キレイママ

CATEGORY頬のメイク

頬のメイク、雑に終わらせてしまっていませんか?実はちょっと工夫するだけでも、大きく印象を変えることができます。顔の形に合うチークの配色と入れ方や、クッションファンデの便利な使い方、シーンに合うメイクのコツ、化粧崩れしにくいベースメイクの裏技など、知っていると役立つ情報をお届けします。

「頬のメイク」の記事一覧

時短メイクの究極はコレ!フルでも5分、高速キレイなメイクテク!

忙しい朝のメイク、単なる手抜きメイクになっていませんか?時短メイクは、短い時間でキレイに仕上げる事がポイントです!肌悩みが多くても、ポイントを押さえれば手早くキレイなメイクが完成します!忙しいあなたに、フルメイクでも最短5分の時短メイクテクをご紹介します!

時短メイク、まずは最低限をマスター

time-saving-makeup-時短メイク図解2

まずは、必要最低限で済ませたい!という人のために、

最低でもここをメイクしておけばきちんと感が出るパーツをご紹介します。

基本的には、

  • ベースメイク(ファンデーション)
  • 口紅(色付きリップでOK)

の3パーツでOK

面倒なアイラインやチークはなくとも、この3ポイントを押さえておけば大丈夫。

逆に、どんなに忙しくても、働く女性なら最低限この3つは外したくないポイントです。

慣れてしまえば、全工程が1~2分で完了しますのでぜひマスターしておきましょう。

詳しいメイク法は後ほどご紹介します。

何気にみんな時短メイク?

ある調査では、働く女性の半数以上が、「メイク時間は15分以内」とのデータがあります。

1位/5分以上15分未満……49.1%
2位/15分以上30分未満……26.4%
3位/5分未満……14.2%
4位/30分以上45分未満……7.5%
5位/60分以上90分未満……1.9%
引用元:https://woman.mynavi.jp/article/140827-22/

意外にも多くの女性が時短メイクテクを使っていると思いきや、朝のバタバタで単なる手抜きメイクになってしまっているの可能性も。

メイク時間は短くできればできるほど理想ですが、かといって手抜きメイクはNG。大人の女性はメイクもマナーのうちですからね。

短い時間でもキレイにメイクできるテクニックを身に付けましょう!

エイジング肌はメイクも時間がかかる

若いころは一塗りでキレイに馴染んでいたメイクも、お肌のエイジングが進むにつれ、何気にベースメイクだけで時間がかかってしまったりします。

ポイントポイントで時短テクニックを駆使することが、最短でキレイなメイクを完成させるポイントです!

さっそく見ていきましょう。

時短メイクは、メイク前から見直し!

時短メイクは基礎化粧から

朝の忙しい時間は、メイク以外の時間もなるべく短縮したいですよね。

メイク前のケアも工夫することで、洗顔~メイクまでのトータル時間を短縮することができます。

洗顔は泡立て不要なものを

朝から丁寧にネットを使って泡立てて・・・といった工程は大変。そのまま使える泡立て不要の洗顔がオススメです。

おうちdeエステ 肌をやわらかくする マッサージ洗顔ジェル(ビオレ)

おうちdeエステ 肌をやわらかくする マッサージ洗顔ジェル(ビオレ)

オープン価格

泡立たない、ジェルタイプの洗顔です。チューブから出してそのまま使えるのであっという間に洗顔が完了。天然由来うるおい成分64%配合で、洗い上がりは滑らかな感触。朝使えば化粧ノリが良くなるので時短メイクにおすすめ。

詳しくみる

スキンケアはオールインワンゲルで一撃時短!

化粧水、美容液、乳液・クリームが一度で完了するオールインワンゲルは、忙しい朝にはもってこい。

オールインワンゲルというと手抜きなイメージがありますが、最近では、使用感クオリティとも侮れないものがたくさん!

夜は丁寧にライン使いしている人でも、朝だけオールインワンゲルに変えれば、時短に一役買ってくれます。

パーフェクトワン モイスチャージェル(新日本製薬)

パーフェクトワン モイスチャージェル(新日本製薬)

3,800円(定期初回1,900円(税抜)

たくさんあるオールインワンゲルの中でも、こちらは浸透力が高く、すぐにファンデーションを塗ってもヨレないのが特徴。また下地としての役割も果たしており、後のメイクアップも手軽に。リフティングコラーゲン、集中保湿コラーゲンをはじめ、ハリやエイジングケアをサポートしてくれる成分をたっぷりと配合。朝だけじゃなく、ぜひ夜にも使ってほしい一品です。

詳しくみる

簡単!時短メイク術

スキンケアの次は、いよいよメイクアップです。

ファンデーション(リキッドがオススメ)

まずはベースとなるファンデーション。

時短メイクには、伸びのよいリキッドファンデーションがオススメです。

リキッドファンデは扱いが難しいと感じるかもしれませんが、

パウダーファンデより素肌っぽく仕上がり、自然なツヤ感も演出できます。また、コンシーラーなしでもシミやくすみをカバーできるものもあり、何かと便利です。

リキッドファンデーションは、慣れてしまえば簡単。

時短メイクにとても重宝するアイテムですので、ぜひ取り入れてみてください。

塗り方。ファンデーションは頬だけでOK

time-saving-makeup

リキッドファンデーションの塗り方

  1. ファンデーションは多めの量を取り、両頬(写真の位置)に伸ばします。
  2. 目下、こめかみ、頬の部分をスポンジでポンポンと軽くたたくように馴染ませていきます。(割と丁寧目に)
  3. あとはスポンジに余ったファンデーションを、鼻、額、アゴと顔全体に伸ばしていき完成。(ここは惰性でOK)

顔にはビューティーゾーンがあり、人目の集まる部分というのは決まっています。

この部分さえしっかり塗っておけば、シミやそばかすをきちんとカバーしつつ、厚塗り感は防ぐことができ、自然にキレイな肌の人に見せる事ができます。

丁寧に塗る部分が限られているので余計な時間もかかりません。

しっかりカバーしなきゃと顔全体に同じ厚さを塗りつけるのは、顔が浮いてしまう原因にも。ファンデーションは必要な部分だけでOK!

