TAG肌荒れ(5ページ目)
カムカムのスゴイ効果をご紹介!美容と健康のスーパフードの実力とは?
美白やアンチエイジング効果のある製品を使用しても期待した効果が得られず、悩んでいる方も多いのでは?そんな方に一押しなのがスーパーフードカムカム。今回は地球上の植物で最も多くのビタミンCを含むカムカムのスゴイ効果についてご紹介します。
カムカムのすごい効果
2015年に 日本スーパーフード協会により「国内で優先的におすすめしたいスーパーフード10選」に選ばれたこともあるカムカム。
ですが、このカムカムってどんなフルーツなのかご存知でしょうか?
カムカムって何者?!
カムカムはアマゾン川流域の厳しい自然環境の中で育つ常緑低木植物になる果実。
直径2cm〜3cmの赤い果実が鈴なりになり、あまりに酸っぱいため生で食べることは出来ません。
カムカムは地球上の植物の中でビタミンCを最も多く含むと言われており、実際にその100g当たりのビタミンCの含有量はレモンが50mgであるのに対し、カムカムは2994mgとレモンの約60倍のビタミンCが含まれています。
ビタミンCのほかにも、カムカムにはビタミンB群やクエン酸、ミネラルなども豊富に含まれており、美容効果や疲労回復効果だけではなく、病気や老化の予防にも効果があるとされているスーパーフルーツなんですよ。
効果①美白効果
皮膚へのメラニン色素沈着予防効果を持つビタミンCを豊富に含むカムカムは、美白効果抜群。
紫外線が原因で作られるメラニン色素の沈着を防いで、高いシミ・ソバカス予防効果を発揮します。
さらにカムカムに含まれているビタミンB群やナイアシンの働きにより、細胞の新陳代謝(ターンオーバー)が促されるため、肌だけではなく爪や髪の毛を健康的に維持してくれる効果まで期待出来るんです。
美肌以外にも、美髪にも貢献してくれるとはさすがスーパーフード「カムカム」です。
効果②アンチエイジング
2006年に東京歯科大学と東京都老人総合研究所の研究チームにより、「ビタミンC不足のマウスは通常のマウスと比べて4倍以上のスピードで老化が進行する」という報告がなされました。
※参考:ビタミンCと老化に関する研究報告|東京都健康長寿医療センター(東京都老人総合研究所)
これはつまり、「ビタミンCがアンチエイジングに効果的である可能性が高い」ということ。
これまでの研究でもビタミンCが老化の原因である活性酸素を減らしてくれることが分かっています。
カムカムには豊富なビタミンCが含まれていますから、アンチエイジングにも高い効果が期待出来るとされているんですよ。
効果③ハリ・弾力UPのサポート
ビタミンCには様々な働きがありますが、その1つに肌のコラーゲン合成をサポートする働きがあることも知られています。
コラーゲンが合成される際には、まずプロコラーゲンという未熟なコラーゲンが生成されます。
そこにビタミンCが加わることでコラーゲンとなり、コラーゲン本来の働きが発揮されるのです。
コラーゲンはビタミンCが不足すると十分に生成されなくなり、肌から弾力やハリが失われてしまいます。
カムカムでしっかりビタミンCを摂取すれば、コラーゲン合成がきちんと行われて肌のハリや弾力もアップ!
さらにビタミンCにはコラーゲンの生成量自体を増やす働きもありますので、カムカムを上手に活用すれば若々しい弾力にあふれた肌も夢ではなくなりそうですね。
その他健康効果
ストレスへの抵抗力を強化
ビタミンCにはドーパミンやアドレナリンなどの神経伝達物質、ストレスを和らげる副腎皮質ホルモンの合成をスムーズにさせ、ストレスに対する抵抗力を高める作用があります。
また、カムカムには脳神経を正常に働かせるナイアシンや脳の神経細胞の材料となるセリンも含まれています。
これらの物質には睡眠の質を改善させる作用があると言われているんですよ。
疲労回復を促進
カムカムに豊富に含まれている成分の1つにクエン酸があります。
クエン酸は疲労の原因物質である乳酸を分解してエネルギーに変えてくれるので、疲労の蓄積を防ぎ疲労回復を促進させる効果が期待出来るんです。
加えて、カムカムに含まれているビタミンB1により糖代謝が良くなってエネルギー効率が上がるため、より高い疲労回復効果が期待出来るようになります。
血中のコレステロールを減らす
カムカムに含まれているビタミンCやビタミンB2、ナイアシンには血中のコレステロールを減らしてくれる効果があるため、美容だけではなく健康が気になる方にもカムカムはオススメのフルーツ。
コレステロールは通常体内で胆汁酸に変換されてから体外に排出されるのですが、この時ビタミンCが必要になります。
カムカムを食べてビタミンCを十分量摂取していれば、コレステロールから胆汁酸への変換が促進されるので、血中コレステロールを効果的に減らすことが出来るんですよ。
感染症の予防にも!免疫力の強化にもおすすめ
ビタミンCは、血中の白血球や好中球に含まれており、これらの細胞は体内に侵入した細菌やウイルスなどと戦う役割を持っています。
ビタミンCをしっかり摂取することでこれらの細胞の働きが高まり、感染症に対する抵抗力が上がります。
またビタミンCには免疫力を高める効果もありますので、継続して摂取していればたとえ感染症にかかってしまっても病気からの回復を早める効果が期待出来ると言われています。
カムカムの効果的な摂り方
スムージーや野菜ジュースに入れて相乗効果狙い
カムカムの生の果実は日本国内では流通していません。
また、生では酸っぱ過ぎてとても食べられないため、摂取するなら加工品を利用しましょう。
ドリンクやパウダータイプのカムカム製品なら、もともと美容効果の高いスムージーや野菜ジュースに加えるという方法も。
ドリンクやパウダーは錠剤タイプなどの製品に比べると有効成分や栄養素の吸収性が良くなっていますので、自分のお気に入りのドリンクに混ぜてしっかり摂取してみてくださいね。
いつもの健康飲料の味の変化にもおすすめ
カムカムの果汁は酸味が強いので、スムージーや野菜ジュースに加えると味がガラッと変わります。
いつもの味に飽きた時の気分転換にもぴったりかもしれませんね。
コラーゲンと一緒に摂って弾力UP!
コラーゲン合成にはビタミンCが関係していると前述しましたが、実はコラーゲンの効果を引き出すためにもビタミンCが必要なんです。
そのためコラーゲンのサプリなどを摂取する時は、ビタミンCが豊富に含まれているカムカムを一緒に摂取するのがオススメ。
コラーゲンの効果が最大限引き出されて、お肌の弾力もみるみるアップしていくはずですよ。
コラーゲンとカムカムが一緒に含まれているドリンクやサプリもたくさん市販されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
毎日摂るならヨーグルトやドレッシングに
カムカムは酸味が強いので、酢の代わりにドレッシングに混ぜてあげればさっぱりした風味が楽しめます。
サラダを毎日食べるという方なら、ドレッシングに混ぜてしまえば毎日簡単にビタミンCをたっぷり摂取できるようになりますね。
また、毎朝ヨーグルトを食べている方ならカムカムパウダーをヨーグルトに加えるのもオススメ。
ほんのちょっぴり加えるだけで美容効果抜群の朝食メニューになりますよ。
カムカム濃縮飲料を牛乳と混ぜると飲むヨーグルト状になる
ちなみに市販されているカムカムの濃縮飲料を牛乳に加えると、とろみがついて飲むヨーグルトのような状態になります。
牛乳でカムカムの酸っぱさがまろやかになるので、カムカムの酸っぱさが苦手という方には一押しの飲み方です。
食べ過ぎると下痢や腹痛を引き起こす場合も
カムカムに豊富に含まれるビタミンCには様々な効果がありますが、その反面過剰摂取し過ぎてしまうと下痢や腹痛などを引き起こす可能性も。
厚生労働省により定められた「日本人の食事摂取基準」によれば、成人男女のビタミンC摂取量の目安は1日あたり100mg。
1000mgを超えて摂取すると下痢、空腹時に2000mg摂取すると稀に吐き気をもよおすこともありますので、ビタミンCが豊富なカムカムの食べ過ぎ・摂りすぎには注意するようにしてくださいね。
カムカムはここで購入できる!
インターネット通販が一番手軽!
カムカム製品は都市圏のドラッグストアやスーパーで見かけることもありますが、そこまで品揃えが豊富なわけではありません。
そのため、カムカム製品をしっかり吟味して購入したいならインターネット通販が一番手軽。
楽天やAmazonなどのECサイトのほかに、カムカム製品を専門に扱っているサイトもありますので購入しやすいサイトを探してみてくださいね。
下記にカムカム製品を販売しているオススメのサイトをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
通販といえばココ!楽天
楽天でカムカムと検索するとたくさんのカムカム製品がヒットします。
たくさんあり過ぎてどれを買えば良いのか悩みますが、ドリンクタイプの一押しは下記の2点。
アマゾンカムカム果汁100% 200g
そのまま飲んでももちろんOK、紅茶に混ぜる、ドレッシングに使用する、デザート作りに活用するなど、幅広い用途が出来る果汁100%ドリンクです。
朝食、夕食時に小さじ1杯そのまま飲むだけで1日分のビタミンCが摂取出来ますので、カムカムの有効成分を手軽に摂取したい方にぴったり。
アマゾンカムカム カムカム5倍濃縮飲料
濃縮タイプなので、基本は水や炭酸水で希釈して飲みます。
このほか、牛乳に混ぜて飲むノーグルト風に、焼酎に加えればカムカムハイにと使いやすい製品です。
かき氷などのシロップに使ってもOK。
カムカムの総合専門商社!アマゾンカムカム株式会社
カムカムの製品開発で17年の実績を誇るカムカム製品のエキスパート。
アマゾンカムカムの製品は楽天などでも購入可能ですが、アマゾンカムカム公式HPからも購入可能ですので、一度のぞいてみてください。
カムカムドリンクだけではなくカムカムエキスパウダーやカムカムシャーベット、カムカムキャンディなど、幅広い品揃えが魅力のカムカム専門販売店です。
カムカムを使った化粧品
カムカムを使ったDHCの美白化粧品シリーズ
薬用カムCホワイトニングシリーズ(DHC)
コスメやサプリで有名なDHCからはカムカムを配合したCam-Cam WHITENINGシリーズが販売されています。
化粧水、美容液、クリーム、ミルクなどシリーズで揃えることが出来るのがポイント。
カムカムが配合されている製品はそこまで多くないので、ライン使いが難しいですよね。
また、DHCらしく価格も手の届きやすい設定になっていますので、継続して使いやすいのも魅力の1つです。
カムカム配合の日中用保湿クリーム
ベースメイクに美白をプラス!日焼け止めにもなるカムカム配合のCCクリーム
8in1 カムカム ティントクリーム(ラヴェーラ)
ラヴェーラは、オーガニック先進国ドイツでトップシェアを誇るナチュラルコスメショップ。
8in1カムカムティントクリームは、保湿、保護、ツヤ・輝き、ハリ・エイジングエア、ベースメイク、シワ・シミカバー、美白、日焼け止めの8つの効果を持つ優秀なメイクアップベースです。
メイクアップベースなのに保湿力が高いので、乾燥が気になる方にはぴったり。
もちろんカムカムが配合されているので、アンチエイジング効果、美肌効果もしっかり期待出来る一押しのコスメですよ。
ニキビ跡やシミ対策にはビタミンC誘導体を使ったスキンケアもおすすめです。
詳細はこちらの記事をご参考にどうぞ。
まとめ 美容・健康のスーパーフード「カムカム」
ビタミンCをはじめ、ビタミンB群やクエン酸、ミネラルなど様々な栄養素を豊富に含むカムカム。
スーパーフードに選ばれるだけあり、美容だけではなく健康面でも様々な効果を期待することが出来ます。
日本では生の果実を入手することは出来ませんが、加工品はたくさん市販されているので、上手に活用してぜひカムカムのスゴイ効果を実感してみてくださいね。
敏感肌をなんとかしたい!乳液の選び方・使い方を変えれば症状を和らげる?!
