キレイママ

CATEGORYメイク(8ページ目)

「メイク」の記事一覧

ちょっとしたテクニックで周りと差がつく!簡単に小顔に見せられる5つの裏技メイク

モデルのように小顔になりたい…女子の永遠のテーマのひとつでもありますよね。小顔になれば、スタイルが良く見えて、ファッションだってきまるし、ヘアアレンジだって色々チャレンジできます。
毎日自分の顔を見ていると、まぁこんなものかな、と諦めがちですが、実は、ちょっとしたテクニックで、簡単に小顔になれるため、周りとの差がつきやすいものでもあります。そこで、ここではメイクで簡単に小顔をつくる裏ワザをいくつかご紹介しましょう。

どうして小顔に見えないのか?

どうして小顔に見えないのか?

結論から言うと、顔の中で、肌の割合が多いと、小顔には見えず、顔が大きいと判断されがちです。特に、のっぺりとした凹凸のない肌は、肌が目立って見えるので、顔が大きく見えます。

また、実際に顔がむくんでいて顔が腫れぼったいことも一因です。目が埋まって見えたりして、より顔が大きく見えてしまいます。

では、このような現象をメイクでどのように解決できるのでしょうか?

裏ワザ1. シェーディング&ハイライトで立体小顔に

裏ワザ1.シェーディング&ハイライトで立体小顔に

シェーディング、ハイライトの基本

小顔効果のために、すでに取り入れている人も多いかもしれませんが、シェーディングは肌に影を作り、ハイライトは明るい部分を作ってくれます。このふたつを上手に活用すれば、立体感のある顔にすることができ小顔になれます。

ただし、やり過ぎると、ギャルメイク、デーモン小暮にまでなりかねません…。キレイママ世代に必要なのはさりげないシェーディング&ハイライトです。

シェーディング・ハイライトアイテムの選び方

シェーディング

質感がマットで、暗すぎないものを選びましょう。目安としては「いつものファンデーションより2トーン暗い色」です。2トーン暗いファンデーションを使うのも可能です。

パウダータイプとクリームタイプがありますが、より自然に、失敗なく使えるのがパウダータイプです。

ハイライト

ラメ入りは日常使いに向きません。パールは透明感を出してくれるので、世代的にはおすすめですが、なるべくパールの粒が細かいものを選びましょう。自然な仕上がりになります。また、真っ白ではなく、ベージュやピンクっぽいものが肌に馴染みやすく使いやすいです。ハイライトも、クリームタイプとパウダータイプがありますが、初心者ならパウダータイプがおすすめです。

大きめのブラシを忘れずに!

付属のブラシでも良いのですが、一か所にたくさんついてしまい、自然なぼかしができない場合が多いので、シェーディングとハイライト専用に大きめのブラシを用意することをおすすめします。
また、大きめのブラシを使ったとしても、パウダーは顔に乗せる前に手の甲などで余分なパウダーをはらってから使いましょう。

では、アイテムをそろえたところで、実際にどのようにメイクをすれば良いのでしょうか?

丸顔さんの場合

丸顔さんの場合

画像元:モテ子BEAUTY
  • シェーディング:フェイスライン横に入れ、横幅を細く見せましょう。
  • ハイライト:Tゾーン・目の下・あご先に「縦」を意識して入れましょう。

面長さんの場合

面長さんの場合

画像元:モテ子BEAUTY
  • シェーディング:あご・生え際に入れ、縦の幅を消しましょう。
  • ハイライト: 額の中心と、目の下に。鼻筋には入れてはいけません!

ベース顔さんの場合

ベース顔さんの場合

画像元:モテ子BEAUTY
  • シェーディング:こめかみとエラ部分にマストです!
  • ハイライト:額の中心部から眉間と鼻筋に入れましょう。

裏ワザ2. 眉の描き方で小顔になれる

眉の横幅が短すぎる場合、こめかみ部分の肌が目立って、顔が大きく見えてしまいます。そのため、眉の横幅はバランスよく長くすることがポイントです。

裏ワザ2. 眉の描き方で小顔になれる

小鼻と目尻を結んだ延長線上が、眉尻の終点になります。左右ともにしっかりとこれを意識して描くようにしましょう。横顔もキレイに見るのでおすすめですよ。

裏ワザ3. 小顔アイメイクなら超簡単

アイラインは目尻を2mm長めに

アイラインは目尻を2mm長めに

眉と同じく、横の長さを意識することで、小顔に見せることができます。アイラインを少し伸ばして、目の横幅をつくります。しかし、長すぎるのは大人のメイクには相応しくありませんので、いつものアイラインより2mmだけ長く描いてみましょう。

顔の印象はミリ単位で変わっていくので、これだけでも効果大です!

下まつげで目の縦幅UP

下まつげで目の縦幅UP

いつも下まつげのメイクはしていますか?下まつげに軽くビューラーをして、マスカラを一塗りするだけで、目の縦幅がぐんとアップするので、効果的です。
一度、試してみてください。

ふっくら目元が小顔&若見えに

涙袋をつくることも、目の縦幅が強調されるので、小顔効果になります。ただし、10代20代の様な涙袋メイクは大人にはちょっとわざとらしく見えます。
もちろん明るい色を使うのですが、あまりラメがギラギラしていない、なるべく落ち着いたピンクベージュなどのアイシャドウを使うようにしましょう。

小顔効果だけではなく、目元がふっくらするので若々しく見えるのも魅力です。

裏ワザ4. メイク前1分のマッサージでリアル小顔に!

手でできる簡単ツボ押し

女優さんやモデルさんのメイクは基本的にマッサージから始まります。血流が良くなるのでくすみやクマが消えるのももちろんですが、むくみを取ることも目的のひとつです。

同じようなマッサージは難しいので、洗顔して乳液やクリームを塗った後1分間で簡単にできるツボ押しを紹介します。
ポイントは、一つあたり各10秒ほどかけてゆっくりと、息を吐きながら押すようにしましょう。強く押せば効果が高いというものではありません。爪を経てないように指の腹で気持ち良く押してみましょう。

1. 攅竹(さんちく)
攅竹(さんちく)

画像元:kogao-kogao.com

眉毛の内側の端。小さいくぼみがあるところです。眉毛から目の骨の際までほぐすと目の周りの血流がアップしてくすみやまぶたのむくみに効果的です。

2. 四白(しはく)
四白(しはく)

画像元:kogao-kogao.com

目の幅の真ん中(瞳孔)の親指1本分下にある凹み。脂肪や老廃物など余分なものが溜まりやすいところです。よく触るとくぼんだ部分があるのでそこを中心に指3本で円を描きながらグルグルほぐしましょう。

3. 巨梁(こりょう)
巨梁(こりょう)

画像元:kogao-kogao.com

鼻の穴から横へ親指2本分の所。お顔のコリやこわばりがある人ほど痛みが強いですが、少し我慢して頬骨の下をえぐるように押さえてください。

4. 散笑(さんしょう)
散笑(さんしょう)

画像元:kogao-kogao.com

ほうれい線の中央のところ。口元の引き締めと口角を引き上げる効果があり、周辺筋のハリがたるみとほうれい線を解消してくれます。

5. 承漿(しょうしょう)
承漿 (しょうしょう)

画像元:kogao-kogao.com

唇の下のくぼみ。あごのむくみ、たるみに効果的。

引用元:kogao-kogao.com

目元に蒸しタオルを置くだけでも効果あり!