時短メイクにおすすめのファンデーション

時短メイクには、下地の役割も果たしてくれるファンデーションがオススメ。

面倒な下地のステップを省くことができます。

最近では、薄付きなのに高いカバー力のあるオールインファンデーションもたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください。

薬用クリアエステヴェール(マキアレイベル) 

薬用クリアエステヴェール(マキアレイベル) 

2,263円(初回価格1,980円(税込))

下地、日焼け止め、ファンデーションがこれ1つで完了!リキッドファンデには珍しく自然なツヤ感が特徴です。薄付きなのにカバー力も抜群で、フィニッシュパウダーなしでも長時間崩れずテカりにくいのも◎。美容液成分が62%も配合されており、メイクしながら保湿ケアもできちゃうスグレモノです!20代~40代女性に圧倒的支持のある人気のリキッドファンデーションです。

詳しくみる

いきなりリキッドファンデは難しそうと感じる人は、クッションファンデもオススメ。
リキッドファンデほどのカバーコントロール力はありませんが、パフでムラなく付けることができツヤ感も出すことができます。

Mクッションファンデーション(ミシャ)

Mクッションファンデーション(ミシャ)

1,080円(税込)

こちらはプチプラ韓国コスメ「ミシャ」のクッションファンデーション。大きめのパフでバンバン付けていけるので、忙しい朝でもサクッとメイクが完了します。前述のマキアレイベルに比べるとツヤ感が強めですが、ムラになりにくいのが特徴。潤い強めの肌が好みの方にはオススメ。こちらも、下地、日焼止め、ファンデがひとつになっている、時短にオススメのアイテムです。

詳しくみる

アイシャドウ

アイシャドウも、マットなものよりツヤ感があるものがオススメ。

光の加減で粗隠しでき、パパっと付けても綺麗に仕上げることができます。

アイシャドウはブラシは使わず、手でザックリつける

時短はともかくアイシャドウはブラシやチップではなく、指付けが基本。

指付けすることで境目がくっきりせず、ナチュラルに馴染ませることができ、密着感も上がります。

また、指付けなら、ブラシを変えたりふき取ったりする面倒もなく、薄い色⇒濃い色という順番で一気に仕上げることができます。

time-saving-makeup

時短アイシャドウの塗り方

  1. ホワイト系のカラーを指に取り、アイホール全体に薄くぼかすように伸ばす
  2. ブラウン系の色を、間の際から塗り、目を開けた時に少し見える程度の位置まで伸ばす

Point
伸ばすのは中指、ぼかすのは薬指と使い分けるとうまく仕上げることができます。

グラデーションが面倒・不要な場合は、明るめのアイシャドウをアイホール全体に伸ばすだけでもOK。

色は、日本人の肌に馴染みやすく、自然に堀が深く見えるブラウン系が使いやすくてオススメです。

下まぶたもメイクしたい人は

tome-saving-makeup2

下まぶたまできっちりメイクしたい人は、指ではなくチップを使うようにします。(指付けだと太くついてしまうため)

下まぶたのシャドウの入れ方

  1. 上まぶたの②同じ色を、目尻の3分の1~半分程度まで入れる
  2. 上まぶたの①と同じ色を、目頭から涙袋に向かってうっすら引く

Point
涙袋のホワイトシャドウは、しっかり付けるとギャル風になってしまうので、気持ち程度でOK

慣れれば、両目で1分かからず完了します。

時短メイクにおすすめのアイシャドウ

時短メイクには、見たまま塗るだけのアイシャドウパレットがオススメ。

簡単に塗れる上、持ち運びも楽。ひとつ持っておくと便利です。

ビッグアイ シャドウ Wリッド(メイベリン ニューヨーク)

ビッグアイ シャドウ Wリッド(メイベリン ニューヨーク)

1,400円(メーカー希望小売価格)

パレットを見たままの通り塗るだけで簡単グラデーション!しっとりなめらかな感触で伸ばしやすく、手でざっくり伸ばすだけでも綺麗にフィット。細かいラメなので派手過ぎず、どんな人でも使えます。濃い色はそのままアイラインにも使用でき、プチプラながら優秀なアイテムです。

詳しくみる

アイライン

アイラインはペンシルタイプで目尻だけ

アイラインは全体に引かずとも、目尻だけ入れることで、程よくきちんと感を出すことができます。

また、アイライナーはリキッドよりも、失敗の少ないペンシルタイプを。

リキッドのように息を止めて慎重に描く必要もなく、修正もしやすいのでオススメです。

time-saving-makeup4

簡単アイラインの引き方

  1. 上まぶたを引っ張り上げ、目尻から目の3分の1程度まで、トントンと色を置いていくように入れる

※チップの細い面を使い、ブラックor濃いブラウンシャドウでラインを引くやり方も簡単です。

下ラインも入れたい場合は次のようにします。

tome-saving-makeup3

上下アイラインの引き方

  1. 上まぶたを引っ張り上げ、目尻から3分の1程度まで、トントンと色を置いていくように入れる
  2. 下まぶたは、目尻から3分の1程度~上まぶたより少し短い程度の長さを入れていく

ポイントはグイグイ引っ張るように入れない事です。

優しくトントンと置くように入れる事で、まぶたに余計な刺激を与えず、失敗も少なくなります。

おすすめアイライナー

クリームアイライナー WP(エテュセ)

クリームアイライナー WP(エテュセ)

1,000円(税抜)

芯が柔らかく、初心者でも使いやすいペンシルタイプのアイライナー。発色もよく、スルスルと簡単に描けるのでアイラインで手こずる事もありません。ウォータープルーフで、目元に嬉しい美容液成分も配合。誰でも使える、プチプラながらも優秀アイライナーです。

詳しくみる

マスカラ

マスカラはビューラーなしで

ビューラー使いは割とテクニックが必要で、焦るとまつ毛が折れてしまったりして痛める原因にも。

ビューラーはここぞという時のみ使用し、普段のメイクにはなくても支障ありません。

ビューラーなしでも、マスカラを塗るだけで多少は上がるので、思い切って省いてみましょう。

マスカラの塗り方

  1. まつ毛の根本にブラシを当て、まつ毛をしっかりキャッチします。
  2. ブラシを細かくジグザクに動かし、毛先の方へ向かって押し上げるように塗っていきます。

Point
目尻のまつ毛は、まぶたを持ち上げるようにするとうまく付きます。

おすすめのマスカラ

ヴィルトゥーズ ドールアイ(ランコム)

ヴィルトゥーズ ドールアイ(ランコム)

4,000円(税抜)

グンと伸びてロングまつ毛なのに、とても自然。高いカールキープ力も魅力です。ブラシがカールしているので程よくまつ毛にフィットし、使いやすさも◎。にじみにくいのに、お湯で簡単オフできるのも嬉しいポイントです。少々お値段は張りますが、1本もっておくととても重宝する一品です。

詳しくみる

眉毛

顔のパーツの中でも、ダントツで時間のかかる眉毛。

眉毛がうまく描けなくて毎朝イライラしている方も多いのではないでしょうか。

手早く眉毛を描くためにはパウダータイプのアイブロウがオススメ。

ペンシルタイプと違って境目がくっきりしないので、自然でふんわり眉を作ることができます。

ペンシルタイプは、元からしっかり眉毛がある人が補助程度に使うか、全体を描く場合でも眉尻にのみ使用しましょう。

time-saving-makeup12

眉毛の描き方

  1. アイブロウパウダーをブラシに取り、眉山から眉尻に沿ってを描く
  2. 眉山から眉頭に向かって描く(毛の流れに逆らって描く)

Point
眉頭から描き始めると、眉の始まりがはっきりしてしまい強い印象になってしまうので、眉山からの惰性で描くとナチュラルに仕上がります。

眉を描くにはなるべく付属のチップではなく、アイブロウブラシを使用するとかなり仕上がりに差が出ます!
自然な眉毛が簡単に描けますので、時短のためにもぜひ一つ持っておきましょう!

