CATEGORYヘアケア(5ページ目)
「ヘアケア」の記事一覧
トレンドをおさえて時短&簡単♪ 春の公園で褒められるヘアアレンジ10選
いつも同じ髪型になっていませんか?ゴムで一つに結ぶだけ、とりあえずハーフアップ…時間がないと髪をとかすだけ!という日もありますよね。ヘアアレンジなんてする余裕がないから髪を短くしようかな…など考えているママもいるかもしれません。
しかし、ヘアアレンジができるのは今のうちだけです。50代以上になると髪のボリュームや髪質などの悩みもどんどん増えてきて、残念ながらできないアレンジも増えてきます。
アレンジの仕方も実はとっても簡単。春までに2~3パターン覚えておけば十分使えますので、ぜひチャレンジしてみましょう!
今日はちょっと余裕があるかも!3分コース
1. 無造作おだんごアップヘア
- 必要なアイテム
- ヘアゴム、ヘアピン2~5本、飾り用のバレッタ
- 耳前の毛を少し取り後ろにねじり、ピンで留めます。左右同じようにします。
- 髪全体をゴムで一つに結びます。
- トップの髪を少量引っ張り、高さと毛束感を出します。
- 毛先を逆立て、ボリュームを出します。
- 少しずつ毛束を取り、ねじりながらゴムの結び目に入れ込み、おだんごにします。
- ゴムを隠すようにバレッタをつけて完成!
ゆるくごちゃっとした感じがこなれ感を演出してくれます。崩れたりするのが気になる場合は、ハードスプレーをさっとかけるとキープできます。
2. 後ろ編み込み
- 必要アイテム
- アクセサリー付きヘアゴム
- トップから少しずつ髪を増やしながら編み込みをしていきます。慣れるまで少し練習するのがおすすめです。
- 下まで編み込んだらヘアゴムで留めます。
- トップをつまんでボリュームを出したら完成です。
アクセサリー付きのゴムは、サテンリボンやマリン風のものが今年のトレンドですのでぜひ取り入れてみましょう。
時間がない!2分コース
3. ふんわり逆りんぱ
- 必要アイテム
- ヘアゴム
- ポニーテールをつくります。この時、緩めに、少し低めの位置で結びます。
- 結び目の上に指で穴をあけ、毛先を下から上に通します。
- 出した毛先を左右に分けて引っ張っぱり、ぎゅっと固定します。
- 毛先とトップのボリュームを調整して完成です。
くるりんぱも可愛いですが、今年は「逆りんぱ」がトレンド。簡単なのにふんわりとボリュームが出て、とっても華やかになりますね!
4. 大人のローポニーテール
- 必要なアイテム
- ヘアゴム、アメピン1~2本
- ヘアゴムでポニーテールを結ぶ。低めの位置でふんわり結ぶのが大人向け。また、トップの高さを出し、束感も出すことも重要です。ラフな感じでこなれ感を出しましょう。
- 結んだ毛の一部を取り、結んだゴムに巻き付け、最後はアメピンで留める。なるべく見えない位置で。
ゴムを隠す方法として、バレッタを使ってもよいでしょう。
また、ポニーテールの左右の位置を変えるだけで、何通りものアレンジができるので、お気に入りの位置を探してみてくださいね!
5. くるりんぱでハーフアップ
- 必要アイテム
- ヘアゴム(なるべく細いもの)
- ハチの部分を緩めにヘアゴムで結びます。
- 結び目の上を二つに分け穴を空けます。
- その穴に、毛先を上から通します。通した毛先は左右に2つに分けて引っ張り、ギュッと固定します。
- トップのボリュームと束感を出して完成です。
いつものハーフアップも、ひと手間加えるだけでとってもかわいく、トレンド感が出ます!ここでも、バレッタをつけても可愛いですね。
ダメだ!全然時間がない!1分コース
6. 外国人風サイド寄せアレンジ
- 必要なアイテム
- アメピン1本、ハードスプレー
- 9:1に分け目をざっくりつくります。
- 少ない方の分け目の耳前の髪を取ります。後ろに向かってねじり、耳の後ろでピンで留めます。アメピンではなく、飾りピンでもかわいく仕上がります。
- 多い方の分け目側に全ての髪を寄せます。
- 前髪の立ちあがりをキープするために、前髪の生え際にハードスプレーをかけます。
もし、時間に余裕がある場合は、毛先は巻いたり、逆毛を立ててボリュームを出すと、よりイマドキ感がでます!ストレートでも上品に仕上がるのでお好みのスタイルを見つけてみてくださいね。
7. 立派なヘアアレンジ!分け目を変える
ヘアアレンジと言えるのか…?と思うかもしれませんが、実はこの方法でかなり印象が変わります。しかも1分もかかりません!
