大きな影響を与えるものも増えてしまいます。

痩せ菌を増やせばダイエット効果もアップ!

腸内の悪玉菌が増えるとダイエットに悪影響なだけではなく、健康に大きな被害を与えてしまいます。

そこで注目すべきは、善玉菌です。

最近よく耳にする痩せ菌とは、つまりこの善玉菌のこと。

善玉菌が増えると、腸の活動が活発になって善玉菌の増殖が抑制されるだけではなく、免疫力の向上コレステロール吸収の抑制など様々なメリットが得られるようになります。

これらの作用は健康維持にも効果的ですが、ダイエットにも大きく役立ちます。

例えば、腸の活動が活性化されれば腸の蠕動運動が促され、便の排泄がスムーズに行われるようになるのです。

便秘によるぽっこりお腹に悩まされている女性は少なくありませんから、これだけでも大きなダイエット効果と言えるでしょう。

またコレステロール吸収が抑制されると、血管壁にこびりつくコレステロールの量が減って、血行が良くなります。

血行が良くなると酸素や栄養の運搬がスムーズになりますから、代謝の良い痩せやすい体質に近づきます。

腸内環境とダイエットの関係は一見分かりにくいですが、実はとても深い関係にあるということがお分かり頂けたでしょうか。

腸内環境セルフチェック!

以下の質問について、当てはまるものを選んでください。

  • 運動習慣がない
  • よくインスタントや加工食品、コンビニ弁当を利用する
  • 魚よりも肉を食べることが多い
  • 揚げ物や油物が好き
  • 野菜をほとんど食べない。全く食べない日がある
  • 発酵食品を食べる機会が少ない
  • 毎日甘いおやつを食べている
  • つい食事はお腹いっぱいになるまで食べてしまう
  • よく外食する
  • 食事で20分以上かかることは滅多にない
  • お腹周りのぽっこりが気になるようになってきた

いくつ当てはまったでしょうか。

もし、5個以上当てはまるものがあったら要注意。

腸内環境が悪化して、悪玉菌の割合が増えている可能性があります。

もし便の状態が下記のようになっていたら、腸内環境が悪化している可能性が非常に高いですので、できるだけ早めに腸内環境を整える生活スタイルに切り替えていきましょう。

腸内環境が悪化している便の状態

  • 便の色が黒っぽい
  • 悪臭がする
  • 下痢気味である

食べた物の影響で便の色や状態は多少変化しますが、上記の便の状態が慢性的に続いていたら要注意です!

腸内環境を整えるオススメの食べ物

intestinal-environment-diet4

アメリカ人と日本人の腸内細菌を比較すると、日本人の方が痩せ菌が多いという研究データが報告されています。

アメリカ人と日本人の大きな違いの1つは、食生活。

腸内環境を整えるためには、まず食生活を見直すことが大切です。

ここでは、腸内環境を整える、オススメの食べ物をご紹介します。

発酵食品

日本人が好んで食べる発酵食品には、善玉菌である乳酸菌ビフィズス菌が多く含まれています。

そのため、発酵食品を食べると腸内の善玉菌が増えて腸内環境の改善に繋がるのです。

ただ、腸内環境に良いからといって発酵食品ばかり食べるのも、よくありません。

納豆なら1日1パック程度、ヨーグルトなら1日200g程度(1パック)を目安にしましょう。

代表的な発酵食品

  • 納豆
  • 乳製品(ヨーグルト、チーズ)
  • 漬物
  • 味噌 など

酢玉ねぎ

酢玉ねぎとは、薄くスライスした玉ねぎを酢に浸した物。

玉ねぎには腸内細菌のエサとなるオリゴ糖と水溶性食物繊維が含まれていますし、酢には脂肪の蓄積を抑えて脂肪燃焼効率を上げる探査脂肪酸が含まれています。

酢玉ねぎは、効率的に腸内環境を整えられる一石二鳥の食べ物なんですよ。

酢玉ねぎは2週間食べ続ければ腸内環境が改善する、とも言われています。

とても簡単に作れますので、腸内環境改善をして痩せ体質を作りたい方はぜひトライしてみてください。

  • 酢玉ねぎの作り方
  1. 薄くスライスした玉ねぎに、軽く塩をふる
  2. 玉ねぎを密閉容器に入れ、お酢をひたひたになるまで入れる
  3. 蜂蜜を少量混ぜて蓋をし、冷蔵庫に保管する
  4. 一晩寝かせれば完成!

オリゴ糖

オリゴ糖は、腸内で善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やすことが出来るもの。

最近は店頭でもオリゴ糖シロップの取り扱いがありますし、オリゴ糖が含まれた粉末やサプリもあります。

オリゴ糖はほんのり甘い程度なので、ヨーグルトなどと混ぜて食べると効率的に善玉菌を増やせます。

ただ、オリゴ糖シロップの中には、砂糖含量が多いものもあります。

購入の際は、オリゴ糖や砂糖がどの程度含まれているのかしっかり確認するようにしてくださいね。

水溶性食物繊維の多い食材

食物繊維には、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類があります。

そのうち水溶性食物繊維は、腸内で善玉菌のエサとなるため、しっかり摂取すると善玉菌が活性化します。

野菜に含まれる食物繊維は不溶性食物繊維が多いですので、水溶性食物繊維が多い食材を選んで食べる必要があります。

水溶性食物繊維が多く含まれている食材

  • ごぼう
  • オクラ
  • アボカド
  • モロヘイヤ
  • 切干大根
  • 納豆
  • らっきょう
  • にんにく
  • 海藻類
  • きのこ類
  • もち麦