眉ティントで眉描き時間をグッと短く

time-saving-makeup9

すでに時短メイクに取り入れている人も多いですが、改めてご紹介するのが、眉ティント

一度描けば1週間ほど色もちしてくれる、時短にはおすすめのアイテムです。

色を置いている数時間はビジュアル的なデメリットもありますが、慣れてしまえば、普段のメイクがずっと楽ちんになりますよ。

マユティント(フジコ)

マユティント(フジコ)

1,280円(税抜)

眉ティントの中でも人気のフジコ。天然植物色素なので自然な仕上がりに。2時間以上の使用でしっかり定着します。上から眉ペンシルも使えるので、薄くなってきてもガイドラインとして使えて◎。暗めから明るめの色まで3色から選べます。

詳しくみる

左右のバランスを上手に描く方法はこちらをどうぞ↓

左右非対称?少なさ?眉毛の悩み解決方法!バランスの取れた美人眉を目指そう
トレンドをよく表す眉ですが、自分の眉に悩んでいる女性も多いですよね。いつも左右対称に描け…
キレイママ kirei-mama.net

チーク

大きめブラシで2回撫でる

チークを入れる位置には何パターンかありますが、スタンダードは目下と小鼻横がクロスする位置

ちょうど頬の一番高いところのイメージです。

time-saving-makeup5

簡単チークの入れ方

  1. 大きめブラシにパウダーチークを取り、余分な粉はトントン落としておく
  2. 頬の一番高い位置にブラシをふんわり置く。
  3. そのままふんわり軽く2回円を描く。

Point
ブラシは小さめではなく、大きめのものを使うことで、ムラができずきれいに仕上がります。

顔の形に合わせたチークの入れ方はこちらをどうぞ↓

イタイおばさんになってない?顔の形に合うトレンドチークの配色と入れ方
チークの入れ方って正直良く分からない!という女性は多いのではないでしょうか?とりあえずピ…
キレイママ kirei-mama.net

口紅は色付きリップで代用

口紅は潤いケアもできる色付きリップでOK。

口紅は時間がたつとカサカサと乾いてきてしまうものもありますが、リップクリームなら安心。

鏡を見なくても何となくの感覚でササっと塗れるのも、リップの魅力です。

ステイオンバームルージュ(キャンメイク)

ステイオンバームルージュ(キャンメイク)

580円(税抜)

発色の良さ、保湿、グロスのようなツヤ、UVカットまで叶えてくれるリップスティック。一塗りできちんと感を出してくれます。カラー展開も豊富なので、自分にぴったりの色を見つけられます。

詳しくみる

時短の究極は、落ちないメイク

毎朝毎朝同じことの繰り返し。いっそのこと落ちなければいいのに!

という人におすすめなのが、アートメイク。

最近のアートメイクはかなりクオリティが高く、アートメイクと気づかれることがほとんどないくらいナチュラルです。

アートメイクビフォーアフター

眉毛アイラインリップをアートメイクで入れておけば、ほとんどベースメイクのみで化粧が完了するので時短の極み。

特に眉毛は人気の部位です。

1回5万円程度と少々お高いですが、一度入れれば3年以上は持つので、忙しい女性のみならず、眉毛にお悩みの人には有力な選択肢です。

究極的に楽をしたい!という人にオススメです。

アートメイク口コミ体験談

まとめ・時短メイクはひたすら練習あるのみ!

いかがでしたか?

時短メイクのポイントをご紹介してきましたが、メイクのテクニックは一長一短では叶いません。

時短メイクのポイントは正しいメイク法手早く行うこと。

毎日のメイクの中で練習を重ねながら、ぜひ美しい時短メイクをマスターしてくださいね。

その順番合ってる?メイクの順序とキレイに仕上げるポイント完全解説

たくさんのメイクアイテムを使いこなすのって、結構大変ですよね。どんなアイテムを使うのかも重要ですが、肌をキレイに仕上げるには、メイクの順序が非常に大切です。順番に正解はありませんが、大人のメイクに最適な順番やそのポイントを解説します。

メイクの順番を見直すとこんなにイイことが♡

自己流になりがちなメイクの順番を改めて見直すことによって、たくさんのメリットがあります。

断然キレイに仕上がる!

透明感のあるメイクの女性

メイクの順序を変えるだけで、そのメイクアイテムが持っている質感発色を最大限に発揮できるため、キレイな仕上がりになります。

それだけではなく、小じわシミたるみなどを目立たなくしたり、テカリを抑えたりする効果を最大限に発揮することもできるのです。

化粧崩れしにくくなる

鏡で化粧をチェックする女性

メイクの順番を見直すことで、今まで悩んでいた、下記の様なメイク崩れを防ぐこともできます。

  • ファンデーションの皮脂崩れ
  • リップの色落ち
  • マスカラやアイラインによるパンダ目
  • 眉毛が消える

など

メイクアイテムの持つ、保湿効果や皮脂吸着効果、発色などを長持ちさせるためのポイントは、この後、各アイテムの部分で説明して行きますね。

結果、メイクの時短にもなる!

時計

メイクの順番を見直すと、キレイに仕上がり、メイク崩れも防げます。

「上手くいかないからやり直し!」
「メイク直しに行かなきゃ!」
なんてことがなく、時間に余裕が生まれるのです。

一度、順番を理解してしまえば、毎日実践するだけですから、とっても簡単。
時間にも美容にも余裕のある大人の女性になれます。

大人のためのベースメイクの基本順序

パウダーファンデーションとブラシ

ベースメイクの順番は大きく2種類あります。
それは、ファンデーションの種類によって異なります。

この順番は、多くの女性がご存じかもしれません。
では、ここからは各アイテムの細かい使用順番と、キレイに仕上がるポイントを紹介していきます。

ベースメイク①下地と日焼け止め

大人の肌は下地優先!

リキッドファンデをぬる女性

化粧下地と言っても、多くの種類があります。
それは、化粧下地が下記のような、様々な働きをしてくれるからです。

  • 色補正
  • 凹凸補正
  • ファンデーションとの密着度アップ
  • 保湿
  • 皮脂吸着
  • 紫外線カット
  • カバー力アップ

特に、紫外線カットを重視して、化粧下地と日焼け止めを併用している女性も多いかと思いますが、あなたはどちらを先に塗っていますか?

