キレイママ

CATEGORYメイク(7ページ目)

「メイク」の記事一覧

雨の日も風の日もいつも可愛い♡崩れにくい巻き髪の作り方

春は髪型を悩ませる風や雨が多い季節。朝、せっかくコテで巻いたヘアスタイルも、夕方にはダレてしまっていること、ありますよね?実は、コテで巻いた後、ハードスプレーをかけるだけでは、手ごわい春の天候には勝てません!

今回は、雨の日も風の日も、巻き髪が崩れにくくなる、簡単なテクニックをいくつかお伝えしましょう。

なぜ崩れるのか??

傷んだ部分から水分が入ってしまうから

雨を帽子で防いでいる女性
髪が傷んでキューティクルが剥がれていたり、開いていると、その部分から空気中の湿気が髪の内部に入り、髪が元の状態(まっすぐ)に戻ろうとします。そのため、普段からしっかりとトリートメントをしたり、髪を傷めないようなシャンプーやブローを心がけましょう。

全ての髪にコテの熱が伝わりきっていないから

髪を巻くときに、一本一本全てに熱が伝わっていないと、徐々にカールがだれてきてしまいます。一度に巻く髪の束が多すぎるのが一因です。
そのため、少し面倒かもしれませんが、巻く前にブロッキングをして、ひと束は少なめに取るようにしましょう。慣れれば簡単にできます。

髪の毛をブロッキングしている女性

画像元:news.mynavi.jp

クセで髪をいじってしまっている可能性も…

髪の毛をいじっている外国人女性
髪を触るクセがある女性は多いですが、そのクセがカールを落としてしまっているかもしれません。日中は一つにまとめておいたりして、なるべくカールを触らないように注意しましょう。
同じように、風でなびいた髪はカールが落ちやすいので、通勤時や外出するときは、なるべくまとめておくと良いです。結んだ跡が付きにくい柔らかい素材のシュシュを使ってまとめておくのも、ポイントです。

これで完璧!崩れない巻き方♡

1.スタイリング剤で髪を保護

何も付けずに、素の髪にコテを当てると、キューティクルが剥がれてしまったり、水分が蒸発してパサつきがひどくなり、髪が火傷した状態になってしまいます。そのため、熱から髪を守るために、シリコンを配合したスタイリング剤を使い髪をコーティングすることから始めましょう。

ここで注意したいのが、表面だけではなく、内側もまんべんなくスタイリング剤を付けること。また、なるべく均等に付けるようにしましょう。

巻き髪カーラーウォーター(SALA)

巻き髪カーラーウォーター(SALA)

700円

雨の日でもしっかりとカールが持続します。プチプラなので毎日のように巻き髪をしたい人にもおすすめ。

詳しくみる

ホットグラマー泡ウォーター ジューシーカール(モッズヘア)

ホットグラマー泡ウォーター ジューシーカール(モッズヘア)

717円

泡で出てくるので、ミストよりも簡単に全体へ付けることができます。一日中しっかりと保湿とカールキープが続きます。

詳しくみる

プレミアムスリーク ニュアンスアレンジ トリートメント(巻き髪用)(スティーブンノル)

プレミアムスリーク ニュアンスアレンジ トリートメント(巻き髪用)(スティーブンノル)

850円

ゆる巻きをキープしたいならコレ。アウトバストリートメントとコテ前のスタイリング剤としての2役をこなすからコスパも◎です。

詳しくみる

2.ブローをして髪をニュートラルな状態に

先ほど述べたように、髪は水を含むと元の状態に戻ろうとしてしまいます。そのため、髪はしっかり乾いた状態から巻くことが大切です。そのため、スタイリング剤を付けたらブローをしましょう。

特に、朝シャンプーをする場合は、時間がないと、ドライヤーをおろそかにしがちですが、しっかりと乾かすことが重要です。キューティクルを閉じて、流れを整えることで、コテの熱による髪の傷みも軽減されます。

また、夜シャンプーする場合も、根元から寝ぐせを直すことで、すべて同じ方向に巻くことができるので、お互いのカールがカールをつぶすことなく、キープすることができます。
ブローをして、髪をニュートラルな状態にすることが、非常に大切なポイントなのです。

3.コテは高温&短時間でさっと

いつまでもコテを当てていると髪を傷める原因になりますし、何度も当てたからと言ってカールがキープするわけではありません。そのため、なるべく短時間でさっとカールを付けることが重要です。短時間でカールを付けるにはなるべく高温でするのがおすすめです。健康な髪なら120~150℃、太い髪なら160℃で5秒くらいが目安です。

イオンカールプロSR 32mm(クレイツ)

イオンカールプロSR 32mm(クレイツ)

9,700円

髪質に合わせて120度から210度まで調整可能なプロ仕様のコテ。滑りがよく、髪にツヤも与えてくれます。

詳しくみる

ヘアビューロン L-type 34.0mm(リュミエリーナ)

ヘアビューロン L-type 34.0mm(リュミエリーナ)

25,000円

使えば使う程髪質が良くなるという噂のコテ。特殊セラミック搭載のバイオプログラミング技術によって、巻くほどにしっとりとした髪に。また、高温で巻いても髪が傷みにくいのも嬉しい特徴です。

詳しくみる

4.ほぐすのはまだ我慢

こてでカールを付けている黒髪の女性

画像元:gigi-style.jp

カールを付けたら、手で下からカールを支えて冷えるのを待ちましょう。髪は、冷えるとその形状をキープする性質があるので、温かいままほぐしてしまうと、せっかく付けたカールはすぐにだれてしまいます。

時間がない時は、ドライヤーの冷風を15~20cm離してあてて冷やすと早く冷えます。この時、強風であてては崩れてしまうので遠くから、弱風であてましょう。

5.ハードスプレーとワックスのW使い

髪が冷めたら、ほぐしながらハードスプレーをかけます。これも毛先だけではなく、しっかりまんべんなく全体へかけるようにしましょう。
そして、束感を出したい所にはワックスを付けます。ワックスは付けすぎると重くなり、逆にカールが取れやすくなるので注意してください。

手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用(無香料)(ケープ)

手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用(無香料)(ケープ)

オープン価格

従来のハードスプレーではできなかった「固めずにカールキープ」を実現。ゆるふわスタイルにはこれがおすすめです。

詳しくみる

裏ワザ♡こんな方法も…

夕方まではお団子ヘアでもそれをほぐすとゆるふわカールになってる!