忙しい、マッサージが面倒という日は、目元に蒸しタオルを置いて2~3分リラックスするだけでも効果的です。蒸しタオルは、水で濡らしてレンジで10秒温めるだけで簡単です。(火傷には注意してください。)

顔の筋肉の緊張がほぐれ、血流が良くなり老廃物が流れやすくなります。
上記のマッサージと合わせるとかなりの効果が期待できます!

裏ワザ5. むくみにくい顔作り!かっさマッサージがおすすめ

裏ワザ5. むくみにくい顔作り!かっさマッサージがおすすめ

かっさでマッサージすることで、血流が良くなるので老廃物が流れ、むくみが解消されます。それだけではなく、筋肉がほぐされるのでむくみにくい顔にもなれます。夜の時間があるときに、スキンケアの最後に取り入れてみると、翌日の小顔効果も抜群ですよ!

おすすめマッサージ動画

おすすめマッサージ動画

いかがでしょうか?ちょっとしたことで小顔が手に入るので、みなさんぜひ明日から取り入れてみてくださいね。くれぐれも、やり過ぎは禁物ですよ♡

30代以上は必須!?一重も二重もこれでOK!アイライン徹底ガイド

アイラインは面倒だし、上手にひけないから使ってない!というあなた、注目です。

まぶたや目の下のたるみが気になり出す30代にアイラインは必須です。アイラインをしているのとしていないのでは、全く印象が違います。

とはいえ、ただひけば良いというものでもありません。太すぎず細すぎず、上手にアイラインを描く方法を、目の形に合わせてご紹介しましょう。

30代以上はアイラインがマスト!

アイラインを引いていない30~40代の女性

目元の引き締め効果UP

年齢と共に、まぶたが下がってきたり、目の下がたるむと、どうしても目元がぼんやりした印象になってしまいます。また、まつげの量も少しずつ減って、目の際を縁取る線が薄く感じてきます。

しかし、そこに、1本アイラインを描くことだけで、くっきりとした目元になり、引き締まった目元になれるのです。

アイラインとまつ毛メイクで目元をキレイに

目元の女性らしさを演出するまつ毛メイクも、アイメイクにとても重要な要素です。

こちらの記事も参考にどうぞ。

マスカラ派?エクステ派?つけま派?30代~40代におすすめのまつ毛メイクとは?
みなさん、まつ毛のメイクってどうしていますか? マスカラを塗っていますか?まつ毛エクス…
キレイママ kirei-mama.net

目の下のクマやたるみで悩んでいる人におすすめ!

目元のクマや、まぶたや目尻がたるんでいると、老けて見られる原因になります。

アイメイクである程度カバーできるのですが、目元のクマや皮膚のたるみを根本から改善することが一番の老け顔対策です。

筆者が、目元の悩みを解決すると話題のアイテム「アイキララ」を約一カ月、半信半疑で使ってみたアイクリームのレビューをしました。
クマや目元のシワ、たるみで悩んでいる方はぜひチェックしてみてください♪

アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!
人気過ぎて入荷待ちが多いと噂の「アイキララ」。その人気が気になりすぎて、とうとう手を出し…
キレイママ kirei-mama.net

アイラインで印象チェンジも可能!

昔の写真と見比べて、目元が優しい印象になった女性は多いのではないでしょうか?残念ながら、これも目尻が下がってきたから。

アイラインの入れ方を工夫すれば、優しい印象から、クールな印象知的な印象、様々な目元を演出できます。

では、どのようにアイラインを使えば30代特有の目元を美しく魅せられるのでしょうか?

まずは手持ちのアイライナーを確かめてみましょう。

こんなにたくさんあるの?!アイライナーの種類

口を開けて驚いている女性

リキッド・ペンシル・ジェルどれが良いの?

あなたはどのタイプのアイライナーをお持ちですか?

色々なタイプを持っていると、様々なシーンで使えてとても便利です。

もし持っていなかったら、それぞれの特徴を参考に、購入を検討してみてください。

リキッド

はっきりとした濃いラインが描けます。

また、細いシャープなラインを描けるのも特徴です。まつげの間を埋めることもできますし、目尻のラインも簡単に描けます。

ただし、一度描いたラインを修正するのは難しいので、少しずつ描いていくのがおすすめです。大人アイラインにはなるべく細く描けるものを選ぶと◎です。

ペンシル

柔らかい優しい印象のラインが描けます。

鉛筆タイプと芯くり出しタイプの2種類があります。どちらもラインの濃淡が付けやすいので、上まぶただけでなく、下まぶたの隠しラインも入れやすいです。

ただし、リキッドタイプよりは、にじみやすいので注意が必要です。
芯は柔らかいものを選ぶと描きやすいですよ。

ジェル

水や汗に強く、肌に密着するので、落ちにくいのが特徴。

筆でジェルを取りながらひいていくので、太さも濃さも、自由自在です。

アイライン初心者には少し難しいので、練習が必要かもしれません。

ブラック・ブラウン・ベージュ・その他カラーを自在に使いこなそう!

ブラックのアイラインの特徴

定番のブラックなら、引き締め効果は抜群ですし、フォーマルな場所でもOKです。

ブラウンのアイラインの特徴

最近人気なのがブラウン。適度に引き締めながらも、優しい印象になるのでナチュラルメイクにはおすすめです。また、下まぶたのラインにも使えて便利です。

ただし、30代以上の場合は先ほどからお伝えしている通り、目元がぼんやりしてしまうので、明るすぎるブラウンはNG.色は濃い目のブラウンがおすすめです。

ベージュのアイラインの特徴

そしてベージュ。どうやって使うの?という感じですが、実は優れものです。

アイメイクの仕上げに、下まぶたの粘膜の部分に入れます。すると、目が大きく見えるだけではなく、白目がキレイに見えるのでとってもおすすめです。

ちなみに白はギャルメイクになってしまうので要注意です!

その他のカラーアイライナーの特徴

その他のカラーアイライナーは使うのが難しそうですが、実は簡単です。

いつも通りブラックのアイラインを描いた後に、目尻にだけカラーアイラインを描きます。すると、普段のメイクにアクセントになって華やかな印象になります。

使いやすいのはネイビーやカーキー。上級者はレッドなどもおすすめです。

大人のカラーアイライナーの使い方はコチラの記事も参考にどうぞ。

大人も似合うの?おすすめのカラーアイライナーとおしゃれかわいい使い方
カラフルでかわいらしいカラーが多いカラーアイライナーは、「春夏」「若い子のアイテム」とい…
キレイママ kirei-mama.net

二重さんは目尻三角ゾーンのアイラインで目の形を取り戻す!

だんだん眠たそうな目になってきた…

年齢と共にまぶたが重くなり、二重もぼんやり…。たるんで見える目元には、アイラインを目の形に沿って引いただけでは不十分です。

そんな目元には目尻の引き上げを意識したアイラインがおすすめ。

目を閉じてアイラインを引いた後、目をひらいた状態で目尻の三角ゾーンをしっかり埋めることで、きりっとした印象になります。はね上げラインとは違い、大人の引き締まった目元になりますよ!

詳しい方法はコチラで確認!

二重さんにおすすめアイライナー

スムースリキッドアイライナー スーパーキープ(ヒロインメイク)

スムースリキッドアイライナー スーパーキープ(ヒロインメイク)

1,000円

にじみや剥がれに強いリキッドライナー。ウォータープルーフなのにお湯で落とせるのも魅力的。02 ビターブラウンが黒と茶の間の色で大人も使いやすい色です。

詳しくみる
ラスティング ジェルアイライナー(エレガンス)

ラスティング ジェルアイライナー(エレガンス)

3,800円

柔らかく簡単に描ける極細2mmのペンシルアイライナー。深みのある色が目元をはっきりとさせてくれます。BR22が人気色。

詳しくみる

奥二重さんはキワを極細ラインで!