ベースメイクで日焼け止めを塗る場合、大人の肌におすすめなのは、

  1. 化粧下地
  2. 日焼け止め

の順番。

化粧下地の種類によりますが、ほとんどのものに保湿成分が含まれているため、日中のスキンケア効果を高めてくれます。
すると、乾燥によるシワや、過剰な皮脂分泌を抑え、長時間キレイなメイクを保つことができます。

また、先に化粧下地で肌の凹凸を均一にすることで、日焼け止めの塗りムラが抑えることもできるのです。

コントロールカラーはいつ使うの?

化粧下地や日焼け止めと共に、コントロールカラーを使用する場合もあるかと思います。
その場合は、

  1. 化粧下地
  2. 日焼け止め
  3. コントロールカラー

という順番で使用しましょう。

コントロールカラーはその名の通り、肌色を調整してファンデーションの色味をキレイに魅せてくれるアイテムです。

多くの場合が部分使いですし、コントロールカラーの効果を十分に発揮させるためには、ファンデーションの直前に使用するのがおすすめです。

ベースメイク②コンシーラー

コンシーラーっていつ使うの?

コンシーラー

先ほど、お伝えした通り、ファンデーションのタイプによってコンシーラーの順番が異なります。

どちらも、順番を間違えると、十分にカバーできないどころか、厚塗りやヨレの原因になるので、注意しましょう。

詳しいコンシーラーの使い方はコチラも参考に

コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡
シミやくすみ、クマ、ニキビ跡を隠してくれるコンシーラーを、あなたは上手に使えてますか?で…
キレイママ kirei-mama.net

BBクリームを使う時のコンシーラーの順番は?

BBクリームは、下地の効果も兼ね備えているため、基本的にスキンケアの直後に使用しますよね。
そんな便利アイテムに、コンシーラーはいつ使えば良いのか悩みどころ。

  1. BBクリーム
  2. コンシーラー

の順番で使いましょう。

もし、コンシーラーとBBクリームの質感が合わない場合は、キレイなスポンジか、指の腹でポンポンとなじませてあげればナチュラルに仕上がります。

ベースメイク③ファンデーション、顔のどこから塗るの?

ファンデーションは頬の中心から外に向かって

どんなタイプのファンデーションでも、顔のどこから塗るのか、基本的には順番は同じです。

毛穴やシミ、クマなどの「隠したい部分から塗り始める」と覚えておくと迷いません。
ただし、シワは厚塗りになると余計に目立ってしまうため、なるべく最後に、薄くつけるようにしましょう。

動画でもチェック♪

動画でもチェック♪

2色使いたい場合はどっちが先?

色の違う下地クリーム

上級者になると、ファンデーションの色を、部分によって使い分けて、立体的なベースメイクを作る場合もありますよね。
その場合、明るい色と暗い色、どちらを先に塗れば良いのでしょうか?

ベースメイク④おしろい・パウダー

パウダーは顔のどこからつけるの?

パウダーファンデーション

フェイスパウダーおしろいの役目は、水分・油分の多いリキッドファンデーションなどの崩れを防いだり、肌の質感を整えます。
また、紫外線カットの機能も高めてくれます。

そんなフェイスパウダーは、崩れやすい所からつけるのが鉄則。
マットになりすぎるのが嫌だったり、乾燥しがちな場合には、顔全体ではなく、崩れやすいTゾーンや小鼻にだけ乗せるのもOKです。

ルースパウダーとプレストパウダーどっちが良いの?

パフとパウダーファンデーション

フェイスパウダーの形状には大きく2種類、さらさらの状態のルースパウダー固形になったプレストパウダーあります。

実は、あまり違いはありません。

ブランドによって、プレストでもルースでも、それぞれツヤっぽい仕上がりやマットな仕上がりなどの違いがあり、結局のところ「何(道具)を使ってつけるか」で、大きく質感は変わります。

ブラシ
薄好きでナチュラルな質感
厚みのあるパフ・毛足の長いパフ
ふんわりとした質感
薄いパフ
マットな質感でカバー力が出る

好きな質感を探してみるのも面白いですよ。

携帯するならプレストパウダーがおすすめ

私の場合、朝自宅でメイクする時は、ルースパウダーをブラシで付け、持ち歩くポーチの中にはプレストパウダーと付属の薄めのパフを携帯しています。

外出先での化粧直しの時には、崩れた小鼻やテカったTゾーンを、パフでさっと抑えるだけで簡単です。
また、ルースパウダーとブラシを持ち歩くより、ポーチの中にコンパクトに収まるのでおすすめです。

クッションファンデーションに下地やおしろいは必要?

クッションファンデーション

基本的にクッションファンデーションは、スキンケア後、ぽんぽんするだけで、下地もおしろいも不要です。
保湿、紫外線カット、カバー力、崩れにくさの実力は、既にその人気から証明されていますよね。

ただし、シミを隠したいくすみを隠したいテカリが気になる、など、特別な効果を求めるなら、下地やコンシーラー、フェイスパウダーを使うのがおすすめです。

詳しい使い方やおすすめクッションファンデはこちらを参考に♪

クッションファンデのシミ隠し&潤い透明肌を演出する使い方
クッションファンデは、大人の肌に嬉しい効果や仕上がりになる上に、忙しいママにはもってこい…
キレイママ kirei-mama.net

ポイントメイクの基本順序

ポイントメイク

ベースメイクが終わったら、いよいよポイントメイク。
ポイントメイクの順番は、顔のバランスを取るために、とても重要です。

  1. アイブロウ
  2. アイシャドウ
  3. アイライン
  4. ビューラー
  5. マスカラ
  6. リップ
  7. チーク・ハイライト・シェーディング

この順番に正解はありません。
リップから塗っても問題はありません。

しかし、大人メイクらしい顔全体のバランスと崩れにくさを重視して、この順番をおすすめしてます。

細かく見ていきましょう。

ポイントメイク①アイブロウ

眉を書く順番

ノーメイク眉毛の女性

  1. スクリューブラシで毛の流れを整える
  2. フェイスパウダーを軽くのせ、眉についた水分や油分をオフ
  3. 眉の形を決め、ペンシルでしるしをつける(眉尻、眉頭、眉の太さ)
  4. アイブロウペンシルやパウダーで埋めていく
  5. スクリューブラシで毛の流れを整える

トレンド眉の詳しい書き方は下記もチェック♪

細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
ここ数年、太眉・平行眉ブームでしたが、一部のオシャレな人はすでに細眉にシフトしています。…
キレイママ kirei-mama.net

眉マスカラはいつするの?