腸内環境ダイエットに一押しのサプリ

intestinal-environment-diet5

サプリを選ぶ時のポイント

腸内環境改善のためにサプリを摂取する場合、以下のことに注意して選ぶのがオススメです。

  • 継続しやすい価格設定であること
  • 乳酸菌だけではなくビフィズス菌も配合されていること
  • 善玉菌のエサとなるオリゴ糖が配合されていること

まず腸内環境改善のためには、しっかり継続することが必要になります。

そのため、あまり家計を圧迫せず無理なく続けられる価格設定のサプリを選ぶようにしましょう。

次に大切なのは、乳酸菌だけではなくビフィズス菌も含まれていること。

実は腸内の善玉菌の99%以上はビフィズス菌のため、腸内環境改善のためにはしっかりビフィズス菌を摂取する必要があるのです。

上記の条件に加え、善玉菌のエサとなるオリゴ糖が含まれているのがベター。

オリゴ糖も一緒に摂取出来れば、さらに効率的に腸内環境の改善につなげられます。

下記にオススメのサプリをご紹介していますので、サプリ選びで悩んでいる方は参考にしてみてください。

ヘルスエイド・ビフィーナS(森下仁丹)

ヘルスエイド・ビフィーナS(森下仁丹)

初回価格2,980円(税込)

人工胃液の中で約90%生存するビフィズス菌、ロンガム種BB536が50億個も配合されているのが、こちらのヘルスエイド・ビフィーナS。臨床試験では、2週間の使用で腸内のビフィズス菌の割合や排便回数が増加し、糞便中のアンモニア量が減少したとの報告がされています。 1993年に発売されて以来、20年連続シェアNo.1、販売実績累計1000万個を突破する、実力派のサプリです。

詳しくみる
久光EC-12(久光製薬)

久光EC-12(久光製薬)

初回価格1,810円(税抜)

製薬会社ならではの厳しい製造管理のもとで作られている、安心安全なサプリといえば久光製薬のEC-12。1日4粒あたりにヒト由来のフェリカス菌を1兆個、さらに善玉菌のエサとなるオリゴ糖もバッチリ配合されています。またチュアブル錠のため、水なしでさっと摂取できるのも大きなメリットですね。

詳しくみる
善玉菌のチカラ(フジッコ)

善玉菌のチカラ(フジッコ)

初回価格1,550円(税込)

カスピ海ヨーグルトに含まれる、生きたまま大腸まで届く乳酸菌「クレモリス菌FC株」が使われているのが、フジッコの善玉菌のチカラ。胃酸に強い乳酸菌のため、腸内でしっかり善玉菌を増やしてくれます。また海藻由来の水溶性食物繊維も配合されていますので、高い腸内環境改善作用が期待できます。 定期コースなら初回は1,550円で始められるなど、比較的続けやすい価格設定なのもオススメのポイントです。

詳しくみる
花菜の選べる乳酸菌(花菜)

花菜の選べる乳酸菌(花菜)

初回価格1,980円(税抜)

6種類の乳酸菌が2種類のサプリに分かれて配合されており、2種類のサプリを15日ごとに交互に飲むというちょっと変わったサプリ。注文すると「すこやか健菌ナノ型」と「うつくし美菌 5000億個」の2種類のサプリが、1セットとして送られてきます。 同じ乳酸菌ばかり長期間継続摂取していると、体が慣れてしまって効果が減ることがあるのですが、花菜の選べる乳酸菌はことなる乳酸菌を交互に摂取することで、その問題をクリアしています。ただ定期コースでも3,980円(初回のみ1,980円)、定価は5,800円と少し負担が大きいのがデメリットです。

詳しくみる
生命の乳酸菌7選(Organin Label)

生命の乳酸菌7選(Organin Label)

定期価格2,970円(税込)

生命の乳酸菌は、熱に強く生きたまま腸まで届く乳酸菌が7種類、1粒あたり346億個も配合されているサプリ。オリゴ糖も配合されているため、高い腸内環境改善作用が期待できます。また美容効果が期待できるココナッツオイルも配合されているため、美肌効果まで期待できます。

詳しくみる

痩せ菌を増やす運動習慣

intestinal-environment-diet6

痩せ菌を増やして腸内環境を整えるためには、しっかり排泄することが大切。

便が溜まってしまうと腸内で腐敗して有害な毒素を出すため、悪玉菌が増える原因になってしまうのです。

スムーズな排便を促すためには、下腹部にある「腸腰筋」を鍛えるのがポイントです。

ここでは効果的に腸腰筋を刺激できる、オススメの運動法をご紹介します。

ウォーキング

姿勢をまっすぐにして、少し早足で歩くだけでも腸腰筋を鍛えられます。

10分程度でも効果があると言われていますので、通勤の際などに意識して行ってみてください。

この時、背筋をしっかり伸ばして歩くのがポイントです。

腸腰筋に効果があるだけではなく、インナーマッスルも刺激できますので代謝アップにも繋がりますよ。

スクワット

両足を肩よりも開いてスクワット運動を行うと、効率的に腸腰筋を刺激できます。

膝を曲げる際に曲げ切らず、膝の角度が90度になるよう意識しましょう。

また、つま先よりも膝が前に出ないように行うのが、体を痛めないポイントです。

運動習慣がない方は、初めは10回程度から始め、少しずつ回数を増やしていくようにしてください。

足の上下運動

両足を揃えて、右肩が下、左肩が上に来るように、横向きに横になります。

両足を揃えたまま床から浮かせ、ゆっくり上下に動かします。

10回上下動を繰り返したら、今度は左肩を下にして横になり、同様に10回上下に動かします。

腸腰筋を刺激してくれるだけではなく、脇腹にも効果があるため、ウエスト作りにも効果的ですよ。

腸内環境を維持する4つのポイント

intestinal-environment-diet7

せっかく腸内環境を改善しても、普段の生活習慣が乱れがちだと再び腸内環境が悪化してしまいます。

整えた腸内環境を維持する、4つのポイントをご紹介します。

1.ファストフードは控え目に

アメリカで行われた研究によると、30日間ハンバーガーやフライドポテトなどのファストフードを食べ続けたところ、腸内細菌の種類の約1/3が死滅したという報告がされています。