- 必要なアイテム
- なし!
いつもは右:左が3:7だけど、今日は思い切って9:1にしてピンで留めるなど、左右の分け目の交換と共に、比率も変化をつけるとよりイメージチェンジすることが可能です。分け目をつくる時は、一直線ではなく、ギザギザにざっくり分けるのがポイントです。
クセが強く、分け目が戻ってきてしまう場合には、根元にドライヤーを当て、ブローすると扱いやすくなります。
また、いつも同じ分け目だと毛根に癖がついてうねりや薄毛の原因になります。たまには分け目を変えて髪のケアも兼ねましょう。
番外編!ヘアアクセサリーを活かしたヘアアレンジ
8. ターバンをプラス!
- 必要なアイテム
- ヘアゴム、ターバン
- ターバンに首を通しておきます。
- 低い位置でおだんごをつくります。ポニーテールだけでもOKです。
- ターバンを頭の上まで上げ、後ろのボリュームを調整したら完成です。
ターバンなんて使ったことない…というあなた!意外と簡単に使えて、おしゃれ度がぐんとUPします!前髪を全てターバンと共にアップにしてもよいですし、センターわけにしてサイドに流したままでもオシャレに決まります。
ターバン初心者は、無地の落ち着いたカラーのターバンからチャレンジすると使いやすいです。
先に紹介した、後編み込みとのダブルアレンジもかわいいですね!
帽子ヘアアレンジ
9. 複数回くるりんぱ × ハット帽
- 用意するもの
- ヘアゴム(細いもの)4~5本
- 低い位置でくるりんぱを1回します。(くるりんぱの仕方は既に記載しているため割愛します)
- 1個めのくるりんぱの下の毛先をゴムで縛り、もう一度くるりんぱをします。
- これを髪の長さに合わせて数回繰り返します。
- 最後にそれぞれのくるりんぱを少し崩してラフにすれば完成です。
ハットやニット帽で使える、すっきり、そしてかわいいアレンジですね。髪が短い人は1回のくるりんぱでもOKですよ。
前髪アレンジも忘れないで★
10. ねじり前髪
- 必要なアイテム
- ヘアピン4~5本
- 前髪をセンターで左右に分けます。
- 後ろに向かってねじり、ピンで留めます。
- 左右同じようにねじって留めるだけでして完成です。
内巻き、外巻きなど、ねじり方を変えるだけでも雰囲気が変わりますので、どちらも試してみてくださいね!
自分のアレンジを見つけてみましょう
気になるヘアアレンジはありましたか?忙しい朝でも、実は3分もあればかわいいトレンドのヘアアレンジができるのがお分かりになりましたか?少し練習が必要なものもあるかもしれませんが、自分なりのスタイルを見つけて、春の公園で褒められちゃいましょう!
みんなは妊娠中のヘアカラー・パーマはどうしてる?胎児への影響は?
「お腹の中の赤ちゃんは、ママが見ているものを何かの力で感じ取っている」という説があります。
ママが「私って美人だなー」と思って鏡を見ている時、赤ちゃんも「ママって美人だなー」と感じている可能性が高いのです。
それを思うと、妊娠中でもステキな自分でいたいもの。
美肌はもちろん、ヘアケアもきちんとしたいものですが、心配なのは胎児への影響です。
ヘアカラーやパーマをするには、専用の薬剤を使わなければなりません。
髪の見かけだけキレイにできても、赤ちゃんに悪影響があったらたいへんです。
妊娠中のヘアケアでは、どんなことに気をつければ良いのでしょうか。
1. 妊婦がヘアカラーをすると、心配されちゃう?