眉の色を変えたり、眉のボリュームを調整するために、眉マスカラを使用する場合には、最後に使用します。

眉マスカラを使用すると、時間が経って汗や皮脂で眉が消えてしまう心配も少なくなるので、おすすめです。

眉マスカラの使い方

  1. ブラシの先端に着いた余分なマスカラ液をオフする
  2. 黒目の上あたりから眉頭に向かって、毛流れに逆らってつける
  3. 眉全体を毛流れに沿ってひと撫でする
  4. ダマになっている部分はスクリューブラシや綿棒で整える

眉ティントをしたい場合いつするの?

最近流行の眉ティント。
これは、眉毛を染めるのではなく、皮膚の角層を染めるため、全てのメイクの前に行います。

おすすめは、前日の夜の洗顔後。
商品にもよりますが、ティントして2~3時間は色が落ちやすいので、メイクも洗顔もしない方が良いのです。

前日の夜に眉ティントすることで、寝ている間に色が角層に定着し、落ちにくくもなるのでおすすめです。

ポイントメイク②アイシャドウ

広い範囲&明るい色から

アイシャドウ

アイシャドウにも、様々なアイテムがありますが、ここでは3色のパウダーまたはクリームタイプのアイシャドウの例です。

グラデーションの方法もたくさんありますが、とにかく「広い範囲&明るい色」から。
また、チップを最初に置いた所が一番濃くなるのも覚えておくと、失敗しづらくなりますよ。

アイシャドウの順序

画像元:cezanne.co.jp
  1. ベースカラー(ハイライトカラー)をアイホール全体に広げる
  2. メインカラーを二重の幅にのせ、ベースカラーとの境界をぼかす
  3. 締め色(最も濃い色)を細いチップまたはブラシに取り、目の際に乗せる
  4. 綿棒でなぞり、馴染ませる
  5. 下まぶたのアイシャドウや、涙袋メイクをするならここで!

詳しい涙袋メイクはコチラを参考に

ぷっくりかわいい&セクシーな涙袋メイクと意外な涙袋の作り方♡
ここ数年で注目された涙袋メイク、この方法を間違えると男性ウケが悪く、アピールどころか逆効…
キレイママ kirei-mama.net

ポイントメイク③アイライン

アイライナーの種類によって注意したい順番がある

ペンシルアイライナー

アイライナーには、リキッド、ジェル、ペンシルなど様々。

アイラインで一番多い悩みがにじむこと。
特にペンシルライナーは柔らかくて使いやすいのですが、にじみやすく化粧崩れが多いのが特徴です。

そんなペンシルアイライナーを使い場合には、先ほどのアイシャドウの締め色をアイラインを引いた後にひきましょう。
上からなぞるように締め色のアイシャドウをつけることでコーティングされ、崩れにくくなります。

リキッドやジェルで崩れる場合は、アイラインをひく前に目の際の涙や皮脂を綿棒などでオフしてからのせるようにしましょう。
ラインが皮膚にしっかり密着して落ちづらくなりますよ。

アイラインの詳しいメイク方法は下記を参考に♪

30代以上は必須!?一重も二重もこれでOK!アイライン徹底ガイド
アイラインは面倒だし、上手にひけないから使ってない!というあなた、注目です。 まぶたや…
キレイママ kirei-mama.net

ポイントメイク④マスカラ

まつげメイクの基本順序

マスカラを付ける女性

  1. 上まつげをビューラーでカールをつける
  2. マスカラ下地を塗る(ボリュームUPやカールキープなどをしてくれる)
  3. 下地が乾いたらマスカラを根元からジグザグに塗る
  4. 上からもひと塗りすることで、しっかりコーティングされカールキープできる
  5. 金属コームでとかし、ダマをとる
  6. 上まつげのマスカラが乾いたら下まつげもぬる

つけまつげをつけるならこのタイミング

つけまつ毛

つけまつげをしたい場合には、アイシャドウとアイラインの後につけましょう。
つけまつげをしてからでは、アイシャドウの粉がつけまつげについてしまったり、アイラインをうまくひくことができませんので注意しましょう。

まつげメイクのヒントにこちらもどうぞ♪

マスカラ派?エクステ派?つけま派?30代~40代におすすめのまつ毛メイクとは?
みなさん、まつ毛のメイクってどうしていますか? マスカラを塗っていますか?まつ毛エクス…
キレイママ kirei-mama.net

ポイントメイク⑤リップメイク

リップメイクの基本順序

口紅

  1. リップクリームで保湿・紫外線カットをする
  2. リップコンシーラーで唇の色を消す
  3. リップライナーで唇の輪郭を書く
  4. 口紅(リップカラー)で中を塗りつぶす
  5. 軽くティッシュオフをする
  6. もう一度、口紅(リップカラー)で中を塗りつぶすことで色落ちしにくくなる
  7. リップグロスをのせる

大人は使って当たり前!リップライナー

リップライナーで唇の輪郭を描く

リップライナーを使うのは難しそう、面倒くさいと使わない女性も多いかもしれませんが、大人のキチンと感を演出するためにはリップライナーの使用をおすすめします。

色落ちも防ぐことができるので、忙しい人にもぜひ使っていただきたいアイテムです。

口紅の塗り方でこんなに変わる

口紅の塗り方にも様々な方法があり、1本の口紅でも色や質感を変えて楽しむことができます。

  • 直塗り
    一番簡単なのに口紅の色をしっかりつけることができます
  • ブラシで
    シワにもしっかり色が入り、発色、色モチが最も良いです。
  • 指でポンポン
    自然な血色感が出せたり、グラデーションを作りやすい。この場合はリップライナーは不要です。
  • チップで
    ツヤ系の口紅をマットな質感にしたい時に。

口紅の塗り方の選択肢を増やして大人メイクにも幅を持つともっとメイクが楽しくなりますよ。

ポイントメイク⑥チーク・ハイライト・シェーディング

3つの色で顔のバランスを整える

ハイライトとシェーディングを使った立体感のあるメイク

画像元:infokobieta24.pl

最後に重要なチーク、ハイライト、シェーディングを入れて、顔全体のバランスを整えます。

チークだけは使う、という女性が多いかもしれませんが、ハイライトとシェーディングを使うことによって、顔に自然な立体感が生まれ、肌の質感を高め、ポイントメイクを際立たせてくれるのです。

順番はあるの?

順番は

  1. チーク
  2. ハイライト
  3. シェーディング

の順番がおすすめ。

コレがやりすぎない順番です。
大人のメイクでチーク・ハイライト・シェーディング、がっつり入っていると、ただの厚化粧な印象に。

あくまでも、バランス調整のメイク行程ですので、ちょっと薄すぎるかな?くらいに留めておきましょう。

顔の形別、チーク・ハイライト・シェーディングの位置

顔の形別、チーク・ハイライト・シェーディングの位置

画像元:twitter.com

また、これらは顔の形によって入れる位置が微妙に異なります。

入れる位置やトレンドのチークはこちらを参考に♪

イタイおばさんになってない?顔の形に合うトレンドチークの配色と入れ方
チークの入れ方って正直良く分からない!という女性は多いのではないでしょうか?とりあえずピ…
キレイママ kirei-mama.net

おまけ・アイプチはいつするのが正解?