脂質や糖質の多い食事は腸内環境を乱す原因になりますから、くれぐれも食べ過ぎないよう注意したいですね。

2.食事はお腹が空いてから

アメリカで行われたマウスを使った実験では、ネズミに1日中食べ物を与え続けたところ、腸内細菌の種類が大きく変化したという結果が得られています。

いわゆる善玉菌と呼ばれる細菌が減り、悪玉菌などの肥満に繋がる腸内細菌が大幅に増えてしまったそうです。

一方、しっかり空腹感が得られるタイミングで食べ物を与えたところ、腸内細菌の種類にはほとんど変化が見られなかったと報告されています。

つまり、1日中ちょこちょこと食べるのではなく、食事のタイミングを決めてお腹が空いてから食事を摂れば、増えた痩せ菌の数を維持できるということですね。

3.抗生物質の使用には注意

風邪を引いたら、病院で抗生物質の処方を受けている方も多いと思います。

ですが、抗生物質の使い過ぎは、腸内細菌を殺してしまい腸内環境の悪化に繋がります。

基本的に抗生物質は必要最低限の量しか処方されませんが、もし余った抗生物質を自己判断で別の機会に服用している場合は要注意。

不用意な抗生物質の使用は腸内環境の悪化に繋がりますので、そのような抗生物質の使い方は絶対にしないよう注意してください。

また、自己判断で抗生物質を使用すると耐性菌を作る原因にもなりますので、その面からもオススメ出来ません。

4.人工甘味料はできるだけ摂取しない

最近は、カロリー0と謳われている飲料や食品が多く出回っています。

ダイエット中にはありがたいこれらの食品ですが、もし人工甘味料が含まれているようであれば、腸内環境には悪影響となる可能性が高いです。

人工甘味料が含まれている食品を長期間摂取すると腸内環境が悪化することが分かっていますので、普段からよくカロリー0食品を利用している方は注意してくださいね。

まとめ

腸内環境を整えると、代謝機能が向上してダイエットに良い影響を与えます。

また、体の免疫機能が向上や肌荒れの改善も期待できるなど、メリットばかり。

腸内環境は食生活や生活週間を見直せば改善できますので、ぜひ腸内環境の改善に取り組んでみてください。

カサカサ肌は老けて見える!乾燥肌の原因とおすすめのスキンケア方法

乾燥肌は季節を問わず、多くの女性が抱える肌悩みの1つです。30~40代になって悩まされ始めた人も多いのでは?肌の乾燥は、しわやたるみ、毛穴の開きといった、様々な肌トラブルにも繋がってしまいます。原因やケアの方法など、乾燥肌の基本知識を紹介します。

乾燥肌の特徴

乾燥肌とは、どのような肌のことをいうのでしょうか?
一般的には、肌がうるおいをキープする機能が低下してしまい、肌が本来必要とする水分や油分を保てなくなった状態を指します。

乾燥肌に多い悩み

乾燥肌にありがちな悩みといえば、肌のかさつきやつっぱり感、かゆみなどが挙げられます。
さらに乾燥が悪化すると、他にも様々な肌悩みを引き起こしてしまいます。

  • しわ、たるみ
  • くすみ、しみ
  • 毛穴の開き
  • ニキビ
  • ゆらぎ肌、敏感肌

乾燥によるおでこのしわが気になる人は、こちらの記事もどうぞ!

「おでこのしわ」を消すケア方法4選!老けて見える原因を撃退!
老けた印象を持たれやすい、おでこのしわ。実は日常のちょっとしたクセや習慣も、おでこのしわ…
キレイママ kirei-mama.net

乾燥がすすむと敏感肌になってしまうことも…!敏感肌についてはこちら。

敏感肌をなんとかしたい!乳液の選び方・使い方を変えれば症状を和らげる?!
敏感肌で乾燥したりピリピリしたり、季節を問わず悩んでいる女性は多いですよね。実は乳液がそ…
キレイママ kirei-mama.net

乾燥肌の7つ原因

乾燥肌の原因
乾燥肌は、生活環境をはじめ、様々な原因によって引き起こされます。

肌のバリア機能の低下

肌の角質層には、うるおいを守る成分がいくつか存在しています。これらが減ってしまうと、肌細胞内で水分を保つことが難しくなり、肌の乾燥やバリア機能の低下を招きます。

セラミド
角質層で細胞同士のすき間を埋める「細胞間脂質」という物質の一種です。角質の水分の約80%を守っています。

天然保湿因子(NMF)
アミノ酸などから生成されている、水分保持力に優れた成分です。角質の水分の約18%を守っています。

1.ターンオーバーの乱れ

角質層のセラミドや天然保湿因子(NMF)は、肌のターンオーバーによって作られます。
ターンオーバーのサイクルが、紫外線や加齢の影響、睡眠不足やストレスなどが原因で乱れてしまうと、これらの成分がうまく作られず、乾燥が進んでしまいます。

2.加齢

肌の皮脂量は、20歳を過ぎるとどんどん減少していきます。
また、肌内部のセラミドの量も、20代をピークに減っていってしまい、50歳の時点では、20歳の頃の約半分にまで減少してしまうことが分かっています。

3.紫外線

紫外線を浴びると、肌のバリア機能が低下してしまいます。
また肌表面で角質が厚くなることでターンオーバーの周期が乱れ、乾燥肌を悪化させてしまいます。

4.空気の乾燥

空気が乾燥する冬は、肌の乾燥が特に気になる季節です。
一方、夏もクーラーが効いた部屋は乾燥しているので、乾燥肌のリスクは1年中あるといえるでしょう。

5.間違ったスキンケア

肌質に合わないスキンケアや、間違った知識によるスキンケアを続けていると、乾燥肌を悪化させてしまいます。
皮脂や毛穴、ニキビが気になる肌でも、肌の内部が非常に乾燥している可能性があります。

6.生活習慣の乱れ

寝不足などの不規則な生活やストレスが続くと、肌のターンオーバーを乱してしまいます。
また偏った食生活や、血行不良を招く食べ物にも要注意です。

7.こんな食生活に注意!