化粧水をちょっとだけ、手のひらにすりこんでみてください。化粧水は皮膚に浸透して、手がしっとりします。
その化粧水は、見かけだけ眺めていると、手のひらの表面だけにしみこんだように思えます。
しかし「化粧水を手のひらにつけると、身体のどこまで浸透するか」は、誰かが研究して測定する方法を考え出さないと、見かけだけではわかりません。
見かけどおり手のひらの表面だけに浸透したのかもしれませんし、ゆっくりと時間をかけて全身に広がっていくかもしれないのです。
ヘアカラーやパーマの時に使われる薬剤も、これと同じです。
頭皮を通してどこまで身体に拡がっていくのか、明確に研究した事例はありません。
頭皮の表面に付着するだけで、全く拡がらないかもしれませんし、誰かが思い立って研究してみたら、「薬剤は全身に広がり、予想外のところまで届いていることが判りました」となるかもしれません。
正解がなんであるのか、とても判りにくい問題なのです。
一般的には「妊娠中にヘアカラーやパーマをしても胎児に影響しない」とされています。
しかし、胎児が絶対に安全であると証明した研究もないので、「ヘアカラーをした妊婦さんを見ると心配になる」という人が多いのです。
2. 妊婦はヘアカラーやパーマをしないほうがいいの?
「胎児にとってヘアカラーやパーマが絶対に安全である」と証明した研究は今のところありません。
だから妊婦は胎児の安全を優先して、ヘアカラーやパーマをしないほうがいいと考える人も多いのですが、実際には難しいもの。
妊娠期間は10ヵ月近くあり、妊娠したと判ったら、ヘアカットもヘアカラーもパーマもしないというのは、現実的ではないからです。
美容院に行くタイミングによっては、ヘアカラーの色が抜けてしまったり、パーマが取れかけてしまったり。髪が伸びすぎてしまうこともあるでしょう。
つわりがおさまったり、体調が安定している日を選んで美容院に出かけるという妊婦さんがほとんどのようです。
妊娠中のシャンプーはたいへんですから、妊娠が判ったら早めに美容院に行き、ショートカットにするという女性もいます。
「赤ちゃんになにかあったらいけないから、ヘアカラーは厳禁だわ」と、ウツウツふさいだ気分で過ごすより、美容院と相談して、最適な方法でキレイな髪にしてもらいましょう。
美容院に妊娠中であることを伝えておけば、腰に枕を当ててくれたり、ヘアカラーの待ち時間が短くなるように工夫してくれたりと、いろいろな配慮をしてもらえます。
「胎児にとってヘアカラーやパーマが絶対に安全である」と証明した研究がないのと同じで、「ヘアカラーやパーマが絶対に危険である」と証明した研究もないのですから、心配しすぎてストレスをためる方が良くありません。
3. ヘアカラーやパーマより心配な「ニオイ」?!
一般的には、妊娠中でもヘアカラーやパーマをして良いとされています。もちろんヘアカットも大丈夫です。
ですから心配しすぎないで美容院にお出かけいただきたいのですが、ヘアカラーやパーマより気をつけないといけないのが「美容院のニオイ」です。
妊娠中はホルモンバランスの影響でニオイに敏感
妊娠中はホルモンバランスが変化するので、思わぬ体調の変化があります。
いつもは気にならない、キレイになれる期待でワクワクする美容院のニオイが「いつもと違う」「きつく感じて気分が悪い」ということになりやすいのです。
美容院で長時間同じ姿勢をとり続けることも、普段なら楽しい時間ですが、妊娠中は負担になってしまうことがあります。
これを防ぐためには、あらかじめ美容院を予約して待ち時間を減らす、天候や体調の良い日を選んで出かけるなど、無理をしないことが大切です。
4. 市販のヘアカラーなら出かけずにすむ?!
美容院まで出かけなくてすむように、市販のヘアカラーを使うことを思いつくことがあります。
しかし市販のヘアカラーを使って自分で染毛することは、妊娠中はおすすめできません。
妊娠中は身体も皮膚もデリケートになっています。
使ったことのあるヘアカラーだとしても、普段と体調が違っていて、ニオイで気分が悪くなってしまうかもしれません。
市販のヘアカラー薬剤は刺激が強いので注意
それにヘアカラーには刺激の強い成分や、かぶれやすい成分が配合されていることがあります。
さらに、美容院で使われている薬剤より、市販のヘアカラーの方が刺激が強いのです。
とくに「ジアミン」という成分が含まれている市販のヘアカラーは、かぶれやすいと言われます。
妊娠中ではない、ヘアカラーが初めての人でも、その日の体調によってかぶれてしまうことがあるのです。
ヘアカラーやパーマは、専門知識のあるスタッフに相談しながらヘアケアできる美容院に行きましょう。
5. 天然成分のヘナなら、妊娠中でも大丈夫?!