一つのメイクアイテムとして定着したアイプチ。
もし、ナチュラルに仕上げたいなら、ベースメイクが終わったあとすぐにアイプチをするのがおすすめです。

二重の幅は顔のバランスに影響しますので、ポイントメイクをする前にアイプチをすることで、眉もアイシャドウもアイラインも、こんなはずじゃなかったのに…という失敗を防げます。

まとめ・順番だけでメイクは変わる!

メイク道具と女性

いかがでしたでしょうか。
多くのアイテム、使い方を細かく説明したので長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回紹介した全部のアイテムを使う必要はありません。
また、もちろんアイテムによっては例外もあります。

今回は、大人メイクをするうえで、アイテムの力を最大限に発揮させるための、テクニックとして紹介しました。

メイクの順番をちょっと変えるだけで、メイクの仕上がりもモチも変わってきますので、ぜひ試してみてください♪”

ポイントは3つだけ!大人の色気を出すメイクの仕方♡

大人の色気をメイクで作りたいけど、なぜかオバサン臭くなったり、厚化粧になったり、なかなか難しいですよね。大人の色気を出しながらも、かわいらしさも残したメイク方法を紹介します。ポイントさえ押さえればとっても簡単なのでチャレンジしてみてください!

大人メイクの肌はナチュラルマットに

マットだけどナチュラルな陰影を

マットな質感の陰影のあるメイク

ツヤや透明感も捨てがたいですが、落ち着いた大人の女性に魅せるなら陶器の様なマットな肌がおすすめ。

キーワードは「マット&コントゥアリング」。

マットな質感を出すファンデーションはいくらでもありますが、それだけでは不十分。
のっぺりした能面顔になってしまいます。

マットな肌をキレイに魅せるには、光と影を自然に取り入れる、コントゥアリング(立体的なメイク)が必要なのです。

立体的な顔立ちが、大人の色気をぐっと引き出しますよ。

大人の色気肌を作る方法!

では、そのマットでコントゥアリングな肌をどのように作るのか、みていきましょう。

1.下地は潤い重視!

潤いのあるリキッド下地

ナチュラルマットな大人肌を作るには下地がとても大切。

潤いがないとマットではなく、ただのカサカサのお肌です。

潤いのある肌は、ファンデーションが均一に、ムラなく伸び、キレイにマットな肌を作ることができます。

クマやシミなどは、部分的にコンシーラーを使ってキレイにカバーしましょう。
くれぐれも、厚塗りにならないように、「部分的に」ですよ!

コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡
シミやくすみ、クマ、ニキビ跡を隠してくれるコンシーラーを、あなたは上手に使えてますか?で…
キレイママ kirei-mama.net

2.いつものリキッドファンデーションをマットにする塗り方♪

マットな質感を出すリキッドファンデーションの塗り方

  1. リキッドファンデーションを頬、おでこ、あごにのせる
  2. 指の腹で優しく伸ばしていく
  3. キレイなスポンジでさらに優しく叩きこみながら、余分なファンデーションも取り除く。

3.フェイスパウダーはブラシでふんわり

仕上げはフェイスパウダーで

仕上げのフェイスパウダーは大きめのブラシでふんわりつけましょう。

マットな肌を目指す時はパフでつけた方が良いのでは?という声も聞こえてきそうですが、大人の肌にマット感を出しすぎると、厚塗り感が出て、老け顔メイクになってしまいます。

マットと言っても「ナチュラル感」を残すのが、大人の色気とかわいらしさをうまく演出するポイントです。

  1. 大きめのブラシにフェイスパウダーを含ませ、余分な粉はパウダーの蓋にブラシの柄をトントンと軽く叩いて落とす
  2. ブラシの半面に含んでいるパウダーを顔全体に滑らせ広げる
  3. もう半面で、くるくると小さい円を描くように、肌になじませる
    下から毛穴や産毛の間に含ませるようにつけると崩れにくくなります。

4.コントゥアリングの基本

コントゥアリングの基本

  1. 頬をへこませてシャドウつける部分を決める
  2. 大きめのブラシでシャドウをつける。
    口角に近づけすぎると老け顔になるので注意!
  3. 頬骨の一番高い所から目尻に向かってハイライトをつける
  4. シャドウとハイライトの間にチークをつけ馴染ませる
  5. そのほか、顔の形によってシェーディングしたい部分、ハイライトで魅せたい部分をメイクします。

ベース顔の場合
ベース顔の場合

画像元:moteco-web.jp

面長の場合
面長の場合

画像元:moteco-web.jp

丸顔の場合
丸顔の場合

画像元:moteco-web.jp

こちらの動画も参考にどうぞ♡
コントゥアリングのメイク方法:動画
www.vogue.co.jp

大人の色気肌を作る便利なシャドウ&ハイライト

スカルプティングマルティプルデュオ(NARS)

スカルプティングマルティプルデュオ(NARS)

4,800円(本体価格)

クリーミーで伸ばしやすい、シェーディングとハイライトが1本になったマルチアイテム。自然なコントゥアリングを作るうえに、肌になじむとさらっと粉上に変化するので、秋のトレンド肌を作るのにはもってこい。さっと肌にのせたら指やスポンジでなじませるだけで簡単です。日本ではセミセルフコスメショップ限定アイテムです。(※リンク先は海外通販サイト)

詳しくみる
スリムクリエイトパウダー(KATE)

スリムクリエイトパウダー(KATE)

1,600円(本体価格)

ナチュラルに仕上がると人気のシェーディング&ハイライト。プチプラなのにブラシも付いていて便利。汗に強い加工なので崩れにくいのが嬉しい。

詳しくみる

色気アップの鍵はアイシャドウの色味

どんな色味が大人っぽいの?

いつものベージュで色気を出そうとすると、グラデーションをつけたり、とっても難しいのが難点。

ラメの大きさが少し違うだけでオバサンっぽくなったりもするので初心者にはおすすめできません。

実は、簡単に色気を出せるのがアイシャドウの色味をチェンジすること。

バーガンディーのカラー

画像元:yaplog.jp

特におすすめなのが、秋冬に流行った、バーガンディやボルドー、ワインレッドなどの深みがある赤のアイシャドウ。

目元に赤を使うことで、季節を問わず、吸い込まれそうな大人の色気と奥行きを出してくれるカラーです。

メイクではどう使ったらいいの?