  • インスタント食品やコンビニ食品に頼りがち
  • 肉中心で野菜を食べる量が非常に少ない、もしくはその逆
  • 野菜は主に、サラダのような生野菜で摂っている
  • お酒やカフェイン飲料をよく飲む
  • 健康のため、油を摂取しないようにしている

乾燥肌におすすめの洗顔方法

乾燥肌におすすめの洗顔方法
間違ったクレンジングや洗顔は、乾燥肌を悪化させてしまいます。正しいケアの方法を知っておきましょう。

クレンジング・洗顔のポイント

洗浄力が強すぎるアイテムはNG

オイルタイプのクレンジング料や、濃いメイクを簡単に落とせるもの、濡れた手でも使えるタイプのクレンジング料は、洗浄力が強く、セラミドのような細胞間脂質まで洗い流してしまいます。
クレンジング料のおすすめは、ミルク、クリーム、バームタイプのものです。

洗顔料のおすすめは、固形石鹸です。添加物が少ないので刺激が弱く、肌にうるおいを残しながら洗う事が出来ます。

洗顔に時間をかけすぎない

クレンジング料や洗顔料が肌に触れ続けていると、肌に余分な刺激を与えてしまいます。
メイク落としから洗顔までは、大体2分以内で済ませましょう。

肌の乾燥を防ぐ工夫

洗顔には、36度程度のぬるま湯を使い、顔を拭くときは、柔らかいタオルで優しく押しあてるように拭きましょう。
水分が顔に残っていると、乾く時に肌内部の水分も一緒に蒸発してしまうので要注意です!

乾燥肌の洗顔方法については、こちらも参考にしてみてください。

敏感肌でも安心のクレイ洗顔の効果とは?使い方や手作りの方法も♪
毎日きちんと洗顔しているのに、なんとなく鼻周りの毛穴や黒ずみが気になるという方も多いので…
キレイママ kirei-mama.net

乾燥肌におすすめのスキンケア方法

乾燥肌におすすめのスキンケア方法

画像元:weheartit.com

乾燥肌を改善するためには、まずは基本的な保湿ケアで肌のうるおいを高めましょう。

化粧水のポイント

セラミド&NMF不足を補給

乾燥肌の原因は、肌内部でセラミドやNMF(天然保湿因子)の量が減少してしまうことだとお伝えしました。
この2つの働きは、化粧水で補うことができます。

なかでも、角質層のセラミドとほぼ同じ構造を持つ「ヒト型セラミド」は、浸透力が高く、刺激が少ないのでおすすめです。

  • ヒト型セラミド:セラミド1,2,3…と番号で表示されています。特に、バリア機能が高いセラミド1や、保湿力に優れたセラミド2、ターンオーバーを促すセラミド5、6などがおすすめです。
  • アミノ酸成分:NMF(天然保湿因子)の働きを補うことができます。アルギニン、リシン、グルタミン酸、グリシン、セリンなど。

おすすめのセラミド美容液、効果的な使い方はこちらの記事からどうぞ。

セラミド配合美容液は、こう使う!おすすめ6選&効果アップのテクニック
肌のうるおいキープに欠かせない成分、セラミド。20歳を過ぎると、どんどん減っていってしまい…
キレイママ kirei-mama.net

ほかにも、以下のような保湿成分もおすすめです。

コラーゲンやエラスチンは肌のハリを保つのに大事な成分かつ、不足すると乾燥肌のもとにもなるので、スキンケアで補うようにしましょう!

つける時は手を使って

手のひらであたためるようにしてから優しくなじませることで、化粧水が浸透しやすくなります。

美容液のポイント

化粧水同様、美容液も保湿力が高いセラミド入りのものがおすすめです。
セラミド入りの美容液については、こちらも参考にしてみてください!

敏感肌をなんとかしたい!乳液の選び方・使い方を変えれば症状を和らげる?!
敏感肌で乾燥したりピリピリしたり、季節を問わず悩んでいる女性は多いですよね。実は乳液がそ…
キレイママ kirei-mama.net

乳液・クリームのポイント

乳液やクリーム類には、肌の水分の蒸発を防ぐフタのような働きがあります。
保湿力を高めるためにも、スキンケアの仕上げに使うようにしましょう。

日焼け止めのポイント

紫外線は乾燥肌の原因になるので、UVケアは一年中必須です。
日常生活では、SPF20程度のもので十分です。
UV機能がついたミネラルファンデーションは、肌への負担が少ないのでおすすめです!

肌荒れスパイラルを卒業!肌に優しいミネラルファンデーションの選び方
肌荒れの原因の多くは、ファンデーションにあります。とはいえ、メイクをやめるわけにはいかな…
キレイママ kirei-mama.net

乾燥肌がやってはいけないNGケア

乾燥肌を悪化させないために、避けるべきケア方法を知っておきましょう!

洗顔や皮脂ケアのしすぎ

肌の内部が乾燥しているインナードライの人がやりがちなのが、この間違ったケアです。
肌は乾燥すると皮脂を余分に分泌するので、肌表面のテカリや毛穴、ニキビが気になりはじめます。

これを改善しようと、1日に何度も洗顔したり、オイリー肌用のスキンケアを使い続けることで、乾燥がどんどん悪化してしまいます。

コットンパックやシートマスク

スペシャルケアとして効果的ですが、長く放置しすぎると、逆に肌の水分を奪ってしまうので、注意が必要です。

コットンパックは1~3分程度を目安に、市販のシートマスクは使用方法を確認してから使うようにしましょう。

乾燥肌を改善する生活習慣

乾燥肌を改善する生活習慣
乾燥肌は、スキンケアに加えて、食事やその他生活習慣を見直すことでも改善が可能です。

乾燥肌を改善する食事

健康な肌作りに欠かせない、ビタミン類を中心に、栄養バランスのとれた食生活を心がけましょう。
以下、おすすめの栄養素と食材を参考にしてみてください!