ソファでまったり飲み物を飲んでいる女性のソックス
今話題の「ソックスカール」をご存知ですか?
寝ている間にカールができちゃうと忙しい女性に人気ですが、これは朝、ソックスを巻いて、夕方ほぐしても良いんです!靴下で巻いている間はお団子ヘア、ほぐせばゆるふわカールと2つのヘアスタイルが楽しめるのも魅力ですね。

ソックスカールの作り方

会社帰りにメイクルームに寄って巻き巻き♪

最近ではヘアケア、メイク、スキンケアなどが手ぶらでできるメイクルームが増えてきています。一時間300円程度からで利用できるので、朝から巻き髪が取れないか心配したくない人にはこんな裏ワザもおすすめです♪

CLUXTA

300円/1時間。パナソニックの最新美容家電も試せる!店舗によっては専門スタッフへの相談もできる。

公式サイト

Dressing Table

800円/30分。資生堂の化粧品、ヘアアイロンなど使い放題。予約も可能です。

公式サイト

VIP LOUNGE TOKYO

300円/1時間フリードリンク付き。化粧品、美容家電、パウダールームが使い放題。

公式サイト

アンジェルブ

300円/1時間。駅にあるから便利。月替りのアロマの香りで癒されながらスタイリングができます♪

公式サイト

30代・40代でこなれ感のあるのはこんなスタイル

カールが取れないことを意識すると、どうしてもしっかり目のカールを付けがちですが、こなれ感を出したいなら、とにかく巻きすぎないことを意識しましょう。先述したポイントさえ押さえれば、ゆる巻きもしっかりキープできるので安心です。

大人かきあげウエーブ

30代40代からの大人かきあげウェーブ

ゆるふわエアリーウェーブ

比留川游さん風大きめルーズウェーブボブ

画像元:ameblo.jp

くせ毛風ワンカールボブ

無造作にスタリングされた立ち上げボブ

いかがでしょうか?とっても簡単なポイントを押さえるだけで、一日中巻き髪はキープできます!どんな天候でも常にキレイなヘアスタイルをキープして、余裕のある大人の女性を目指しましょう♡

クッションファンデのシミ隠し&潤い透明肌を演出する使い方

クッションファンデは、大人の肌に嬉しい効果や仕上がりになる上に、忙しいママにはもってこいの時短メイクも叶う、魔法の様なファンデーションです。今、大注目のNEWタイプファンデを早速見てみましょう!

2016年春夏トレンドのツヤ肌になれるアイテム・クッションファンデ、あなたはもう試しましたか?

もともとは韓国発祥のファンデーションでしたが、今や各国のコスメブランドから続々と登場しています。

ツヤとナチュラルさが最大の魅力♡

生っぽいツヤが今っぽい!

Cushion foundation01

画像元:Maquia Online

最大の魅力はツヤ感。
しかも今年トレンドのナチュラルで生っぽいツヤです。

まるでスポットライトを浴びているかのような透明感のあるツヤ感で、大人の肌をみずみずしく見せてくれます。

そして、ナチュラルと言っても、カバー力がないわけではありません。

しっかりと毛穴やくすみをカバーしてくれるので、キレイな均一肌になります。

一日中ぷるぷるの潤いが続く

多くのクッションファンデは水分量(保湿成分も♡)が多く、仕上がり直後はもちろん、夕方まで潤いが続きます。

そのため、乾燥すると目立ってくる小ジワやくすみもほとんど気になりません。

つまり、日中のお化粧直しも不要!とっても優秀なファンデーションのです。

UVカット効果も申し分ない!

さすが韓国発祥のファンデーションだけあって、UVカット機能も申し分ありません。

しっかりと肌を守ってくれるから、クッションファンデ一塗りで日中も安心です。

それでも紫外線が気になるときは、日中、クッションファンデを頬骨や鼻筋に塗り直すとUVカット効果抜群です。

特有のひんやり感が気持ち良い!

ちょっと硬めの専用パフで付けるクッションファンデは、特有のひんやり感があります。

メイクがおっくうになる夏にも、とっても気持ちよさそうです!

使い方:キレイな仕上がりなのに時短!しかも崩れない

Cushion foundation02

使い方は超カンタン!

  1. 朱肉の様なクッション部分に専用パフを押しつけてファンデーションを取る

    Cushion foundation03

    画像元:Maquia Online
  2. 肌にポンポンと乗せていく

    Cushion foundation04

    画像元:Maquia Online
  3. よりツヤや立体感を出したい頬部分などは、軽く重ねる

たったこれだけ。
下地もフェイスパウダーも基本的には不要です!

また、パフで付けるから手も汚れず、時短になります♪

付け方のポイントは、パウダーファンデーションをパフで付ける時のように肌の上で滑らせないことです。

ポンポンと軽く乗せていくことでナチュラルなツヤが仕上がります。

カバーしたい部分があるなら…

ナチュラルな仕上がりが特徴のクッションファンデですが、大人の肌には隠したい悩みもありますよね。

そんな時は、クッションファンデを塗る前のひと手間が大切です。

シミを隠したい

→ コンシーラー、またはBBクリームをシミ部分に塗ってから、クッションファンデをポンポン。コンシーラーではなく、クッションファンデを重ね塗りしてもOK。仕上がりの好みによって選んでみて下さい。

くすみや赤みを隠したい

→ コントロールカラーを塗ってから、クッションファンデをポンポン。

シワを隠したい

→ 潤いとハリ感を与える化粧下地を塗ってから、クッションファンデをポンポン。

余談ですが、シミで悩む筆者があの噂の美白化粧品「アスタリフトホワイト」を実際に使用し、本音でレビューしてみました。

よかったら参考までにみてください♪

アスタリフトホワイトの口コミは本当?お試しセットを使ってみました
エイジングケアで大人気のアスタリフトの別ライン「アスタリフトホワイト」。シミに悩む30代主…
キレイママ kirei-mama.net

テカリが気になるなら…

ツヤっぽさが強いと感じたり、日中のテカリが気になる場合は、クッションファンデを付けた後に、気になる部分にだけ、フェイスパウダーを付けるようにしましょう。

顔全体に付けると、せっかくのツヤが台無しになるので、ポイントを押さえて付けましょう。

もしどうしてもシミ・くすみ・シワ等が気になる場合は「美白化粧品」を取り入れて根本的な解決を試みるのもオススメです。

人気の美白化粧品「アスタリフトホワイトの5日間お試しセット」を実際に使用し、本音でレビューしてみましたので参考にどうぞ♪

アスタリフトホワイトの口コミは本当?お試しセットを使ってみました
エイジングケアで大人気のアスタリフトの別ライン「アスタリフトホワイト」。シミに悩む30代主…
キレイママ kirei-mama.net

ママ世代にはこんなクッションファンデがおすすめ

ナチュラルなのにカバー力がすごい

ブラン エクスペール クッションコンパクト 50(ランコム)

ブラン エクスペール クッションコンパクト 50(ランコム)

5,616円(税込)

生肌の様なツヤが特徴のクッションファンデ。薄付きなのにぴったりと密着してしっかりカバーをしてくれます。色展開は5色。SPF50+・PA+++。限定デザインコンパクトも注目。

詳しくみる
ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーション(シュウウエムラ)

ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーション(シュウウエムラ)

4,536円(税込)

独自のパフがファンデーションを取り過ぎることなく均一に肌に密着するから薄付きでキレイなツヤが生まれます。軽い付け心地なのにしっかりカバーが魅力。色展開は6色。SPF50+・PA+++。

詳しくみる

一日中スキンケアしているようなうるおい感

スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50(クリニーク)

スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50(クリニーク)

5,500円(本体価格)

4月22日発売の注目クッションファンデ。潤いとツヤは最高峰。なのに汗や皮脂のコントロールもしてくれて、一日中快適な肌に。色展開は2色。SPF50・PA+++。紫外線や大機汚染物質から肌を守ってくれるのでこれ一つで安心です。

詳しくみる

プチチラクッションファンデならこれ

M クッション ファンデーション(モイスチャー) (MISSHA)

M クッション ファンデーション(モイスチャー) (MISSHA)

1,000円(本体価格)

初めてでお試しに買うならこれがおすすめ。薄付きなのに意外なほどカバーしてくれるので、クッションファンデの魅力が分かります。色展開は2色。SPF50・PA+++。

詳しくみる
ピュアミネラル BB フレッシュクッション(メイベリンニューヨーク)

ピュアミネラル BB フレッシュクッション(メイベリンニューヨーク)

2,592円(税込 )

BBクリームと言うだけあって、毛穴などのカバー力が抜群です。約60%が保湿成分なのでみずみずしいツヤ肌が演出できます。色展開は2色。SPF29・PA+++。

詳しくみる

まだ手持ちのファンデーションがあって買えない!!

