キレイママ

TAG記念

妊婦さん必見♡ベリーペイントのお悩み全て解決♪ + デザインまとめ

女性の人生において、妊婦である期間はほんのわずかなもの。でも、お腹に赤ちゃんがいる期間というのは、そのときにしか感じることができない様々な期待や不安、そして喜びがあり、とても貴重な時間と言えます。

そんな想いをずっと忘れないように自分が妊婦であったことを何か“形”として思い出に残したい、そう思っているあなたにオススメなのが、今流行の『ベリーペイント』です。

ベリーペイントって何!?

イラスト:岬青潮

「ベリーペイントってどんなもの?」「ベリーペイントをやってみたい気持ちはあるけど誰に頼んでいいのかわからない…それに、どうせやるなら失敗したくない!」などなど、ベリーペイントについてお悩みの女性に向けて、本記事でその助けになれるよう情報を網羅していきます。

何か形に残したい!そんな妊婦さんに、ベリーペイント

妊娠期間しかできないベリーペイント

ベリーペイントはマタニティアートとも呼ばれています。大きくなってきた妊婦さんのお腹に絵を描くことで安産祈願し、同時に思い出作りもできるというメリットがあります。

写真に残せばママだけでなく家族にとって一生の記念になりますので、是非チャレンジしてみてください。赤ちゃんが生まれて立派に成長したときに、「あなたがお腹の中にいた頃の写真よ」と一緒に振り返ることができるというのは、とても素敵なことです。

いつ描いてもらったらいいの?

ママが安定期に入ってから、妊娠6カ月~9カ月までの間に行うのがベストです。ママの体調によって、あまり負担をかけず、無理をせずに進める必要があります。

どんな絵柄(デザイン)がいい?

絵柄は赤ちゃんの性別から、ママの好みから、本当に千差万別です。その自由度の高さが最大の楽しさといっても過言ではないので、絵柄(デザイン)の希望があったら描き手にきちんと伝えることが大切です。

人気のあるモチーフを一覧にまとめましたので、参考にしてください。

ベリーペイントで人気のあるモチーフ

  • 男の子、女の子の赤ちゃん
  • ハイビスカスや百合、桜など、誕生予定の季節に関連した花
  • 家族や飼っているペットと、赤ちゃんの集合イラスト
  • クマやコウノトリなど、かわいい動物
  • 虹、海、太陽、木などの自然物
  • リボン
  • 羽ばたく蝶
  • 泳いでいるイルカや魚、亀
  • ハートマーク
  • 妊娠週数を記念に

誰に頼めばいいの?

日本ベリーペイント教会』に依頼すれば、全国どこでも出張して描いてもらうことができます。

また、家族や身内、友人で絵が得意な人がいれば、依頼して描いてもらうのも素敵な思い出になります。その際には予定調整やお礼、デザインなど、よく考えて決めていきましょう。

友人・知人などプロ以外の人に頼む場合の注意は次の項目でまとめましたので、是非参考にしてください。

知人や友人にベリーペイントを頼むときの注意点は?

安産祈願と思い出作りにオススメのベリーペイント

画像元:decodeco.jp

知人や友人に依頼をする際には、このページをよくお読みいただき、「ベリーペイントについてよく知ってもらうこと」「2時間程度で、お腹に絵具で絵を描くことができるかどうか」を確認してもらって、予定調整も含めて実際に実現できるかどうかをよく話し合ってください。

絵が上手でも必ずしも描いてもらえるわけではない

絵が得意な人でも、ベリーペイントについての知識がない人は沢山います。また、最近ではデジタルアートの発達で、絵は上手だけど絵具の扱いはあまり得意じゃない…という人も増えています。

妊婦さんのお腹に絵を描くというのは非常にデリケートな作業ですし、2時間程度で描き終わらないと妊婦さんの負担になってしまいますので、可能かどうかよく話し合うことが必要です。

油彩やマジック、普通の水彩絵具の使用はNG

ベリーペイントに使う絵具はボディペイント専用の水性絵具で描く必要があります。

普通の水彩絵具を使おうとする方もいますが、有毒な成分が含まれる場合がありますので、お肌に使う場合は必ずフェイスペイント専用の水彩絵の具を使用するよう注意してください。同じ意味で、マジックや油性絵具、アクリル絵の具を使うのはNGです。

あまり広い範囲に描き過ぎない

ボディペイントをするということは、皮膚に絵具でフタをするということですので、あまりにも広範囲に描くと皮膚呼吸ができなくなってしまいます。背中や脇などの広範囲に描写するのを避け、お腹の一面ぐらいでデザインを考えると良いでしょう。

知人・友人に頼んだ場合のお礼は?

友人や知人に依頼をする場合には、デザインの打ち合わせ・当日の作業・足を運ぶ労力など全てを考えると非常に大変な作業となりますので、そのことを踏まえてお礼を考えましょう。

絵が得意な人でも、フェイスペイント用の絵具一式を最初から持っているという人はほぼいません。塗る面積が広くカラフルなものですから絵具のカラーも一揃え必要ですし、使う筆なども新規で用意する必要がある場合も。描き手にも出費と時間的な負担が必要なことですから、必ずお礼はきちんとしましょう。

クロマクリル 75ml クールブルー(アシーナ)

クロマクリル 75ml クールブルー(アシーナ)

453円(税込)

ベリーペイントをはじめ、スポーツ観戦でも活躍する、安全で無害なフェイスペイント用絵具。汗ではなかなか落ちませんが、石鹸をつけてこすればすぐに落とせます。耐久性は一日程度です。

詳しくみる

日本ベリーペイント協会では各地のアーティストが揃っているのがメリット

ベリーペイント中の妊婦さん

日本ベリーペイント協会には、全国各地のアーティストが登録しています。日本のどこに住んでいても、出張してベリーペイントをしてもらえますので、身近に絵が得意な人がいなくても安心です。

依頼は出張扱いとなり、アーティストの移動距離によって金額が変わりますので、作品の好みも踏まえつつ、できるだけ近隣のアーティストを選びましょう。

アーティストに頼むと、値段はどれくらい?

アーティストによってそれぞれによって異なります。さらに、基本のペイント料の他に、イベント料金・交通費・出張費などが必要となり、それらも移動距離によって変わってきますのでご注意ください。

参考までに、日本ベリーペイント所属の講師の場合はペイント料が13,000円、アーティストの場合は11,000円となっています。

また、新人アーティストの場合はモニター料金が適応されて、ほぼ半額の6,000円で描いてもらうこともできますので参考にしてください。

アーティストはどこで描くの?写真は撮れる?

ベリーペイントを描く場所は依頼者のご自宅、スタジオなど、ご希望により様々です。オプションで写真撮影の選択がありますので、そちらを希望すれば写真を撮影してもらうことができます。

実際にアーティストに依頼をしたい場合はどうしたら?