敏感肌で乾燥したりピリピリしたり、季節を問わず悩んでいる女性は多いですよね。実は乳液がその肌の保護や改善のカギを握っているのをご存知でしたか?普段、何気なく使っている乳液の選び方や、おすすめの使い方を解説します。
なぜ敏感肌になるの?
日本人女性の40%以上が敏感肌?!
“あなた自身の肌質を「敏感肌」と思われますか?”
実は、40%以上の女性が、「敏感肌だ」と自覚しています。
敏感肌と言っても、様々な症状があります。
敏感肌の症状
- かさつき、乾燥
- 肌荒れ
- 吹き出物
- かゆみ
- 赤み
- ひりひり
- ニキビ
- かぶれ
あなたも、少なくても1~2個当てはまる症状があるのではないでしょうか?
敏感肌の原因
さて、敏感肌になってしまう原因は多岐にわたります。
もともとの体質(アトピーなど)で敏感肌の場合もありますが、現代女性の多くが、後天的な敏感肌に、突然悩まされるようになるのです。
その原因は大きく2つ、外部要因と内部要因があります。
敏感肌の外部要因
- 湿度変化
- 温度変化
- 紫外線
- 花粉、ハウスダスト
- 過剰なスキンケア
- ムダ毛処理
敏感肌の内部要因
- ストレス
- 寝不足
- 加齢
- 栄養不足
- 便秘
- ホルモンバランスの崩れ
これら内外の要因が、複数組み合わさることで敏感肌になっている場合もあります。
要因は様々ありますが、それらが引き起こしているのが「肌のバリア機能」の破壊。
バリア機能が弱まると、ちょっとした刺激や変化にも反応してしまう、敏感肌にしてしまうのです。
肌のバリア機能ってなに?
肌のバリア機能は、肌の一番外側にある皮脂や汗、常在菌などが混ざった、皮脂膜と呼ばれるものです。
この皮脂膜が、外からの紫外線や花粉などの刺激物から肌を守り、また内側の水分の蒸発を防いでいます。
しかし、前述したように、様々な要因でバリア機能が弱くなると、肌奥に刺激物が侵入し、ピリピリしたり、赤みが出たりという症状になってしまいます。
また、肌内部の水分も蒸発しやすい状態になるため、カサカサしたり、たくさん保湿をしても乾燥しやすい肌になってしまうのです。
では、肌のバリア機能が弱まった肌に、「乳液」でどんなことが出来るのでしょうか?
バリア機能低下による肌トラブルにはこんなアイテムもおすすめ
肌のバリア機能が低下している女性や、敏感な肌質の赤ちゃんのアトピーやアレルギー対策に、話題沸騰中のファムズベビーがおすすめです。
水仕事の手荒れや、金属アレルギーを持った方、よだれで口の周りが荒れやすい赤ちゃんの肌を、保湿バリアで全身ケアができます。
→ 赤ちゃんだけじゃなく「敏感肌(アトピー)・アレルギーの方」にもおすすめのファムズベビー
今さら聞けない?!乳液の本当の役割
乳液は、その油分で水分の蒸発を防ぐだけではありません。
むしろ最近では、水分の蒸発は防ぎきれないとも言われています。
実は、化粧水でもクリームでもできない、乳液ならではの役割があるのです。
角質を柔らかくする!
乳液の最大の効果は肌の柔軟作用です。
乳液は、化粧水ともクリームとも異なる適度な水分・油分のバランスなので、ごわごわした肌を柔らかくしてくれます。
すると、水分や美容液成分が隅々までいき渡り、肌表面のキメを整えることができます。
保湿成分や美容成分を留まりやすくする
肌が柔軟になると、その水分・油分は表面だけで留まらず、角質層で何層にも重なっている細胞間脂質の間まで行き渡るため、簡単には蒸発せずに長時間留まってくれます。
つまり、乾燥しづらいお肌にしてくれるのです。
油分が保護膜を作る
バリア機能が弱まった部分において、乳液の油分が仮設のバリア機能を果たしてくれます。
天然のバリア機能の修復が完了するまで、肌を守ってくれるので、乳液は敏感肌の強い味方なのです。
乳液ではなくクリームでも良いってこと?
ここで「じゃあ、クリームでも良いのかな?」という疑問がわくかもしれません。
正直、肌を柔軟にしたり保護膜を作ったりはクリームでも可能です。
そのため、健全なお肌の場合には、乳液かクリーム、どちらかを使えばOKです。
しかし、敏感肌の場合には、どちらかと言うと乳液がおすすめです。
- 理由① 水溶性成分・油性成分のバランスが適度
- 理由② 粘度が低いので、肌に負担なく、均一につけられる
では、敏感肌に適切な乳液とは、どんな乳液なのでしょうか。
敏感肌さんが乳液を選ぶ時のポイント
セラミド配合の乳液
バリア機能が弱まり、水分を留めておく力が低い敏感肌には、配合保湿成分がたっぷり入った乳液がおすすめです。
特に、もともと角質層に存在する成分である、セラミド配合がおすすめ。
セラミドの種類
セラミドと言っても、化粧品に配合されているセラミドには様々な型があり、それぞれ原料や特徴も異なります。
セラミドの種類 | 特徴 | 原料 | 成分表示 | 敏感肌へのオススメ度 |
---|---|---|---|---|
ヒト型セラミド | 人間の皮膚のセラミド構造とほとんど同じで肌に優しく、保湿力・浸透力も◎。安価で安全。 | 酵母 |
など数字がつくもの |
★★★ |
天然セラミド | 保湿力が高い。人間の細胞間脂質の構造と似ている。使い続けると肌が作るセラミド量の増加が期待できる。ただし高価。 | 馬などの動物の脳や脊髄 |
など |
★★ |
植物セラミド | 植物由来で肌に優しいが、肌のセラミドとの構造が異なるため、保湿力はやや劣る。 | 米ぬか油、胚芽油、コンニャク など |
など |
★ |
合成セラミド | セラミドに似た構造の合成成分。非常に安価だが効果は低い。 | 石油原料 | セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド など | ★ |
敏感肌におすすめなのが、ヒト型セラミドと言われる、浸透力・保湿力に優れ、安価で続けやすいセラミドです。
ヒト型セラミドの中でもこれがおすすめ!
敏感肌におすすめのヒト型セラミド。
ヒト型セラミドには1~7まで様々な種類がありますが、多くの敏感肌の場合、肌にが最も多く存在するセラミド2を中心に、バリア機能を高めてくれる、セラミド1・2・4・5配合の乳液がおすすめです。
ヒト型セラミドの種類
-
- セラミド1
- 水分保持と外部刺激からのバリア機能をもつ。外部刺激からのアトピーの場合、これが不足している。
-
- セラミド2
- 人間の皮膚で最も構成量が多いセラミド。保湿力が高く、バリア機能を高める働きをもつ。
-
- セラミド3
- 水分保持、シワを目立たなくする
-
- セラミド4
- バリア機能を作り保つ
-
- セラミド5
- バリア機能を作り保つ
-
- セラミド6
- 水分保持、シワを目立たなくする、ターンオーバーの活性
-
- セラミド7
- 皮膚常在菌のバランスを整える、細胞の増殖分化のコントロール
刺激になる成分を避ける
どんなに良い成分配合でも、肌に刺激となる成分が配合されていたら意味がありません。
敏感肌の方の場合、すでに「無添加」「オーガニック」というものが肌に良い、と感じているかもしれません。
しかし、単純に「無添加」「オーガニック」だけで選ぶのはやめましょう。
- 何が無添加なのか、しっかり確認していますか?
- 日本の化粧品には、まだオーガニックの基準がないことをご存知ですか?
「無添加」「オーガニック」=「肌にやさしい」とは限らないので、自分の肌には何が合わないのか見極めが必要です。
私の場合は、生理前になると敏感肌になり、吹き出物やかさつきが出てきます。
できるだけ、負担になりそうな防腐剤、合成香料、鉱物油(ミネラルオイル)、アルコールを避けるようにしています。
そのほかにも、その時期になると刺激に感じてしまう美容液成分がある場合もあります。
しっかりと見極めて、負担なく乳液を使うようにしましょう。
敏感肌におすすめの乳液はコレ!
では、今お伝えした「セラミド配合」のおすすめ乳液をいくつかご紹介します。
ヒト型セラミド重視ならコレ!
エッセンスミルク(ヒフミド/小林製薬)
敏感肌におすすめのヒト型セラミド1、2、3を配合。肌にしっかりと潤いを与え、ハリとツヤのあるお肌に導いてくれます。
今ならヒト型セラミド1,2,3が配合されたヒフミドの化粧品一式を980円で購入できるヒフミドトライアルセットがお一人様1個限定でお試しできます。
エッセンスミルク(ヒフミド/小林製薬)口コミ
肌が薄く、刺激を感じやすいので、とにかくしっかり保湿、保護できるものが第一条件です。
この乳液には他のヒフミド商品と同じく、ヒト型セラミドが何種類も入っているからか
安心感のある保湿力でした。
(中略)
この乳液は、感触が柔らかく肌に刺激を与えず、ちょうどいいトロミの乳液。
軽すぎず、重たすぎず、私にはちょうど良かったです。パンフレットに書いてある通り、水分と油分のバランスがとてもいい乳液なので
水分油分ともに、少ない私の肌には相性が良かった。
引用元:cosme.net
サンプルを頂いて、感触が良かったので購入しました。つるんとして、もっちりとした弾力性のある乳液です。
少量で伸びるのでかなりコスパ良さそう。夏はクリームが重く感じるので乳液を寝る前に使っていましたが良い状態で朝の肌は保ってくれていました。リニューアルではクリームよりも乳液が気にいってる私です。これから厳しい冬に向けてクリームと一緒に使えたらいいなと思っています。
引用元:cosme.net
セラミドミルク(トゥヴェール)
ヒト型セラミドを高濃度4.5%配合した乳液。バリア機能の修復を促してくれる酵母エキスや、ほかにも、10種のアミノ酸やヒアルロン酸、リピジュアなどの保湿成分もたっぷり配合だから極度の乾燥に悩む敏感肌にも最適。
詳しくみるセラミドミルク(トゥヴェール)の口コミ
・乳液のイメージが変わった!
乳液のイメージを変えてくれた一品です。塗った後の皮膜感がなく、潤ってるのに残らない感触。1年手放せません。・肌が潤うってこういうこと!