ニンフオーラボリューマー(エチュードハウス)

ニンフオーラボリューマー(エチュードハウス)

1,800円(税込)

手持ちのBBクリームやリキッドファンデーションに混ぜると、クッションファンデの様なツヤを演出できます。ファンデを塗った後に、ハイライトとしても使用できます。

詳しくみる

クッションファンデを使う時に気をつけたい事!

パフは専用のものを使う

Cushion foundation05

専用パフでポンポンと付けることで、適量を、肌の細かい凹凸にも密着させることができるので、均一に付けることができ、崩れにくくなります。必ず専用パフを使うようにしましょう。

また、クッションファンデの多くは、水分や美容成分が多く、雑菌が繁殖しやすいものです。パフは常に清潔に保つようにしましょう。

クッションファンデ発祥・韓国のブランドは「色」に注意

韓国発祥のファンデーションなので、韓国ブランドを購入することもあるかと思います。同じアジア人とはいえ、韓国ブランドのファンデーションの色味は、黄色味が少なく、日本人の肌に合わないこともあります。

特に、「白すぎる」と言うことも大いにありますので、できるだけテスターで確かめてから購入するようにしましょう。

春・夏にクッションファンデが活躍すること間違いなし

Cushion foundation06

トレンドのツヤ肌を手に入れられるクッションファンデ、使いたくなりましたか?とっても簡単・時短になるのも、かなり魅力ですよね。この春・夏に大活躍間違いなしなので、是非一つ、ポーチに忍ばせてみてはいかがでしょうか。

ベースメイクの基礎知識!どっちがいいの?BBクリーム・CCクリームの選び方

ドラッグストアのプチプラコスメから、ハイブランドまで多くのコスメブランドがラインナップとして揃えている、BBクリームやCCクリーム。ファンデーションみたいなものでしょ?と何となく使っている女性が多いのが現状。

それぞれとても優秀なベースメイクアイテムですが、かなり異なる特徴を持っているので、しっかりと理解し、自分に合ったものを選ぶのが美肌への近道です。また、DDクリームやEEクリームなんていうものまで出てきているので、どんな特徴があるのかご紹介しましょう。

どちらも美肌を作るのは同じ!

マット美肌のBBクリーム

BBクリームとは、Blemish Balm=傷や欠点の保護や修復という意味です。もともと医療用に使われていたのは有名な話ですね。肌の傷跡などを保護しながら、目立たなくしてくれる「カバー力」が最大の長所です。

コンシーラー級のカバー力を持っているので、シミや赤み、毛穴などの肌を、均一でマットな肌に仕上げてくれます。また、「しっかりメイクをした」という印象の肌になります。

UVカット機能も付いているのでこれ一本でベースメイクは完璧です。

BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト(ドクターシーラボ)

BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト(ドクターシーラボ)

3,600円(本体価格)

カバー力はもちろんのこと、3種類のリフトケア成分配合なので、肌を引き締めハリのある肌をキープします。

詳しくみる
BB クリーム ウォータープルーフ(ファシオ)

BB クリーム ウォータープルーフ(ファシオ)

1,500円(本体価格)

2016年3月16日に新発売の注目BBクリーム。高密着で崩れにくく、汗や皮脂に強いので快適なサラサラ肌が一日中続きます。SPF50+・PA++++でこれから夏の季節も安心なUVカット機能も。

詳しくみる

ツヤ美肌のCCクリーム

BBクリームの後に登場したCCクリームは、「BBクリームよりきっと良いものだろう」と思い込んで買ってみたら全く違うもので、がっかりした経験がある女性もいらっしゃるかもしれません。

このCCクリーム、BBクームとは全くの別物で、「透明感」が最大の特徴です。ブランドによってCCの意味が異なりますが、Color Control=色調整Complete Correction=完璧な補正という意味があり、基本的に光の反射を利用して肌をきれいに見せるベースメイクが多いのです。

そのため、BBクリームのような強力なカバー力はありませんが、小ジワやくすみを光の反射によって飛ばして、ナチュラルなツヤ肌に見せてくれます。

また、BBクリームよりスキンケア効果が高いものが多く、潤いもあるので、乾燥肌の女性にはおすすめです。

オーラアクティベーター CC クリーム(SK-Ⅱ)

オーラアクティベーター CC クリーム(SK-Ⅱ)

8,500円(本体価格)

潤い成分が肌のキメを整えワントーン明るい肌へ導きます。しかも、使い続けることで肌そのものをケアしてくれるので素肌本来の透明感とツヤも育ててくれます。また、メイク効果としては微細なパール配合で、肌に輝きとツヤをプラスしてくれます。

詳しくみる
薬用クリアエステヴェール(マキアレイベル)

薬用クリアエステヴェール(マキアレイベル)

3,800円(本体価格)

58種類もの美容液成分配合なので、スキンケアをしながらメイク効果が得られます。伸びが良く、薄付きなのにシミ・シワ・毛穴を光反射でしっかりカバー。色も5種類から選べるので、肌に合ったものを選びやすいのが特徴。

詳しくみる

おすすめはBB&CCの2本持ち♡

全く異なるタイプのベースメイクなので、2本持ちをしているとシーンに合わせて使えるのでおすすめです。

仕事の時や幼稚園の行事の時はしっかりメイクのBBクリーム、普段使いやママ友とのランチにはナチュラルメイクのCCクリームと使い分けることができたら、あなたもメイク上級者です。

BBクリーム&CCクリームを100%使いこなすために

BBクリームは重ね塗り厳禁!

BBクリームは、ファンデーションよりも顔料(色を付けるたりカバーする鉱物)が多いので、重ねれば重ねるほどヨレたり乾燥したり、良い事はありません!

化粧下地を塗らなくても肌の凹凸を均一にしてくれますし、上からパウダーを乗せなくても基本的にはしっかり密着してくれるので、BBクリーム一塗りでベースメイクは完了です。

もし、どうしても崩れが気になる場合は、BBクリームを塗る時にスポンジを使うとより密着し、崩れにくくなります。崩れやすい部分にだけ、うっすらとパウダーを乗せるのも試してみてください。

CCクリームは+αするとさらに◎

CCクリームはかなりナチュラルな仕上がりになりますので求めるカバー力によっては他のアイテムを使うようにしましょう。

たとえば、CCクリームを化粧下地として使用し、ファンデーションとフェイスパウダーを使うのもおすすめです。CCクリームだけ塗った時よりも崩れにくくなり、カバー力も上がります。

ナチュラルに仕上げたいけどシミが気になる!という場合も、CCクリームを塗って、コンシーラーでシミを隠してぼかしてから、フェイスパウダーを付ければかなりナチュラルなツヤ肌にしてくれますので、ぜひ試してみてくださいね。

こんなのも出た!DDクリーム・EEクリーム

BBクリームの進化版?!DDクリームはかなり使える

DDクリームも、正式な定義がなく、Dynamic Do-All=強力なオールインワン、 Daily Defense=日常的な保護という、それだけ聞いてもちょっとわかりにくいものです。

様々なコスメブランドから発売されていますが、多くはBBクリームの様な強力なカバー力はないものの、マットな仕上がり、そしてエイジングケアを主としたスキンケア効果が合わさったものが多いようです。エイジングケアが気になり出したあなたなら、化粧下地として使うのがおすすめです!