『日本ベリーペイント協会』のホームページより見積りをとることができます。

リンク先下部にあります「ベリーペイントご依頼フォーム」よりお問い合わせをしてください。また、お急ぎの場合は電話でのお問い合わせも対応しているとのことですので、利用してみてください。

リンク: 『日本ベリーペイント協会』 

素敵なベリーペイントのデザインをご紹介

マタニティアートのご紹介

ベリーペイントは手描きで描かれますので、同じ物はただ一つとありません。それに、デザインも本当に千差万別で、それぞれです。

本項では、そんな一つ一つが素晴らしい、ベリーペイントの画像を紹介していきます。

フラワーギフト

フラワーギフトのベリーペイント

画像元:kenzide.ti-da.net

かけがえのない、神様からのプレゼント。お花を沢山敷き詰めたハートのプレゼントボックスから、愛情をいっぱい感じます。

コウノトリが運んでくれた…

コウノトリのベリーペイント

画像元:kenzide.ti-da.net

夕焼けのなか、コウノトリが運んできてくれた尊い命。それを受け取るママも輝いて見えます。

赤ちゃんと同じ大きさかな?白いクマちゃん

白くまのベリーペイント

画像元:kenzide.ti-da.net

白いクマのぬいぐるみもベリーペイントもとてもかわいくて、お腹の赤ちゃんを身近に感じることができます。

3Dベリーペイントでお花デコレーション

ベリーペイント1

画像元:www.heartkoru.com

デコレーションで立体的なお花がとっても素敵。優しい色合いは、お母さんの愛情そのものですね。

パパママイルカが見守る宇宙に

イルカのベリーペイント

お腹の地球の中で眠る赤ちゃんを見守る、パパママイルカ。もうすぐ会えますね。

ハンモックで穏やかに座る家族

南の島でハンモックに座る家族のベリーペイント

南の島で夕日を眺める家族のベリーペイント。一つのハンモックに座って、ずっと仲良し。いつまでもこんな風に仲良く、幸せでありますように、と願いが込められているかのようです。

思い出の地、沖縄で

思い出の地、沖縄をモチーフにしたベリーペイント

画像元:kenzide.ti-da.net

笑顔のかわいいシーサーが描かれた個性的なベリーペイント。ハイビスカスと海も美しくて、沖縄らしさがとってもよく出ていますね。

まとめ・結論

berry-paint-11

妊婦さんだけが楽しめるベリーペイントについてまとめてきましたが、いかがでしたか。今この時しかない妊婦という瞬間を、世界にただ一つのイラストで記念に残せたら、こんなに素敵なことはないですよね。

私自身はハイリスクの双子妊婦だったため、初期から後期までずっと安静で入院も長くて、ベリーペイントをできる瞬間が全くありませんでした。今になって、それはすごく残念なことだったなあ、と心から思います。今、ベリーペイントをしようかな?とお悩みの方、可能でしたら是非おもいきってチャレンジしてみてください。とってもいい思い出になるはずです。

本記事が、皆さまの思い出作りのお役に立てれば幸いです。

結婚記念日、夫に何をあげる?プレゼントに迷わないアイディア一覧

夫婦にとって、結婚記念日に渡すプレゼントというのは悩みのタネではないでしょうか。長年ともに暮らしていると少しずつ渡したいプレゼントも尽きてきます。そこで、節目にそった特別なプレゼントをしてみてはいかがでしょうか。

結婚記念日の名称に沿った、素敵なギフトのアイディアをお届けします。
「結婚5年目は木婚式なんだよ」と話題にしながら、節目ごとに振り返るのも楽しいですね。

結婚1年目〜5年目の呼び名とオススメのプレゼント

結婚1年目〜5年目にオススメのプレゼント

結婚1年目は“紙婚式”

1年目は「紙」からはじまる紙婚式です。

紙婚式に人気なのは、紙でできたプレゼントです。
二人で一緒に楽しめる映画やコンサートのチケットなどが好まれます。

また、1年間生活してみて、これから先の将来のことを紙に書きだし、幸せな生活を願う意味を込めて手紙を書くのもよいですね。

結婚2年目は“綿婚式”

綿婚式には、質素倹約を意味する「綿製品」をプレゼントする習慣があります。

綿製品は、さわり心地がよいのが特徴です。素肌にさわるようなハンカチ・おそろいのパジャマ・タオルなど、日用品をプレゼントするのもよいでしょう。

結婚3年目は“革婚式”

結婚生活に慣れたあまり、倦怠期に陥りやすいのが結婚3年目、革婚式です。

頑丈な革製の財布・バッグ・キーケースなどをプレゼントとして贈り、二人のきずなを革のように粘り強く強固なものにしましょう。

革製品は長く使えるので、男性が喜ぶプレゼントランキングでも上位に入ってくるギフトの一つです。

旦那さんが革製品を愛用しているのなら、同じブランドの革アイテムを贈るのもおすすめです。

結婚4年目は“花実婚式”

夫婦が家族として充実し、愛情はぐくんだり子育てをしたりと、更なる幸せを祈るのが結婚4年目です。

家族として共にあることが当たり前になりつつある頃でもあり、お互いの大切さを再認識するためにも結婚記念日は大切なイベントです。

花実婚式に人気のプレゼントはフラワーギフトで、その中でも「愛」を意味するバラが一般的です。

結婚5年目は“木婚式”

結婚生活が安定し、二人の関係はまるで一本の木のようにしっかりとしてきます。

木婚式に人気のプレゼントは、木製の食器や、家具・時計など、木のぬくもりを感じられてさらに長く使えるものが多いです。

観葉植物も、癒し効果があって人気です。
木を世話しなければならないという手間が増えますが、その分会話が増えて家族で楽しみを共有できるという効果もあります。

結婚6年目〜10年目の呼び名とオススメのプレゼント

結婚6年目〜10年目にオススメのプレゼント

結婚6年目は“鉄婚式”

長い人生の中で、結婚6年目はまだまだ新婚といえます。「鉄のようにしっかりとした硬い人生を」という意味が込められた鉄婚式で、より一層きずなを強固なものにしましょう。

鉄婚式には万年筆やボールペンのプレゼントがモノを書く男性に人気です。

鉄製品をプレゼントとしておくるのは、なかなか難しい場合は、鉄にちなんで、車や電車(鉄道)で行く国内旅行でゆっくりするのもよいでしょう。

趣味の品を贈ったり、ディナーでゆっくりとした時間を過ごすのも素敵ですね。

結婚7年目は“銅婚式”

結婚7年もたつと、銅のようにどっしりと家庭が安定してきます。

それにちなんで銅婚式では、銅製品のアクセサリーやペアグラスなどを贈るのが人気です。また、「7」という縁起の良い数字にちなんで、奮発して旅行に行くのもよいですね。

結婚8年目は“青銅婚式”