つけるとすぐにモチモチして、肌がふっくらするのが分かります。色々な乳液を使いましたが、これほどのもっちり感は初めてで、びっくりしました。内側から潤うってこういうことかー!!!って実感しました。まだ使い始めなので、今後の期待も込めて評価は5です。口コミ引用元:tvert.jp
手軽に敏感肌を改善したい!という人に
クリーミィモイストミルク(ラウディ)
ヒト型セラミド、ヒト型コラーゲン配合の乳液、美容液、クリームがひとつになった『オールイン乳液』。敏感肌に大切な乳液の役割はそのままに、美容液やクリームの役割も満たしてくれエイジングケアにも有効。化粧水の後はこれ1本でOKという手軽さ。(トライアルは1,980円で30日間全額返金保証)
詳しくみるクリーミィモイストミルク(ラウディ)口コミ
2本目を使用中です。
保湿力の高さと使用感の良さが気に入り毎日使っています。
夜は、化粧水+モイストミルクか、パック+モイストミルクで使うと翌朝の化粧乗りがとても良いです。ナチュラルメイク時の化粧下地としてもいい感じです。
容量が多いので、冬になってからは手や身体の乾燥しやすい部分にも贅沢使いしちゃってます。
引用元:cosme.net
とにかく刺激がこわい!という人に
コラージュビーケーエイジ薬用保湿乳液(持田ヘルスケア)
ヒト型セラミドと植物セラミド配合の乳液。肌荒れを予防する薬用成分トラネキサム酸やコラーゲン、ヒアルロン酸配合の薬用乳液。低刺激性、香料・色素・アルコール・防腐剤無添加。トライアルセットもあるので安心して試すことができます。(リンクはトライアルセット 953円税抜)
詳しくみるコラージュBK乳液(持田ヘルスケア)口コミ
使い続けて、約一ヶ月たちました。乾燥しづらい肌になってきました。
乾燥にきびや毛穴も気にならなくなり、今後が楽しみです。
油分は少なくて、するする肌に塗れます。なれない人は、肌の表面のべたつきとして不快かもしれませんが、時間がたつと、ちゃんと肌の中に入っていきます。
これを使い続けて、肌が乾燥していればいるほど、肌の中に化粧品が入っていかないものなのだとわかりました。
においも全くないし、肌あたりもやわらかいので、いつでも使いやすいし、他の化粧品との併用にも問題を感じないです。
引用元:cosme.net
化粧水をつけたあとに使用しています。化粧水も同じビーケーエイジなので、Wでつけると倍トロリンとした感じの肌になります。化粧水だけだといまいち肌への浸透度が感じられないけど、乳液をつけることで肌に密着するように感じますね。これはWで使用したほうがいいなと思いました。
引用元:cosme.net
ヒトミドミルクV(KISO)
ヒト型セラミドの中でも、敏感肌におすすめの、セラミド1、3、6を使用。14種類のアミノ酸やヒアルロン酸、肌の修復をサポートするプロテオグリカン等も配合。ベースオイルはエコサーと認証成分を使用していたり、肌への安全性を重視しています。
詳しくみるヒトミドミルクV(KISO)口コミ
KISOさんから乳液が発売されるのを心待ちにしていました。
リキッドファンデの邪魔をせず、べたつかないのに、しっかり保湿されている感じがします。
口コミ引用元:kisocare.co.jp
症状別・乳液の使い方
冒頭でお伝えした通り、敏感肌と言っても様々な症状があります。
デリケートな敏感肌には、症状によって、最適な使い方をしましょう。
ヒリヒリ・赤みがある場合
ヒリヒリや赤みがある場合には、外部刺激に非常に敏感になっている状態です。
スキンケアであっても、摩擦を極力避けるようにしましょう。
- 化粧水をつけた後、少し多めの乳液を手のひらに広げ、温める
- 手のひらで顔を包み込むように乳液をつける。できるだけ擦らないように!
- もし乳液が付きすぎて、肌の上で余っている場合、無理に刷り込んだりせず、ティッシュをふわっと乗せて、オフするようにしましょう。
ごわついた肌、乾燥がひどい場合
角質が剥がれかかって、水分が浸透しづらい状態になっています。
化粧水の前に乳液をつけることで、より化粧水の効果を発揮することができます。
- 洗顔後、適量の乳液を手のひらで温めて、顔全体に優しくつける。できるだけ擦らないように!
- 手のひらで顔を包み込み、ハンドプレスする
- 化粧水をつけ、ハンドプレスし浸透させる
- 化粧水が浸透したら、もう一度乳液をつける
吹き出物・ニキビなど炎症がある場合
ニキビや吹き出物の部分に乳液をたっぷりと塗ってしまうと、乳液の油分が、炎症を起こしている菌のエサになり、悪化する場合があります。
そのため、顔全体に乳液を塗ってから、炎症を起こしている部分には「手に余った乳液を少しつける」くらいの感覚で、控えめにつけるようにしましょう。
乳液後のケアも見直すと、なお◎
ここまで敏感肌に必要な乳液をご紹介してきましたが、あわせて日中のケア(日焼け止めやファンデーション)を見直すことも敏感肌対策には大切です。
せっかくスキンケアで補っても、その後のケアが不十分だと効果も半減。。なかなか敏感肌を改善することができません。
日焼け止めやファンデーションも、敏感肌用だからと「何となくよさそうなもの」を選んだりしていませんか?
基礎化粧品が低刺激なことはもちろんですが、その後のメイクアップアイテムも刺激のない、なるべく肌の回復を邪魔しないものを選ぶことが肝心です。
石鹸で落ちるタイプのファンデーションがおすすめ
敏感肌の人は特に、石鹸だけで落ちる肌負担の少ないファンデーションを選ぶのがおすすめです。
石鹸で落ちるファンデーションには化学物質など余分なものが入っていないものが多く、日中の肌ダメージを軽くすることができます。
また、肌をこする回数を減らすという意味でも、下地、日焼け止め、ファンデーションをひとつで済ませられるものがいいでしょう。
敏感肌におすすめのファンデーション
ウェアルーUV(HANAオーガニック)
乳液、日焼け止め、下地、ファンデーションをこれ一本で完了できるオーガニック美容ファンデ。位置づけはUVのためカバー力はやや低めですが、使いながら肌本来のチカラを蘇らせてくれる敏感肌にはおすすめの一品です。もちろん石鹸だけで落とせるところも◎(ウェアルーUVも含めた一式は1,480円でお試しできます)
詳しくみるオーガニック成分配合を謳っていても同時に化学物質が含まれている化粧品がほとんどの中、こちらのブランドのオーガニック化粧品はフランスのオーガニック化粧品の認証団体「エコサート」よりもさらに厳しい自社基準にてオーガニック商品を開発しています。
肌力が弱まっている人には特におすすめです。
カバー力重視ならミネラルファンデーションがおすすめ
レイチェルワイン ミネラルファンデーション
肌トラブルとなる成分は一切カット。さらに質感の柔らかい専用ブラシは刺激がなく、敏感肌にも安心です。下地、日焼け止め、コンシーラー、ファンデ、フィニッシュパウダーまでがこれ一つで完了。長時間崩れにくく、石鹸だけで簡単にオフできます。(トライアルは1,980円)
詳しくみる敏感肌改善のためには、ぜひ化粧水・乳液と合わせてファンデーションも見直してみてください。
もちろん休日などはできるだけノーメイクで過ごすことがおすすめです。
まとめ・敏感肌を改善するとメイクも楽しくなる!
いかがでしたでしょうか。
化粧水ばかりに目がいきがちな、敏感肌スキンケアですが、実は乳液がとても重要なカギを持っていたことをお伝えしました。
敏感肌が改善されると、肌のハリ・ツヤが良くなり、メイクのノリもモチも、格段に上がってきます。
乳液を選ぶ場合には「セラミドの種類」「肌への刺激物がないか」をよくチェックした上で試してみましょう。
また、その後のケアも含め使い方も重要になりますので、自分の症状に合わせて使ってみてくださいね。
現代女性の敏感肌が少しでも良くなりますように!
プラセンタ原液(100%)の口コミを検証!実際に使ってみた効果は…
濃度100%のプラセンタ原液を15日間使用するとどんな効果があるのか?肌に悩みをもつ女性の疑問に答えるべく、フラコラのプラセンタ原液を実際にレビューしてもらい、口コミと効果の検証をしてみました。
ネット広告でもよく目にするプラセンタ原液。
SNSやブログを見ると芸能人や美容通の方々も多数愛用していたり…と、効果の程を気になっている人も多いはず。
プラセンタ原液はいくつかありますが、中でも人気商品と言えばやはり…フラコラの「プラセンタエキス原液」。
同シリーズはテレビCMでも流れ、累計販売数640万本以上(2016年12月末時点)、リピート率90%以上の超人気商品ですね。
今回は「ひどい乾燥肌とシミに悩んでいて、なんとか改善しないかと模索中の日々を送っている」という専業主婦の夏目しおりさん(ペンネーム)に、お試しサイズを実際に試してもらいました。
写真とともに本音のレビューをお届けします♪
フラコラのプラセンタ原液を知ったキッカケ
はじめまして。長野県在住、料理とスキンケアが大好きな専業主婦、夏目しおりと申します。
私は普段から色んな芸能人のブログを見ていて、その中でも辻希美さんが好きで頻繁にチェックしています。
辻さんのブログ内で時々フラコラの100%プラセンタ原液が登場していて、使ってみたいと思いながらも…きっと高いのだろうと思い込んでいました。
フラコラのプラセンタ原液はお得価格だった!?
プラセンタエキス100%の原液って、馬プラセンタ系の高いものだと一カ月分で10,000円以上、つまり一日約300円以上しますよね。
しかし、フラコラのプラセンタ原液は一カ月分で約3,000円なので一日約100円。しかも初回は980円でお試しもできます。
豚プラセンタ(安全管理されたSPF豚)ですが、それにしてもお得ですね。
ネット広告でもよく目にするようになっていて、アットコスメ等での口コミ評価も高く、とても気になっていたこともあり…ちょうど肌の乾燥が気になっていた私は半信半疑ながらも「この価格なら」と試してみたいと思っていました。
芸能人も多数愛用中のプラセンタ原液。それでも残る不安
私は極度の乾燥肌なので、使用するスキンケア用品にはかなり気を使っています。少しでも手を抜くと肌がごわついてしまうので、スキンケアを怠った翌日はかなりひどいことになるのです。
プラセンタの美容液は、美白だけでなく肌のざらつきや弾力アップにも効果的とのことで、辻さんは化粧水に混ぜて使用しているようでした。
毎日ブログを見るほど好きでしたが、やはり芸能人なので宣伝のためだけなのか?という不安はゼロではありません。
そもそもプラセンタ100%原液ってどんなもの?
考えるほどフラコラのプラセンタ原液が気になって気になって、成分やプラセンタ自体の効果について調べてみることに。
当然ながら実際に試してみなければわかりませんが、成分や効果を理解することから始めてみようと思いました。
プラセンタの効果について
そもそもプラセンタってどんな美容効果をもたらしてくれるのでしょうか?
プラセンタは、日本語にすると「胎盤」という意味です。
胎盤は赤ちゃんと母体を繋ぐ大切な役割を持っていますが、この胎盤にはアミノ酸やタンパク質、ビタミン、ミネラル、核酸、酵素などたくさんの貴重な栄養素が含まれているのです。
その豊富な栄養素が肌の新陳代謝を促し、美白や保湿などさまざまな効果をもたらしてくれるとして、エイジングケアやスキンケア、さらにはダイエットの分野においても非常に注目されています。
内側からプラセンタの効果を感じたい人はこちらもオススメです↓
一般的にプラセンタが含まれている美容液には、次のような効果を期待できると言われているそうです。
- メラニンを抑えて美白する効果
- 肌のうるおい・保湿効果
- ターンオーバーを早める効果
- アンチエイジング効果
しかもフラコラのものは「100%プラセンタエキス原液」なので、そのまま使うことができたら、肌にスゴく良い効果がありそうですよね。
香料、着色料、パラベン、界面活性剤、鉱物油は不使用で、品質管理が安全な国内生産にこだわっているとのこと。安心感もあります。
プラセンタって副作用は大丈夫…?
でもやっぱり、良い話には裏があるのが世の常。プラセンタって副作用でもあるんじゃないの…?と調べてみました。
「摂取量に上限がある」という噂がありましたが、こちらは誤りでした。プラセンタは副作用の報告もほとんどなく、安全な成分として認識されているようです。
ただ、プラセンタ注射の場合はアレルギー症状等、副作用の可能性はあるみたいです。(プラセンタに限らず注射剤全般に起こり得る)
(編集部注:プラセンタ注射については下記の記事で詳しく解説しています。)
プラセンタ原液…悩んだ末にお試し版を購入!