せっかくの二重が潰れちゃうのが悩み…

アイラインを引いている女性の目

張り切ってアイラインを引くとうっかり太くなって、二重の幅とほぼ同じになり潰すことに…。

そうならない為に、奥二重さんの場合は目の際に極細ラインを描くようにしましょう。

イメージは「まつげの間を埋める」感じで、粘膜の部分までしっかり入れましょう。

おすすめアイライナー

奥二重さんの場合はなるべく細く描けるリキッドアイライナーがおすすめです。また、描いた後、まぶたにつきやすいので、速乾性のあるものが便利です。

インジーニアス リクイドアイライナー EX(RMK)

インジーニアス リクイドアイライナー EX(RMK)

2,800円

カーボンブラックの濃厚な発色で目元をしっかり引き締めてくれます。 速乾性・ウォータープルーフなので長時間キレイなラインをキープできます。

詳しくみる
モテライナーリキッドTAKUMI(フローフシ)

モテライナーリキッドTAKUMI(フローフシ)

1,500円

熊野筆が抜群に描きやすく、失敗知らず。速乾性も抜群。色素新着しない顔料を使っているから目元のくすみも心配する必要がありません。

詳しくみる

一重さんのアイラインは目頭・目尻を太めに!

一重さんのアイラインの悩みは描いても描いても見えないこと

一重さんの場合、目をぱっちりさせたいけれど、最近はとくにまぶたが腫れぼったくて、アイラインをひいてもなかなか見えず、その努力が報われないこともしばしば…。

一重まぶたにピンクのグラデーションを塗りすぎた失敗例

それなら、見える所を重点的に描けばいいのです!

比較的、目頭と目尻は目を開いていても目の際が見えやすい部分ですので、太めに描いてみましょう。少し太すぎるかな?というくらいで大丈夫です。

なるべく横に長めのラインをひくようにすると目の印象が強くなり、引き締まった印象になりますよ。

さらに、一重を華やかにするために、目尻にカラーライナーもおすすめです!

一重さんにおすすめアイライナー

ドローイング ペンシル(シュウ ウエムラ)

ドローイング ペンシル(シュウ ウエムラ)

2,400円

使いやすいカラーも豊富で、一重の目元もぱっと明るくしてくれます。ペンシルなのに滲まずとっても使いやすいと好評です。

詳しくみる
ロングウェア ジェルアイライナー(ボビィ ブラウン)

ロングウェア ジェルアイライナー(ボビィ ブラウン)

2,900円

濃密なジェルライナーでしっかりライン。11 サファイアシマーや14 アイビーシマーは使いやすいカラーライナーです。

詳しくみる

アイラインで引き締まった目元に♡

きれいなメイクをした美しい瞳の二人の女性

いかがでしたでしょうか?30代以上の世代にはアイラインは必須。

色々なアイラインアイテムや描き方を試して、自分に似合うものを探してみてください。

練習しておきたい!入園・入学式にぴったりの”品のある”華やかメイク

もうすぐ入園・入学式!子供の準備はもちろん、ママ自身の服や靴も用意しなきゃ!と大忙しかと思います。そんなママに多いのが、当日になって気付く「ヘアメイクの準備不足」。いつものファンデーションといつものアイシャドウ、慣れない口紅を塗って出発!なんてメイクではせっかく準備した綺麗な洋服が浮いて見えてしまいます。

新しいママ友との出会いがある大切な場なので、全身ステキにしたいですよね。ここでは普段あまりメイクをしないママのために、華やかメイクのポイントを紹介します。

「華やか」と「ケバい」のは別物

メイクをしている華やかな女性

当日になって、今日は特別な日だから服装も髪型もメイクも頑張るんだ!というママは多いですが、いつものメイクを濃くしただけでは、ただケバイだけの田舎くさいおばさんです…。かといって、ほとんどメイクをせずに行くのはマナー違反です。

「華やか」とは、花が開いたように、明るく人目を引きつけることを言います。あくまでも、品があって綺麗なメイクでなければ、ケバいメイクになってしまいまうのです。

具体的なNGメイクはこれ!

ママ同士「このメイクは浮いていた!」という口コミなどをまとめると、こんなメイクがNGのようです。

いい歳してギャルメイクパターン

  • 束がしっかりしたつけまつげ
  • 明らかなカラコン
  • 太いアイライン

普段メイクしていないのがばれるパターン

  • アイシャドウで目が腫れぼったく見える
  • アイブロウが左右非対称…
  • チークがおかめインコ状態

わかってはいるけれど、自分もいざメイクをしてみたら、上記のようになってしまうかも知れない…とちょっと不安ですよね。では、どうしたら浮かずに、入園・入学式にふさわしい華やかメイクができるのでしょうか?

基本の品のあるメイクの作り方

ベースメイク

品とツヤのある、透明感あふれる肌が春の行事にはぴったりですよね。
そのためにはまず、メイク前のスキンケアで保湿を念入りにしましょう。保湿が不十分だと、日中のくすみの原因になります。できれば前日の夜からしっかりと保湿ケアをしましょう。

次に、化粧下地、ファンデーションと順番に塗っていきますが、とにかく薄付きを意識してください。

ファンデーションを綺麗に塗る方向

画像元:maquia.hpplus.jp

そのためには、顔の中でも塗る順番が大切。上記の図のように、広い頬からら広げていくと、自然と目元や小鼻が薄付きになり、崩れにくく、自然な透明感になります。

きれいな眉毛の形の図

太く、濃くなりすぎに注意です。2016年、既に太い眉のトレンドは過ぎています。自毛の形を活かした、自然なアーチ細眉が旬顔です。ペンシルではなく、パウダーアイブロウで、ふわっとしたアーチ細眉を書けば、こなれた印象になります。

また、昔から左右対称な顔は美しいとされます、それを決める大半の要素が眉です。しっかり、左右対称になっているか確認しましょう。

自眉毛の生え方によっては左右対称が難しいかもしれません。その場合は前髪を斜めに流してカモフラージュするのがおすすめです。

アイメイク

アイシャドウのパレット

上品さと清潔感を演出するなら、アイメイクのやり過ぎ禁物です。

まずアイシャドウの色は服の色にもよると思いますが、明るいピンクや淡いブルーが春には華やかでおすすめです。でも、目元を膨張させる色なので、グラデーションは控えめにして、必ずアイラインか濃いアイシャドウで目の際を引きしまましょう。
アイシャドウの上品な塗り方

画像元:zine.istyle24.com

マスカラはボリュームよりも長さを意識して女性らしい印象にしましょう。また、どうしてもまつげの長さを出したいときには、部分用つけまつげがおすすめです。とてもナチュラルにまつげが伸ばせます。
つけまつげを付けたことがない初心者は、何度か練習しておくと本番当日焦らずに済みますよ!