使用感としては、BBクリームよりもしっとりと軽い付け心地で、崩れにくくなっています。もともとBBクリームは医療用でしたから、それにスキンケアの考え方や使用感の良さをプラスし、ベースメイク用品としてパワーアップしたのがDDクリームと言えそうです。

DDクリーム(ベノア)

DDクリーム(ベノア)

1,490円(税込)

ファンデーションの様な色はつかず、肌をワントーン明るく見せてくれます。毛穴や小じわはしっかりカバーしてくれます。少量で伸びが良いのでコスパも◎です。

詳しくみる

日本にはまだない?!EEクリームって何?

まだほんの数ブランドしか発売していませんが、海外ではEEクリームなるものもあります。「Even Effect=さらに効果的な」という、具体的な効果は分りませんが、とにかく今までのものよりさらに改良され良くなっていることがうかがえます…。

Enlighten EE Even Effect Skintone Corrector EE Crème(エスティローダー)

Enlighten EE Even Effect Skintone Corrector EE Crème(エスティローダー)

$40(参考価格)

薄付きなのに、しっかりシミやニキビ跡、毛穴、赤みなどをカバーし、さらに肌のトーンを明るくしてくれます。UVカット機能やエイジングケアに加え、滑らかに弾力ある肌へ導く成分も配合。色は3種類から選べます。

詳しくみる

アメリカではGGクリームというものまで出ているというから驚きですが、日本の信頼できるブランドの商品は、BBクリームやCCクリームという名前は変えずに改善し、日々良いものへリニューアルしているようです。

アルファベットクリームで簡単&キレイに♡

bb-cream-cc-cream01

BB&CC&DD&EEクリームなどのアルファベットクリームは多機能で高機能なので、忙しいけどいつもキレイでいたいママには持ってこいのアイテムです。求める機能や使用感によって選んで、お気に入りのクリームを見つけてみてくださいね。

美肌の敵は紫外線だけじゃない!有害物質から肌を守るスキンケア術

紫外線の強い季節になって、日焼け止めをしっかり塗り始めた女性が多いと思いますが、紫外線以外の「有害物質」から、お肌は保護できていますか?

そもそも有害物質ってなに?というところからかと思いますが、現代には、肌に悪影響を及ぼす多くの物質が存在します。それだけ聞くと怖いですが、しっかりと対策をすれば、健やかなお肌を保つことができます。

では、どのような対策をすればいいのか、見ていきましょう。

有害物質はシミ・シワ・たるみの原因に

PM2.5などの大気汚染物質

工場の大気汚染

Photo by Simon & His Camera

PM2.5などの、PM10(10㎛)以下の大気汚染物質は、私たちの毛穴よりはるかに小さいため、肌に浸透し肌内部のたんぱく質や、バリア機能の低下をまねきます。すると、肌のコラーゲンネットが破壊されシワになったり、ひどい乾燥肌になったり、ターンオーバーが遅くなるので頑固なシミになってしまうのです。

しかも、紫外線との相乗効果でよりそれを深刻化させるので、非常に厄介です。

また、大気汚染物質ではありませんが、黄砂も、PM10以下の大きさなので、肌のキメや毛穴に入り込むことがあります。しかも、風に乗ってやってくる間に、他の汚染物質と結合してくる場合がほとんどですので、これにも注意が必要です。

一年中飛んでいる花粉

杉の木

花粉も肌に付着して、肌トラブルの原因になります。花粉の大きさは30~40㎛なのでPM2.5のように浸透してしまうことはめったにありませんが、肌表面の角質に刺激を与え、かゆみや発疹、乾燥を引き起こします

花粉の飛散時期

画像元:benza.jp

しかも、春だけではなく一年中、なにかしらの植物が花粉を飛ばしています。そのため、肌のバリア機能が弱まってしまった時などに、花粉の刺激を受け、炎症を起こしてしまうのです。

まさに今浴びているブルーライトも肌老化の原因に

ブルーライトを発生させるモニター・スマホ

現代人は、PCやスマホのブルーライトを浴びない日はないんじゃないでしょうか。実はブルーライトは、紫外線以上に肌に深く入りこみ、シミを作ることが最近の研究で分かってきました。引きこもってネットサーフィンをしているだけでも顔が黄色くなってきたり、色素沈着が進んでしまうのです。

では、どうしたらこのような有害物質の脅威から肌を守ることができるのでしょうか?

メイクの前に専用のプロテクターを使って!

ここまでお伝えして着たように、紫外線対策や保湿だけでは肌の保護は不十分です。やはり、専用のプロテクターなどを使って肌を守ることが重要です。そこで、おすすめのプロテクターをいくつかご紹介しますので、化粧下地や日焼け止めを見直してみましょう。

イーブン ベター シティ ブロック ポリュテクション40(クリニーク)

イーブン ベター シティ ブロック ポリュテクション40(クリニーク)

5,200円(本体価格)

紫外線&大気汚染からの保護・美白・メークアップ ベース機能が一つになった優秀下地。

詳しくみる
UV エクスペール XL CCC(ランコム)

UV エクスペール XL CCC(ランコム)

5,800円(本体価格)

史上初、紫外線だけではなくブルーライトからも肌を保護する日焼け止めクリーム。3色展開。

詳しくみる
プロテクター センシティブ(イプサ)

プロテクター センシティブ(イプサ)

3,200円(本体価格)

肌のバリア機能が弱まって、敏感肌になっている人におすすめ。乱れた角質整えて、紫外線、大気汚染物質、たばこの煙、ほこりなどから肌を保護してくれます。

詳しくみる
ピュアミネラル BB スーパー カバー(メイベリン)

ピュアミネラル BB スーパー カバー(メイベリン)

1,600円(本体価格)

PM2.5や花粉などの環境ストレスから守ってくれるBB(ビューティー・バリア)クリーム。カバー力も文句なしなのでこれ一本で簡単に肌を保護できます。

詳しくみる

肌を守るには洗顔が大切

外から帰ったら手洗い・うがい → 即洗顔!

肌表面に付着した大気汚染物質をすぐに洗い流すことが大切です。長時間、肌の上に大気汚染物質が付いたままにしておくと、たとえ専用プロテクターを使っていたとしても、皮脂や汗と混ざって酸化し、肌に悪影響を及ぼします。

そのため、なるべく外から帰ってきたらクレンジングと洗顔をして、お肌を清潔な状態にしておきましょう。もちろん洗顔後の保湿も忘れずに!

泡は毛穴に入らないから…

泡

Photo by flossyflotsam

毛穴に入り込んでしまった微細な汚染物質、実は、洗顔の泡では取りきれません。どんなにきめ細かく泡立てたとしても、毛穴以下の泡にはならないのです。

そのため、クレンジングオイルやジェルでしっかり汚れを浮かせる事が大切です。

また、週に1~2回は、蒸しタオルで毛穴を開かせてから洗顔をすると毛穴の詰まりを洗うことができて効果的です。そして、洗顔後は冷水や冷たいタオルで引き締めることを忘れずにしましょう!