調べてもやっぱり肯定的な情報や口コミが多く、気になっていたこともあり、思い切って試してみることにしました。
可愛い箱が、親切な冊子付きで届いた!
フラコラの公式通販サイトで注文すると、数日以内に届きました!
プラセンタエクストラクトではなく、リニューアル後の商品「WHITE’stプラセンタ原液」のトライアルセットです。
商品はこんな感じで届き、梱包状態も丁寧です。
フラコラ専用の段ボールを開封してみます。
中にはフラコラのプラセンタ100%原液お試しサイズと、冊子がいくつか綺麗に入っていました。スタートブックや、お手紙などなど…。
お試しセットなのに案内が非常に親切で、好感を持てました。
本体は、ピンク色をベースにした可愛らしい箱に入っています。
スッキリとした清潔感のあるデザインで、洗面台に置いてもお洒落に見栄えしそうですね。
スポイト式で高級感のある美容液
箱から取り出してみると、スポイトキャップのビンが出てきました。シンプルながらスタイリッシュでどこか高級感があります。
余談ですが、化粧品ではしばしば使われるタイプの茶色の遮光瓶は、品質や保存状態を安定化させるために採用するという話を聞いたことがあります。(容器としての値段も高いらしいです)
スポイトタイプなら量を出し過ぎてしまうこともなく、一定の量を調整しながら狙って出せるので使いやすいです。
15日分にしては少し小さめかな?と思いましたが、どうなのでしょうか。持ち運びはしやすそうなサイズですね。
WHITE’stプラセンタ原液を使ってみた!
さて、プラセンタ原液が肌にどんな効果をもたらしてくれるのでしょうか?実際に使ってみました。
手に出してみると、サラッとして水のようなテクスチャーでした。勝手にオイルのようなとろみをイメージしていたので、これにはびっくり!
化粧水のようなサラサラ感なので、少し気を付けないと水滴が手からこぼれ落ちてしまうかもしれません。
手のひらに溝ができていて少しわかりにくいかもしれませんが、一回の適量は大体このくらい。スポイトの三分の一~三分の二弱くらいで良さそうです。
試しに乾燥気味の手の甲に塗ってみました。
あっという間に肌に馴染んでいき…
しっとりモッチリしました!
保湿効果、べたつきについて
こんなサラッとしていて本当に保湿効果があるのか、ますます疑問に感じてしまいました……。
ベタベタ感も一切なく、肌に浸透するのも早いです。スポイトタイプなので清潔感があり、毎回同じ量を使用出来るという点もポイントですね。
ルーティン化してしまえば手間なく普段のスキンケアに取り入れることはできそうです。
プラセンタの独特な臭いは…
「プラセンタの独特な臭いが苦手」という口コミも見ていたので、少し気になってはいましたが…恐る恐る顔につけてみたところ、全然イヤな香りではありませんでした。
顔に付ける時にほのかに香るだけで、本当に一瞬ですね。最初につけた時はなんだかポテトチップスのようなチーズのような不思議な香りだと感じました。慣れれば全く問題ないと思います。
どうしても臭いが気になる場合は、化粧水と混ぜて使うと臭いが薄まるかもしれません。
プラセンタ原液を使用して実感できた効果
さて、夜の入浴後から使い始めて、その翌日。
なんだか肌がふっくらしていて柔らかい印象がありました。まだ一日目なので劇的な変化ではありませんが、いつもと違う感覚があったのは確かです。
私は朝の洗顔をする日としない日があり、肌がごわついていたら洗顔をするようにしているのです。メイク乗りが悪くなってしまうので……。
ですがフラコラのプラセンタ原液をつけた翌日はごわつきがなく、水洗顔だけでOKでした!これは「使い続ければもっとなめらかな肌になれるのでは…」と期待が膨らみます。
実際にプラセンタ原液を試した人の口コミとの比較
何度もリピートしています。これはとてもいい!!顔前面にあったひどいクレーターが薄くなりました。今では頬にクレーターがあったなんてわからないくらいです。
引用元:www.cosme.net
私は2週間使ったのですが、スキンケアの浸透がよくなるだけじゃなくて、全体的に肌の底上げが出来たって感じがします。キメも整ってきたし、透明感がでてきました。それにハリ、弾力もアップした感じです。
引用元:www.cosme.net
ネット上には多数の口コミがありますが、実際の購入者からの評価も高く、私が感じたことと同じような効果を実感している人が多くいました。
あんなサラッとした液体なのに、私と同様ここまで即効性を感じる人が結構いることには本当に驚きました。
10日後。肌年齢にも変化が…!
使い続けて10日間が経過し、たまたまコスメカウンターで肌年齢をチェックしてもらう機会がありました。コスメカウンターにはよく遊びに行くのでチェックしてもらうことが多いのですが、ここ最近は年相応の評価。
この日も何気なく計測してもらったのですが、なんと肌年齢がマイナス8歳…!!
特に肌のキメ細かさに至っては「マイナス10歳」の評価が出て驚きました。
今までずっと年相応だったのが、プラセンタ原液を使用した後にはこの変化です。
見た目にはあまり変化は感じられませんが、手触りは全然違います。こうやって数値で表れると本当に嬉しいですよね。
15日後。手触りが柔らかくなった
使用し始めて15日間が経過し、残りはわずかになりました。
約15日間、朝晩使ってほぼぴったりなくなる感じでしたね。これでお試し価格980円ならかなりお安いのではないかと思います。
定期便なら一ヶ月3,060円で購入できますし、「プラセンタ原液100%」ということを考えると非常にコスパが高いと感じます。
私としてはたった10日間で肌年齢が8歳も若返り、これからも長く続けて行きたいと思える美容液でした。
15日経過後は肌がとても柔らかくなり、触っていてもごわつきを感じる事はなくなりました。乾燥する季節でもこんなに良い肌をキープできたのはプラセンタ原液のお陰だと思っています。
プラセンタ原液を15日試したビフォーアフター
使い始めた当日と、15日目の写真を撮りました。
そこまで変化は感じられないかもしれませんが、よく見ると毛穴が小さくなりキメが整っている気がします。
同じ時間帯に同じ場所で撮影したものです。少し光の当たり方で明るさ違いますが…。
ビフォーはカサカサで目元にかなりシワもありますが、アフターはそこまで目立っていませんね。これは写真で見比べて初めて気付きました。私にはかなり効果があったと言えそうです。
個人的には、15日間の使用でここまで変化が出たことには驚きました…。
プラセンタ原液は使い方も簡単、洗顔後に使うだけ!
普段愛用しているスキンケアアイテムを変えるのはちょっと…と思っていましたが、プラセンタ原液なら変える必要はありません。
使い方もとても簡単で、
- 洗顔をする
- プラセンタ原液を使う
- いつもどおりのスキンケア
という具合に、洗顔直後にたった一工夫を加えるだけです。
プラセンタ原液の評判は本当だった!
今回は疑ってしまって申し訳ない気持ちになるくらいに効果を実感できた、フラコラのプラセンタ原液。
乾燥も全く気にならず、それどころかキメがかなり整ってなめらかな肌になりました。
私のように、
- 乾燥肌の人
- 肌がごわつく人
- 化粧ノリの悪さが気になる人
- 弾力がなくなってしまった人
- 小じわが気になる人
上記のような悩みのある人には、個人的に是非おすすめしたいです。
私はニキビはありませんが、大人ニキビやニキビ跡で悩む方も試してみる価値はあるかもしれません。
ただし、顔に付けるときにほんの少しだけプラセンタの香りがします。
ほとんどの人は気にならないと思いますが、香りに敏感な人は化粧水に混ぜたりするのがいいです。
それ以外はまったくデメリットを感じませんでしたので、まずは半月分で980円のお試しサイズを使ってみることをおすすめします!
プラセンタ原液は薬局、楽天でも買える?
近所のドラッグストアに行ってみましたが、フラコラのプラセンタ原液は見当たりませんでした。プラセンタエキス自体、あまり売っていないようですね。
もしかするとフラコラとの取引がある薬局には置いてあるかもしれませんが…。
楽天にも一応売ってはいますが、お得な980円のお試しサイズは販売していないようです。
こういうのはまずはトライアルセットから試すのが定石ですよね。
定期コースの特典が贅沢
- フラコラ商品を15%OFFで買える優待権利
- 全国送料無料
- お試し15mlを2本プレゼント
- 誕生日プレゼントが届く!?
- 専門スタッフによる美容サポート
などなど、定期購入コースの初回特典は非常に贅沢な内容になっています。
まずはお試し用を15日間使ってみて、良さそうであれば公式サイトから定期購入するのが一番お得ですね。
是非一度、プラセンタ原液デビューをしてみてください♪
※本記事で書いている効果はあくまで個人の感想によるものです。
ハイドロキノンって危ないの?シミやニキビ跡に効果的な使い方と安全性の話
長年悩んできたシミやニキビ跡に効果的だと評判のハイドロキノン。でもハイドロキノンって何者?!使って大丈夫なの?!という疑問が湧き出ますよね。今回はハイドロキノンの基本効果と安全性についてご紹介します。
ハイドロキノン=肌の漂白剤?!その効果はどれくらい?
メラニンの生成を抑えるチカラが100倍?!
一般的なシミは、紫外線や外部刺激、肌の炎症などのダメージを受けると、活性酸素が発生します。
身体は、細胞のDNAを守り、皮膚がん等を防ぐために、メラノサイトに指令を出し、チロシナーゼという酵素を活性化させ、メラニンを作り出します。
このメラニンが蓄積しシミになっていきます。
化粧品で使用されているビタミンC誘導体や有効成分でおなじみのアルブチンなどの、一般的な美白成分は、このチロシナーゼの活性を抑制することで、シミの予防をしてくれます。
もちろんハイドロキノンも、同じようにチロシナーゼの活性を抑えることが出来ますが、その効果は、一般的な美白成分と比べて、なんと100倍とも言われています。
出来てしまったシミを「還元=薄くする」こともできる!
シミの還元とは『すでに出来ているシミを元に戻す=シミを薄くする』ということです。
黒色化したメラニン色素を、ハイドロキノンがもつ強力な抗酸化作用によって徐々に薄くしていくのです。
もちろん、ビタミンC誘導体などもメラニンの還元作用を持っていますが、その作用が穏やかなので、効果が表れるまでに時間がかかったり、長年のシミには効果が無い場合もあります。
ビタミンC誘導体についてはコチラ
これらの強力な美白作用を持つことから、ハイドロキノンが「肌の漂白剤」と言われているのです。
ハイドロキノンが効くシミ・効かないシミ
シミと言っても、様々な種類があり、ものによっては、ハイドロキノンでは効果が得られないものもあります。
自分の肌のシミはどのタイプのシミなのか、しっかり見極めることが大切です。
効果が期待できるシミ
- 老人性色素斑
- 紫外線ダメージによるシミ。
- 炎症性色素班
- ニキビ跡や虫刺されなど、炎症の跡が残り、シミになっているもの。
- 肝斑
- 更年期による女性ホルモンのバランス変化が原因。トラネキサム酸を服用するインナーケアとの併用が効果的です。
※産前産後の肝斑は、一時的なホルモンバランスの変化が原因なので、自然と改善する場合があります。様子を見てからケアを始めるのがおすすめです。
詳細はコチラを参考に
効果が期待できないシミ
- 雀卵斑(そばかす)
- 主に遺伝伝的要素が強く、スキンケアで改善することは難しい
- 脂漏性角化症
- シミが角化していぼ状になったもの
- その他
- ほくろや色素性母斑、あざなど
ハイドロキノンの効果が期待できないシミには、それぞれ適切な治療方法があります。
皮膚科や美容クリニックで相談をしてみましょう。
こんなニキビ跡にハイドロキノンが効く
ニキビ跡にも様々な種類があり、効果的なものと、そうではないものがあります。
茶色や黒のニキビ跡には効果的
炎症性色素班の中でも既に茶色や黒になったシミはメラニンによる色素沈着なので、ハイドロキノンが効果的です。
クレーターや、赤や紫色に炎症しているニキビ跡には効果なし
しかし、同じ炎症でも、赤や紫色のニキビ跡は真皮の毛細血管がダメージを受けている状態なので、ハイドロキノンの効果は表れにくいのです。
また、凹凸のあるクレーターの様なニキビ跡は、真皮のコラーゲンネットが破壊され、くぼんでいる状態なので、これもハイドロキノンで改善できるタイプのニキビ跡ではありません。
ニキビ跡ケアはこちらもどうぞ。
ハイドロキノンに副作用はないの?