青銅は銅と錫をまぜて作った金属て、強度が強く美しいのが特徴です。

青銅婚式は、経済的に安定してきた夫婦が、芸術品などにも使われる青銅をプレゼントしあうことからきています。

青銅製アクセサリーなどをプレゼントするのが定番ですがそれにこだわらず、日々忙しい体をいたわるため温泉旅行やマッサージなどリフレッシュするのもよいでしょう。

結婚9年目は“陶器婚式”

陶器は長く使える品ですが、強い衝撃で割れてしまうこともあります。

それは夫婦生活も同じで、お互いを大切にしなければ関係が壊れてしまうこともあるという意味がこの陶器婚式に込められています。

陶器婚式に人気の贈り物は、陶器の食器です。
ぜひ、長く使えるものを選びましょう。

結婚10年目は“錫婚式”

錫は非常に美しい金属です。結婚して歩んできた10年の歳月に感謝を込めて結婚記念日を過ごしましょう。

10年という大きな節目の年ですので、結婚指輪を新調したり、ペアリングを作るのが人気です。
二人でともに指輪選びに出かけることで、結婚当初のことを振り返るきっかけにもなります。

結婚指輪を買ったお店で新しい指輪を選ぶのも素敵ですね。

また、使えば使うほど美しく滑らかになる錫の食器も、プレゼントとして人気があります。

結婚11年目〜15年目の呼び名とオススメのプレゼント

結婚11年目〜15年目にオススメのプレゼント 

結婚11年目は“鋼鉄婚式”

結婚生活11年ともなればもはや鋼鉄のように強く、簡単に変わることのない強いきずなで結ばれていることと思います。

鋼鉄婚式では、フライパン・包丁・なべなどの鋼鉄製品を贈るのが一般的ですが、結婚記念日に生活用品を贈るのは味気ないと感じる方もいらっしゃるでしょう。

そのような場合には、二人で相談して趣味のものを買ったり、二人で行く旅行やコンサートなど、気分転換となるプレゼントをするのもよいでしょう。

結婚12年目は“絹・麻婚式”

「きめ細やかな愛情と思いやり」という意味が込められた、結婚12年目の絹・麻婚式です。

どんな夫婦でも、結婚当初のような細やかな思いやりを忘れてしまっている頃かと思います。これを機に、意識して思いやりの気持ちで接しましょう。

絹・麻婚式に人気のプレゼントは、洋服です。

普段から使えるカジュアルな洋服でもいいですし、結婚記念日であるということを重視するならば立派なシャツやスーツ、素材にこだわったものなど、普段は買えないような高価な洋服を買うのがオススメです。

結婚13年目は“レース婚式”

結婚生活が13年目に入ると、二人で様々な困難を乗り越えて来てることかと思います。

一歩ずつ送ってきた結婚生活をひと針ずつあまれたレースになぞらえて、レース製品を贈るのが人気です。

ハンカチや手袋、テーブルクロスなどがプレゼントとして人気ですが、家のカーテンを新調するのもよいでしょう。

結婚14年目は“象牙婚式”

象牙は、木の年輪のように歳月とともに少しずつ大きくなっていきます。

結婚生活も、年を重ねることによって一回りも二回りも大きくなり、きずなを強くし、輝きを増していきます。

象牙婚式では象牙でできた印鑑や夫婦箸が人気です。
特に象牙製の箸は長く使うことができますので、夫婦でそろえると一生の思い出になるでしょう。

結婚15年目は“水晶婚式”

無色透明な水晶は濁ることなく、嘘いつわりのない信頼感があります。

水晶婚式では夫婦の信頼感を水晶になぞらえ、水晶に関するプレゼントをするのが一般的です。

また、15年の節目である水晶婚式には、思い出の場所を旅行すると思い出話に花が咲いておすすめです。

結婚16年目〜20年目の呼び名とオススメのプレゼント

結婚11年目〜15年目にオススメのプレゼント

結婚16年目は“黄玉婚式”

黄玉とはトパーズのことで、誠実・友情・潔白という意味がある宝石です。

黄玉婚式のプレゼントにアクセサリーを選ぶのであれば、トパーズを使用したものがよいでしょう。

しかしながらそれにこだわらず、ゆったりとした時間を過ごすことも薦めです。

いつもより高級なレストランで食事をしたり、映画を見たり、二人の関係と会話を大切にした時間を過ごすとよいでしょう。

結婚17年目は“紫玉婚式”

紫玉とはアメジストとのことです。アメジストは愛の守護石であり、二人の結婚17年目を祝うのにふさわしい宝石といえます。

結婚17年といえば、子どもがいる夫婦にとって、大変だった育児に区切りがついたころです。

アメジストをプレゼントしあうのも素敵ですが、子育てがひと段落した今、これからのことをゆっくりと話し合いながらゆっくりと旅行に行くのがおすすめです。

結婚18年目は“石榴婚式”

石榴石とはガーネットのことで、忠誠・変わらぬ愛という意味があります。

18回目の結婚記念日で、変わらぬ愛を再確認しましょう。

ガーネットは勝利のパワーストーンですので人気があり、男性でもネクタイピン・腕時計など、様々なデザインのものを選ぶことができます。

しかしながら、ガーネットにこだわる必要はありません。趣味のものや、少し贅沢な実用品を贈るのもよいでしょう。

結婚19年目は“風信子婚式”

風信子とはジルコンのことで、古代より人々に愛されてきた石です。知恵・名誉・富をもたらすといわれています。

ジルコンはカラフルで、様々な色があるため、古くから装飾品に使われてきました。

記念にジルコンのアクセサリーを贈り合うのも素敵ですが、19年の結婚生活で疲れもたまっている頃でしょう。国内の温泉旅行でゆったりと過ごすのがお薦めです。

旅行は難しいという場合は、日帰り旅行でも十分に気分転換になるでしょう。

結婚20年目は“磁器婚式”

磁器は使い込むごとに色が変化し、なじんでいきます。

磁器婚式は、長年ともに生活することで、この磁器のようになじんだ夫婦をよく現しています。

磁器婚式にはペアの湯飲み・食器や置き物など、磁器製品を贈るのが一般的です。

結婚25年目〜70年目の呼び名とオススメのプレゼント

結婚25年目〜70年目にオススメのプレゼント

結婚25年目は“銀婚式”

結婚25年が、一般的にも有名な銀婚式にあたります。

銀婚式にふさわしいプレゼントは、アクセサリーや指輪、時計やカップなど、ペアでつかえる銀製品のものです。

また、大きな節目の時となりますので、少し奮発した旅行に行くと記念に残ります。

結婚30年目は“真珠婚式”