肌本来のバリア機能を高めよう

バリア機能が正常なお肌とバリア機能が低下したお肌

画像元:noevirgroup.jp

バリア機能が低下しているお肌は、有害物質の刺激を受けやすく、その刺激によってさらにバリア機能は低くなり、悪循環に陥ります。そのため、肌が本来持っている正しいバリア機能を高めることが重要になってきます。

第1・2のバリア!皮膚常在菌と皮脂膜

肌の表面には常に約1兆個もの菌が存在していて、肌表面を弱酸性に保ってくれています。弱酸性に保つことで、雑菌の繁殖を防ぎ、健やかな状態を維持しています。

また、常在菌は皮脂や汗を餌にして、皮脂膜を形成してくれます。この皮脂膜は雑菌や有害物質、紫外線の侵入を防ぎ、お肌の潤いが蒸発するのを防いでくれる、大切な役割をしています。

常在菌と皮脂膜は、なんと薄さ0.5㎛。洗顔のしすぎや、殺菌効果の高い化粧品の使い過ぎは、これらのバリアを破壊してしまいます。そのため、普段から優しく洗顔するように心がけましょう。また、皮脂膜は、美容オイルなどで補てんできます。皮脂が少なくなり始める30代以降は、こういったアイテムを使ってバリア機能を高めることも必要になってきます。

美容オイルについてはコチラ
どこまで理解していますか?美容のスーパーアイテム「オイル」のすごい効果と使い方!

最後の砦!角質層

角質層も同じく、雑菌や有害物質の侵入を防ぎ、お肌の潤いを保つ働きをします。このバリア機能は角質細胞細胞間脂質で構成されていて、規則正しくギュッと並んでいることが大切です。細胞がふっくらとして、キメが整っている肌がこの状態です。

角質細胞と角質細胞の間を埋めているのが細胞間脂質ですが、主な成分はセラミドです。このセラミドは水分を保持して、さらに雑菌や有害物質の侵入を防ぎますが、これが少ないと、有害物質がコラーゲンネットやメラノサイトを刺激し、シワやシミの原因になってしまいます。

そのため、化粧水やクリームでセラミドの補てんがおすすめです。また血行が悪いとこの細胞間脂質の産生が遅くなってしまうので、化粧水は手でしっかり温めてから使ったり、スチーマーやお風呂で肌を温めたりすると、より効果的です。

ブルーライトは保護フィルムを使ってカット!

ブルーライトから肌や眼を守るためには、PCやスマホにブルーライトカットの保護フィルムを貼りましょう。もちろん先述したクリームなどを付けるのも良いですが、すっぴんでスマホをみることだってありますし、子供がパソコンを操作することだってありますよね。

それならば、画面からブルーライトが出ないようにしてしまいましょう。フィルムは家電量販店などで簡単に手に入りますので、ぜひ取り入れてみてください。

現代女性の宿命!有害物質から肌を守らずして美肌は得られない

笑顔でティータイムを楽しむ女性

現代にはお肌にダメージを与える物質がまだまだあふれています。でも大丈夫です。スキンケアアイテムやエステ技術は日々進化しています。ここであきらめず、10年後、20年後のお肌の美しさのために、今できる最高のケアをしていきましょう!

ママだってお洒落したい!さりげなくて可愛い、春のトレンドネイルデザイン

家事に育児に忙しいママは、ネイルをしている余裕なんてないし、ネイルをしてると夫や義母ウケも悪いし…とネイルを諦めていませんか?
でも実は、簡単に安くできるセルフネイルや、シンプルで周囲のウケも良いネイルを楽しむママが増えてきています。

そんなママ向けに、さりげなくかわいいネイルデザインを始め、自分でできるネイルケアなどもご紹介します。

ネイルの種類♡ライフスタイルに合った方法を選んで

サロンジェルネイルは長持ち&プロの仕上がり

ネイルサロンでプロの手でネイルをしてもらう

やはり、ネイルサロンでプロにネイルをしてもらうと、何より仕上がりの精度が違います。前処理もしっかりしているからか、長持ち。爪が短い場合は、1ヶ月くらい余裕でもつことも多いです。そしてまた、様々なカラーやストーン、そして細やかなアートまで、たくさんの選択肢があるので、常に新しいデザインやトレンドのデザインをすることができます

ただし、ネイルサロンのデメリットは費用が高い事です。シンプルなデザインでも1回5,000円以上、かかってしまうことも。また、基本的には予約をしていかないといけないので、急に子供が熱を出したりすると行けなくなることもあります。

セルフマニキュアはいつでも簡単、そして安い!

自宅でマニキュア

自宅で簡単にできるのが、マニキュア。100均なんかでも売っていますし、ドラッグストアやバラエティショップなどでも高くても1,000円台で気軽に購入することができます。

ただし、セルフマニキュアの寿命は短いので、週に1回くらいはお手入れが必要です。また、乾くまでに時間がかかるので、自宅であっても、手を使わない時間が30分~1時間程確保できないと難しいのがマニキュアです。

セルフジェルネイルは趣味の一つになるからストレス解消に♪

赤いジェルネイルを塗った女性の手

最近では、自宅でジェルネイルを自分で施術する女性が増えてきました。最初に必要なアイテム(LEDまたはUVランプ、筆、ジェルカラー、ストーンなど)をそろえるには、少々お金はかかりますが、好きな時に自分でネイルができるので、趣味として夜な夜なやっているママもたくさんいます。お友達同士で、施術しあいっこなんていうのも楽しいです♪

ただし、セルフのデメリットは、カラーやストーンの豊富さはサロンにかなわない所。また、最初は利き手のデザインがいびつになってしまったり、前処理が甘く、モチが悪い場合があります。練習が苦ではなく、楽しんでできるならセルフジェルネイルはおすすめです。

ママに必要な要素は「短い爪」「シンプル」でも「かわいくトレンドは押さえたい」

食事の用意をしたり、洗濯、掃除、こどもの世話…とにかく、あまり爪が長いと支障をきたすことも多いですよね。そのため、ママにマストなのが「短い爪」
そして夫ウケ、義母ウケを狙うなら「シンプル」または「清楚」なデザインがおすすめです。

でもやっぱりかわいくなくっちゃ、ネイルは楽しめませんよね!春はやはりピンクネイルが注目されていますが、そのほかにも、ママにぴったりな、かわいいカラーやデザインはたくさんあります。

ベージュ系で落ち着いた色味のフラワー柄だから、さりげなくかわいい

nail-design04
画像元:nailbook.jp

ホワイトのフレンチに、トレンドの手書きレース柄で華やかに

nail-design05
画像元:beauty.hotpepper.jp

マットコートでオシャレな大人ネイル

nail-design06
画像元:nailbook.jp

もこもこフレンチでかわいらしさUP

nail-design07
画像元:vector-nail.com

クリアなカラーでシロップネイル

nail-design08
画像元:nailbook.jp

桜のアートで春らしさを演出

nail-design09
画像元:nail-beautynavi.woman.excite.co.jp

クロスフレンチはショートネイルを長く見せる効果も

nail-design10
画像元:nail-beautynavi.woman.excite.co.jp

ストライプも縦長効果が狙えます

nail-design11
画像元:nail-beautynavi.woman.excite.co.jp

クリアネイルの透明感と規則的に並んだ花柄が清楚感を演出

nail-design12
画像元:kaumo.jp

金箔を散らしたデザインで、シンプルながらも高級感のある印象に

nail-design13
画像元:kaumo.jp

もっとデザインを探すならココ!