意外?!ハイドロキノンは天然由来成分
ここまで強力な効果を持っていると、化学的な合成成分と思う方も多いかもしれませんが、意外にも、イチゴやブルーベリー、麦芽、コーヒー、紅茶などにも含まれる、天然成分です。
しかし、ハイドロキノンは2000年まで化粧品への配合が規制されていました。
実は、ハイドロキノンベンジルエーテルという、同じようにチロシナーゼの活性を抑制する成分が、長期間の使用をすると不可逆的白斑を引き起こすトラブルが起きたために、効果と成分名が似ているハイドロキノンまで規制がかけられてしまいました。
現在は、2つの成分の毒性が全く異なることから、ハイドロキノンの規制は緩和され、多くのシミやニキビ跡の治療、そして化粧品に配合されるようになりました。
油断禁物!こんな副作用があるかも?!
ハイドロキノンで起こる肌トラブルは下記の様なことが多いようです。
- 赤み
- ひりひりする
- 皮がむける
ちなみに、ハイドロキノンの副作用で心配されがちな白斑ですが、日本の市販薬やクリニックなどで処方されたハイドロキノンで「白斑になった」という事例はないので安心してください。
トラブルを防ぐためにパッチテストを推奨
ただし、毒性が非常に低く、作用が穏やかなハイドロキノンであっても、100%の人の肌に赤みなどのトラブルが起きないとは限りません。
化粧品全般に言えることですが、肌質だけではなく、その日の体調や併用する化粧品との相性によってはトラブルが起きることも考えられます。
それはハイドロキノンであろうと、どんな化粧品であっても同じなのです。
そのため、赤みや皮むけなど、心配な場合は、パッチテストをしてから顔に使用するようにしましょう。
パッチテストの方法
- 試したい商品を、二の腕の内側に10円玉程度塗る
- 24時間後、赤みやかゆみなどがないか確認する
万が一、途中で異常がある場合には、水でしっかり洗い流し、顔に使用するのは中止しましょう。
ハイドロキノン使用時の注意
濃度、使用サイクルを守って
1~4%の低濃度でも十分な効き目
冒頭でお伝えした通り、ハイドロキノンは低濃度でもチロシナーゼの活性を抑えることが出来ます。
市販の化粧品や医薬品は1~4%程度で、それ以上の濃度は必要ありません。
ムダに濃度が高いと、肌に負担になってしまうので、初めて使う場合は低濃度から使用するか、医師に肌を診てもらって処方してもらうようにしましょう。
長期使用は肌の負担になるので2~3ヶ月の使用サイクルを守る
ハイドロキノンは効果が高いので、長期間使用し続けると負担になりトラブルの原因にも。
基本的には2~3ヶ月毎日使用し、一度肌を休ませる期間を作ります。
肌質やシミの状態、アイテムによっては、夜だけの使用を指示されることもあります。医師に処方してもらう場合には、使用頻度やサイクルの指示には必ず従いましょう。
部分的に使用する
アイテムや肌質、シミの濃さ等にもよりますが、基本的には消したいシミの部分にだけハイドロキノンを塗ることをおすすめします。
綿棒で塗ると細かい部分にも丁寧に塗ることができるので、おすすめです。
また、目元・口元など、デリケートな部分が近い場合は、トラブルを起こす可能性あるので、ハイドロキノンをシミの患部に塗った後は、周囲に広がったりしないようにガーゼやばんそうこうなどを貼るといいでしょう。
日焼け止めは必須!
ハイドロキノンを使用すると、本来肌を守るはずのメラニンが生成されないので、日焼け止めの使用は必須になります。
朝のお手入れでハイドロキノンを使用した場合には、必ず日焼け止めを使用し、こまめに塗り直すようにしましょう。
飲む日焼け止めの併用もおすすめです。
保存方法・使用期限に注意
ハイドロキノンの取り扱いで見落としがちなのが、保存方法。
ハイドロキノンは、酸化し変質しやすい成分です。
酸化すると、効果が低下するだけではなく、肌へ悪影響を及ぼす可能性もあります。
使用したらしっかりと蓋を閉め、空気や雑菌が入らないように清潔に保つようにしましょう。
もし、ハイドロキノンが茶色に変色していたら、品質が変わっている証拠なので、使用しないでください。
とはいえ、市販のハイドロキノン配合アイテムは、ハイドロキノンの濃度が低かったり、安定した形状に加工されているものもあります。
保存方法について、パッケージに特別な記載がなければ、他の化粧品と同様、直射日光の当たらない、温度や湿度の変化が少ない場所に保管するようにしましょう。
使用期限は開封後1~2ヶ月を目安に守りましょう。(パッケージに使用期限の表記がある場合は、そちらを厳守してください。)
ハイドロキノンを効果的に使う方法
トレチノインとの併用が効果的!
トレチノインとは、ビタミンA誘導体の事で、肌のターンオーバーを活性化させたり、皮脂分泌のコントロールをしたり、コラーゲンの生成をしてくれるので、ニキビ治療に多く用いられています。
ハイドロキノンでメラノサイトを鈍化させたとしても、既に出来ているメラニンを完全に排出するまでには、相当の時間が必要です。
しかし、トレチノインのターンオーバーの活性化作用が加えることで、通常よりもメラニンが早く押し出され、早くシミを薄くすることができるのです。
その証拠に、トレチノインを使用して1~2週間後に、ぽろぽろと皮がむけてくることがあります。
副作用ではないので驚かないでくださいね。
どうやって使うの?
(一例)※医師に確認してからのご使用をおすすめします
- 化粧水で肌を潤す。こうすることで浸透がよくなる。
- トレチノインを患部より一回り小さい範囲で塗る。綿棒等で丁寧に。
- ハイドロキノンを幹部と同じ大きさの範囲に塗る。こちらも綿棒で。
- 15~20分後、保湿クリームで保護する
トレチノインにも、使用のサイクルがあり、肌を休ませる期間が必要です。
医師に相談し、適切な使用サイクルの指示を仰ぎましょう。
トレチノインは医師の処方が無いと手に入らない
トレチノインは作用が強いため、ドラッグストア等では手に入れることはできません。
ハイドロキノンとトレチノインを誤って使用すると、かえってシミを作ることがあります。
海外のトレチノインを輸入して使用している方もいるようですが、肌トラブルを避けるため、基本的には医師に相談してから使用するようにしましょう。
トレチノインについて、詳しくはコチラも参考に
効果がなかなか出ない・敏感肌で心配な人はクリニックで
「市販のハイドロキノンアイテムを使用してみたけど効果が感じられない」、「やっぱり怖い!」という方は、皮膚科や美容クリニックで医師に相談をしましょう。
あなたのお肌と悩みに合わせたハイドロキノンと使用方法を提示してくれます。
美容クリニック選びの参考にこちらの記事もどうぞ。
おすすめのハイドロキノンアイテムはこれ♡
市販のハイドロキノン製品なら、このようなアイテムがおすすめです。
ちょっと高いけど効果実感も高いナイトセラム
オバジ HQ ブライトニングナイトセラム(Obagi)
気になるシミ部分に密着するバームがより効果的。不安定なハイドロキノンを独自技術で安定させた安心な美容液。夜にだけ使用するので、忙しい人にも続けやすい。
詳しくみる口コミ
今までずっとなやんできたしみ。効きます。使い始めてすぐから薄くなりました。比較的新しい薄いしみは、すぐに消えました。以前から気にしていた濃いしみも、もうすぐ消えそうです。まだ1本目ですが、1本で、かなりの回数つかえるので、コスパ的にも負担ないように思います。私の彼も、使っていんすが、年季物のしみが壊れてきてます。(38歳・脂性肌)
引用元:cosme.net
敏感肌にもおすすめのハイドロキノンアイテム
アンプルール 7日間トライアルキット
ハイドロキノンだけではなく、これ以上シミを作らせないための厳選された成分が数多く配合されています。また、その美容液成分をしっかりと浸透させるための保湿成分もばっちり。穏やかに作用するので、気長にお手入れできる人におすすめです。
詳しくみる口コミ
実際使ってみても、ピリピリするような使用感がなく、炎症もまったくしませんでした。優しい使用感♪
乾燥肌の人は化粧水の量がちょっと物足りないかも、わたしは、適正量では潤いがたりなかっやので、手持ちの化粧水や美容液(セラミド成分)を加えて使いました。
(中略)
細かいシミタイプより・大きなシミタイプに向いてるかも。
だけど、化粧水にも、美容液にも「ハイドロキノン」成分が配合されてるから、ダブルでトリプルで使うから結局全体的に美白されてる感じです。40代の女性の皮膚科医が開発したスキンケアなので、使ってみると、しっかり安全性を大切にしているのが、使用感でよく解りますよ。
引用元:おすすめスキンケア.com
まとめ・ハイドロキノンはこんな人に使ってほしい
さて、ハイドロキノンについて、少しでもご理解いただけましたでしょうか?
ハイドロキノンの特徴まとめ
- ハイドロキノンは他の美白成分に比べ100倍の効果をもつ
- ハイドロキノンは、一部のシミやニキビ跡を薄くする
- ハイドロキノンは新たなシミを作らせない
- 正しい使用方法をすれば安全
- さらに効果的に使うにはトレチノインを併用してみて
そのため、こんな人に使って実感してほしいのです。
- 美白スキンケアを使ってもなかなか実感出来ていない人
- 長年、シミに悩んでいる人
- もうコンシーラーでは隠しきれないシミがある人
- シミを消したいけどレーザー治療は怖い人
- 使用方法を守って、気長にケアできる人
ハイドロキノンでキレイなお肌を手に入れている人が続々と現れています。
あなたもぜひ、チャレンジしてみてくださいね!