ビタミンA

皮膚や粘膜を作り、肌のターンオーバーを助けます。

  • 緑黄色野菜(かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリーなど)
  • 鶏、豚レバー

ビタミンB群

肌のうるおいを保ち、ターンオーバーを助けます。

  • 豚肉
  • 大豆
  • 魚(かつお、まぐろなど)

ビタミンC

肌内部でコラーゲンを生成し、抗酸化作用やエイジング効果に優れています。

  • 果物(アセロラ、レモン、キウイなど)
  • 緑黄色野菜(ピーマン、ほうれん草、ブロッコリーなど)

ビタミンE

血流を促進し、肌のターンオーバーを助けます。

  • ごま油
  • ナッツ類
  • アボカド

たんぱく質

体づくりに欠かせない成分で、肌のターンオーバーを助けます。

  • 赤身肉
  • 乳製品

必須脂肪酸

体内で合成できない、オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸を指します。肌のターンオーバーを助けます。

  • 青魚(さば、いわしなど)
  • 油(ごま油、コーン油など)

亜鉛

体内に存在するミネラルの一種で、肌のターンオーバーを助けます。

  • 牡蠣
  • ゴマ
  • 牛肉

代謝を高める生活

適度な運動やストレッチをして体の代謝を高めることで、肌のターンオーバーを活発化させることができます。

クーラーやエアコンの使い方

クーラーやエアコンはつけっぱなしにしてしまうと、空気を乾燥させてしまいます。
オンオフをこまめにしたり、加湿器を使ったりして対策しましょう。

乾燥肌のケアのポイントは保湿ですが、それに限らず、食事や生活習慣で肌のバリア機能や代謝を高めていくことも大切です。

念入りにケアして、若々しいうるおいあふれる肌を手に入れましょう!

リンパを詰まらせるNG習慣って?顔や足のむくみの解消法まとめ

顔や体がむくんでいると見た目が悪いだけでなく、ダイエットの妨げや、様々な不調にも繋がります。むくみは、体が出しているSOSのサイン!原因を知って、むくみにくい体づくりを目指しましょう。

むくみは多くの女性が抱える悩み!

こちらの調査によると、7割の女性がむくみを感じることがあると答えています。

顔や体がむくんでいると太って見えやすく、また、体のむくみはだるさや倦怠感も引き起こし、ブルーな気持ちになってしまいます。

特に気になるのは顔と足

同調査によると、むくみが気になる部位は、1位が、2位がふくらはぎという結果になっています。

どこの箇所のむくみが気になりますか?の回答

画像元:kracie.co.jp

むくみはリンパの詰まりが原因

ふくらはぎを触る女性

画像元:weheartit.com

むくみは主に、体内のリンパの詰まりが原因で引き起こされます。

リンパは体内の老廃物を回収し、リンパ節で体外へと排泄する機能を持っています。

リンパの流れが何らかの理由で滞ってしまうことで、老廃物や余分な水分が体内に蓄積し、むくみの原因になります。

顔と足のむくみは関係ある?

顔と足のむくみ。一見無関係なように思われがちですが、むくみを引き起こすメカニズムは、実はほぼ一緒です。

いずれもリンパが滞り、余分な水分が溜まることでむくみを引き起こしています。

朝にむくみやすいのは顔

顔がむくみやすいのは、主に朝です。実感がある人も多いのでは?

これはむくみの原因である体内の余分な水分が、夜寝ている間に顔側に流れてくるためです。

夕方にむくみやすいのは足

足、特にふくらはぎのむくみが気になるのは、主に夕方です。

日中は体が起き上がっているので、余分な水分が体の下、つまりふくらはぎ側に溜まっていくためです。

ダイエットの天敵にも!

むくみを放っておくと、体内に溜まった老廃物が脂肪と組み合わさり、セルライトの原因になってしまいます。

ダイエットの効率がなかなか上がらないのも、実はむくみが原因になっているんです。

リンパを詰まらせるNG習慣

並んだグラス

ちょっとした生活習慣や日々の不摂生が、リンパの流れに影響しています。

水分の摂りすぎ

水分を過剰に摂ると、血液中の水分量が増加します。

すると水分量を調整しようと体が働き、余分な水分が細胞にしみ出します。

こうして細胞が膨張することで、むくみが引き起こされてしまいます!

塩分の摂りすぎ

塩分には、水をため込む性質があり、血液中の水分量が増加します。

また喉が渇いて水を飲みすぎてしまう可能性もあるので、水分の摂りすぎにもつながります。

お酒の飲みすぎ

飲みすぎてしまった日の翌日は、二日酔いだけでなく、ひどいむくみに悩まされる人も多いのではないでしょうか…?

お酒を飲みすぎると、血液中の水分量が増加するのと共に、アルコールの作用で血管が拡張します。

血管が拡張すると、水分が細胞にしみだす量も増え、結果、むくみを引き起こしてしまいます。

また、アルコールには利尿作用があるので、体の水分が失われやすくなります。

すると体の水分量をコントロールしようと脳が働きはじめ、水分を過剰に摂取してしまう悪循環に…。お酒のおつまみは塩分が強いものが多いので、こちらも注意が必要です。

翌朝のむくみで後悔しないためにも、お酒はほどほどに楽しみたいものです!

血行不良

リンパの流れは静脈の流れに影響を受けています。血のめぐりが悪くなると、リンパの流れも停滞してしまいます。

またリンパや静脈の血液は、筋肉がポンプの働きをすることで流れています。この筋肉の動きが鈍ると、リンパの流れが滞ってしまい、むくみを引き起こします。

長時間の立ち仕事

長時間立った姿勢でいると、体内の血液や余分な水分が、重力の影響で足元へ集まってきます。

加えて、筋肉が凝り固まることで、ポンプの役割がうまく機能しなくなり、結果、足がパンパンにはってしまいます。

同じ姿勢でずっと過ごす

自分は座り仕事だから…と油断してはいけません!