デザインだけではなく、近所のサロンまで探せるので、是非活用してください。

セルフ派必見!ネイルデザインを長持ちさせる方法

前処理はしっかりと

甘皮の処理が甘いと、爪の根元からジェルやマニキュアがはがれやすくなってしまいます。
また、爪の表面磨くことも重要です。最初は粗いファイル(やすり)で削り、次に細かいファイルで磨きます。
これだけでも十分にキレイな爪になるので、カラーを塗る余裕がない!なんて時はこれだけで十分キレイなネイルですよ♪
ただし、やり過ぎは爪が薄くなってしまうので注意が必要です。

毎日の保湿を忘れずに

乾燥してしまうと、はがれやすくなってしまうので、普段からキューティクルオイルやハンドクリームを塗って、ジェルやマニキュアの乾燥を防ぐようにしましょう。

赤ちゃんへの影響が心配…ネイルの安全性は??

ジェルは硬化すれば、子供がなめてもOK

UVランプで硬化中のジェルネイル

画像元:nail24.seesaa.net

ジェルにもいくつかの種類がありますが、どれもLEDやUVランプで硬化されている状態のジェルは安全です。赤ちゃんが舐めたとしても、何か有害な物質が溶け出るなどの心配もありません。ただし、硬化前のジェルは有害物質ですので、誤飲には十分注意しましょう。

また、マニキュアと呼ばれるポリッシュ類も、乾けば基本的に安全ですが、剥がれやすいので、赤ちゃんが歯で噛んだりすることを考えると、ジェルのほうが安全性は高いと言えます。

除光液は子供を危険にさらすので要注意!

除光液に含まれる「アセトン」という成分による赤ちゃんが中毒症状(嘔吐、意識障害など)を起こした例があります。

これは、赤ちゃんを傍に寝かせたまま、マニキュアを、除光液で落としていたことで起きてしまいました。部屋の換気をしないまま、さらに除光液のボトルの蓋をせず、15分ほど作業していたことが大きな要因のようです。

確かに、大人でも換気しない部屋で除光液を使うと、気分が悪くなることがありますよね。できれば、赤ちゃんとは別の部屋で、しっかりと換気して除光液を使うようにしましょう。

また、最近では「ノンアセトン」の除光液も増えてきました。アセトンは、しっかりとラメなどを落としてくれる一方で、爪を白濁させるなどのダメージを与えることもあるため、シンプルなデザインの場合には、「ノンアセトン」の除光液を選びましょう。

オフしたネイル屑の吸いこみやストーンの誤飲に注意!

自宅でジェルネイルをしている場合、オフする時に、表面を削ったり、ストーンを取ったりしますが、それを子供が吸いこんだり、飲み込んだりしてしまうこともあります。

そのため、これもできるだけ別の部屋で作業するようにしましょう。そして、床やテーブルに新聞紙を敷いたり、しっかりとネイル屑を回収できるようにしてからオフするといいでしょう。

妊婦さんは検診や出産の前にオフしておきましょう

お腹を抱える妊婦さん

病院では、赤ちゃんだけではなく、ママの健康状態もチェックされますよね。そのときに、ケースによっては、医者は爪の状態を見ることがあります。その時に、マニキュアやジェルで覆われていては正しくチェックすることができなくなってしまうので、病院に行く際にはオフしていきましょう。

また、手術の時には、指の先に器具を付けて血中酸素濃度を測ることもあるのですが、ネイルをしていると、それを正しく測ることができません。万が一のことを考えて、妊娠中はネイルを控えるか、よく検討してからするようにしましょう。

ママのストレス解消にネイルを

nail-design16

ネイルなどのおしゃれをすることで、マタニティブルーが解消したり、日々の家事・育児のストレスから解消されることも大いにあります。

指先をちょっとだけかわいく彩って、わくわくする毎日にしましょう♡

透明感が男心をくすぐる♡大人のおフェロ顔メイクの作り方

昨年から流行っているおフェロ顔。色気があって、かつ可愛いメイクなので、若い女性に大人気でした。
ただし、ママ世代がおフェロメイクをするときには、いくつか注意しないといけないこともあります。しっかりと大人の魅力も盛り込んだおフェロメイクで、デートなどの、ここぞ!という時に取り入れてみてください♪

「ママ」じゃない私になれる”おフェロメイク”

おフェロメイクのポイントは?

セクシーな口元を開き見上げる女性

  • 透明感のある肌
  • ジュワっと血色感のあるチーク
  • セクシーな唇

がポイントです。

そして、アイメイクはできるだけシンプルで透明感のあるカラーを使い、決して濃くないのが◎。

もともとおフェロメイクは、「おしゃれ」と「フェロモン」が組み合わさったメイクを差す造語です。目元や肌は抜け感があるのに、唇やチークでセクシーさが演出され、いつもの「ママ」ではなく、「一人の女性」としての魅力が発揮されるの、このメイクのポイントと言えます。

ただし30代は念入りな下準備がマスト

オフェロメイクのモデル

画像元:curet.jp

たとえば、「二日酔いメイク」のような、ちょっと今までにはなかったチークやアイシャドウの入れ方をしたりする、20代の女性にとってはオシャレなメイクです。
しかし、20代の場合はかわいいメイクも、30代以降の女性がそのまますると残念ながらオシャレというより、「メイクが下手な大人」に見えてしまいます。

では、なぜそう見えてしまうのでしょうか?

それは、30代以降は様々な肌の変化が現れ、メイクが少し違って見えるからです。
肌の透明感やハリは、20代にはどうしても劣りますし、目元のくすみが出てきて、どんなに透明感のあるアイシャドウを塗っても、キレイに見えないこともあります。おフェロメイクに重要な「透明感」が出ないと、ただの失敗に見えてしまうということなのです。

そのため、大人のおフェロメイクには、念入りな下準備が重要です。では、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか?

思わず触れたくなる透明ツヤ肌をつくる

メイク前のシートマスクがおすすめ

透明感出すにはとにかく保湿が大切です。
メイク前はいつものスキンケアにプラス、シートマスクを追加しましょう。肌の隅々まで水分がいきわたり、細胞が満タンの状態になることでハリ出て、自然な透明感とツヤが生まれます。

これで、ファンデーションの厚塗りを防ぐことができます。

化粧下地 + コントロールカラーを!

化粧下地で補正できない「くすみ」や「色ムラ」は、部分的にコントロールカラーを使いましょう。コンシーラーよりも厚ぼったくならず、透明感を演出できます。

「くすみ」や「色ムラ」をカバーしてくれるカラーはパープルです。目元など、部分的に使うようにしましょう。

ベーシック コントロールカラー(RMK)

ベーシック コントロールカラー(RMK)

2,000円(本体価格)

半透明のジェルが密着しなめらかにカバー。ナチュラルで透明感のある仕上がりにしてくれます。

詳しくみる

リキッドファンデでツヤ肌を

ツヤのある肌を作るならリキッドファンデーションがおすすめです。できるだけ伸びが良く、厚塗りにならないものを選びましょう。

また、手持ちのリキッドファンデーションの伸びを良くしたかったら、乳液を1~2滴混ぜてから付けると、スーッと使い心地が良くなります。

スキンケア ファンデーション(アディクション)

スキンケア ファンデーション(アディクション)

4,500円(本体価格)

伸びが良く、付け心地も軽いのが良い。美容エッセンス配合だから一日中しっとり、透明感のある肌をキープしてくれます。仕上げのパウダーも不要で便利です。

詳しくみる

じゅわっと血色感のある頬

リキッドかクリームのチークを使う!