色素沈着するニキビ跡はどうケアすべき?オススメの予防法とケア方法
不規則な生活が続くと出来やすくなるニキビ。もしニキビ跡が残ってしまうと、色素沈着してシミになる場合もあるので注意が必要ですよね。今回はニキビ跡の色素沈着を予防する方法やケア方法についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
色素沈着するニキビは2種類
ニキビ跡には、
- 色素沈着するニキビ跡
- ボコボコのクレーターが残るニキビ跡
があります。
さらに色素沈着してしまうニキビ跡は大きく2種類に分類することが可能です。
効果的にニキビ跡の色素沈着対策をするためにも、まずはこの2種類のニキビが出来る原因や特徴についてみていきましょう。
赤黒く色素沈着するニキビ跡
ニキビが炎症や化膿を生じた場合、皮膚の中では真皮の毛細血管が破壊されてしまうため出血を生じます。
血液中の赤血球にはヘモグロビンという色素タンパク質が含まれているため、このヘモグロビンの影響により色素沈着を起こしてシミとなるのです。
ヘモグロビンに含まれている鉄は酸素がない状態では紫色ですが、酸素と結合すると赤色に変色します。
そのため、色素沈着の初期状態は紫色ですが、時間が経過して酸化すると赤黒い色素沈着となって肌に定着してしまいます。
ただし、この色素沈着は肌の掃除機能を持つマクロファージという細胞の働きにより、放置していても次第に目立たなくなっていくのが特徴です。
茶色く色素沈着するニキビ跡
ニキビ跡が茶色く色素沈着する原因はメラニン色素により影響で生じます。つまりニキビが原因でシミを作ってしまうタイプ。
本来メラニンは、紫外線などの外部刺激から肌を守る役割を持っていますが、ニキビが炎症や化膿を起こし肌に有害な活性酸素が発生すると、この活性酸素から肌を守るためにメラニンが過剰生成されてしまいます。
ニキビにより細胞が破壊されていると肌のターンオーバーが正常に機能しないため、過剰生成されたメラニンを処理しきれず肌に残留し、茶色い色素沈着を起こすのです。
もともとメラニンは黒色ですが、肌の浅い部分にあると茶色く、深い部分にあると青っぽく見えるという特徴を持ちます。
メラニンによって生じるシミの改善はこちらの記事も参考にどうぞ。
色素沈着を予防するために出来る5つのポイント
予防1:ニキビが出来ても触らない
ニキビ跡の色素沈着を予防するためには、まず出来てしまったニキビに刺激を与えないことが最重要。
ニキビが出来ても絶対に触ってはいけません。
手で触れないようにするほか、髪の毛がニキビに触れないように注意してください。
また、顔に触れる可能性のある枕などの寝具や顔を拭くタオルなども清潔なものを使用するようにし、雑菌がニキビに触れないようにするのも大切です。
予防2:紫外線対策をしっかり行う
ニキビ跡に紫外線が当たると、メラニン色素が過剰生成されて色素沈着の原因となります。
そのため、ニキビ跡が出来てしまったらしっかり紫外線対策をしてメラニン色素の生成を防ぎましょう。
日焼け止めを使用するだけではなく、日傘や帽子などのアイテムも活用して出来る限り紫外線による影響を低くするのがポイントです。
夏に話題になった「飲むだけで紫外線から皮膚を守る飲む日焼け止め」というサプリメントもあるので、ニキビ跡が痛くて日焼け止めが塗れない方は試してみてはいかがでしょうか?
もし紫外線を浴びてしまったら、しっかりと日焼けのアフターケアをしてシミの生成を最大限おさえることも大切です。
予防3:生活リズムを整える
不規則な生活はニキビが出来やすくなるだけではなく、肌のターンオーバーも低下させて色素沈着を起こしやすくしてしまいます。
生活リズムを整える3ポイント
- 夜は早めに寝てしっかり睡眠時間を確保
- 朝目覚めたら朝日を浴びて体内時計を整える
- 栄養バランスの取れた食事を意識する
この3つを意識すると、規則的な生活リズムがとれ、肌の再生サイクルが正常に戻っていきます。
ただ、仕事などが忙しい時に無理に規則正しい生活をしようとすると、それ自体がストレスになってニキビが出来てしまう可能性もありますので、無理なく出来る範囲から始めてみてくださいね。
夜少しだけ早くベッドに入るようにするだけでも効果がありますよ。
予防4:スキンケアは丁寧に
洗顔する時、肌をごしごし強くこすってしまう方は要注意。
顔の皮膚は非常にデリケートなので、肌の調子を整えるスキンケアが肌への刺激となってニキビの原因を作っている場合もあるんです。
色素沈着の原因となるニキビ自体を予防するためにも、スキンケアは優しく丁寧に行うよう心がけてみてください。
予防5:スペシャルケアで皮脂を落とす
ニキビは、過剰な皮脂が毛穴に詰まって引き起こされます。
そのため、ニキビ予防のために、酵素洗顔やピーリング洗顔などのスペシャルケアを定期的に行い、古い角質や毛穴の皮脂を除去してあげましょう。
とはいえ、これらのスペシャルケアは肌への負担が強めですので、頻度は週に1回程度、自分の肌に合わないと感じたら無理に続けないことが大切です。
もしニキビ跡による色素沈着が出来てしまったら?
ニキビ跡による色素沈着は時間経過により薄くなる
ニキビ跡による色素沈着は、基本的に肌のターンオーバーが進むにつれて少しずつ薄くなっていきます。
ですが、肌のターンオーバーは年齢などにより個人差があるため、どのくらいの期間で色素沈着が消えるかは一概にこうと言うことは出来ません。
一般的な目安として、肌の基底層で生成された新しい皮膚細胞が皮膚表面に出て角質として剥がれ落ちるまでにかかる期間(ターンオーバーのサイクル)は、20代で28日、30代で40日、50代では55日程度。
加齢と共に傷跡やシミが増えてしまうのは、シミ自体が増えているのではなくシミを消す能力が低下して目立つようになるからなんですね。
ビタミンC誘導体が配合されている化粧水を使う
ニキビ跡による色素沈着はターンオーバーにより薄くなるとはいえ、自然に消えるのを待っていてはまた新たな色素沈着が起きてどんどん増えてしまう可能性もあります。
そこでオススメは、肌のターンオーバーを早めたり、色素沈着が薄くしたりする成分が含まれたスキンケア製品を使用すること。
肌のターンオーバーはしっかり保湿するだけでも促されますが、特におすすめはビタミンC誘導体(リン酸やAPPS)が配合された化粧水です。
ビタミンC誘導体には、皮脂を抑えてニキビを予防したり、ニキビの炎症を抑制する効果が期待出来ます。
ただし、口から服用するタイプのビタミンCサプリなどは色素沈着改善効果がありませんので注意してくださいね。
おすすめのビタミンC誘導体配合化粧水
APPS+E(TPNa)ローションDX(BEAUTY MALL)
ビタミンC誘導体を含む化粧水や美容液は数多く販売されていますが、中には配合率が少ないものもあり、実際に効果が期待出来るものはそこまで多くありません。
その中で、このBEAUTY MALLのAPPS+E(TPNa)ローションは、ビタミンC誘導体APPSとビタミンE誘導体TPNaを独自の比率で配合して浸透力を高めたおすすめの化粧水。
さらに保湿成分として3Dヒアルロン酸やセラミド、プロテオグリカンなどが配合されているため、ニキビ跡による色素沈着に効果的にアプローチ出来ます。
化粧水の効果を高めたい場合は、さらに乳液などで保湿効果を高め、ビタミンC誘導体が含まれている美容液を併用しましょう。
美容液使用後に週1回程度イオン導入機でしっかり肌に浸透させるとさらに効果的です。
ピーリングで肌のターンオーバーを促す
ニキビ跡による色素沈着がなかなか消えないのは、肌のターンオーバー力が弱まっていることが原因。
週に1回から2回程度ピーリングを行えば、肌の古い角質を効果的に除去出来るためターンオーバーを促進できるようになります。
ただしピーリングは肌への刺激が強いので、ニキビが出来ていて肌がデリケートな状態になっている時は使用を控えましょう。
また使用するピーリング剤も酸度の強いものは避け、肌への刺激が少ない洗い流すタイプのものがおすすめです。
おススメのピーリングジェル
アクアピーリングジェル(ORBIS )
ORBISのアクアピーリングジェルは、その成分の80%がミネラル豊富な海洋深層水配合の水ベースとなっているにも関わらず、高いピーリング力を誇る優秀な製品です。
海洋深層水配合の水ベースとアンズ果汁の効果で角質を浮かせて剥がれやすくし、しっかり巻き込んで古い角質を除去してくれます。
強い酸は使用されていませんので、ニキビ跡のデリケートな肌にぴったりの製品。
週に1回から2回程度使用して、肌のターンオーバーを促してあげてくださいね。
セルフケアが難しい時は美容クリニックへ
セルフケアによる色素沈着対策に限界を感じたら、美容クリニックを受診してみるのも1つの方法です。
美容クリニックでは様々なニキビ治療を受けられますが、ここではニキビ跡の色素沈着治療によく用いられる治療法をご紹介していきます。
ケミカルピーリング
肌に専用の薬剤を塗布して肌表面の古い角質を除去し、肌のターンオーバーを促すのがケミカルピーリング。
クリニックにより使用薬剤や施術法が異なるため、1回あたりの金額が3,000円から20,000円ほどと大きく異なるのが特徴的。
ケミカルピーリングは数回の施術が必要になる場合も多いので、内容や予算についてしっかり医師に確認するようにしてくださいね。
カーボンピーリング
肌表面にカーボン(炭素)微粒子を塗布し、その上から赤外線レーザーを照射する方法です。
赤外線は黒色に強く反応するため、肌表面に塗ったカーボン微粒子は赤外線レーザーにより一瞬で燃えてしまいます。
この時、皮膚の角質や毛穴が除去され、さらにレーザーの熱によりコラーゲン再生が促進されて毛穴も引き締まります。
ただ費用が1回につき20,000円から30,000円程度かかる場合も多く、経済的負担が大きいというデメリットがあります。
IPL(Intense Plused Light)
光による治療のことで、「フォトフェイシャル」「ライムライト」「フォトシルクプラス」など様々な種類があります。
様々な美肌効果をもつ波長や肌の赤みを吸収してくれる波長が含まれている光を肌に照射して、ニキビ跡や色素沈着、赤みなどを効果的に除去してくれます。
費用は1回当たり30,000円から40,000円程度のクリニックが多いようです。
イオン導入
ニキビ跡を除去してくれる成分を、超音波などを利用して肌の奥深くまで届ける治療方法です。
色素沈着を薄くするビタミンC誘導体、ターンオーバーを促すプラセンタなどが使用される場合が多くなっています。
イオン導入は、他の治療法に比べて肌への負担が少なく、2,000円程度から施術を受けられるなど経済的負担も低いのが大きなメリット。
最近は家庭用のイオン導入機(10,000円程度から)も市販されていますので、自宅でのセルフケアも可能ですね。
クリニック選びは事前に下調べを
美容クリニックの施術は基本的に、保険適用外の施術なので全額自己負担となります。
施術を受ける前にかかるお金や期間の相場を下調べしてから通院するのが賢い選択です。
どのような点に気を付けてクリニックを選べばいいのか、ポイントを下記の記事でご紹介します。
メイクで色素沈着を隠すテクニック
色素沈着対策を始めても、その効果が出るまでにはある程度の時間が必要になります。
その間、もし色素沈着が気になる場合はメイクで色素沈着を目立たなくする方法もあります。
簡単に出来ますので、色素沈着が気になっている方はぜひ試してみてくださいね。
ファンデはミネラルファンデーションを
ニキビ跡による色素沈着が出来ている場合、ファンデーションは肌への負担が少ないパウダータイプのミネラルファンデーションを選びましょう。
リキッドタイプのミネラルファンデーションは油分が配合されており、ニキビを悪化させる恐れがあります。また、多くのパウダータイプのミネラルファンデーションはクレンジングが不要なので、デリケートな肌にも負担なく使用できるのでおすすめです。
ミネラルファンデーションを使う場合は、まずしっかり保湿することがポイント。
肌が乾燥していると肌の凹凸が強調される上、うまく肌に乗ってくれません。
保湿ケアを丁寧に行ってから少し時間を空けてから、下地を指で叩くように塗り、ミネラルファンデーションをポンポンと乗せていきましょう。
きちんと馴染ませてあげれば、色素沈着をしっかりカバー出来ます。
コンシーラーはカバー力が強いものを選ぶ
色素沈着を隠す場合は、カバー力の高いスティックタイプのコンシーラーを使用しましょう。
また、自分の肌色よりも1トーン暗い色を選ぶのがコツ。
ミネラル成分が配合されているものであれば、肌への負担も最小限に抑えることが出来ます。
カバーしたい場所に広めにぼかして使う
コンシーラー使用の際は隠したい部分よりも少し広めに塗り、塗った部分をぼかしてあげれば色素沈着が目立たなくなりますよ。
チークで隠すと自然に仕上がる
色素沈着を隠すのではなく、他の部分を目立たせて相対的に色素沈着を目立たなくさせるのがチークを使う方法。
頬に色素沈着が出来てしまった場合は、コンシーラーで色素沈着をカバーした後、軽くチークを乗せてみましょう。
色素沈着が意外と目立たなくなり、自然な仕上がりになります。
ただし、厚塗りし過ぎると悪目立ちしますので、軽く乗せる程度にしてくださいね。
まとめ
ニキビ跡による色素沈着は一度気になり始めると、すぐに何とかしたくなりますよね。
ですが、いくらきちんとケアをしても色素沈着が解消されるまでにはある程度の時間が必要になります。
まずはニキビが出来ない生活スタイルを心がけ、もしニキビが出来てしまったら極力刺激せずニキビ跡になるのを予防しましょう。
また、もし色素沈着が起こってしまってもしっかりケアすれば目立たなくさせることは可能です。
諦めず、しっかりケアするようにしてみてくださいね。
トレチノインの効果と使用上の注意点。重症のニキビも治す皮膚の若返り薬
ニキビやシミの治療に劇的な効果を発揮すると話題になっているトレチノインによる治療。ですが、トレチノインはその劇的な効果のために使用の際に注意が必要なんです。ここでは、トレチノイン治療の注意点や効果などをご紹介していきます。
トレチノインとはどんな薬?