真珠には、健康・長寿・富という意味があり、真珠婚式には今後も元気で豊かな生活ができるよう祈ります。

真珠婚式には真珠に関連した贈り物をするのが一般的です。

ファッションとしても美しく、冠婚葬祭などにも使うことができる真珠は重宝します。

結婚40年目は“ルビー婚式”

多くの成分がまじりあうことで、美しい色合いを作るルビー。結婚40年を迎えた夫婦も、お互いの主義主張をまじりあわせながら、つよい信頼関係を築いてきたことでしょう。

ルビー婚式のプレゼント品として人気があるのは、やはりルビーのアクセサリーです。

また、お酒が好きな方でしたら、ルビーの色に合わせて赤ワイン用プレゼントするのも人気です。

結婚40年。思い出づくりも含めて、家族で写真を撮るといつまでも大切な記憶として残るでしょう。

結婚50年目は“金婚式”

結婚50周年の金婚式のプレゼントは、名前を刻んだ金杯を贈ることでよく知られています。それにちなんで、金のものを贈るのが一般的です。

結婚25年の銀婚式は、大きな節目の時でもあり、とてもおめでたい記念日であることから、盛大なパーティーを開催する方も多いです。

家族や友人らと、末長い健康を祝いましょう。

結婚60年目は“ダイヤモンド婚式”

結婚60年の節目の年は、ダイヤモンド婚式と言われます。ダイヤモンドはもっとも固い鉱物で、永遠の愛を象徴します。

ダイヤモンド婚式に人気のプレゼント品は、ダイヤモンドのネックレスや指輪、ネクタイピンなどです。まさに、長年寄り添った二人にぴったりのプレゼントです。

それだけでなく、趣味に使うカメラ、お酒が好きな方ならペアグラスなど、高級品のプレゼントも人気です。

ダイヤモンドのように輝かしい二人の結婚生活を祝福しましょう。

夫が喜ぶプレゼントを贈るコツ

男性の女性は脳の構造が違う

「夫はどんなプレゼントを喜んでくれるだろう?」とお悩みの女性に向けて、男性脳と女性脳の違いと、喜ぶポイントの違いについて説明します。

男性はと女性は脳の構造が違う=喜ぶポイントが違う

男性と女性で、脳の構造が違います。

  • 男性脳は結果重視で、ものに対して執着しません。
  • 女性脳は過程重視で、価値のあるものやブランド品などに執着します。

この重視するポイントの違いから、男女で結婚記念日のプレゼントの喜ぶポイントが違うということになります。

つまり男性は高価なものを贈っても、使いにくいものや使用頻度が低いものの場合は、あまり喜ばない傾向にあります。

せっかくの記念日と思って高額なものを買ったのにあまり喜んでもらえなかったり、タンスの肥やしになってしまった、というのはできれば避けたいですね。

夫が現在持っているものを参考にして

女性と男性では、感性もセンスも違ってきます。

センスが食い違う相手を満足させるプレゼントを選ぶのは、なかなかは至難のわざです。

物をプレゼントしたい場合は、相手が持っているアイテムからチョイスして、それを基準にしましょう。

例えば、夫が好きなブランドからプレゼントを考える。

ネクタイをプレゼントをするのであれば、今着ているスーツに似合うものを選ぶ。

財布や時計をプレゼントするならば、今もっているもの、もしくは過去にもっていたもののデザインを参考にする。というイメージです。

今もっているアイテムは、何らかの理由で好みにマッチしたものです。そこから情報を得てプレゼントを考えていきましょう。

男性脳は、物より思い出や愛情が嬉しい

多くの男性はものに執着しませんので、価値の高いものよりも、思い出になるものやささやかな愛情がうれしいと思う傾向にあります。

  • 家族で旅行に行った。
  • 二人できれいな夜景を見ながら食事をした。
  • ケーキを食べながら、メッセージカードをもらった。

高額だけどセンスが合わないものよりも、お金に代えられないような価値のある愛情を感じられた時、男性は幸福感をえます。

男性脳がよろこぶプレゼントを見つける3つのポイント

結果を重視する男性脳が喜ぶプレゼントは、

  • 夫の所持品を観察し、センスや必要な品を察すること
  • 値段が高ければいいというものではない
  • 「もの」より「思い出」を大切に

上記3点を踏まえて結婚記念日のプレゼントを選んでいければ、より満足度の高い結婚記念日を過ごすことができるでしょう。

判断が難しかったら、率直に相談しましょう

旦那さんにプレゼントを聞いてみる

どうしても悩んでしまって結婚記念日のプレゼントが決まらない。そんな時は、旦那さんに率直に相談しても問題ありません。

男性脳は結果重視なので、直接聞いても大丈夫

結果重視の傾向がある男性脳は、結論を突然聞き出してもしらけることがありません。

むしろ、相手が喜ぶであろう情報を引き出せるので、プレゼントへの満足度が高くなり、結果的に喜んでもらえるでしょう。

また、密にコミュニケーションをはかることで、楽しい結婚記念日に向けてよく相談ができます。

逆に、夫から「何が欲しい?」と聞かれてもしらけないで

女性脳は、結果よりもその過程を楽しむ傾向にあります。

ですので、夫から「結婚記念日は何がほしいの?」といきなり結論を聞かれると、気分がしらけてしまうことがあります。

しかしこれは、男性が結婚記念日というイベントの結果を大切にするからこその質問です。

「せっかくの記念日にそんなこと聞かれたら興ざめしちゃう」と文句を言いたくなってもぐっとこらえて、結婚記念日について二人で相談するよい機会と思って積極的に話し合いましょう。

結婚記念日のエピソードあれこれ

結婚記念日体験談

ここからは、結婚記念日のプレゼントにまつわる経験談を紹介していきます。

スーツをプレゼントしで喜ばれた

結婚して一年目の記念日に夫にスーツをプレゼントしました。(中略)
実際に、夫が一番気に入ったスーツをじゃぁ買おうかといった時の夫の驚いた顔は今でも忘れません。
それに、夫ははじめ私が冗談を言っているのだと思ったようです。
私が結婚記念日のプレゼントだというとやっと納得してくれたようでした。
引用元:結婚記念日プレゼントランキング.com

●突然のサプライズで、旦那さんはとてもうれしかったようです。普段は買えないような贅沢な実用品のプレゼントは、結婚記念日ならではですね。

結婚記念日に木を植えて、手入れを一緒に

私たちの結婚5年目とこの子の誕生を記念して庭に木を植えようということになりました。(中略)
夫婦で一緒に育て方を調べ、一緒に手入れをすることで、子供の話以外でもさくらんぼの木の話題もあり、周りの友人夫婦が遊びに来た時など、夫婦間の会話が多いことに驚かれます。
引用元:結婚記念日プレゼントランキング.com