チーク

真剣な表情で頬にチークを塗っている女性

ここまで順調にメイクできても、チークで失敗するママは多いです。これも、やり過ぎないことが重要です。

大きめのブラシにチークを取り、一度手のひらか、ティッシュで余分な粉を落としてから頬に乗せるのがポイントです。また、丸く付けるのではなく、頬骨の一番高い部分から少し下にブラシを置いて、そのまま頬骨に沿って目尻の近くまでさっと付けます。

肌の色がオークル系ならアプリコットピンク、肌の色がペール系ならピーチピンクが品よく華やかに見えておすすめです。

リップ

リップはチークと同じ系統の色をつけましょう。
ここで、品よく華やかに見せるポイントが、リップラインを引くことです。普段、リップライナーなんて使ったことない!というママも多いと思いますが、こういったフォーマルな日には絶対おすすめです。

リップライナーを使うことで、唇の形を綺麗に見せ、口紅の発色も良く見せます。また、化粧直しができない環境でもリップが落ちづらく、とても便利です。
リップライナーを持っていなくても、口紅を筆で取って形を取るだけでも「きちんと感」が出ますので、ぜひ試してみてください。

写真うつりの良いメイクも取り入れたい

カメラとフォトアルバム

入園・入学式は、子供だけではなくママもたくさん写真に写りますよね。そんな時、できればキレイに映りたいですよね。どんなことに注意してメイクをすれば良いのでしょうか?

立体感を意識したベースメイクを

写真では顔の目元や鼻の影が光によって飛び、ただ白い平面的な顔になってしまいがちです。そのため、写真も意識するなら、立体感のあるベースメイクをすることが大切です。

まず、ファンデーションはいつもよりワントーン暗い色を塗ります。
シェーディングとハイライトのイメージ

画像元:locari.jp

さらに、シェーディングで頬、鼻の脇、下唇の下に影を作ります。次に、鼻筋、目の下にハイライトを入れると立体感のあるメリハリベースメイクの完成です。

何度も言いますが、これもやり過ぎは禁物ですよ!

アイシャドウは暗めの色

「写真を意識するなら」ですが、目元も光で色が飛ぶので、アイシャドウで影を演出すると綺麗な堀の深い目元になります。

ベージュ系のグラデーションをつくり、最後に細めのアイラインで目元を締めます。
あまり真黒な目元は入園・入学式に相応しい華やかさではありませんので注意してください。

メイク崩れに気をつけて!

外はまだ肌寒いのに、会場は結構暑い、という場合があります。その温度変化でメイクが崩れてしまった、なんていうママの体験談を良く耳にします。では、メイク崩れしにくくするにはどうしたらよいのでしょうか?

ルースパウダーでカバー

ベースメイクがメイクが終わった後、ブラシでルースパウダーを付けることで、ファンデーションが肌に密着し、崩れにくくしてくれます。

30代以上におすすめのルースパウダーは、肌に透明感を与えてくれるパール系のパウダーです。

産毛を処理

顔の産毛を処理しておくことで、化粧のり・もちが良くなります。前日に剃って、肌トラブルになってはいけませんので、3~4日前に処理しておくといいですよ。

まだ時間はある!練習しておけば安心♡

青い空と満開の桜の花びら

いつもはメイクなんてあまりしないからできるかな…という不安なママも、入園・入学式までまだ少し時間はあります。ちょっとした合間に、メイクを練習して、当日「頑張った感」のない、こなれたメイクで出席しましょう。子供だけじゃなく、ママにもきっと素敵な新しい出会いがありますよ!

イタイおばさんになってない?顔の形に合うトレンドチークの配色と入れ方

チークの入れ方って正直良く分からない!という女性は多いのではないでしょうか?とりあえずピンク色を、頬の真ん中に丸く、ササッと付けてるだけというあなた、そのチークが時代遅れだったり、かえって老け顔にしている場合があるので要注意です。

トレンドのチークカラーやチークの入れ方をチェックして、こなれ感のある魅力的なほっぺになっちゃいましょう!

こんなチークの使い方は時代遅れ!

濃い目のローズチーク

頬の中央に丸く、ローズレッドの濃い目のチークが昨年流行りましたが、そもそも大人の場合、似合いません。また、丸く入れなかったとしても、濃いチークは化粧が濃く、けばけばしい印象になり、完全に時代遅れの印象になってしまいます。イタイおばさんになる前に、濃い目のチークはやめましょう。

また、色の選び方も重要ですが、明るい場所でメイクをするようにするだけでも、チークの塗りすぎは防げます。今一度、メイク環境を確認してみましょう。

ベージュチーク

2015年冬にトレンドになったベージュチーク、肌馴染みがいいので大人にも取り入れ易く、早速していた人もいるかもしれません。しかし、ベージュチークは春向けではありません。カラーレスメイクは秋冬にしている分には良いのですが、春夏にしてしまうと、ただ「くすんだ」印象になり、特に大人の場合は影に見えたり、老けた印象になりかねません。

では、どんなチークがトレンドなのでしょうか?

こなれ感のあるチークの使い方

こなれ感のあるチークの使い方

キーワードは「自然な血色ピンク」

10代20代の白くてハリのあるお肌に、ビビットなピンクや赤などの発色の良いチークは可愛らしいですが、30代以降の場合は、自然な血色感を与えるピンク色がおすすめです。自然といっても、最初に述べたようにベージュの様な馴染みすぎる色は春夏メイクには向きません。

たとえば「ピーチピンク」や「コーラルピンク」といった、ピンクだけではなく、青みや黄みが入っていて肌に馴染みやすいピンク色が最適です。

ディオール ブラッシュ829 ミス ピンク(ディオール)

ディオール ブラッシュ829 ミス ピンク(ディオール)

5,700円(本体価格)

少し青みがかったピンクで透明感を与えてくれます。発色が良く、柔らかい使用感がふんわりと頬に色を付けてくれます。

詳しくみる
リシェ リップ&チーク クリーム PK-7(ヴィセ)

リシェ リップ&チーク クリーム PK-7(ヴィセ)

1,000円(本体価格)

肌馴染みの良いコーラルピンク系の「アプリコットピンク」。チークだけではなく、リップにも使えるクリームカラーです。自然な血色感とツヤのある仕上がりになります。美容液成分配合で、しっとり感も一日中続きます。新商品なので、ネット販売はもう少し先のようです。

詳しくみる

30代以上は質感にもこだわって「透明感」と「ツヤ」を

チークでただ色をつけるだけではなく、大人の肌には透明感とツヤをプラスすることが重要です。透明感やツヤを持たせると、頬にハリ感がうまれ、若々しい質感になります。

ただし、安易にパールやラメが入りすぎているを使うと、かえって毛穴などを目立たせ、老けた肌の印象にしてしまいます。そのため、チークはなるべくパールやラメがギラギラしていないものを選びましょう。

さらに、メイク前のスキンケアで、肌のキメとツヤを整えてからすることで、チークの発色も良くなり、自然な透明感と血色を演出することができます。
下記の様なフェイスカラーを使うのもおすすめです。

フェイス カラー パレット(SUQQU)

フェイス カラー パレット(SUQQU)

7,000円(本体価格)

くすみやシワ、毛穴、赤みまでカバーしてくれるフェイスカラーとチークのセットパレット。5色のペールカラーで柔らかなツヤをプラスすることで内側からの透明感を演出できます

詳しくみる

チークは専用ブラシがマスト!