シワやニキビ治療に使うビタミンA誘導体
トレチノイン(オールトランスレチノイン酸)とは、ビタミンA誘導体のこと。
ビタミンA(レチノール)と比べると約50〜100倍の生理活性を持ち、米国ではすでにシワやニキビの治療薬としてFDA(アメリカ食品医薬品局)に認可されているものです。
以前、日本では主に自己調剤で使用されていたのですが、あまりに皮膚への刺激が強すぎてひどいかぶれを起こしてしまうことが問題になっていました。
その後、かぶれやすさや皮膚のカサカサを抑えるシクロデキストリンという成分が配合され、広くニキビ治療に使用されるようになってきた薬剤です。
日本では市販されていない
トレチノインは、現在厚生労働省による認可が下りていないためドラッグストアなどで入手出来る市販品は存在していません。
入手するためには、美容皮膚科や形成外科などを受診して処方を受ける必要があります。
ただ、日本国内でも海外から個人輸入してトレチノインを入手することは可能です。
ですが、トレチノインは皮膚への反応が強く出るため、医師の指導なしに使用することはオススメ出来ません。
自己判断で使用して、肌に深刻なダメージを与えてしまう場合もありますので、きちんと専門の病院を受診して医師により治療を受けるようにしてくださいね。
ビタミンA含有化粧品は市販されている
トレチノインは市販されていませんが、トレチノインの元になるビタミンA(レチノール)含有化粧品は市販されています。
ターンオーバー促進やコラーゲン生成促進などの作用を持つもので、すでに使用されている方もいらっしゃるかもしれませんね。
このレチノールはもともと体内に存在するビタミンで、体内で作用する際に活性化してトレチノインになります。
レチノールは、体内において視力維持、皮膚や粘膜の健康維持、免疫系機能の維持、鉄代謝、細胞分化などの機能を持つもの。
もともと体内にあるものですから、レチノールやトレチノインがふくまれている製品を使用してもアレルギー反応を引き起こす心配はありません。
トレチノインは保険外治療になる
現在、トレチノインによるニキビ治療は保険適用されていません。
つまり、医療保険が使用出来ず全額自己負担になってしまうということ。
トレチノイン治療にかかる費用は病院により異なりますので、費用が気になる方は受診前に電話などで費用の目安を確認しておくと良いかもしれませんね。
大体の目安は3カ月分で10,000円〜20,000円程度かかる病院が多いようです。
トレチノインのニキビに対する効果
ターンオーバーを劇的に促進
トレチノインには細胞分化を促す作用があり、使用すると肌のターンオーバーが劇的に促進されます。
異常とも言えるスピードで肌の修復がなされるため、短期間でも重症ニキビの治療が可能。
古い角質がどんどん剥がれて、新しい肌が作られていきます。
もちろん、ニキビだけではなくシミや肝斑などの治療にも非常に有効です。
皮脂分泌の抑制
トレチノインには、皮脂腺の働きを抑制し皮脂の分泌を抑える作用があります。
過剰な皮脂分泌はニキビの原因になりますから、出来てしまったニキビの治療だけではなく、これから出来るニキビの予防にも有効と考えられますね。
コラーゲンやヒアルロン酸生成作用も
トレチノインは、市販の化粧品では届かない皮膚の深い位置にある真皮層まで浸透し、コラーゲンやヒアルロン酸を生成する線維芽細胞を刺激します。
そのため、トレチノインを使用していると肌のコラーゲンやヒアルロン酸が増えて、張りのある肌に。
小じわが改善するため、米国では「皮膚の若返り薬」と言われることもあるほどです。
トレチノインのニキビに対する使い方
トレチノインの塗布期間は1〜2か月程度
通常トレチノインによる治療は、実際にトレチノインを患部に塗布する「ターンオーバー促進期間」と、トレチノインによる炎症から肌を回復させる「クールダウン期間(休薬期間)」に分かれています。
この2つの期間を合わせて1クールとして治療が行われ、トレチノインの塗布期間は医師の方針にもよりますが4週間から8週間程度が多い傾向にあるようです。
トレチノインは使用開始後数日から2週間前後で肌がカサカサと剥け始め赤く炎症を起こします。
これはターンオーバーが促進されているために起こる現象ですが、治療期間を通して最も炎症や肌の乾燥が激しく現れるため、この時期が一番辛いものになります。
その後は皮膚が慣れてくるため反応が軽くなり、炎症も治っていきます。
ただトレチノインは2週間程度使用を続けると肌に免疫がついて最初の処方容量では効き目が弱くなるため、途中で塗る回数を増やしたり、高い濃度のとレチノインに切り替えたりするなどして、ターンオーバーを持続させる必要があります。
治療後の休薬期間が必要
トレチノイン使用後は肌のバリア機能が低下しているため、肌を炎症から回復させるクールダウン期間(休薬期間)が必要。
クールダウン期間の目安は、ターンオーバー期間の日数と同日数〜2倍の日数です。
ですので、もし6週間ターンオーバー期間を行ったのであれば、クールダウン期間は6週間〜12週間程度になります(もちろん医師の治療方針や肌の状態にもよります)。
もしトレチノインによる治療を行っても満足出来る改善効果が得られなかった場合は、2クール目の治療を開始することも出来ます。
ただしその場合は肌への負担も考慮して、クールダウン期間終了から1か月から3か月程度空けてから始めることを推奨します。
よく医師と相談して、いつから治療を再開するのか決めるようにしてくださいね。
副作用が起こることも
- 皮膚に炎症や赤みが生じる
- トレチノイン中の皮剥けや炎症、赤みなどの反応は、通常の反応ではあるのですが、稀に出血や我慢出来ないほどの痛み、異常な赤みといった症状が出る場合があります。
もし耐えられないほどの症状が出た場合は処方元の病院に電話して対応を確認したり、病院を受診して医師の処置を受けるようにしてくださいね。
- 胎児奇形のリスクがある
- トレチノインは妊娠中に内服(経口服用)した場合、胎児奇形のリスクをかなり高めることが報告されています。
ニキビへ使用する場合は外用ですからそこまでリスクは無いにしても、妊娠中は絶対に使用しないようにしてください。
また、授乳期間中も赤ちゃんに影響を及ぼす可能性があるため、使用出来ません。
トレチノインを使う時の注意点
保管は冷蔵庫で
トレチノインやハイドロキノンは常温で保存しておくと酸化しやすいため、開封後はしっかりキャップを閉めて冷蔵庫で保管しましょう。
トレチノインやハイドロキノンが酸化すると、効果が弱まるだけではなく、肌への刺激となってしまいます。
酸化すると、トレチノインは緑色に、ハイドロキノンは茶色に変色しますので、使用中止の目安としてください。
また、未開封状態で長期間保存する予定があるのであれば、冷凍庫で保存するのがオススメ。より長い期間保管出来るようになります。
皮は自分で剥がさない
トレチノインは使用開始から2日〜3日程度で、皮が剥け始めます。
これは通常の経過なので問題ありませんが、この皮を自分でバリバリ剥がしてしまうと肌への刺激となって色素沈着を生じるリスクがぐっと高まってしまうんです。
皮が剥がれ始めるとつい気になって自分で剥いてしまいがちですが、せっかくの治療を台無しにしないためにも、ぐっと堪えるようにしてくださいね。
炎症のコントロールが大切
トレチノイン治療で最も重要だと考えられているのが、実は炎症のコントロール。
トレチノイン治療中の皮剥けや炎症はターンオーバーが促進されている証拠ですから、それらの症状が強ければ強いほど肌の再生速度は高まります。
ですが、強すぎる皮剥けや炎症は肌にかなりの負担をかけ、炎症性色素沈着を起こすリスクが高まるというデメリットも。
トレチノインの塗布量で炎症をコントロールする
ポイントは赤みと皮剥けが適度に起こる塗布量を把握することです。
ニキビに対して使用する場合は、最初はニキビの範囲内に収まる程度に薄く塗り広げて様子を見ましょう。
もし赤みや皮剥けが出ない、7日経っても全く反応しないなどの場合は、塗る量を増やしたり、トレチノインの濃度を上げて対応します。
逆に赤みが強く出過ぎてしまった場合は、塗布回数を減らして対応しましょう(1日2回であれば、2日に1回にするなど)。塗布間隔が広がれば赤みは治ります。
トレチノインの効果の出方は個人差が大きいですので、注意しながら使用するようにしてくださいね。
トレチノインを安全に使うためには
ハイドロキノンでシミ対策
トレチノインを使用すると激しく皮が剥けたり炎症が起きたりするため、炎症性の色素沈着が起こるリスクが高まります。
特にトレチノイン使用中は皮膚が薄くなっているため、一度色素沈着を起こすと治らなくなってしまう場合も。
そのような色素沈着を防ぐのがハイドロキノン。
- ハイドロキノン
- メラニン合成酵素の働きを抑えて、メラノサイトの活動を抑制し、メラニンの数を減らして色素沈着が起こるのを防ぎます。
また、すでに出来てしまったシミを薄くする効果も期待出来るため、「肌の漂白剤」とも呼ばれている薬剤です。
病院でトレチノインによる治療を受ける際は、基本的にハイドロキノンも一緒に処方され、併用して使用することになります。
ただ、トレチノインもハイドロキノンも非常に強い効果を持つため、使い方を誤ると肌にダメージを与えシミの原因になることも。
医師から指導された使用法をしっかり守って使用するようにしてくださいね。
日焼け止めで紫外線対策も忘れずに
トレチノイン使用中は、肌のバリア機能が低下しているため紫外線による影響も強まります。
また、トレチノインと併用して使用することの多いハイドロキノンは日光に弱く、紫外線を受けると毒化して肌に刺激を与える原因に。
そのため、トレチノインとハイドロキノン使用中は、必ず日焼け止めを使用し肌を紫外線から守る必要があります。
忘れずに日焼け止めを使用し、肌への刺激を極力減らすようにしてください。
日焼け止めに関する記事はコチラの記事も参考にどうぞ。
しっかり保湿して皮膚への刺激を減らす
トレチノイン使用中は、角質が薄くなって肌のバリア機能が低下しているため、保湿ケアをしっかり行い肌を刺激から守ることが大切です。
また、使用中は肌が極度に乾燥する場合も多いため、肌に優しい成分の保湿クリームなどを併用するようにしてくださいね。
保湿についてはこちらの記事も参考にどうぞ。
目や口に周りへの使用はNG!