●木を育てていくのはとても大変ですが、その大変さを共有することで、夫婦のきずなが深っていくのがわかります。

結婚記念日に旅行!しかし…

この年の結婚記念日は、たまたま日曜日だということもあり、お互い2日間の休日がとれたので、 どこかに遠出しようかとなりました。(中略)
家内が大のキノコ嫌い。食事内容を見ると、ポタージュなどの前菜から、メインディッシュまでそのほとんどにキノコ類が使われていました。慌ててお店に連絡。
引用元:media.bridal-day.jp

●メニュー変更が間に合ったようで良かったです。せっかくの大切な結婚記念日の旅行ですから、好きなご飯をおいしく食べたいですね。旅行ともなるとスケジュールに追われてしまいますが、食事内容のチェックは忘れないようにしたいです。

まとめ

プレゼント選びを解決して素敵な結婚記念日に

本記事では、結婚記念日のそれぞれの呼び名と人気のプレゼントをご紹介してまいりました。しかし、必ずしもそれにこだわる必要はありません。

結婚記念日は、堅苦しくない二人だけの記念日で、明確なルールはありません。
二人が楽しく、きずなを深めてお祝いできることが、何より大切です。

何回も結婚記念日を過ごしてきて、プレゼントに悩んでいる、そんな時にこの記事をご参考いただければ幸いです。

結婚したお二人が、末永く幸せでありますように。

新婚の頃のラブラブに戻りませんか♡特別な結婚記念日を過ごすコツ

結婚記念日、毎年どんなことをして過ごしていますか?
夫婦の特別な記念日ですから、お祝いは欠かせないようにしているという方も多いかと思います。

本記事では、“新婚の頃のラブラブな空気に戻るための結婚記念日”というテーマで特別にお送りしていきたいと思います。

でも、旅行に行ったりとかそんな大きなことはできないし、お金もそこまでかけられない…なんていう方にも安心。予定調整がとくに大変な宿泊以外で『結婚記念日が特別に感じられるプレミアム感』を演出できるような方法をご紹介していきます。

今年は、いつもより少し特別な結婚記念日にしましょう!

飾り付けで♪1ランク上のホームパーティ

wedding-anniversary01

ホームパーティにキャンドルでプラスαの演出

結婚記念日は何をしますか?という質問に対し、圧倒的上位に入ってくるのが『手作りご飯でホームパーティ』です。家であれば行き帰りの心配をすることなくゆっくりと楽しめるのが良いところですよね。

ここで少しポイントを抑えつつ手をかけて、普段より1ランク上のホームパーティを楽しんでみましょう。

パーティを幻想的に彩る、キャンドルを使ってみましょう。メインの照明を控えめにして、キャンドルでポイントを照らしていくのが理想的です。

ローコスに済んじゃう♪100円ショップでお手軽に

キャンドルはインテリア用品店やホームセンターでも販売されていますが、なんといっても100円ショップでも売っているのが魅力的。しかも、色々な種類を取り扱っています!綺麗なキャンドルを購入してテーブルに灯せば、自宅に居ながらなして豪華レストランのような雰囲気が楽しめてしまいます。
ゆっくりとお料理を楽しむなら、アロマ効果のないキャンドルが理想的ですので、気を付けて選んでみてくださいね。

また、結婚式のキャンドルサービスで使った大きなキャンドルをお持ちの方は、それに火を入れてみる、という案もあります。大きなキャンドルは取り扱いに気を使う部分がありますので、十分に気を付けて行ってください。

こだわるところはこだわる♡お洒落グラス

wedding-anniversary02

消耗品はお手軽に済ませておいて、グラスだけはこだわってみるのも素敵な演出に。
キャンドルの暖かい光にグラスが反射して、美しい風景になります。

結婚記念日のたびにオシャレグラスを増やしていく、なんていうのも記念に残りますね。
グラスはずっと使えるものですから、毎年一つずつ増えていくグラスに思い出を重ねて、このグラスを買ったときはこんなことがあったね、と毎年思い出話に華が咲くかもしれませんね。

ビールグラス ツインバラ柄 (さとうガラス工房)

ビールグラス ツインバラ柄 (さとうガラス工房)

10,400円

婦のお名前を彫り込んでもらえる、美しいビールグラス。ずっと記念に残る逸品です。

詳しくみる

せっかくなので飲み物も入念にチョイス!

オシャレなグラスにはそれが映える飲み物をいれたいと思うもの。
是非お酒がお好きであればお好みのお酒を用意してみてください。お酒が飲めないのであれば、ジンジャーエールやぶどうジュースなど、色味が美しくて色気を感じる飲み物がオシャレでいいかも知れませんね。

夫婦のお好みの飲み物をリストに挙げて、お洒落ぐらいにどんな飲み物がふさわしいか考えてみましょう。

今日だけはお花を飾って♡

wedding-anniversary03

画像元:foodline.jp

やはり記念日にはお花ですよね。是非テーブルにもお花を添えて華やかに演出してみましょう。
お花の色を揃えてみれば、統一感のあるプレミアム感が楽しめるでしょう。お花の色を二色にすれば、彩りも鮮やかに華々しい雰囲気に。

小さな心配りで今日だけの“特別な雰囲気”を演出でき、思い出に残る結婚記念日になるでしょう。

手書きで愛を…ミニメッセージカード

wedding-anniversary04

日々に追われる夫婦のための手書きメッセージ

記念日と言えばサプライズ、という思い込みがあったりしませんか?
夫婦のサプライズは決して大きなものでなくていいのです。『サプライズ=普段しないようなこと』と捉えてみれば、無暗にお金をかけなくても驚かせることができると思いませんか?

そこで手書きのメッセージカードをお勧めします。手書きで文字を書けば、言葉では少し恥ずかしいことも言えてしまうから不思議ですね。

でも、どうしても手紙に書いても気恥ずかしいという人もいらっしゃるかと思います。そんなかたにオススメの魔法の一言があります。
『いつもありがとう』と一言添えましょう。ずっと一緒にいた二人のことですから、それだけで全てが伝わります。

かわいくてお洒落なグリーティングカードをご紹介

せっかく記念日に贈るカードですから、お洒落なものを選びたいですよね。センスのあるグリーティングカードを選んで、演出に気を使いたいものです。
可愛らしくてプレミアムな雰囲気漂うグリーティングカードをご紹介します。

ルドゥーテシリーズ サンキューカード(カードテリア)

ルドゥーテシリーズ サンキューカード(カードテリア)

200円

白く可愛らしく咲き誇る苺の花と、豊かに実る赤い苺のイラストを添えたグリーティングカード。最もシンプルで美しい“ありがとう”を伝えるために。

詳しくみる
W.モーリス シリーズ 多目的カード(カードテリア)

W.モーリス シリーズ 多目的カード(カードテリア)

250円

二つ折りの多目的カードです。+30円することで高級感のある箔押しオプションを利用することができます。輝く『Thank you』の一言を添えて、中に一言書き入れて完成です。

詳しくみる

癒し効果抜群!スキンシップを積極的に

wedding-anniversary05

Photo by farias14901

特別な日だから、恋人に戻った気持ちで!