付属ブラシの限界

付属ブラシの限界

パウダーチークの場合、付属のブラシがある場合が多いですよね。各メーカーがブラシも色々と研究を重ねていますが、やはりパレットの中に入るブラシには限界があります。
どうしても幅が小さいので、何度も色を取って付けなければなりません。すると、色ムラができてしまい、キレイに色を入れることが難しくなります。
できればチーク専用のブラシを1本持つことをお勧めします。チークブラシで付けると、色ムラができずふんわりと色が広がるので、トレンドの血色感のあるメイクも簡単にできます。

チークブラシの選び方

大人のチークはほとんど丸く入れることはないので、平ための形がおすすめです。でも適度に厚さもあるほうが使いやすいです。

大きさ

大きすぎないものを選びましょう。

毛の種類

天然の毛でも、馬やリスなど、様々。自分の肌で気持ちが良いと思うものを選んでください。人工の毛でも、チクチクしたり刺激がないか、よく確認して購入しましょう。

毛の密度

粉をたっぷり含んでくれる、密度の高いものがベスト。

ブラシはお手入れを忘れずに

肌に触れるブラシは、メイク用品が餌になって雑菌が繁殖することもあります。雑菌だけではなく、参加したチークの粉なども肌荒れの原因になりますので、ブラシは常に清潔を保つように心がけましょう。

使い終わったらティッシュを撫でて、残った粉を落とすようにしましょう。
汚れがなったら、専用のブラシクリーナーで洗いましょう。

顔の形でメイクの仕方はこんなにも違う!

丸顔さん

cheek-image-change04

画像元:モテ子BEAUTY

チークを丸く入れると、顔の丸さがより強調されてしまうので頬骨の高い位置からこめかみに向かって斜めに入れます。この時、幅は狭めに入れることで、シャープな印象になれます。

面長さん

面長さん

画像元:モテ子BEAUTY

頬骨よりも少し高い位置に、目の幅よりも少し長いくらいの横長の楕円で入れること。また、斜めには入れず、水平に入れることで、顔の縦感をカバーすることができます。

ベース型さん

ベース型さん

画像元:モテ子BEAUTY

小鼻と黒目の下の点を視点に、耳の方向に斜めに楕円形を描きましょう。えらの部分にチークを入れるとより強調されてしまうので、色を入れないように。可能であればシェーディングがおすすめです。きゅっと引き締まった印象になります。

肌の色を見極めて色を選ぼう

肌の色を見極めて色を選ぼう

ファンデーションの色を選ぶように、チークの色も、肌の色と合っているかが非常に大切です。とはいえ、いつも同じではなく、トレンドカラーをうまく取り入れたいですよね。

オークル肌 → コーラルピンクがおすすめ

オークル系の肌には「オレンジ」チークと決めつけていませんか?実は、品よく女性らしくするならトレンドのコーラルピンクがおすすめ。オレンジっぽさもあるので、オークル系の肌にも馴染み、ピンクが女性らしい印象にしてくれます。

青白い肌 → ピーチピンクがおすすめ

色の白い肌の場合、強い色は浮いて見えて不自然です。そのため、青みのあるピーチピンクがおすすめです。
また、肌の透明感を活かすならクリームチークやリキッドチークも使いやすく、印象もガラッと変えてくれます。

最後に

最後に

いかがでしたか?何となく使っていたチークも、改めて知ると、奥が深いですよね。早速明日からトレンドのチークを取り入れて、イメチェンしてみましょう!

忙しいママ必見の化粧崩れ対策!メイク直しいらずのベースメイクの作り方

夕方になると小鼻やTゾーンがテカってきたり、目元やほうれい線の辺りのファンデーションが小じわに溜まっていたり…鏡を見て「げっ」となることもしばしば。しかも、メイク崩れは年齢と共にしやすくなると言われています。

でも、忙しいママには、メイク直しの時間なんて取れませんよね。とにかく早く仕事を終わらせてお迎えに行かなきゃ!夕食の買い物に行かなきゃ!と大忙し。

実は、メイク直しをしなくても、一日中メイクしたてのお肌が保てるベースメイクの作り方があるんです。いくつかポイントを押さえるだけで簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください!

メイクはなぜ崩れるの?

1.乾燥による皮脂の過剰分泌

肌の乾燥をイメージした、ひび割れた地面
肌が乾燥している場合、お肌はもっと潤そうと皮脂を過剰に出てしまいます。この皮脂が、ファンデーションと混ざってドロドロになり、崩れてしまいます。

本来、皮脂はお肌のバリア機能を持っているので、非常に重要なものなのですが、日中のエアコンや暖房などで少しずつ乾燥が進むと、肌を守るために夕方には皮脂でテカテカ。あぶら取り紙などで皮脂を取りすぎるもの、肌が乾燥していると勘違いし、どんどん皮脂を分泌するので、取りすぎには注意が必要です。

しかも皮脂はファンデーションなどと混ざると酸化し、お肌の炎症(ニキビなど)を引き起こすこともあり、悪循環に陥ることもあります。

2.顔の汗

フィットネスをして額の汗を手で拭っている女性
夏場は仕方ありませんが、激しい運動もしていないのに、普段顔に汗をかきやすいのは、代謝が落ちている可能性があります。

人間は一日にかく汗の量が決まっていて、代謝が高い場合は微量の汗が全身から常に出ているのですが、代謝が落ちている人は少しの運動(自転車に乗ったり、階段を上ったり)でも、体が「汗を出さなければ!」と一気に汗を出すので、比較的汗腺が活動しやすい顔に汗をかいてしまうのです。日ごろから代謝をUPさせるように心がけましょう。

また、その汗を拭くときにハンカチでこすってしまうと、ファンデーションがヨレてしまします。拭くときはそっと押さえるように拭きましょう。

3.表情ジワと外部刺激

笑ったり怒ったり、喋るだけでも顔の筋肉を使い、肌のどこかにシワが寄りますよね。その小ジワに徐々にファンデーションなどが集まって、めり込んでしまいます。特にその部分が乾燥していたり、ムラがあると、なお、めり込みやすくなります。

また、何気なく顔を触ったり、頬杖をついていたり、髪が当たっていたり、マスクをしていたり…このような外部刺激によってもメイクは崩れてしまいます。

お直し不要のベースメイクの作り方

バスルームで丹念にメイクアップする金髪の外国人女性

1.スキンケアは「しっかり保湿」「しっかり浸透」させる

通常通りのスキンケアで良いのですが、日中の乾燥をさせない為、肌の奥までしっかりと保湿をすることが重要です。特に、自分でテカリやすいと思う部分は丁寧にしっかり浸透させましょう。もし、浸透しきれないものが肌表面に残っている場合は、軽くティッシュオフをしましょう。そうすればすぐにメイクもできます。

もし、化粧水を見直すのであれば、保湿の他に、毛穴を引き締める「収れん」効果のあるものを選ぶのも一つの方法です。

エリクシール シュペリエル フレッシュアップ トーニング

エリクシール シュペリエル フレッシュアップ トーニング

3,000円

独自成分エイジング-Xやコラーゲン、エラスチンなど、大人の肌に必要なエイジングケア成分と共に、毛穴の引き締めやキメを整える収れん効果も兼ね備えた化粧水。化粧崩れ、べたつきを押さえてみずみずしいお肌を保ってくれます。アクアフローラルの香りも朝から良い気分になれます。

詳しくみる

2.保湿力が高く皮脂に強い化粧下地をつける

そもそも化粧下地の機能には、

  • ファンデーションとの密着
  • ファンデーションの伸びを良くする
  • 色補正
  • 凹凸補正
  • 皮脂吸着
  • 保湿
  • カバー
  • 日焼け止め

などなど、多岐にわたっています。そのため、今あなたの使っている化粧下地が、どのようなタイプなのか見直してみましょう。

メイク崩れは”化粧下地”で対策!