天然成分100%のヘナは、不動の人気を誇る染毛剤です。
トリートメント効果が高いうえ、髪を脱色せずに染めるので髪がいたみません。
天然成分100%であってもパッチテストをしたほうが良い
「妊娠中こそ、赤ちゃんのためにヘナを使わなければ」と思いたつ女性が多いのですが、天然成分だからといって身体への負担が無いわけではありません。
まず、毎回のパッチテストは必須です。
天然成分でも、そうでないものでも、ヘアカラーによるアレルギー症状はいつ起こるかわかりません。
妊娠中は普段と体調が変わります。
いつもヘナを使っている女性でも「妊娠したら、なぜかヘナを使いたいと思わなくなった」と染毛をお休みしたり、ヘナのニオイが急にイヤになったというケースもあります。
ヘナを使うと体が冷えやすくなるので要注意
しかもヘナで髪を染めると、身体が冷えやすいと言われています。
妊娠中は身体を冷やすのがもっとも良くありませんから、注意が必要です。
自宅で使いやすいのもヘナの人気の理由ですが、体調がデリケートな妊娠中は、美容院と相談しながら使うのがおすすめ。
天然成分であっても、使う時に気をつけることは他のヘアカラーと同じなのです。
6. ヘアカラーやパーマに迷った時は、こうする?!
胎児にとってヘアカラーやパーマが危険なのか安全なのかは、迷うところです。
「妊娠中のヘアカラーやパーマは胎児に影響しない」とされていますが、決定的な証明をした実験は今のところありません。
出産すると羊水からシャンプーのニオイがすることが知られているため、「頭皮から吸収したものは子宮まで届いて、赤ちゃんに影響してしまう」というイメージも強くあります。
こうなるとますます迷ってしまい、どうすればよいか困ってしまいますが・・・。
妊娠中は赤ちゃんを護るための直観に従ってみる
一つのヒントにすぎませんが、「妊娠中は赤ちゃんを護るための直感が強くなるので、それに従った方が良い」という説があります。
たとえばヘナの場合。
「ヘナのニオイがイヤだわ」と感じる時は、ヘナが体調に合っていないとき。
ヘナのニオイが特に気にならないときは、ヘナを使っても問題ない体調だと思われるのです。
ヘアカラーやパーマのこと、他のことでも。
妊娠中、なにかの選択に迷った時は、自分の直感に聞いてみるのはいかがでしょうか?
和風美人と言われたい!ツヤツヤの黒髪にするための3つのヘアケア方法
以前は髪を茶色く染めている方が多かったのですが、最近は艶のある黒髪にあこがれる女性が増えています。女優さんやモデルさんにも、つやつやの黒髪をトレードマークにしている方も多いですよね。
でもせっかくの黒髪も、手入れが行き届いていなければ台無しです。
つやつやの黒髪のためには、毎日の基本のお手入れがとっても重要です。
そこで、つやつやの黒髪を保つために欠かせないヘアケア法をお伝えしましょう。
なぜ今「黒髪」ブームなのか
そもそも、なぜ今黒髪がブームなのでしょうか?
それは、「黒髪のほうが魅力的に見える」と思う方が増えたからのようです。
では、黒髪のどのような点が魅力的に見えるのでしょうか?
髪がつやつやに見える
茶髪の場合色むらが目立ったり、傷んでいる箇所が目立ったりして、髪が不健康に見えてしまうことが多いもの。
しかし黒髪なら傷みが目立たなく、つやがより際立ちます。
肌の白さが際立つ
黒髪のほうが、肌を白く見せてくれます。
髪の毛の黒と、肌の色のコントラストによって肌がより白く見えるのです。
白い肌はみんなのあこがれ。
黒髪によって肌を白く見せられるのはうれしいですよね。
小顔に見せてくれる
黒と言えば、引き締め効果の高い色として有名ですよね。
例えば、茶色の服と黒の服、どちらの方が引き締まって見えるかと言えば、黒の服です。
髪の色もそれと同じことが言えます。
黒い髪のほうが、引き締め効果により顔が小さく見えるのです。
品のある雰囲気を演出してくれる
茶髪が一般的になったとは言え、黒髪に比べると、茶髪=不真面目という印象はまだまだ根強いです。黒髪のほうが育ちの良い上品な雰囲気に見えるかもしれませんね。
また私たち日本人の顔立ちや、肌の色、目の色にはやはり黒髪のほうがしっくりくることが多いのです。
これらのことから、今黒髪がブームになっているのですね。
でも、せっかく黒髪にしても、つやが無ければ台無しです。
黒髪のつやを保つためにはどのようなヘアケアをすれば良いのでしょうか?