せっかく作った透明感のあるツヤ肌を邪魔しない為に、チークはリキッドかクリームチークを使うのがおすすめです。

大人のおフェロメイクにおすすめなのは「レッド」よりも、「ピーチピンク」や「コーラルピンク」といった、ピンクだけではなく、青みや黄みが入っていて肌に馴染みやすいピンク色が最適です。

こちらも参考にどうぞ
イタイおばさんになってない?顔の形に合うトレンドチークの配色と入れ方

リキッドチーク・クリームチークの使い方

  1. pheromone-face03
    付属のブラシで頬の中心、高い部分に点々とリキッド(クリーム)チークを置きます。置く量は、はじめは少なめにすると失敗しません。
  2. pheromone-face04
    指でトントンと叩くようにしてぼかしながら塗り広げます。広げすぎるとチークがぼやけてしまい、チークの効果が半減してしまうので、頬の高いところ中心にぼかすのがポイントです。
画像元:wol.nikkeibp.co.jp
チークポリッシュ 04 Revenge (アディクション)

チークポリッシュ 04 Revenge (アディクション)

2,800円(本体価格)

お風呂上がりのほてりの様な自然な血色を与えてくれます。ノンパールなので大人の透明肌作りに使いやすいアイテムです。

詳しくみる
リップ&チーク ジェル(キャンメイク)

リップ&チーク ジェル(キャンメイク)

600円(本体価格)

体温でとろけて肌に馴染みやすいジェルタイプ。チークにもリップにも使えて、コスパも抜群!

詳しくみる

オトナsexyな濃密リップ

週に一度のリップスクラブで角質ケア

肌と同じく、唇も角質が溜まってくすみや乾燥が出てきます。おフェロメイクをする前日に、リップスクラブをすると、ちゅるんと透明感のある素唇になれます。

スクラブ後、リップクリームやオイルなどでの保湿も重要です。唇の縦ジワにしっかりと塗り込んで、ふっくらとした唇を整えましょう。

ツヤと血色がセクシーさを演出

リップカラーはチークと同じ系統の色を使いましょう。真っ赤なカラーも秋冬に流行りましたが、春夏ならコーラルピンクやピーチピンクがおすすめです。また、真っ赤なカラーは大人がすると老けて見えることもあるので要注意です。

付け方としては指でポンポンと唇につけます。唇の中心部が一番濃い色になる様に重ねると、じゅわっと血色の良いリップができます。

普段使いならここまでで十分ですが、おフェロメイクの場合は、ここにツヤを追加します。やり方は簡単。透明、または同系色のグロスを唇の中央に乗せ、馴染ませるだけです。
グロスで唇に艶をだす位置

画像元:allabout.co.jp

間違っても、唇全体にグロスを付けないようにしましょう!男性が思わずキスしたくなるような自然なツヤが大切です。

リップジェリーグロス(RMK)

リップジェリーグロス(RMK)

2,200円(本体価格)

みずみずしい透け感があり、ぷるんとした立体感のあるリップが作れるので、おフェロメイクに最適なグロス。07コーラルピンクがおすすめ

詳しくみる

アイメイクは頑張り過ぎない!

派手なアイメイク

シンプルに単色アイシャドウを

おフェロメイクはかわいさとセクシーさの融合ですから、アイメイクは幼さを残した、抜け感のある仕上がりを目指すのがポイントです。
アイメイクを頑張り過ぎると、肌やリップが負けて、ただのケバいメイクになってしまいます。

そのため、アイメイクは透明感のあるアイシャドウ1色と、長さを意識したマスカラを塗るだけでも十分です。

アイラインはブラウンでさりげなく目元引き締め

そしてポイントはアイライン。
目の際のラインがぼんやりしてきた大人には、アイラインを引くのがおすすめです。とはいえ、黒でぐりっと囲むのはNG。目尻の跳ね上げも不要です。
ブラウンなどの優しい色で上ラインだけ引きましょう。

モテライナー リキッド TAKUMI(フローフシ)

モテライナー リキッド TAKUMI(フローフシ)

1,500円(本体価格)

熊野筆が抜群に描きやすく、失敗知らず。速乾性も抜群。色素新着しない顔料を使っているから目元のくすみも心配する必要がありません。おフェロメイクにはブラウンブラックがおすすめ。

詳しくみる

こんなにきれいだったっけ?と思わせるギャップが大事♡

公園でキスをするカップル

Photo by Meno Istorija

大人にも似合うおフェロメイク、いかがでしたか?ここぞというデートの時に使って、「今日、なんだかいつもよりキレイだな…」と思わせちゃいましょう!
いつも頑張っているママにはこういう時のギャップが大切です。おフェロメイクで、きっと旦那さんや彼氏との関係もぐっと良くなりますよ♡

ブラウンアイシャドウ以外も使えてる?トレンドを押さえた大人メイク術

ポーチの中に、ブラウン以外のアイシャドウ、入っていますか?入っているあなたも、それを買ってから、どれくらい経ちますか?
ドキッとしたあなた、大丈夫です。実は、多くの女性が、毎日同じアイシャドウを、何年も変わらない付け方で使っているのが現状です。たしかに、ブラウンのアイシャドウは安心感がありますが、ずっと同じでは女子力が下がり、おばさんになっていく一方…。そんなの絶対いやですよね!

そんなあなたのために、ブラウンアイシャドウ以外の選び方と、トレンドを押さえたアイメイク術を紹介しましょう。

大人に似合うカラーアイシャドウの選び方

30代以降は目元にくすみが出てくる

30代以降は目元にくすみが出てくる

すっぴんの時、まぶたや目尻、目の下が他の肌よりも暗く見えてくるのが30代。今までのメイクの色素沈着や、血行不良でくすみがちになります。クマやたるみも気になるお年頃。しかし、若いころから変わらない方法でブラウンのアイシャドウを付けてしまうと、よりくすんだ、老けアイメイクになってしまうのです。

目の下のクマで悩んでいる人におすすめ!

余談ですが、クマが消えると話題のアイテム「アイキララ」を約一カ月、半信半疑で使ってみました。
目元のクマやシワ、たるみで悩んでいる方はぜひチェックしてみてください♪

アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!
人気過ぎて入荷待ちが多いと噂の「アイキララ」。その人気が気になりすぎて、とうとう手を出し…
キレイママ kirei-mama.net

目を大きく見せたい!という思いで、ブラウンの念入りなグラデーションや、がっつり囲みメイクをしていたかもしれませんが、そろそろ卒業です。

では、どんな色を選べばいいのしょうか?

色よりも明るさ重視!