メイク崩れが気になるあなたには、「ファンデーションとの密着」「皮脂吸着」「保湿」がマストです。

化粧下地いらずのファンデーションやBBクリームをお使いの方も、もし崩れが気なるのでしたら、化粧下地を使ってみましょう。皮脂のバランスが整い、メイク崩れの改善だけではなく、ファンデーションの透明感が上がったり、少量で済んだり、嬉しいこともありますよ。

基本的に化粧下地は、今使っているファンデーションと同じブランドのものがおすすめです。2つのアイテムでバランスが良くなるように設計されているためです。
でも、他の化粧下地を試したい!という方には、下記が人気でおすすめです。

皮脂くずれ防止化粧下地(ソフィーナ プリマヴィスタ)

皮脂くずれ防止化粧下地(ソフィーナ プリマヴィスタ)

2,800円

皮脂を吸着し、広げない耐皮脂処方なので崩れにくくファンデーションのもちがぐんとアップします。保湿成分カミツレエキスも配合でしっとりなのに表面はサラサラの着け心地です。カバー力もあるので肌悩みを隠したい時はファンデーションではなくこの下地でカバーを!

詳しくみる
皮脂テカリ防止下地(セザンヌ)

皮脂テカリ防止下地(セザンヌ)

600円

プチプラなのに高機能で大人気の化粧下地です。皮脂吸着パウダーが、皮脂を抱え込んで長時間メイク崩れを防いでくれます。さらに保湿成分も配合なのでみずみずしい使用感が続きます。SPF28・PA++。ウォータープルーフで汗にも強いのが魅力です。

詳しくみる

ちなみに、春夏用の化粧下地で、人気が出そうなものはこちらです。

ドラマティックスキンセンサーベース UV(マキアージュ)

ドラマティックスキンセンサーベース UV(マキアージュ)

2,600円

皮脂だけではなく、水分もコントロールする美肌センサー処方でバランスコントロールをしてくれるので、潤ったテカリのないお肌を持続させてくれるそうです。(2016年2月21日発売)

詳しくみる

3.ファンデーションは薄く!

手の甲に塗ったファンデーションクリーム
テカリや崩れを恐れて、ファンデーションを厚く塗っている方もいるかもしれませんが、それは逆効果です。重ねて塗っても均一にはならず、そのムラがかえって崩れの引き金になります。

特に崩れやすい部分である「Tゾーン」「小鼻」「目元」は薄く塗る様にしましょう。最後に手やスポンジに残ったものを使う程度でOKです。

4.フェイスパウダーで密着させる

鏡を見ながらフェイスパウダーを塗っている女性
最後に、フェイスパウダーをつけることで、ファンデーションが密着しヨレにくくなります。さらに、余分な皮脂が出てしまっても、パウダーが吸着してくれます。

つけ方のポイントとしては下から上に向かってつけます。顔の毛穴は下に向いているので、毛穴を埋める感覚でつけるとしっかりと密着します。
ただし、つけすぎは禁物です。乾燥して皮脂が過剰に分泌されてしまいます。

そんなのやってられない!というあなたはこのアイテムをどうぞ

化粧崩れ防止スプレーというアイテムがあります。乾燥を防ぎ、皮脂による崩れも抑制してくれます。メイクをした後、顔全体にスプレーするだけなので、とにかく簡単です。

フィックス メイクアップ(クラランス)

フィックス メイクアップ(クラランス)

4,000円

メイクし終わった後に顔全体にスプレーすることで、化粧もちを良くするためのアイテムです。テカテカしづらいのも嬉しい特徴ですね。

詳しくみる
メイクアッププロテクター H(プライバシー)

メイクアッププロテクター H(プライバシー)

1,200円

オイリー肌の方で必携している方も多いメイク専用トップコートです。汗や皮脂による化粧崩れ対策に。

詳しくみる

それでも崩れてしまった時はカンタンお直し!

  1. テカっている部分をティッシュオフ
  2. フェイスパウダーを軽くポンポン

以上!

ファンデーションを塗り直すと、厚塗り感が出るだけではなく、均等に塗れないのでさらに崩れていく原因にもなります。

もし鏡を見て乾燥を感じたら、ティッシュオフの後、ミスト化粧水を振りかけると、みずみずしさが戻ります。ポーチに一つ忍ばせておくのも良いですよ。

ナチュラルメイクでみずみずしい肌の女性

ここまでお伝えしたように、いくつかのポイントを押さえれば簡単にメイク直しいらずのお肌が手に入ります。明日からは、夕方でもみずみずしい透明感のあるお肌のママで、保育園・幼稚園のお迎えやお買い物に行きましょう!

マスカラ派?エクステ派?つけま派?30代~40代におすすめのまつ毛メイクとは?

みなさん、まつ毛のメイクってどうしていますか?

マスカラを塗っていますか?まつ毛エクステですか?それともつけまつ毛?
え?何もしていない?

30代以降は、肌悩みだけではなく、まつ毛の悩みも増え始めます。まつ毛の悩みを改善しつつ、素敵なメイクができたら嬉しいですよね。ママ世代にぴったりのまつ毛ケアとメイクをご紹介しましょう。

30代~40代女性のまつ毛の悩み

片手で片目を隠している外国人女性
まつ毛メイクには、色々な方法がありますが、まつ毛は、女性らしさを象徴する、非常に重要な要素です。

その証拠に、ミッキーマウスにまつ毛を描いてみてください。ミニーマウスになりますよね!女子の象徴の一つがまつ毛なのです。

そんなまつ毛も加齢とともに、女性の悩みの種になってきます。

30代・40代女性のまつ毛の悩みにはどんなものがあるのか見ていきましょう。

悩み①まつ毛の本数が減る・細くなる

30代以降になると、まつ毛も本数がまばらになってきたり、一本一本が細くなったりしてきます。

年齢のせいもありますが、今までのまつ毛メイクのダメージが蓄積された結果の場合もあります。

悩み②まつ毛が短い

年齢とともに、まぶたがたるみ、重たくなってきてしまいます。

そのため、まつ毛の生え際にまぶたが被さり、本来のまつ毛の長さよりも短く見えてしまいます。

まつ毛が細くなり、本数が減るのと同じように、ダメージが原因で、本当に短くなっている場合もあります。

悩み③まつ毛メイクする時間がない

日焼け止めを塗るだけで精一杯の毎日…ポイントメイクまでする時間がないママは多いですよね。

特にまつ毛は、ビューラーでカールをつけて、マスカラを塗り、そして乾くまで待つというステップはかなり大変です。

急いでマスカラを塗るとダマになったり、まぶたについてしまったり、失敗も多いので最初からマスカラを使わない人も増えてきています。

では、どのようなメイクでこれらの悩みを解消すればよいのでしょうか?

自毛+マスカラの場合のおすすめメイク

凛とした目元の女性の白黒写真

マスカラメイクのメリットとデメリット

マスカラは、長いまつ毛、ふさふさのまつ毛、くるんとしたまつ毛…と、タイプによって様々なまつ毛にメイクすることができます。

ただし、最初に記載した通り、メイクに時間がかかります。

また、メイクを落とすのも時間がかかります。マスカラによっては専用のクレンジングを使用する必要があります。

まつ毛パーマ+美容液マスカラがおすすめ

時間のないママ世代におすすめなのが「まつ毛パーマ」です。専用サロンで3,000~5,000円、1時間程度でできます。

洗顔をしてもパーマは落ちませんし、だいたい1ヶ月くらいはカールが持ちます。これで毎日のビューラーから解放されます!