その1 シャンプーでつやが変わる!?
シャンプーで、髪のつやは違ってきます。
たかがシャンプーと思われがちですが、つやのある髪を作るには、とっても重要なポイントの一つなのです。
洗い方に注意
シャンプーの際、まず重要なのが洗い方です。
シャンプーは、髪の毛を洗うものと思っている方も多いのでは?
しかし、シャンプーの際重要なのは、髪の毛よりも頭皮なのです。
髪の毛を育てるのは頭皮の役目。
頭皮が健康であれば、健康な髪の毛が生えてきます。
頭皮を洗うコツは「もみだすこと」
指の腹を使って、頭皮の汚れをもみ出すように洗いましょう。
洗い方の手順は、
- 髪を濡らす前に丁寧にブラッシングします。
毛先だけでは無く、頭皮もブラッシングしましょう。 - 手のひらにシャンプーを適量とります。
そして、シャンプーは良く泡立てておきましょう。 - 指の腹を使って頭皮の表面を洗います。下から上に向かってなでるように。
こうしておくことで、汚れが浮いてきます。 - 頭皮を指の腹でもみ、皮脂を揉み出します。
全体的に揉むようにしましょう。 - すすぎ残しがないように、しっかりとすすぎましょう。
- コンディショナーは頭皮ではなく、髪の毛につけるようにしましょう。
とくに毛先は入念に。
つけおわったあとは、頭皮を中心にすすぎましょう。
髪つやにおすすめシャンプー
髪をつやつやにしてくれるおすすめシャンプーをご紹介します。
髪質などによっても合うシャンプーは違ってくるため、髪質にあったものをお選びくださいね。
haru 黒髪スカルプ・プロ(¥3,888 税込)
白髪ができにくくなるようにケアしてくれるシャンプーです。
白髪が気になる年齢の方には特におすすめです。
100%天然由来のノンシリコンシャンプー。
天然の洗浄成分が汚れた頭皮をスッキリ洗浄し、植物性ヒアルロン酸・コラーゲンタンパク質・キャピキシル・ミネラルを頭皮に補給します。
頭皮環境を整え、白髪・抜け毛をケアし、ハリ・コシのある髪へ導きます。
リンス・コンディショナー不要。
引用元:www.cosme.net
美髪ベースメイクシャンプー『守り髪』(¥2,800 税抜)
髪の乾燥が気になる方に特におすすめのシャンプーです。
髪がしっとりとするのが実感できます。
『守り髪』はシャンプーだけでもきしむことなく、洗い流した際の指通りがいいですね。
コンディショナーをつけなくてもパサつかないほど保湿力があり、髪がしっとりする実感が得られます。
アルガンオイルやペリセア、ナノリペアーCMCなど、髪に良い成分がたくさん入っている点も素晴らしいと思います。
カラーやパーマなどを繰り返して髪のダメージが大きくなっている方や、年齢により髪が乾燥してきている方に特にオススメしたいシャンプーです。
引用元:www.mamorigami.co.jp
mogans(モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸シャンプー(初回 ¥734 税込み)
髪の毛のこしや張りが失われた方におすすめです。
健康で、こしやつやのある髪に仕上げてくれます。
ビャクダン・ハイビスカスなどのエモリエントオイル・果実油・蜂蜜等自然由来成分の濃厚で癒される香りはそのままに、さらなる美髪成分配合。
シャンプー・コンディショナーともに豊富な18種類以上の植物アミノ酸成分をたっぷり配合。
自然の力で内側から健康な状態に導き、頭皮を補修しツヤ・コシ・ボリューム感のある、サラサラな髪に仕上げます。
また、痛んだ髪を芯から補修し、保湿・潤いを与え、根元から弾力のあるふんわりとなめらかに仕上げます。
引用元:www.cosme.net
ひょうたんしゃんぷう(¥3,024 税込)
弱酸性で、お肌に優しいシャンプーです。
敏感肌の方におすすめです。
高品質な食用の天然原料を使用している石鹸シャンプーです。
洗浄成分として、オリーブの中でも高品質で知られる”スペイン・コルドバ産のオリーブオイル”と、”マレーシア産のココナッツオイル”を原料としたカリ石けんと、セラミックろ過した塩(オリジナルの天然深層海塩)を配合。
泡立ちがよく、すすぎをした後に弱酸性に変わりキューティクルを整えます。