ずっと同じ姿勢を取り続けているだけでも、筋肉が凝り固まり、血行不良を招いてしまいます。

飛行機内でのエコノミー症候群と聞くと、イメージしやすいですね。

運動不足

特に足の筋力が低下すると、血流が滞りやすくなります。運動不足で体の代謝が低下することも、むくみの原因になります。

冷え

身体が冷えると筋肉の働きが衰え、血の巡りが悪くなってしまいます。代謝も低下し、老廃物を排出しにくくなります。

睡眠不足

睡眠不足が続くと、血管が縮んで硬くなり、血行不良を招きます。

むくみは体調変化のサイン

ソファで寝る女性

画像元:weheartit.com

生理前に感じるむくみは、女性ホルモンの影響によるものです。

黄体ホルモンが分泌される排卵期から生理前は、体が余分な水分や脂肪をため込みやすくなります。あまり神経質にならず、リラックスして過ごすのが大切な期間です。

一方、むくみがあまりにもひどい場合は、何らかの病気の可能性も考えられます。自分の体の変化を注意深く観察し、診察を受けるなどしましょう。

内臓疾患

肝臓

肝臓の働きが弱っていると、血管内の水分量を調整する成分「アルブミン」がうまく合成されなくなり、むくみの原因となります。

腎臓

腎臓の働きが弱っていると、尿の排出がうまくいかなくなってしまいます。

体内に余分な水分や老廃物が溜まりやすくなり、むくみの原因となります。

下肢静脈瘤

足の静脈には、血液の逆流を防ぐ弁が存在します。

この弁が壊れてしまうと、血液が正しく流れずに溜まってしまい、血管がボコボコと目立ったり、足がむくんだりするようになります。

主に40代以上の女性に多くみられる病気です。

むくみを予防する方法

食事をする女性

画像元:stylecraze.com

リンパの詰まりや血行不良を放っておくと、体に様々な不調をきたしてしまいます。

日々の生活習慣を見直して、むくみにくい体に変えていきましょう!

塩分を控える

日本における、成人女性の1日の塩分摂取量目安は7g未満です。

1日の食塩摂取量の目標値

画像元:gen-en.net

しかし外食に頼ったり、偏った食生活を送っていると、どうしても塩分量が多くなってしまいます。

自炊の回数を増やして、減塩タイプの調味料を使ったり、出汁で味を調整したりするなど工夫しましょう!

カリウム入りの食材を食べる

どうしても塩分を摂りすぎてしまう人におすすめなのが、カリウムです。

カリウムはミネラルの一種で、体内の水分量を調節する働きがあります。野菜や果物、豆などに多く含まれるので、積極的に食べるようにしましょう!

カリウム入りのお茶を選ぶ

むくみが気になるからとはいえ、水分を過剰に控えるのは逆効果です。

適度な水分補給を心がけつつ、体の水分を上手に排出してくれるお茶を選べば、効率よくむくみ予防ができます。

黒豆茶
血管を強くし、血液をサラサラにするアントシアニンも豊富に含みます。
とうもろこしのひげ茶
女性に不足しがちな鉄分や食物繊維も補うことができます。
ルイボスティー
肌や血管の老化を早める活性酸素に対する抗酸化作用や、便秘の改善など、様々な効果で知られています。

定期的なストレッチ

仕事場などで、長時間同じ姿勢でいることが多い人は、定期的に休憩やストレッチを行いましょう。

つま先は動かさず、かかとだけを床からグッと浮かせる動きを数回繰り返すことで、ふくらはぎのこわばった筋肉をほぐすことができます。

座ったままでも、足首をぐるぐる回したり、かかとを床につけ、つま先だけを引き上げる動きを数回するだけで、むくみを軽減することができます。

体を温める

体の冷えは、血行やリンパの流れを悪くしてしまいます。

温かいお茶や白湯を飲んで体を温め、入浴もシャワーで済ませず、湯船に浸かる習慣をつけましょう。

夏場は、冷えた飲み物の飲みすぎやクーラーの使い過ぎを控えるようにしましょう。

むくみを解消する方法

マッサージグッズ

日頃から気をつけていても、むくみを完全に予防するのは至難の業です!
できてしまったむくみを解消するための方法を紹介します。

リンパマッサージ

リンパの流れをマッサージで促すことで、むくみを解消できます。

老廃物を捨てる「リンパ節」の位置に向かって、リンパの流れに沿って流していきましょう。

顔のマッサージは、優しくさするような程度で十分です。体のマッサージも、痛みを感じるほど力を入れすぎないようにしましょう。

顔のリンパマッサージ方法

  1. クリームを適量手に取る
  2. あご→こめかみ、口角→こめかみ、目の下→こめかみに向けてリンパを流す(各5回
  3. 目元を外回りにさすって流す(各5回
  4. 鼻筋を上下にさすって流す(各5回
  5. 眉毛のすぐ上を中央から外に向かって流す(各5回
  6. 眉上から生え際に向かって流す(各5回
  7. 耳の後ろから鎖骨に向かって流し、鎖骨の上を軽く10秒ほどプッシュ
  8. リンパ節に老廃物を流すようにして完了

ふくらはぎのマッサージ

  1. ボディオイルを適量手に取る
  2. 両手でふくらはぎをしっかり包み込み、足首からひざに向かって引きあげるように押し流す(5回
  3. 足首からひざ下指3本分の位置にあるツボ「三里」に向かって押し流し、すねの外側をほぐす(5回
  4. ふくらはぎを両手でつかみ、雑巾をしぼるように足首からひざ下に向かってマッサージする(3回
  5. こぶしでふくらはぎ全体を下から上に少し強めに押し流す(5回

ツボ押し

ゆっくりマッサージをする時間が無い場合、ツボを刺激するだけでも効果的です。

顔のツボ

頬車(きょうしゃ)

画像元:acupressure.jp

頬車(きょうしゃ)」と呼ばれる、耳の下と下顎の間にあるツボです。

足のツボ

太谿(たいけい)

画像元:acupressure.jp

内くるぶしの近くにある「太谿(たいけい)」というツボで、足の冷えと血行を改善します。

委中(いちゅう)

画像元:acupressure.jp

ひざの真裏にある「委中(いちゅう)」も、足の冷えと血行改善に効果的です。

お腹にも大事なツボが!