普段家事に育児にと大忙しであまりスキンシップとれてない、というご夫婦もいらっしゃるかと思います。でも、結婚記念日という特別な日。せっかくだから恋人の頃に戻った気持ちで触れ合ってはいかがでしょうか。

懐かしくあたたかい気持ちになれ、日々の多忙に流されて少し遠のいていた二人がまた元のように親密に戻るキッカケになるかも知れません。

ハグすると本当に癒される!『オキシトシン』の分泌

また、人と触れ合うと癒されてあたたかい気持ちになりますが、それは科学的にも立証されています。
好きな人と触れ合うと、『オキシトシン』というホルモンが分泌されます。それは“愛情ホルモン”と呼ばれるもので、体や脳の疲れを癒し、幸福感を得る効果があります。

ハグは科学的にも証明された癒し効果があるということですね。30秒ハグすると、一日のストレスの1/3を解消するというデータもあります。記念日をきっかけに、またこのようなデータをダシにして、日々ハグできるような仲の良い関係であると良いですね。

“吊り橋効果”を狙っちゃう♡絶叫系記念日

wedding-anniversary06

不安と恐怖によって強い絆を?

“吊り橋効果”のことはご存知でしょうか。カナダの心理学者が提唱した心理で、『不安・恐怖を強く感じるときに出会ったふたりは、恋愛感情を持ちやすくなる』という効果のこと。

これは既に出会っている二人にも効果があり、不安や恐怖とともに恋愛感情のような感覚を呼び起こします。

結婚生活が長く続けば、二人の関係もついマンネリとしてしまうことも。日々変わらない日常、いつもの仕事でいつもの子育て…代り映えのない日々にはあまり刺激がありません。そこが日常のよいところともいえるのですが。

そこで、あえて結婚記念日に『刺激』を選択してみたらいかがでしょうか。

絶叫して抱きついちゃえ!絶叫系遊園地

若い頃はよく遊園地に足を運んだ、なんていう方でも、結婚して落ち着くとなかなか足を運ぶ機会がありません。そこであえて結婚記念日に刺激の強い絶叫系コースターや、お化け屋敷など恐怖をあおるアトラクションの多い遊園地を選択してみましょう。

日々のマンネリとした生活から一時脱し、二人で叫んだり怖がったり、今までとは違う刺激的な一日を送れるでしょう。この刺激がスパイスになって、退屈な日常に少し違った風味を与えてくれます。

宿泊は無理だけど…レストランで豪華ディナー

ちょっと奮発してプレミアム感溢れるディナー

wedding-anniversary07

記念日の王道ではありますが、外食はやっぱり外せません。結婚記念日のお祝事になにをする?という質問に対し、半数以上が「外食ディナー」と答えるぐらい、外食はベターな選択肢です。

でも、ただの外食でなく、やっぱり少しプレミアム感が欲しいですよね。お店を入念に調べて、お店の新規開拓という手もあります。

安全に新規開拓するには、ネットや口コミだけの評価だけを信じるのではなく、事前の料理チェックが必要です。

憧れのタワーレストラン!

wedding-anniversary08

もし、お子様がある程度落ち着いた年齢になっているのでしたら、高級感のあるレストランで過ごしてみるというのはいかがでしょうか。

全国必ずあるとは言えませんが、憧れの高層タワーレストランで予約をとってみるというのも一つの手です。普段は行くことができませんから、是非こういう機会にタワーレストランで結婚記念日を迎えてみたいですね。

オシャレな店内は非日常を演出し、素晴らしい夜景がドラマティックな夜に華を添えてくれます。

まとめ

wedding-anniversary09

本記事では、少しだけポイントを抑えて、結婚記念日を特別に過ごす方法をまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。

せっかくの節目の結婚記念日ですから、夫婦共に今後とももっと親しく、もっと愛情をこめていけるように工夫したいですね。気持ちは形にして伝えなければ伝わりませんから、是非こういう機会に愛を深めていきたいです。

本記事が、皆さまの幸せの足掛かりになりましたら幸いです。

日ごろの疲れをリフレッシュ!忙しい女性に癒しとご褒美のススメ

日々の育児に仕事、炊事・洗濯・部屋のお掃除……多忙な現代女性の仕事はいくらやってもキリがありません。全て終わったあとは寝るだけで、その繰り返しの生活に疲れ切っていませんか?
そんな多忙な皆様に、ちょっとした時間でリフレッシュできるオススメの『ご褒美』をご紹介します。

ちょっと豪華なお風呂タイムを!アロマシャンプー

ボトルに入ったアロマ植物

画像元:barex.it

アロマとシャンプーをかけ合わせた最強癒しアイテム!

お風呂は毎日の癒しに欠かせない時間ですが、そのお風呂と一緒にアロマを楽しめる、ある意味アロマシャンプーは最強の癒しアイテムと言えます。バスタイム中はもちろん、湯上りにもほのかな香りを楽しめますので、就寝までその癒し効果が続きます。

アロマシャンプーの安眠効果、精神安定効果は抜群

寝つきが悪く、夜中に何度も目覚めてしまったり、いくら寝ても疲れがとれないという方は、眠りの質が悪い可能性が。
アロマには鎮静効果がありますので、心と体をリラックスする効果が期待でき、それが安眠に繋がるでしょう。

体に優しい洗浄成分を使用

市販シャンプーには、科学洗浄成分が使われています。それは泡立ちを良くし、汚れを落とす目的があるのですが、石油を原料としており安価である事が特徴です。洗浄力は非常に高いのですが、それが肌荒れの原因になる事も。
アロマシャンプーに含まれる天然の洗浄成分は肌に優しく、保湿や保護効果に優れています。

アロマのやさしさ(Tea-treeの森)

アロマのやさしさ(Tea-treeの森)

3,024円(税込)

『本当にいいシャンプーを作ると売れなくなる?』という言葉をキーワードにして開発が始まったアロマシャンプー、アロマのやさしさ。アロマテラピーの思想を大切に、頭皮の健康、10年後の先の事を考え作られたアロマシャンプーです。多くの市販シャンプーに含まれるシリコン・コーティング剤などは入っておりません。

詳しくみる

疲れてる時こそプチ贅沢。お酒やアイスで♡

オシャレなカクテル

おいしいものこそ疲労回復に効果抜群!