成分に含まれるオリーブオイルが洗髪後の髪や肌を保護します。
刺激が少なく、お肌の弱い方にもおすすめです。
引用元:www.skincare-univ.com
その2 頭皮の保湿で髪つやつや
シャンプー後の頭皮ケアもとっても大切です。
頭皮をそのままの状態にしておくと、乾燥してしまったり、炎症を起こしてしまったりすることもあります。
頭皮トラブルは、健康な黒髪の大敵です。
シャンプー後はローションやエッセンスなどで頭皮の保湿をしっかりとして、健康でつやつやな黒髪を育てましょう。
効果的な頭皮の保湿方法
- 頭皮ローションを頭頂部から塗り込みます。
頭頂部に、縦横のラインを描くイメージで。ローションは頭皮に直接塗り込みましょう。
髪の毛をかき分けて振りかけると良いでしょう。 - ローションを優しくなじませます。
手のひらを使って優しく頭皮を押さえるようにしましょう。
おすすめローション
頭皮の状態は人によって異なります。
それによって、効果的な商品も変わってきますので、ご自分にあったものを選択してくださいね。
頭皮のかゆみすこやか地肌(初回¥1,980 税抜)
フケやかゆみが気になる方におすすめです。
かゆみの原因を抑えつつ、潤いも与えてくれます。
「すこやか地肌」は頭皮のフケ・痒み専用の美容液になります。
フケや痒みの原因となる乾燥・炎症・ばい菌の繁殖を抑える植物成分をたっぷりと配合し、お肌に潤いを与えて症状を改善していきます。
また、美髪成分も含まれているので頭皮だけでなく髪の毛の健康や美しさのケアも出来てしまうんです!
安心安全の国内工場生産・無添加・無香料で99.6%の贅沢な美容成分が、頭皮に関しての様々なトラブルを解消してくれます。
引用元:頭皮かゆみ乾燥.net/
今なら45日間返金保証付き、初回限定 ¥1980(税抜)のモニターコースがお得です。
頭皮ケア専用ハーブ美容液 クリアハーブミスト(初回半額 3,980税別)
頭皮にたまった汚れを改善させてくれるのがこの商品です。
シャンプーしているのに頭皮のべたつき・ニオイが気になる方におすすめです。
頭皮ケア専用のハーブミストなので、使用も簡単で、なおかつ頭皮の健康維持に一役かってくれる必携アイテムです。
最近髪にコシやハリがない、かゆい、きちんとシャンプーしているのに臭いがある、という人、頭皮は常に紫外線や外気にさらされて、自分が考えているよりもずっと汚れています。
そんな毎日の生活で溜まった皮脂や汚れを、このクリアハーブミストはきれいさっぱり改善してくれます。
引用元:頭皮かゆみ乾燥
こちらは、初回限定で¥8,280のところ半額の¥3,980、しかも30日間返金保証付きで試すことができます。
キュレル 頭皮保湿ローション(¥1,404)
アレルギーテスト済みの商品のため、お肌が敏感な方におすすめです。
かゆみ・フケ、カサつきをおさえて、潤いのある健やかな頭皮を保つローションです。
潤い成分(潤浸保湿セラミド機能成分ユーカリエキス)配合。
頭皮にやさしくなじみ、さらっとベタつかずに潤いを与えます。
気になるところに直接塗れる、ダイレクトタッチノズルタイプ。
弱酸性、アレルギーテスト済み(すべての方lこアレルギーや皮膚刺激がおこらないというわけではありません)。
引用元:www.cosme.net
薬用ユースキンS ローション(¥752)
敏感肌の方も安心して使えます。
また、頭皮だけでは無く、全身に使えるのでお得ですね。
敏感肌や、赤ちゃんの肌にも使うことのできる低刺激なローションです。
全身に使えるので、頭皮も問題なく使えます。ちなみに、うるおい成分のシソの葉エキスが入っているんですよ。
引用元:annfore.com
その3 トリートメントでダメージケア
地肌のケアは大切ですが、髪自体のお手入れも、もちろんつやつやの黒髪には欠かせません。
トリートメントをすることで髪のダメージをケアし、つやつやの黒髪になりますよ。
トリートメントも、ただつければいいというものではありません。
正しい付け方をすることで、より効果を引き出すことができます。
トリートメントの効果的な付け方
では、正しいトリートメントの付け方をお伝えしましょう。