トレチノインはとても効果の強い薬のため、目や口の周りなどの皮膚が薄い部分に塗るのはNG。
皮膚が切れてしまって傷跡が残ったり、シワの原因になったりする場合があります。
また、赤みや炎症などの反応が強く出過ぎて綺麗に治らなくなる場合も。
口の周りはニキビが出やすい部位ではあるのですが、目と口の周り1cm以内への使用は絶対に避けるようにしてくださいね。
使用期間の目安は1カ月
トレチノインは劣化しやすいため、たとえ冷蔵庫で保管していたとしても1か月程度経つと、次第に薬効が低下してしまいます。
病院によっては、1か月に1度受診して新しいトレチノインの処方を受けるよう指導してくれるところもありますので、医師の指示に従うようにしてください。
まとめ
トレチノインはニキビやシミに対して、強力な効果を発揮する薬剤です。ですが、その分反応も強く、使用には注意が必要になります。
個人輸入でも入手可能ですが、あまりにもリスクが高いですので、しっかり病院を受診して処方を受け、使用法などの指導を受けるようにしてください。
自己判断で使用して、取り返しのつかない状態になってしまっては元も子もありません。
ぜひ正しく使用して、綺麗な肌を実感してみてくださいね。
ビタミンC誘導体の成分を解説&ニキビ対策におすすめの化粧水
ニキビをはじめ、様々な肌悩みに効果を発揮するビタミンC。肌に良さそうだから…と何となく使っていませんか?ビタミンC入りの化粧品を選ぶ時には、あるコツが必要なんです。ビタミンC誘導代のスキンケアへの正しい取り入れ方と、おすすめの化粧水をご紹介します!
ビタミンCのスキンケア効果
食品やサプリメント、化粧品の成分など、あらゆる場面で目にするビタミンCの表示。
そんなビタミンCには肌に嬉しい効果が沢山あることは、みなさんすでにご存じですよね!
ざっとおさらいすると・・・
- メラニン色素が作られるのを防ぎ、シミのできにくい肌に
- 過剰な皮脂を抑えて、ニキビのできにくい肌に
- ニキビや吹き出物などの炎症、赤みを抑える
- シミやニキビ跡など、色素沈着を防ぐ(美白効果)
- コラーゲンの生成を助け、肌のハリ感アップ
- 肌の老化の元、活性酸素を除去する抗酸化作用
- 肌の血行を促して代謝アップ
こんなに多くの効果が期待できるビタミンC。
日ごろからスキンケアに取り入れている方が多いのではないでしょうか?
特にニキビに関しては、これからできるニキビの予防から、できてしまったニキビ、ニキビ跡のケアまで幅広く効果を発揮してくれるんです!
ビタミンC単体での使用は意味がない!
化粧品を選ぶとき、ビタミンCが配合されているかどうかをチェックする人は多いと思います。
ビタミンCが配合されたものは「純粋型ビタミンC」「アスコルビン酸」といった表記で確認することができるんです。
しかし、単にビタミンCだけに注目して化粧品を選んでも、実はあまり意味が無いんです…!
一体なぜでしょうか?
1. 肌に浸透しにくい
美容成分は、肌に浸透してはじめてその効果を実感することができます。
ビタミンCはもろい構造をしており、特に酸素に反応することで壊れてしまうので、肌内部に浸透させるのが難しい成分なんです。
2. 長期の保管に適さない
先ほど述べた通り、ビタミンCは壊れやすく不安定な成分なので、化粧品に配合して、長期間その状態を維持するのが難しい成分だと言えます。
配合してすぐに使い切る…という訳にはいかないですからね!
ビタミンC誘導体って?
そんなビタミンCが持つデメリットを解消させ、肌に誘導して効きやすくさせるために開発されたのが「ビタミンC誘導体」です。
1. ビタミンCの安定性をアップ
「ビタミンC誘導体」は、ビタミンCに別の成分を結合することで作られます。
こうすることで、ビタミンC本来の壊れやすい状態から、しっかりと安定した状態を保つことができるんです。
化学的な話をするとややこしくなってしまうので、「パートナーがいると安定するよね」というくらいに覚えておけばいいかもしれません!
2. ビタミンC本来の効果を発揮
「ビタミンC誘導体」は肌に浸透すると体内で分解され、ビタミンC本来の状態に戻るように作られています。
本来の状態に戻ったビタミンCが肌内部で働くことで、冒頭で述べたような様々なスキンケア効果を実感できるようになるんです。
ビタミンCを守ってしっかり送り届けながら、さりげなく消えていく…。そんな素敵な働きをしているんですね♪
ビタミンC誘導体の選び方
ビタミンC本来の効果を実感するためには「ビタミンC誘導体」を使った化粧品を選ぶことが大切です。
優れた「ビタミンC誘導体」には、いくつかの種類があるので、それぞれの特長を知っておきましょう!
「ビタミンC誘導体」入りの化粧品を選ぶ上で特に注目したいポイントが、この2点です。
-
- ビタミンC誘導体の性質
- 性質を知る事で、肌への浸透のしやすさを判断できます!
-
- ビタミンC誘導体の配合率・濃度
- 率は誘導体によって目安が異なります。大手ブランドはあまり公表していないので、あくまでも目安として知っておきましょう。
ビタミンC誘導体の性質とそれぞれの特徴
ビタミンC誘導体は、ビタミンCを安定させるために別の成分を組み合わせて生成されます。
組み合わせた成分によってビタミンC誘導体の性質が違ってきます。主に3つの性質に分けられます。
- 水溶性
- 油溶性
- APPS(水溶性+油溶性)
水溶性ビタミンC誘導体の特徴
水溶性のビタミンC誘導体は肌の表面へ浸透性が高く、吸収されるスピードが速い特徴があります。
水に溶けやすい性質なので、化粧水などの基礎化粧品に多く配合されています。
ニキビ跡やシミなどの色素沈着への効果効能が厚生労働省に認可されています。
水溶性ビタミンC誘導体は肌表面への効果は見込めますが、皮膚の油分が浸透を防いでしまうので真皮の奥深くまで届かないというデメリットがあります。
油溶性ビタミンC誘導体の特徴
油溶性ビタミンC誘導体は持続性が高く、脂に溶ける性質から皮脂腺からビタミンCを吸収できます。
クリームやジェルに配合されており、保湿と一緒にビタミンCの美肌効果を得られます。
油溶性ビタミンC誘導体は水溶性の誘導体よりも約4倍のビタミンCを皮膚から吸収できることが特徴的です。
油溶性なので真皮の奥まで浸透することから、皮膚のコラーゲン生成を促す効果があるビタミンCが、肌のハリを保ちたるみやしわの改善に効果が期待できます。
両性ビタミンC誘導体(APPS)の特徴
APPSはアプレシェとも呼ばれ、水溶性と油溶性の両方の特徴をもっています。
低刺激なので、大人ニキビやアトピー性皮膚炎など、刺激を与えてはいけない炎症に特に有効です。
高温で湿気の多い場所での保存に適さないAPPSは、非常にデリートな成分であるため、冷蔵と密閉が必須であり保管方法に注意が必要です。
ビタミンC誘導体の配合率・濃度について
一般化粧品に配合されるビタミンC誘導体の濃度は1~2%で、皮膚科や美容クリニックなどの医療現場では5~6%の濃度のものが使用されていることが多いです。
ビタミンC誘導体の濃度が高いと、ビタミンCが皮脂量を減らす効能によって、肌が乾燥したり突っ張り感や刺激を感じることがあります。
肌質が乾燥肌や敏感肌の方は、濃度の低いビタミンC誘導体化粧品を少量づつ(適量を見極めながら)使いましょう。
ビタミンC誘導体の種類
水溶性・油溶性・APPSなど、性質の違いがあるビタミンC誘導体。
化粧品に使われている成分の、浸透しやすさ、配合率の目安を添えてご紹介します。
1. リン酸型ビタミンC
リン酸をビタミンCにくっつけたこちらの誘導体は、水に溶けやすい性質のため、化粧水や美容液に多く配合されています。
リン酸アスコルビルMg、リン酸アスコルビルNaといった表記で書かれています。
性質 | 水溶性(浸透しやすさ◎◎) |
---|---|
配合率の目安 | 2~5% |
2. アスコルビン酸グルコシド
こちらの誘導体も水溶性で、化粧水を中心に配合されています。
浸透しやすさは他の成分に比べて劣りますが、手に取りやすい低価格帯の商品に多く配合されているので、お試し用に選んでみるといいかもしれません!
性質 | 水溶性(浸透しやすさ〇) |
---|---|
配合率の目安 | 2~5% |
3. テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
ビタミンCに油を結合させた誘導体。
乳液状のテクスチャーなので、化粧水には配合されず、主にクリーム等に配合されています。
浸透しやすさはそこまで高くないですが、乾燥肌や敏感肌の人にイチオシの成分です。
性質 | 油性(浸透しやすさ◎) |
---|---|
配合率の目安 | 3~10% |
4. APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)
肌への浸透しやすさを追求して開発された新型の誘導体です。
水にも油にもなじみやすいので、他の誘導体に比べて高い浸透力を誇り、低めの配合濃度で十分な効果を発揮します。
刺激が少ないので、ニキビなど肌の炎症が気になる人にもおすすめの成分です!
性質 | 両性(水溶性+油性)(浸透しやすさ◎◎◎) |
---|---|
配合率の目安 | 0.1~1% |
ビタミンC誘導体入りの化粧水
「ビタミンC誘導体」の効果を知ると、早速試してみたくなりますよね!
特にビタミンCはニキビ悩みに幅広い効果を発揮することが分かっています。
ニキビケアには、皮脂バランスを整えて炎症を抑える「ビタミンC誘導体入り化粧水」がおすすめです。
ネット通販や口コミで人気の化粧水を、いくつかピックアップしてみました。
ケイカクテルVローション(ドクターケイ)
美容皮膚科から誕生したドクターズコスメ。12種類のビタミンを配合、APPSに加え、水溶性ビタミンC、油性ビタミンCも配合されています。
少し値段は高めですが、ビタミンのパワーを存分に実感できる究極の1本です。
ACアクティブ フェイスローション トライアルセット(ノブ)
敏感肌、ニキビ肌用スキンケアブランドとして、安定した人気を誇るノブ。リン酸型ビタミンC誘導体と、ピーリング効果がある成分が配合された化粧水です。
皮脂を防ぐ効果が高いので、オイリー肌の人におすすめです。
さっぱりしたタイプもありますが、秋冬は保湿力が高いモイストタイプが最適です。
初めて使う方には化粧水単体を購入するより、、化粧水が含まれた7日間トライアルセットがお得に購入できます。ニキビにお悩みの方・いろいろな化粧水を試してみたいけど・・・という方はぜひお試しください。
VC100エッセンスローション(ドクターシーラボ)
口コミサイトでも常に評価が高い、ドクターシーラボのビタミンCローション。APPSを配合しているので浸透力は抜群です!
他にも、浸透力をより高める成分や、海のミネラル水を配合するなど、ビタミンCを肌に届けて効かせる事に着目した化粧水です。
薬用ホワイトニングローションα(トゥヴェール)
リン酸型ビタミンC誘導体を6%配合。配合率がきちんと開示されていたり、サイトの情報量が多かったりと、ユーザー目線の商品づくりが好印象なブランドです!
ニキビ肌はもちろん、美白、エイジングケアにも効果的です。こちらもさっぱり&しっとりの2タイプがあるので、肌質に合わせて選んでください。
最後に
長らくニキビで悩んでいる方に、ぜひ一度手に取ってもらいたいビタミンC誘導体入り化粧水。今回の記事を参考に、自分に合った運命の化粧水を見つけてみてください!