まつ毛パーマをしただけでも十分ぱっちりした目元になりますが、大人の女性なら、+αで「美容液マスカラ」でケアしながらメイクがおすすめです。

どうしても細く短く見えるまつ毛を、太く長く見せるため、さらに適度なツヤを持たせることで上品なまつ毛になります。

また、まつ毛パーマは、美容液でしっかりホームケアをすることで、持ちもよくなりますので、マスカラは美容液入りのものを使うようにしましょう。

モテマスカラ リペア Lo(フローフシ)

モテマスカラ リペア Lo(フローフシ)

1,800円

美容液配合のシリーズで大変人気です。お湯でオフできるタイプなので、ごしごしこすってまつげを傷める心配もありません。

詳しくみる

まつ毛エクステの場合のおすすめデザイン

まつ毛エクステのメリットとデメリット

毎日まつ毛メイクの時間はほぼゼロ!なのにぱっちりアイになれます。ノーメイクでも、きちんとした印象になります。

しかし、定期的なお手入れの為にサロンに通う必要があります。

まつ毛エクステをつけてから、だいたい3~4週間の間にリペア、またはつけ直しが必要になります。

まつ毛の生え換わり周期でエクステが取れてしまったり、曲がってしまったりする場合があります。

それをキレイに整えておかないと、まつ毛にムラができて、かえってだらしない印象になります。

最初につけたサロンで、「3週間以内のリペアは●%OFF」などのメニューが用意されていることが多いので、上手に利用してキレイなエクステを保ちましょう。

マツエクをしている時の洗顔

また、毎日の洗顔時にも注意が必要です。

マツエクをしている部分には基本的にオイルクレンジングは使用できません。

エクステのグル―(接着剤)が溶けてエクステが取れてしまいます。

エクステをつけたらミルククレンジングやジェルクレンジングを使用しましょう。

最近では、オイルクレンジングOKのグルーもあるので、最初にサロンに確認することをおすすめします。

こんなデザインがおすすめ

ナチュラルなメイクで上品な印象の女性の目

画像元:mayfairy.jp

せっかくつけるなら、お人形さんの様なくるりん&ぱっちり!な目もキュートですが、ママ世代に人気なのは、ナチュラルで上品なデザインです。

3610_2

画像元:item.rakuten.co.jp

毛質:セーブル

シルクやミンクよりも柔らかく、一番自まつ毛に近い毛質。

少しお値段が高いですが、大人の女性にはぴったりの上品な毛質です。

太さ:0.10~0.12mm

あまり太くない方がナチュラルな印象です。

また、太すぎると自まつ毛に負担がかかるので注意です。

長さ:9~12mm

一重の方や、まぶたのたるみがまつ毛にかかる場合は、ちょっと長いかな?くらいがちょうどキレイに見えます

カール:JカールとCカールのミックスがトレンド!

目頭から黒目の上まではCカール、そこから目尻まではJカールにすることで、優しい上品な印象になります。

本数:100~120本

参考です。目の幅にもよるので、同じ120本をつけても目の幅が狭い人は濃く見えますし、広い人は薄く感じます。相談しながら増やしましょう。

つけまつ毛の場合のおすすめアイテム

つけまつ毛のメリットとデメリット

つけまつ毛

つけたい時に一気にフサフサまつ毛になれます。また、取り外しも簡単です。

ただし、上手につけられるようになるまで少し練習が必要かもしれません。

また、つけるつけまつ毛によっては、ケバい印象になってしまうので、普段使い用とイベント用と分け得て使うことをおすすめします。

こんなつけまつ毛がおすすめ

部分用つけまつ毛

近年、まつ毛はナチュラルがトレンドなので、つけまつ毛で「盛るメイク」はもう時代遅れです。普段使いに便利なのは「部分用つけまつ毛」が便利です。

目尻に、自毛より少し長めのつけまつ毛をつけると、ナチュラルに目力がアップし、女性らしい印象になります。部分用ではなくても、つけまつ毛をカットして、一部分を使えば問題ありません。

LJ内緒のつけまつげ 03(LOUJENE)

LJ内緒のつけまつげ 03(LOUJENE)

100円

部分用つけまつげの中でも、特に極細の毛なので自然な仕上がりになります。1ペア100円でリーズナブルなのも嬉しいですね。

詳しくみる

ブラウンつけま

つけまつ毛の色をブラウンにするだけです。それだけで、目元の印象がふんわりとしながらも、女性らしい華やかな印象になります。つけまつ毛初心者さんでも、使いやすいですよ!

EYELASHES シークレットライン ブラウンミックス(D-UP)

EYELASHES シークレットライン ブラウンミックス(D-UP)

1,200円

ブラウン20%、ブラック80%で自然な色合いです。透明軸なので、つけまつげをつけているとはばれにくいです。5種類のデザインがありますが「No.927ピュア」ライプは目尻が長めで大人の女性にぴったりです。

詳しくみる

自まつ毛を美しく。30代以降は「マツ育」が大切

レモンで口を隠している30代~40代くらいの金髪の女性
どんなまつ毛メイクをするにも、基本的には自まつ毛が美しくあることが大切です。最初に述べたように、30代以降はまつ毛の悩みも増えてきますので、メイクだけではなく、まつ毛育成も力を入れたいところです。

まつ毛専用の美容液を塗ることがおすすめですが、それが難しいのであれば、なるべく負担をかけないクレンジングを心がけましょう。また、美容液入りのマスカラもたくさん販売されています。

→ 200万本突破のまつげ美容液。60日間全額返金保証キャンペーン

ただキレイなだけのまつ毛ではなく、芯から美しいまつ毛をしっかり作りましょう。

赤ちゃんに触れても安心!敏感肌にも優しい自然派メイクアイテム7選

赤ちゃんに思いっきり頬ずりしたい、抱きしめたい!とはいえ、メイクした肌をうっかり赤ちゃんに触れてしまうのは心配ですよね。そんなママ達におすすめの、赤ちゃんにも優しいメイクアイテムの選び方を紹介しましょう。

メイクアイテムが赤ちゃんに与える影響

ある調査では約90%の女性が、「赤ちゃんができてもメイクを楽しみたい」と思っていると回答。

でも、メイクアイテムが何となく赤ちゃんのお肌に良くなさそう、、と感じているママも多いと思います。出産を機にほとんどメイクをしなくなったママもいらっしゃるかもしれません。

とはいえ、常にノーメイクという訳にもいきませんよね。

うっかり赤ちゃんに触れてしまっても安心な化粧品を使えば、これらの不安が解消できます。

赤ちゃんの肌は超敏感

赤ちゃんの肌は超敏感

赤ちゃんの白くて柔らかくて透明感のあるお肌は、実はとてもデリケートです。大人の肌の2分の1から3分の1の薄さと言われていて傷付きやすいお肌なのです。

また、お肌のバリア機能と言われている皮脂の分泌量も安定せず、まだまだ未熟な状態です。

さらに、大人の肌のpHは弱酸性に保たれていますが、赤ちゃんのお肌は、ほぼ中性。そのため赤ちゃんのお肌の上は雑菌が繁殖しやすく、常に清潔でなければいけないのです。

化粧品の何が悪影響になるの?

化粧品の何が悪影響になるの?