水分(すいぶん)

画像元:acupressure.jp

おへそから指2本分上にある「水分(すいぶん)」は、むくみ解消にぴったりのツボです。
優しく押したり、温めたりするだけで効果があります。

むくみ解消グッズ

むくみ解消に効果がある商品を取り入れるのもおすすめです。

小顔コスメ

シソーラス スパークリングオイルトリートメント(IDEA)

シソーラス スパークリングオイルトリートメント(IDEA)

3,265円(税込価格)

小顔矯正のプロが監修した、炭酸オイルフォーム。
天然オイルやエイジングケア成分が配合された炭酸泡でマッサージすることで、むくみが気になるフェイスラインをきゅっと引き締める効果が。肌の潤いとハリ感もアップします。

詳しくみる

着圧ソックス

くつろぎメディキュット 足裏リフレッシュ(ドクターショール)

くつろぎメディキュット 足裏リフレッシュ(ドクターショール)

1,000円(税込価格)

取り外し可能な、足つぼを刺激するジェルパット付き着圧ソックスです。締めつけすぎず、程よい強さの着圧で、リラックスタイムや就寝時の使用にぴったりです。

詳しくみる

まとめ

むくみを解消するには、日々の生活や食事の習慣を地道に見直していくことが大切です。

リンパマッサージやツボ押しは、手軽にできますし、リラックス効果や疲労改善効果も期待できるので、ぜひ試してみてください!

キレイをつくる♡30代女性におすすめのトレンドスーパーフード-2017-

栄養たっぷりで、美容や健康、そしてダイエットにも効果的なスーパーフード。海外セレブやモデルを中心に人気に火がつき、毎年様々なスーパーフードが登場しています。2017年に流行しそうなスーパーフードのトレンド情報をご紹介します。

スーパーフードとは

クランベリースムージー

栄養価にすぐれた食材

スーパーフードは主に、様々な栄養素をバランスよく豊富に含んだ食材のことをいいます。

日本スーパーフード協会によると、スーパーフードはこのように定義されています。

スーパーフードの定義

  • 栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
  • 一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。

引用元:superfoods.or.jp

美容&ダイエット効果も

スーパーフードは体内で作るのが難しい栄養素や、普段の食事でなかなか摂れない栄養素もしっかり摂ることができます。
美肌対策やダイエットに効果がある食材も。

海外セレブやモデルの間で人気に火がつき、毎年、様々なトレンドが生まれています。

2017年トレンドのスーパーフードは?

3種類のスムージー

画像元:weheartit.com

トレンドトップ10

日本スーパーフード協会によると、2017年にはこんなスーパーフードが流行すると言われています。

第1位 レッドフルーツ
<アセロラ、ゴジベリー>
第2位 青いスーパーフード
<進化系スピルリナ>
第3位 酸化しないスーパーオイル
<米ぬか油>
第4位 MUGIGOHAN
<大麦(もち麦)>
第5位 プラントウォーター
<メープルウォーター、バーチウォーター>
第6位 カカオニブ
第7位 シーバックソーン
第8位 進化系チアシード
<ローストチア>
第9位 ビーポーレン
第10位 スプラウテッド・アーモンド

引用元:prw.kyodonews.jp

チアシード、アーモンドといったおなじみのスーパーフードの進化版や、聞きなれない名前の、新たなスーパーフードも登場しています。

30代女性におすすめのスーパーフードはこれ!

2017年は、美白やアンチエイジングに効果が高い「攻め」のスーパーフードが流行する予想です。

なかでも30代以降の女性が特に注目すべきなのが、

  • レッドフルーツ
  • 大麦
  • シーバックソーン

です。

その理由と気になる効果をご紹介したいと思います。

レッドフルーツでアンチエイジングに追い風を!

アセロラ

2017年最大の注目株なのが、アセロラやゴジベリーに代表される、レッドフルーツです。

アセロラは以前からジュースなどで馴染みがある果物ですね!
ゴジベリーはクコの実とも呼ばれ、杏仁豆腐に添えられている、あの赤い実の事です。

レッドフルーツの抗酸化力がすごい

レッドフルーツが注目される理由は、特有の赤い色に隠された、驚くべき抗酸化力です。

赤い色の正体はポリフェノールで、アセロラにはアセロラポリフェノール、ゴジベリーにはルチンやタンニンといった成分が含まれます。
また、アセロラにはなんとレモンの約34倍、ゴジベリーには約9倍ビタミンCが含まれています。

ポリフェノールとビタミンC、ダブルの抗酸化パワーは、アンチエイジング効果抜群!

30代以降はシミやシワなど、肌の老化が気になる年代…積極的に摂りたいですね!

アセロラはどのように摂るのが効果的?

アセロラ

天然の美白サプリメント」と呼ばれているアセロラ。

ビタミンCの含有量が非常に多く、抗酸化作用以外にも、様々な効果を発揮してくれます。

  • 肌荒れ対策(ニキビ予防)
  • コラーゲン生成
  • 疲労回復
  • 貧血予防
  • 風邪予防

より効果的なのは、体が栄養を吸収しやすい、ジュースやスムージーなど液体での摂取です。

アセロラは傷みやすく、生の果実を手に入れるのは難しいので、市販のジュースやピューレを活用しましょう。
最近は使いやすいパウダー状の商品も登場しています。

ビタミンCは摂りすぎると体外に排出されるので、多少摂りすぎても問題はありませんが、1日の摂取量100mgを目安に摂取しましょう。

ゴジベリーってたくさん食べられるの?

ゴジベリー(クコの実)をトッピングしたヨーグルト

ビタミン類や鉄分、ミネラルなど約100種類の栄養素が1粒にぎっしり詰まったゴジベリー。

こちらも抗酸化作用のほか、様々な効果を発揮します。

  • ダイエット効果
  • 滋養強壮
  • 眼病予防
  • 冷え、むくみ対策
  • 月経促進作用(妊婦や授乳中の方は摂取を避けましょう

摂取方法ですが、ドライフルーツ状で売られている事が多いので、そのまま食べたり、ヨーグルトにトッピングして食べたりするのがおすすめです。

あまりクセのない味ですが、食べにくいと感じる場合は、他のフルーツなどと一緒にミキサーにかけてスムージーにするとおいしく摂取できます。

効果を高めるために、つい沢山食べたくなってしまいますが、摂りすぎには注意です!
消化不良を起こす可能性があるので、1日20g程度を目安に摂取しましょう。

大麦で腸内環境すっきり!