髪の水分をとる
髪の毛に水分が残っていると、トリートメントの成分が薄まってしまいます。
タオルドライを入念に行いましょう。
しかし、ごしごしこするのは良くありません。
力を入れすぎず、優しく行ってくださいね。
つける量に注意する
トリートメントの適量は、当然ながら髪の毛の長さによって違ってきます。
ダメージが気になる方は、少し多めにつけた方が効果的です。
付け方に気をつける
髪の毛にトリートメントをつけるときは、優しくもむようにしましょう。
こすらないように注意してください。
こすってしまうと、髪の毛に負担がかかってしまいます。
また、頭皮にはつけないようにしましょう。
毛穴が詰まってしまい、トラブルの原因になることがあります。
目の粗いブラシで髪をとかし、トリートメントを行き渡らせる
トリートメントをつけた後、そっと目の粗いブラシで髪の毛をとかしましょう。
トリートメントががすみずみまで行き渡ります。
ただし、濡れた髪の毛はキューティクルがはがれやすい状態になっています。
何度もとかしすぎないようにしましょう。
しばらくおく
トリートメントをつけたら、すぐにすすがず7〜10分くらい時間をおきましょう。
このときシャワーキャップをかぶったり、タオルを巻いておいたりすると、より浸透しやすくなります。
お湯ですすぐときはすすぎすぎないこと
すすぐとき、あまりすすぎすぎないように気をつけましょう。
トリートメントの成分が無くなってしまいます。
適度にすすいでください。
最近は、洗い流さなくてもよいタイプのトリートメントもあります。
そのようなタイプでも、洗い流すところ以外の基本の付け方は変わりません。
おすすめのトリートメント
デラクシオ クチュール デ フェ ポリイオンコンプレックス・ピュアアミノ酸トリートメント(¥1,600円 税別)
枝毛やぱさつきが気になる方におすすめのトリートメントです。
*浸透性に優れた特殊ゲル化アミノ酸トリートメントです
*ポリイオンコンプレックスの働き
*ピュアアミノアシッドの働き
*デイリーケアとインテンシブケアの働き
*フェアリーガーデンの香り
引用元:www.chiyodakagaku.com
Oregenoa(オルジェノア) リッチリペア プレミアムヘアマスク(¥972 税込)
はりがなく、ぱさつきが気になる方におすすめです。
ダメージをケアし、つやつやな髪にしてくれます。
ダメージをケアし、つややか艶髪へ。
8種のオーガニック認定成分、リッチリペアオリジナルブレンドのホホバエキス、パールエキス、11種のアミノ酸成分を配合した、
「美容液」のようなシャンプー&トリートメントです。
癒し効果のあるホホバエキス、輝きをもたらすパールエキスがダメージをケア。
毛穴の汚れをしっかりと落としながら、髪にハリとコシ、リッチなボリューム感をあたえます。”
引用元:orgenoa.com
giovanni(ジョヴァンニ) ニュートラフィックス リペア トリートメント(¥1,580税込)
痛みをケアしつつ、髪の毛にこしやはりを与えてくれます。
激しく痛んだ髪をレスキュー!
ハリとコシをもたらすトリートメント。
紫外線やパーマ、カラーリング、ドライヤーの熱、そして長い歳月…。
これがもたらす髪への慢性的なダメージに植物性プロテインをはじめ、10種類以上のオーガニック成分がアプローチ。
いきいきとした状態に整え内側から健やかで指通りの良いまとまりある髪へと導きます。
髪の毛が細くコシがない…といった方にもおすすめです。
週に数回のスペシャルケアに。
引用元:www.cosmekitchen-webstore.jp
つやつやの黒髪で、和風美人に
つやのある黒髪は、日本の女性を魅力的に見せてくれます。
艶(つや)っぽさを演出する、上品な和風美人に憧れる女性も少なくないでしょう。
和服や着物を着るときも、茶色い髪よりも黒い髪のほうがすてきに見えますよね。
つやつやの黒髪には特別なヘアケアよりも、まずは日々のお手入れをしっかりと行うことが重要です。
ご紹介したお手入れ法を参考にしっかりとお手入れをして、つやつやの黒髪が魅力的な、和風美人を目指してくださいね。