赤ちゃんのお肌は刺激に弱いので、大人が何の影響もなく使える「香料」や「化学合成成分」、「着色料」「アルコール」なども肌にダメージを与えることがあります。

また、「防腐剤」も気になるところですが、メイクアイテムには、ある一定の品質を保つために必要なものです。

メイクアイテムには、菌のエサになる油分や美容成分がたっぷり入っているので、全くの防腐剤フリーというのも心配です。

最近では合成防腐剤不使用で、天然由来の防腐剤を使うアイテムも増えてきました。

どうしても防腐剤が気になる場合には、天然由来を見つけてみるのがおすすめです。

つまりメイクアイテムは●●が大切

赤ちゃんに触れても安心なメイクを探すキーワードとしては、

  • 天然成分、天然由来
  • ナチュラル(自然派)、オーガニック
  • ミネラル
  • ノンケミカル
  • 合成香料 無添加(フリー)
  • 合成着色料 無添加(フリー)
  • アルコール無添加(フリー)

といった部分に注意して見つけましょう。メーカーによって書き方はバラバラなので良く確認してください。

また、天然成分やオーガニックだから100%「安心安全で優しい」ということではありません。

場合によっては、コントロールされていない天然の成分だからこそ、ママのお肌ですらダメージを与えることもありますので、その点だけ頭の片隅に置いておいてくださいね。

でも実際、どのようなアイテムを選んだらよいのか、迷ってしまいますよね。

参考に、赤ちゃんに触れても安心のメイクアイテムをいくつかご紹介いたします。

赤ちゃんが触っても大丈夫なファンデーション

ミネラルファンデーション

ナチュラグラッセメイクアップクリーム (ナチュラグラッセ)

ナチュラグラッセメイクアップクリーム (ナチュラグラッセ)

3,024円(税込)

自然派なのに肌悩みをしっかりカバーしてくれる「自然派BBクリーム」。厳選された美容成分が82%配合なのでメイクしていても潤いが続きます。シリコンを不使用なのでクレンジング不要、石鹸で落とせます。忙しいママにはぴったりのファンデーションです。

詳しくみる
ミネラルパウダリーファンデーション (トゥヴェール)

ミネラルパウダリーファンデーション (トゥヴェール)

2,860円(税込)

アレルギーを起こしやすい重金属類を除去した高純度のミネラルを使っています。ミネラルファンデーションは乾燥しやすい欠点もありましたが、このファンデーションには保湿成分がたっぷり配合されているので、乾燥の心配はありません。こちらのファンデーションも石鹸で落とせるお肌に優しい処方で魅力的です。

詳しくみる

無添加フェイスパウダー

ウェアルーパウダー (HANAorganic)

ウェアルーパウダー (HANAorganic)

3,200円(税別)

天然ミネラルを植物由来のアミノ酸などでコーティングしているこだわりのフェースパウダー。タール色素、合成ポリマー、合成保存料、合成香料などの原料は使っていないので、敏感肌でも使えるオーガニックフェイスパウダーです。これなら赤ちゃんに触れても優しそうですね。

詳しくみる

ベビーパウダーを使うという手も!

ベビーパウダーを使うという手も!

赤ちゃんのあせもやおむつかぶれ対策に使っているママは多いですよね。

このベビーパウダーは、おしろいの効果もあるので、ファンデーションを塗った後にパタパタと付けるとふんわりとした美肌にみせてくれます。

日焼け止めとベビーパウダーだけでも十分に肌のキメが整います

赤ちゃんの肌に直接使うものなので、もちろん赤ちゃんに頬ずりしても大丈夫ですね!

ただし、ママの皮膚の常在菌が赤ちゃんの肌で悪さをしないように、パフは赤ちゃん用とママ用を分けて使うようにしましょう。

赤ちゃんに頬ずりしたいあなたにぴったりのチーク

バランスチーク(ネスノ)

バランスチーク(ネスノ)

2,808円(税込)

タール系色素・カルミン不使用、紫外線吸収剤・界面活性剤・防腐剤・タルク・旧表示指定成分も不使用で肌に優しいチーク。片手でポンポンと付けられるのでとっても簡単に使えます。2色展開なのでイメージに合わせて選んでみてください。

詳しくみる
レディ チークカラー (ベアミネラル)

レディ チークカラー (ベアミネラル)

3,500円(税抜)

タール系色素、香料不使用。海洋性ミネラルや、天然のオイルで肌を滑らかにし、透明感のある健康的で華やかな色に演出してくれます。ウォータープルーフなので汗や水にも強く、これから春夏に向けて働き者のママにはぴったりです!ベアミネラルのファンデーションも厳選されたミネラル5種類で作られていて、鉱物油・合成香料・合成着色料も不使用なのでおすすめです。

詳しくみる

離乳食をフーフーしても安心なリップカラー・リップクリーム

ロザリアン グロスリップ  (オーガニックフォレスト)

ロザリアン グロスリップ (オーガニックフォレスト)

1,728円(税込)

100%天然成分です。しかも口の中に入っても安全な成分のみで作られているので、うっかり赤ちゃんの口に触れてもあわてる必要はありません!色は3種類から選べます。

詳しくみる
ベビーリップCバーム (エルバビーバ)

ベビーリップCバーム (エルバビーバ)

1,900円(税抜)

リップと皮膚の乾燥にも使える保湿バーム。口にいれても安心なオーガニック基準を満たしており、新生児でも使える安心なリップクリームです。ほのかなカモミールの香りで癒されること間違いなしです。

詳しくみる

赤ちゃんの肌は変化するので注意!

赤ちゃんのお肌は、生後3カ月前後で大きく変化します。

ホルモンのバランスが変わるため、皮脂の量が少しずつ減り、乾燥しやすい状態になります。

そのため、ベビー用品でも時期によっては合わなくなるアイテムが出てくることもあります。

そういった場合は、ベビー用品の見直しと共に、ママのメイクアイテムも様子を見るように注意しましょう。

赤ちゃんのカサカサ肌が気になる場合は、こちらもおすすめです。

潤静(うるしず)

潤静(うるしず)

2,990円(初回限定価格)

無添加住宅メーカーが開発した、こだわりのベビーローション。防腐剤、界面活性剤ほか10の無添加にこだわり、「乾燥」や「かきむしり肌」など赤ちゃんの肌トラブルをサポートします。植物由来成分98%で0歳から使える安心のベビーローションは、敏感肌のママにもおすすめです。

詳しくみる

メイクアイテムを一新できるチャンスだと思って!

メイクアイテムを一新できるチャンスだと思って!

今まで使っていたメイクアイテムが使えなかったり、気をつけなければいけないのは、少し大変だったり、ちょっと悲しかったりもしますよね。

でも、これを機にメイクアイテムを一新できるチャンスだと思って、いろいろと試してみるのも面白いですよ。

「出産を機にオーガニックにチャレンジしてみたら、すごく肌がきれいになった!」
「無添加って大事なことだったと気づけた」など、ママになったからこそ発見できることもたくさんあります。

女性はいつまでもキレイでいたい、でも赤ちゃんには優しくありたい、あなたもそう願うのなら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    196055

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    185990

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    184945

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    143644

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133129

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131003

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    24247

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    24652

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    23749

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    23453

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    22854

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24008

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • 梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ
    17612

    梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ

  • おすすめのノンシリコンシャンプー!
    16533

    ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!

  • アスタリフトホワイト トライアル4点セット
    23771

    アスタリフトホワイトの口コミは本当?お試しセットを使ってみました

  • リペアジェルの効果のほどは?トライアルキットでリペアジェルを試してみました
    13687

    リペアジェルの口コミを検証!主婦がトライアルで得られた効果は?

  • ユーグレナのオールインワンクリーム「one」を一週間使ってみた効果
    8575

    神秘のユーグレナ!オールインワンクリーム「one」を一週間使ってみた効果!

  • クレンズフードの健康効果はどうなの?アンファーのドクターズ ナチュラル レシピを試してみた
    13480

    クレンズフードの健康効果は?「ドクターズ ナチュラル レシピ」を試してみた