疲れたとき、ストレスがたまったときに美味しいものに逃避する、という人は多いですよね。実は、脳は疲れてしまうと『食べる事によってストレスを抑えよう!』とする働きがあるのです。と言っても、何でも選ばず食べ過ぎてしまっては体によくありません。

そこで、ポイントを抑えたプチ贅沢をオススメします。

やっぱアイスが好き♡プチ贅沢ハーゲンダッツ

refresh-reward03

画像元:retrip.jp

アイスは色々発売されていますが、やっぱりプチ贅沢と言ったらハーゲンダッツ!
普段は高くてなかなか買うのを躊躇ってしまいがちですが、ストレスがたまった時はハーゲンダッツを大人買いしてしまうのもアリです。今日だけは!と心に決めて、自分へのご褒美に二つぐらい食べてしまいましょう。

お酒が苦手な人でも大丈夫♪カクテルはいかがですか?

普段からお酒を嗜む人なら言うまでも無いですが、「あまりお酒飲まないし、そもそも苦手だし…」という方にも楽しめるお酒をご紹介。

肝機能は人それぞれですので、アルコールが苦手な方はカクテルをサイダーでお好みの濃度に薄めれば、無理なく美味しく楽しめます。割るときのポイントは『アルコール度数』を気にする事です。「お酒弱いからなあ…」と思う方は、アルコール度数が3%程度になるように割りましょう。上手に気持ちよく酔ってそこまでで止められるようになれば、日々のストレス解消にとても役立ちます。

また、お酒が強い人が飲むという印象が強いウィスキーですが、ウィスキーをほんの少しと、9.5割のコーラ、レモン果汁少々でとっても飲みやすい『ウイスキーコーク』のできあがりです。是非お試しください。

宇都宮カクテル(株式会社 横倉本店)

宇都宮カクテル(株式会社 横倉本店)

515円(税込)

甘くて濃厚、とても飲みやすい、カクテルの街・宇都宮を代表する『宇都宮カクテル』です。まるでデザートのようなプレミアム感がプチ贅沢にぴったり。サイダーなどで割っても濃厚な味が楽しめ、お酒が苦手な人にもオススメ。柚子香ショコラ、プリンセスローズなど、他では楽しめないフレーバーが魅力的です。

詳しくみる

少しの時間でリフレッシュ!ヘッドスパ

refresh-reward04

スッキリ、ストレス解消!ヘッドスパの魅力

ヘッドスパは頭皮ケアになる事はもちろんですが、何といっても癒し効果が魅力です。また、全身エステよりもずっと気軽で料金もお安く済むので、日々多忙な現代女性にオススメのストレス解消法です。

癒されて健康に!ヘッドスパは一石二鳥以上の効果が

ヘッドスパによる頭皮マッサージで血行が良くなり、女性が悩みがちな頭痛や肩凝りの解消が期待できます。また、頭皮と髪に必要な栄養を行きわたらせる事で、抜け毛や白髪の予防ができます。まさに癒されて健康になり美容にも繋がる、まさにストレス社会である現代のニーズに合ったマッサージなのです。

短時間なら意外と安い♪ヘッドスパの料金アレコレ

ヘッドスパは、専門店や美容院など、場所によって料金も様々です。短時間で済むようなヘッドスパであれば、最寄りの美容院で相談すれば1,000円前後で施術してくれる事もありますので、問い合わせてみましょう。

近所のいつもの美容院でできる、というのもハードルが低くてオススメポイント。足を運んだ事がない専門店で施術してもらうのは、まずお店の評判を調べるところからでなかなか億劫です。

お手軽なヘッドスパではありますが、ストレス解消などの簡易な目的でなく、本格的に頭皮を改善したい、という場合には5,000円以上のコースを選ぶ必要があるでしょう。癒しを求めて手軽にローコストに抑えたい、またはお試しでヘッドスパをしてみたいという事でしたら、美容院での簡単ヘッドスパで十分です。ヘアカットのついでに是非一度お試しください。

ヘッドスパについてはこちらの記事もご参考にどうぞ。
→ 傷んだ髪や頭皮の汚れをスッキリ癒す!ヘッドスパで極上のリラックス

まとめ

refresh-reward05

本記事では、仕事に家事に育児に大忙しの現代女性に向けて『癒し』をテーマにお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

毎日忙しい現代女性は、自分の事を顧みる時間も与えられず、どんどん時間に流されてしまいがち。疲れた時はふと立ち止まって、自分に甘いご褒美を。そうする事によっていつもよりも周囲に優しくできたり、イライラしている時に少し落ち着いて対応できる事もあります。『忙しいけど、自分に少し甘く!』を実践できるといいですね。

本記事が皆さまの癒しに繋がれば幸いです。

生まれる前の赤ちゃんと記念撮影!?マタニティフォトを撮ろう!

海外セレブが発表したマタニティフォトは、日本でも大ブームを巻き起こしました。

お腹に赤ちゃんがいる時のママの身体は、神秘的な曲線を描きます。
その曲線がどれほど美しいか、世界中の人々が気づいたのです。

最近では、日本全国にマタニティフォト・スタジオができています。
ママなら誰でも気軽にマタニティフォトを撮影するようになってきたのです。

マタニティフォトってヌードで撮るんでしょ?と抵抗を感じるママもいますが、そんなことはありません。

マタニティフォトは普段の写真と同じように、好きな時間、好きな場所、好きな衣装で撮影してよいものです。

赤ちゃんとパパと、皆で初めての家族写真をしてみてはいかがですか?

When マタニティフォトは、いつ撮影するの?

マタニティフォトを撮りたい!
そう決めたら、早めに「いつ・どこで・誰と・どのように撮影するか」作戦を立てましょう。

妊娠期間は長いようで短い。忙しいし。
「いつ、どこのスタジオを予約しようかしら・・・」と考えこんでいるうちに、撮影にふさわしい時期を逃してしまいます。

撮影にふさわしい時期といっても、「マタニティフォトは、この時期に撮影しなければいけない」という決まりがあるわけではありません。

マタニティフォトは自分の好きな時、いつでも何枚でも撮影してよいものです。

ですがやっぱり「この時期に撮影すると、ママが一番素敵に見える!」という時期があるのです。

マタニティフォトのベストタイミングは?

ベストタイミングの目安は、妊娠7〜9ヶ月
かなりお腹が大きくなる時期ですが、この時期こそ、ママのカラダのシルエットの曲線美が最大限に発揮されます。

ママのお腹が最も大きな時期は、最も美しい写真が撮れる時期!
壁一枚のシンプルな背景で、これも布一枚みたいなムードいっぱいの衣装で、モノクロ撮影なんかしたらもう・・・

ファンタスティック!神秘感いっぱい!海外セレブみたい!
自分でもびっくりするくらい、美しい写真が撮れます。

マタニティフォトのベストタイミングは?

Where 撮影場所は、どこにすればいいの?

マタニティフォトは普段の撮影と同じ。
「こういう場所で撮影しなければならない」というような、特別な決まりはありません。

Where 撮影場所は、どこにすればいいの?