かなり大人の雰囲気の出るカラーでとても魅力的ですが、メイク、しかも目元で使いこなすとなると結構難しいカラーです。

Allyさん(@allybeauty34)が投稿した写真

Masamiさん(@masami_ba216)が投稿した写真

@kariodaが投稿した写真

このように、使い方によってかなりイメージを変えることができる(変わってしまう)色なので、使い方には注意が必要です!

では、大人の普段のメイクに、どのようにメイクに取り入れるのがベストなのか、メイク方法を紹介しましょう。

大人の色気UPシャドウはどれが正解?

Emiさん(@emi_o918)が投稿した写真

大人の目元はどうしてもくすみや影が気になる部分。

そんな所に暗い色を乗せるとさらに老け顔になるのでは?と不安になりますよね。

大人の目元には透明感のあるバーガンディを選ぶことが、まずは大切です。

そうすることで、独特の色気が醸し出され、とても魅力的な目元を演出することができます。

ブレンド カラー アイシャドウ(SUQQU)

ブレンド カラー アイシャドウ(SUQQU)

6,800円

目元のくすみや、本来の美しい肌色を引き出してくれるアイシャドウ。EX-32 煉瓦染-RENGAZOMEは2016年秋冬のコレクションで新投入されたトレンド感満載のアイシャドウです。

詳しくみる
リシェ グロッシーリッチ アイズPK3(ヴィセ)

リシェ グロッシーリッチ アイズPK3(ヴィセ)

1,200円(本体価格)

肌馴染みの良いバーガンディ色。プチプラなのにグロッシーで使いやすい。この4色パレットは、大人メイクでのヘビロテ間違いなし!

詳しくみる

ここが色気とトレンドを兼ね備えたメイクのポイント!

初級編:目尻中心にバーガンディで囲みアイに

バーガンディ囲みアイメイク

画像元:instagram.com

上まぶたは黒目の外側くらいから、下まぶたは目尻から1/3くらいを目安に、バーガンディの私シャドウをつけ囲みアイにすると、女性らしさが際立ちます。

囲みの範囲が縦に広いと目が小さく見える

画像元:cosme.net

注意したいのがその範囲。

あまり縦の幅が広いと目が腫れぼったく見え目が小さく見えてしまいます。

アイシャドウをチップに取ったら、二重の幅くらいにのせ、あとはぼかすくらいで、さらに上に色を加えないように注意しましょう。

また、大人の目元をはっきり魅せるためにも、アイラインが重要です。

細めのアイライン、またはインラインを引いて、腫れぼったく見えがちな目元をひき締めるようにしましょう。

中級編:アイラインをバーガンディで色っぽく

バーガンディのアイランで大人の色気を演出

画像元:biteki.com

アイシャドウではなく、アイラインでバーガンディを楽しむ方法もあります。

アイシャドウでは腫れぼったく見えてしまいがちな一重や奥二重の人にもおすすめです。

下まぶたの目尻にも半分くらいラインを引くとかなり色っぽさが強調されます。

ただし、それをぼかしすぎてバーガンディの幅が広すぎると、クマにみえたりして、老け顔の原因にもなりかねません。注意しましょう!

上級編:マスカラ・アイブロウもバーガンディでオシャレ度MAX♪

マスカラ・アイブロウもバーガンディをにしてオシャレを演出

画像元:cosme.net

女子会やハロウィンパーティにもってこいのメイク方法。

マスカラとアイブロウもバーガンディに染めることで、目元の印象がぐっとオシャレになります。

初級編の囲みアイに、バーガンディのマスカラ&アイブロウを足すだけ。

どちらかと言うと、女子ウケの良いオシャレ大人メイクですが、色気とかわいらしさの共存がちょうど良いバランスです。

ブラックリップでどんなリップも大人顔に!

ブラックのリップグロスで深み・色気を演出

ブラックリップと聞くと、ゴスロリやコスプレなどを思い浮かべるかもしれませんが、唇を真っ黒にするわけではありません。

グロスを「黒」にするだけで、深みが増し、簡単に大人の女性の色気を演出できるのです。

こんな使い方が色気を出す

使い方は超カンタン。

いつもの口紅に黒グロスをONするだけです。

グロスを2度づけすると、さらに深みが出せるので、好みやシーンによって使い分けるのが◎。

ピンク系のかわいらしい口紅も、黒グロスをつけるだけで、ぐっと大人のカラーに変化します。

また、引き出しの奥で眠っている“買ったけど似合わなかった口紅”も、「黒グロスをつけたらしっくりきた」、なんてこともあるので、ぜひ試してみてください。

おすすめの黒グロス

リップグロス ピュア(アディクション)

リップグロス ピュア(アディクション)

2,500円(本体価格)

003 Dark Knightは人塗りでスモーキーな秋の唇に変化させてくれます。さらっとした付け心地なのに潤いは一日中続く所が人気のポイント。

詳しくみる
ユアリップオンリーグロス(キャンメイク)

ユアリップオンリーグロス(キャンメイク)

650円(本体価格)

ちょっと試してみたい!という人に、プチプラで大人気のグロス。唇の水分量に反応し、濃さや色味が人によって変化するのが特徴。NO.4のブラックは2016年の限定発売。

詳しくみる

大人メイクは素肌からも見直しを

ここまで大人メイクの方法をご紹介してきましたが、大人メイクを楽しむために欠かせないポイントは、やはり「化粧ノリ」

美しいメイクは、美しい肌の上に完成します。

カラカラに乾燥した肌では、しっかりメイクも逆に老けた印象を与えてしまいます。

特に30代からの基礎化粧品にかけるお金は、美容液 > 化粧水が鉄則。

化粧水はプチプラでバシャバシャと。美容液は成分のいいものをしっかりと。

最近化粧ノリが悪くて・・・と感じる人は、美容液を見直してみましょう。

エイジングケアには肌力を底上げしてくれる美容液がおすすめです。

ラメラエッセンス(セルベスト リポコラージュ)※全額返金保証付き

ラメラエッセンス(セルベスト リポコラージュ)※全額返金保証付き

6,552円(定期購入5,700円(税抜))

エステから生まれた美容液。ラメラナノカプセルでできた画期的な成分フェース生コラーゲンが角質層までしっかり浸透。ヒトの肌と同じ成分が肌の一部になって、素肌環境を底上げしてくれます。7つの無添加処方なのも安心。 乾燥小ジワ、目元、口元、ほうれい線に悩む30代以上のエイジングケアに。本気で肌結果が欲しい人に。

詳しくみる

まとめ・ポイントを抑えれば簡単♡大人の色気を出すメイク

いかがでしたでしょうか。

大人の色気を出すためのポイントおさらい

  1. 肌はナチュラルマット&自然な陰影を。
  2. 目元は透明感のあるバーガンディを。
  3. 唇は黒グロスで深みを出す。
  4. なんといっても素肌力も上げておく。

①~③全てを取り入れなくても、目元だけ・唇だけでも、まずは試してみてください。

④はすべてのメイクのベースになる大切なポイント。5年後10年後もキレイなメイクを楽しめるように、今からスキンケアは丁寧に行うようにしましょう♪

きっと、「いつもより色っぽいね♡」なんて言われる大人顔になれますよ♪

りんごほっぺは田舎くさい!頬の赤みを自然に消すベースメイク方法

赤みのある頬が田舎くさくて恥ずかしい!そんな悩みを持つ女性は少なくはないでしょう。私も10代の頃から赤い頬に悩まされてメイク方法など試行錯誤してきました。これをすれば赤みのない均一なお肌になれるベースメイクの方法や、意外な対策をご紹介いたします。

なぜ冬に頬が赤くなるの?