ウエストを測る女性

画像元:stylecraze.com

古来のスーパーフードに再注目

日本人に親しみのある和食、実はスーパーフードの宝庫と言われています。

その1つが、麦ごはんなどで昔から食べられてきた大麦です。

腸内の環境を整える不溶性食物繊維、水溶性食物繊維をバランス良く含み、特に水溶性食物繊維はごぼうの約4倍も含まれているんだとか。
優れた健康、ダイエット効果が期待できます。

  • 便通改善
  • 血糖値の上昇を抑える
  • ダイエット効果(水分で膨れ、少量で満足感を得やすい)
  • 脂質や糖質の分解、代謝促進

大麦の効果的な食べ方

大麦にはいくつかの種類があります。

もち性」と呼ばれる種類の「押し麦」や「丸麦」はもちもちとした食感で食べやすく、食物繊維の含有量が多いのでおすすめです。

大麦は、白米に混ぜて麦ごはんとして食べたり、スープやサラダの具にしたり、様々な食べ方をすることができます。

特に朝食に麦ごはんを食べると、昼食や夕食の脂質や糖質もコントロールできるので、より高い効果が期待できます!

麦ごはんの炊き方

麦ごはん

画像元:hakubaku.co.jp

・材料(3~4人分)

  • 米2合(300g)
  • 大麦50g
  • 水(米2合分)300cc
  • 水(大麦50g分)1/2カップ(100cc)

・作り方

  1. お米をいつも通り洗い、炊飯器に入れていつもと同じ水加減にします。
  2. そこへ大麦を加え、麦の2倍量の水(100ml)も入れます。
  3. 軽く混ぜ約30分浸水させて炊飯します。
  4. 炊きあがったら上下を返すようにほぐします。
  5. 引用元:hakubaku.co.jp

大麦を使った簡単レシピ

大麦を使った料理

画像元:weheartit.com

大麦は朝ごはんからディナーまで、様々なメニューに使うことができます。
簡単に調理できるレシピは、どんなものがあるでしょうか?

大麦サラダ

大麦サラダ

画像元:hakubaku.co.jp

サラダにゆでた大麦をちらすだけで、栄養バランスばっちりに!

・材料(2人分)

  • レタス 適宜
  • ベビーリーフ 適宜
  • ミニトマト 4個
  • 黄ピーマン 1/2個
  • オリーブ 適宜
  • ゆで大麦 40g
  • ドレッシング お好みで

・作り方

  1. レタスベビーリーフは水洗いして食べやすい大きさに切ります。
  2. ミニトマトは半分に、黄ピーマンは千切りにします。
  3. 1と2を器にもり、ゆで大麦とオリーブをふりかけたら、お好みのドレッシングをかけて出来上がりです

引用元:hakubaku.co.jp

炊飯器で簡単にできるミラノ風大麦パエリア

ミラノ風大麦パエリア

画像元:hakubaku.co.jp

忙しい人にも嬉しい、材料を入れて炊くだけの簡単レシピ!

・材料(4人分)

  • もち麦 120g
  • 白米 1合
  • 水 540ml
  • 玉ねぎ 50g
  • 赤パプリカ 100g
  • 塩コショウ 少々
  • コンソメスープ 10g
  • シーフードミックス 200g
  • サフラン 少々
  • ミニトマト お好みで
  • レモン お好みで

・作り方

  1. 炊飯器にミニトマト、レモン以外の食材を全て入れて炊飯する。
  2. 炊飯が終わったらかき混ぜ、こしょうで調味する。
  3. 2をお皿に盛り付けたら、お好みでミニトマト、レモンなどを飾りできあがり。

引用元:hakubaku.co.jp

シーバックソーンは女性が欲しい成分豊富!

聞きなれない人も多いと思いますが、「シーバックソーン」も30代女性におすすめのスーパーフードです。
一体どんな食材なのでしょうか?

シーバックソーンの成分と効果

シーバックソーン

シーバックソーンはオレンジ色の果実で、サジーとも呼ばれます。

注目すべきは、その栄養価の高さ。なんと200種類もの栄養素が含まれていると言われています。

主な成分は、各種ビタミンやミネラル、アミノ酸、ポリフェノール、カロテノイドなど。

ビタミンCはレモンの約10倍、鉄分はプルーンの約20倍以上含まれています。

体内で生成することができない、オメガ3系やオメガ6系の必須脂肪酸も摂取することができます。

他のスーパーフード同様、こちらも様々な健康・美容効果が期待できます。

  • 抗酸化作用
  • 肌荒れ対策(ニキビ予防)
  • 疲労回復
  • 血流改善
  • 貧血予防

シーバックソーンの摂り方

シーバックソーンはジュース、ソース、ジャムなどに加工されることが多いです。
酸味が強いので、ジュースを水やぬるま湯で割ったり、はちみつを加えたりして飲むのがおすすめです。

また、食品以外にもオイルをカプセルに詰めたサプリメントや化粧品でもシーバックソーンを摂ることができます。

シーバックソーンはどこで手に入る?

シーバックソーンのジュースは健康食品店で手に入れることができます。
簡単に購入できるインターネットショップがおすすめです。

シーバックソーン(チャチャル)ジュース

シーバックソーン(チャチャル)ジュース

720ml 4,500円(本体価格)

高品質のシーバックソーンを使った、100%天然、無添加のジュース。リンゴジュースで割ったり、はちみつやレモンを加えたりして飲むのがおすすめです。

詳しくみる

さいごに

ヨガのポーズをする人のシルエット

一度にたくさんの栄養素をバランス良く摂れるスーパーフードは、忙しい30代女性の味方です。2017年はスーパーフードでヘルシー美人を目指しましょう!

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    197618

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    187176

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185722

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    144243

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133816

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131551

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    25004

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    25458

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    24525

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    24244

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    23710

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24832

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • プラセンタ原液(100%)のお試し版を使ってみた!口コミとの効果比較
    109542

    プラセンタ原液(100%)の口コミを検証!実際に使ってみた効果は…

  • 57687

    30代の美容方法!美しいまま歳を重ねるための基礎知識まとめ

  • エテルノ美容液本体
    13422

    プラセンタ美容液のエテルノを口コミ!41歳主婦が2週間使ってみた結果!

  • 2016年秋のトレンドメイク!
    88944

    ポイントは3つだけ!大人の色気を出すメイクの仕方♡

  • 梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ
    18013

    梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ

  • 89375

    コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