写真好きのパパにデジカメで撮影してもらっても、立派なマタニティフォトです。

実際に、パパによっては一眼レフを出してきて、自宅の部屋をセッティング。
ママに衣装を着せて、こういうポーズをしろ、そっちに顔を向けろとモデル撮影なみ。
パソコンで画像を加工して、たいへんな芸術作品を作ってしまうパパもいるそうです。

そういうパパがいないママには、マタニティフォト専門のスタジオをおすすめします。

マタニティフォト専門のスタジオがある!

マタニティフォト専門のスタジオがある!

マタニティフォト・スタジオが増えたのは2000年代ですが、最近では全国各地、どこにでもあります。

マタニティフォト・スタジオには、他にはない大きなメリットがあります。
どう撮影すれば妊娠中のママのシルエットが美しく見えるか、知り尽くしているのです。

マタニティフォト・スタジオでは、大勢のママのシルエットの曲線美を撮影しています。
その経験にもとづいて、ママにベストな撮影法を提案してくれるのです。

Who マタニティ・フォトは、パパと撮っていい?

Who マタニティ・フォトは、パパと撮っていい?

マタニティフォトを撮るには、最初に「いつ撮るか」を決めます。
次に「マタニティフォト・スタジオをどこにするか」を決めます。

その次はスタジオに予約を入れて打ち合わせですが、誰と撮りたいかも考えておきましょう。

マタニティフォトだからといって、妊娠中のママ一人を撮らなければならない、というわけではありません。

誰と一緒に撮影してよいかは、スタジオによって違います。パパは必ずOKのはずです。
家族連れやお子さんOKのスタジオ、ペットとの撮影がOKのスタジオもあります。

憧れのマタニティ・フォトを持っていきましょう

どのスタジオでも、どんな写真を撮りたいかを聞かれるはずです。

カラーにしたいのか、モノクロがいいのか。
可愛らしい感じがいいのか、神秘感を出したいのか。

いろんな写真の撮り方があるので、お店の人とよく相談してください。
自分のイメージに近い写真を持っていって、見せながら話すと説明しやすいでしょう。

憧れのマタニティ・フォトを持っていけば、その写真を目指して撮影をスタートできます。

What 衣装はどうするの?ヌードは撮れる?

What 衣装はどうするの?ヌードは撮れる?

画像元:angelle.jp

マタニティフォトはヌード希望者が多いそうです。
もしヌードを撮りたかったら、マタニティフォト・スタジオに依頼しましょう。

マタニティフォト・スタジオには女性カメラマンがいるし、スタッフもすべて女性。
特別なつくりの部屋を用意して、安心してヌード撮影できるようになっています。

でも、マタニティフォト・スタジオではヌードを撮らなければいけない、というわけではありません。

マタニティフォト・スタジオではヌードを撮らなければいけない、というわけではありません

スタジオにはあらかじめ、妊娠中のママに似合う衣装や小道具が用意されています。自分で持ち込むのもOKです。

何を着てもいいけど・・・コツがある

どんな衣装を着ても良いのですが、妊娠中にキレイに見えるのは、ワンピースなどシンプルなもの。
お腹をしめつけず、カラダのラインがはっきり見える服装です。

ベストはウェディングドレスという説もあります。
白い無地のドレスは、妊娠中のママのカラダを美しく見せてくれるからです。

大きな花を描いた花柄だったり、キャラクターの絵柄が目立つような服装は、カラダのラインがキレイに出ません。

無地か無地に近い服装で、カラダのラインをすっきり見せたほうが、シャープで上品な人物写真に仕上がるのです。

How どうやって撮影するの?

撮影当日、スタジオに到着したら、スタッフと打ち合わせです。
衣装を着て、ヘアやメイクをしてもらって、カメラマンとご対面したら、いよいよ撮影に入ります。

ようするに、結婚式の時とほとんど変わりありません。
「結婚式を思い出すわー!」と、はしゃぐママが多いそうです。

妊娠中にファッションモデル気分?!

マタニティフォト・スタジオでは、ファッションモデルの気分を味わえます。
これが、なにかとたいへんな妊娠中には、良い気分転換になるようです。

大勢のスタッフに囲まれて、プロにメイクしてもらって、ストロボをたくさん浴びるのですから。

ちなみにお子さんが大きくなってからマタニティフォトを見せると、かなり喜ぶそうです。
自分はこのお腹の中にいたんだって、写真で見られるのですから。

Home プロに自宅で撮影してもらえる?

マタニティフォト・スタジオによっては、出張撮影をしてくれるところがあります。

プロのカメラマンを依頼したら、必ずスタジオの中で撮影しなければならない、というわけではないのです。

Home プロに自宅で撮影してもらえる?

海や山など屋外で撮影すれば、春夏秋冬、季節感たっぷりのマタニティフォトが撮影できます。

自宅ロケ敢行!カメラマンを依頼しましよう

実際には自宅や、自宅近所の公園での撮影を依頼する人が多いそうです。

妊娠中は体調が不安定。
カメラマンやスタッフに自宅まで来てもらった方が楽だし、家族と一緒に安心して撮影できます。

一般家庭で撮影しても、スタジオみたいなステキな写真ができないのでは?と思うかもしれませんが、全く問題ありません。

一般の人が写真を撮影するのと、プロのカメラマンの撮影とでは、写真技術のチカラが全く違います。

一般の人が写真を撮影するのと、プロのカメラマンの撮影とでは、写真技術のチカラが全く違います

同じ物や同じ人を撮ったとは思えない!それくらいに違う写真が出来上がるのです。

家の中でこんなステキな写真が撮れるなんて!しかも私キレイ!

プロの手にかかれば、誰もが感動の自宅マタニティフォトが出来上がります。ぜひ依頼してみてください。

マタニティフォトには、他にもたくさんのアイデアがあります。

妊娠期間中、定期的に撮影して、お腹が大きくなる様子を連続写真にしたり。
安全な染料で、お腹に赤ちゃんへのメッセージを書いてから撮影したり。

マタニティフォトに「必ずこうしなければならない」はありません。
赤ちゃんとパパと、自由にマタニティフォトを楽しんでください。

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    195973

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    185950

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    184920

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    143618

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133100

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    130982

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    24218

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    24627

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    23723

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    23426

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    22825

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    23979

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • 優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました
    11531

    優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました

  • mediplusgel-top
    71237

    メディプラスゲルの口コミは本当?新verの保湿効果を徹底検証!

  • リペアジェルの効果のほどは?トライアルキットでリペアジェルを試してみました
    13671

    リペアジェルの口コミを検証!主婦がトライアルで得られた効果は?

  • パーフェクトワンの使用レビュー
    11635

    パーフェクトワン モイスチャージェルを実際に1ヶ月使ってみた感想

  • 驚愕!アイキララが目の下のクマやシワを解決する本当の理由とは!?
    35239

    アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!

  • おすすめのノンシリコンシャンプー!
    16519

    ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!