何色が良いのか気になるところですが、30代以降のアイシャドウ選びに重要なのが「明るさ」です。前述したとおり、くすみをカバーして、目元をぱっとさせてくれるものがおすすめです。わかりやすいのは「パステルカラー」の様な明るい色です。

ただし、ラメが大きくギラギラしたものは普段使いには品がなく、大人のアイメイクにはおすすめできません。

使いやすい&春っぽいのはピンク

カラーアイシャドウで使いやすいのがピンクです。一つは持っていますよね?特に今年は青み系のピンクがトレンドです。

ディオールショウ フュージョン モノ 841 ロゼ (ディオール)

ディオールショウ フュージョン モノ 841 ロゼ (ディオール)

3,800円

ムースの様な肌に馴染みやすい使用感。明るさもあるのにしっかり色の深みも出してくれます。限定色の841 ロゼは今年ぴったりのカラーです。

詳しくみる
ザ アイシャドウ 78 Sakura Storm (アディクション)

ザ アイシャドウ 78 Sakura Storm (アディクション)

2,000円(本体価格)

大人の目元には78 Sakura Stormがおすすめ。上品なパールが目元に明るさをプラスしてくれます。保湿成分も配合で安心。

詳しくみる

ブルーやグリーンはクリームアイカラーで馴染み重視

色合い的に馴染みにくい明るいブルーやグリーンは、クリームタイプのアイカラーがおすすめです。指で付ければ自然に馴染み、初めての色でも使いやすいです。

ニュアンスカラーリッド(CHICCA キッカ)

ニュアンスカラーリッド(CHICCA キッカ)

2,800円(本体価格)

クリームとパウダーの間の様な使い心地。くすみを飛ばして透明感のある目元にしてくれます。一度塗りでもしっかりと質感が出るのでコスパも◎。

詳しくみる
ハートメルティアイズ 4 シアーオーキッド(インテグレート)

ハートメルティアイズ 4 シアーオーキッド(インテグレート)

1,200円(本体価格)

淡く透明感のある発色が目元をキレイに演出してくれます。クールアイを目指すなら4 シアーオーキッドがおすすめです。

詳しくみる

手持ちのアイシャドウをイマドキ風に使う方法

eye-shadow-trend-makeup03

1-2年前に買ったアイシャドウも、付け方によってはトレンド感が出せます。もったいないので使ってしまいましょう!
※明らかに質感が変わっているような数年前のものは酸化したり、雑菌が繁殖していて肌にトラブルを起こす可能性もありますので、よく確認してから使いましょう。

今っぽく魅せる付け方って?

まず、二重の幅のグラデーションはもう古いです。基本的にはキレイな明るい単色シャドウさえあれば十分。その抜け感で今っぽくなります。とっても簡単ですよね。

また、目元の悩みによって付け方を変えるとより大人の魅力たっぷりの今っぽいアイメイクになりますよ♪

目が腫れぼったく見える場合

目が腫れぼったく見える場合

画像元:maquia.hpplus.jp

目頭へ向かって濃くする、縦のグラデーションがおすすめです。

目がくぼんで見える場合

目がくぼんで見える場合

画像元:petz.co.jp

まぶたに、まるく暖色系の色を広げます。グラデーションは付けず、ぼんやりと広めにつけると、ふっくらとした印象になります。

チップより指を使ってつける

チップより指を使ってつける

パウダーアイシャドウには付属のチップが付いてくる場合が多いですが、トレンド感を出すには指で付けるのがおすすめです。チップでつけると、発色が良いのですが、大人のメイクにはちょっと色が付きすぎることも…。

指に取ってつけると、自然にぼかされますし、肌に密着するので馴染みが良くおすすめです。もちろん、ブラシでふんわり付けるのもいいですが、一度余分な粉をはらってまぶたに付けるようにしましょう。

それから、指は清潔な状態で付けるのをお忘れなく!

下まぶたには明るさだけで十分

ブラウンアイシャドウで囲みメイクをしている人には、最初は物足りなく感じるかもしれませんが、下まぶたには明るさを乗せるだけで十分です。大人メイクの場合、下まぶたで引き締め効果を狙うよりも、明るく見せるほうが、何倍も目の印象は強くなります。しかも、その下まぶたの抜け感が、今っぽさを演出し、とても魅力的になるのです。

ドローイング クレヨン Sベージュ (シュウウエムラ)

ドローイング クレヨン Sベージュ (シュウウエムラ)

2,800円(本体価格)

クリーミーな柔らかい使い心地なので使いやすく、キレイにぼかせます。Sベージュが下まぶたには馴染みやすい色です。

詳しくみる

それでもブラウンLOVEなあなたはこんな使い方を!

それでもブラウンLOVEなあなたはこんな使い方を!

画像元:ameblo.jp

やっぱりブラウンが大好き!というあなたは、明るめのブラウン(ベージュ)に切り替えてみましょう。抜け感が出て、今っぽさが出せます!
もし濃い目のブラウンを使ったとしても、まぶたの中央に明るい色をのせるだけで、明るさを出せるますので試してみてください。

キレイのためにひと手間を惜しまないで!

大人のメイクは、ちょっとしたひと手間でかなり差が出ます。念入りなグラデーションシャドウをしない分の浮いた時間は、キレイに仕上げるひと手間に充てましょう。

アイカラーベースがかなり使える!

アイシャドウの前にアイカラーベースをつけると、くすみを消してアイシャドウの発色を良くしてくれます。色モチもかなりよくなり、夕方まで発色をキープしてくれる優れもの。また、下地を付けることで、アイシャドウやアイラインによる色素沈着も防いでくれるので、更なるくすみ防止に一役買ってくれます。

コンシーラーでも代用できますが、目元はとってもデリケートなので、できるだけ専用のものがおすすめです。

スマッジプルーフ アイシャドーベース(NARS)

スマッジプルーフ アイシャドーベース(NARS)

2,800円(本体価格)

アイシャドウのヨレを防いで長時間発色をキープ。付け心地も軽く使いやすいです。

詳しくみる
ラスティング アイカラーベース(ヴィセ)

ラスティング アイカラーベース(ヴィセ)

1,200円(本体価格)

ぴたっと密着して、目元を自然な明るさにしてくれます。美容液成分も配合だからデリケートな目元にも安心して使えます。

詳しくみる

週1回カラフルDAYを作るとテンションUP♡

週1回カラフルDAYを作るとテンションUP♡

いきなり毎日カラーアイシャドウを使うのは抵抗があるかもしれません。まずは「毎週●曜日だけ」と、週1回のカラフルDAYを作ってみてはいかがでしょうか?疲れが顔に出てくる週末や、中だるみしやすい週中にカラフルDAYを設定すると、テンションも上がってやる気もUP。毎日のブラウンアイシャドウメイクから脱却して、アイメイクを楽しみましょう!

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    197655

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    187214

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185741

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    144262

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133839

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131566

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    25031

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    25487

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    24551

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    24271

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    23740

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24858

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • 大人も似合うの?おすすめのカラーアイライナーとおしゃれかわいい使い方
    46241

    大人も似合うの?おすすめのカラーアイライナーとおしゃれかわいい使い方

  • おすすめのノンシリコンシャンプー!
    16844

    ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!

  • mediplusgel-top
    71239

    メディプラスゲルの口コミは本当?新verの保湿効果を徹底検証!

  • 化粧水や美容液より大切?!クレンジング・洗顔を見直してすっぴん美肌を手に入れよう
    17027

    おすすめのクレンジングと正しい洗顔で、すっぴん美人を目指そう!

  • 驚愕!アイキララが目の下のクマやシワを解決する本当の理由とは!?
    35617

    アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!

  • ユーグレナのオールインワンクリーム「one」を一週間使ってみた効果
    8576

    神秘のユーグレナ!オールインワンクリーム「one」を一週間使ってみた効果!