ほっぺたの赤い女の子

寒いところから温かい部屋に入ると出てくる赤み

あなたの頬の赤みは、どんな時に出てきますか?

ネット上の頬の赤みに悩む女性の声を集めてみました。

顔が赤くなるのを抑えたい!!
冬に暖房のきいた部屋にいると、顔が異常なほど真っ赤になります…
顔は熱いのに手足は冷たい状態です。
ありえないほど顔が赤いので、恥ずかしいです。。。
冷え性がいけないんでしょうか??
引用元:YAHOO!知恵袋

普段から頬の赤みがひどいです。
お風呂あがりや、激しい運動の後などさらに赤くなってしまって恥ずかしいです。
乾燥肌で、昔からニキビには全く悩まされたことはないので、ニキビによる赤みではないです。
引用元:教えて!goo

私は、冬になるとほっぺが赤くなって、
アンパンマンみたいになります。
特に暖房の利いた部屋にいるとかなりひどいです
赤ら顔ではないと思います。
秋冬限定でなるので、、
毎年恥ずかしい思いをしています。
みんな、冬も夏も顔の色が変わらなくてうらやましいです。
暖かい部屋にいると、赤くなって外に出ると直ります。
引用元:YAHOO!知恵袋

1日中、頬が赤いわけではなく、暖かい部屋に入った時や、運動をした時など、きっかけがあるようです。

また、秋冬の屋内外の温度差が生じる時期に多く出るようですね。

今、あなたも「そう、そう!」と共感したはずです。

では、なぜこのような現象が起こってしまうのでしょうか?

原因は毛細血管の拡張

通常の血管と拡張した血管の図

実はこの赤み、拡張した毛細血管がうっすら透けて見えてしまっているから。

拡張した血管の中を流れるヘモグロビン(酸素と結合して赤くなる物質)が皮膚表面に赤みとしてあらわれるのです。

普段から毛細血管は、体温やホルモンの変化によって穏やかに収縮と拡張を繰り返しています。

しかし、寒い所から、急に暖かい部屋に入ると、収縮していた毛細血管が一気に拡張してしまうため、目立ってしまうのです。

運動をしたりお風呂に入って温まることも、毛細血管を急激に拡張させてしまうため、赤みの原因になるのです。

乾燥肌の人は顔の赤みが特に目立つ!

この毛細血管の赤みは目立つ人と、ほとんど目立たない人がいますよね。
それは肌質に左右され、乾燥肌の人は特に赤みが目立ってしまいます。

理由①角質の厚さ

健康な角質と弱った角質の図

乾燥していない健康なお肌の場合、何層にも重なりあう角質細胞ひとつひとつがたっぷりと水分を持って厚みがあるため、簡単には毛細血管が透けて見えることはありません。

しかし、乾燥肌の場合は、その角質細胞の水分が十分になく、しぼんでしまいます。

細胞間にあるはずの水分やNMF(天然保湿因子)も蒸発しやすく、角質層全体が薄い状態に。
すると、拡張した毛細血管が透けて見えてしまい、結果、赤くなってしまうのです。

理由②皮膚温度のコントロール力不足

本来、肌に蓄えられている水分が、皮膚の温度をコントロールしています。

しかし、乾燥肌で皮膚に水分量が少ないと、その調整が十分にできず、毛細血管の拡張を治めることができなくなってしまうのです。

赤みとともに、ほてりを感じる方も多いと思いますが、このような理由からだったのです。

理由③乾燥肌はデリケートだから

乾燥肌の場合、肌のバリア機能が低下している状態です。

そのため、少しの温度変化紫外線、ほこりなどにも敏感に反応してしまい、顔に赤みが出やすくなってしまうのです。

乾燥した肌は、角質が剥がれやすくなったり亀裂が起きたりしやすいので、その隙間からアレルギー物質や細菌などが入り、炎症が起きやすい状態です。

ピーリングのしすぎも原因

乾燥肌ではない人も、お肌のピーリングのしすぎが、顔の赤みの原因を作っているかもしれません。

様々な種類がありますが、ピーリングとは化学的または物理的に、外側の角質を剥がすことです。

角質は何層にも重なっていますが、ピーリングを週に何度もやっている場合には、角質層が薄くなっている場合があります。

また、ピーリングをしていなくても、シェービングをしている場合も要注意。

カミソリで肌を擦ることで、自然と角質が削られ、ピーリング効果が得られてしまいます。

角質が薄くなった皮膚は外部刺激に弱くなり、炎症を起こし赤みを悪化させてしまうのでしっかりとアフターケア(特に保湿・保護)をすることが大切です。

やりすぎは角質層を薄くし、赤みを見立たせる原因になりますので、ピーリングやシェービングは、週に1回程度に留めておくことをおすすめします。

正しいシェービングの方法はコチラ:

不要な産毛・角質さようなら!正しいシェービングが明るいつるつる美肌の秘訣♡
あなたは定期的な顔のシェービングをしていますか?眉や口の周りを少し剃ってるという女性は多…
キレイママ kirei-mama.net

赤みを消す化粧下地の選び方・塗り方

では、メイクで赤みを隠す(消す)ためにはどうしたらいいのでしょうか?

まずは化粧下地から見直しましょう。

ポイント①保湿効果の高いもの

化粧下地ではしっかりと保湿効果が高いものを選ぶだけでも、赤みの出方に差が出ます。

また、保湿をすることでキメが整い、自然な肌の光反射が生まれるので、自然なツヤが赤みを目立たなくしてくれます。

ポイント②カラーに注意

頬にコントロールカラーを塗る女性

赤みを消すのに重要なのは、保湿だけではありません。

下地にはファンデーション以上に多様な種類、カラーがありますよね。

特に、カラー選びを間違えると、赤みを消すどころか、厚塗り感があるのに消せていない…なんてことになりかねません!

  • 赤みが強い場合
    保湿下地とコントロールカラーを併用して隠す
  • そこまで赤みが強くない場合
    保湿下地の色で隠す

赤みの度合にあわせて最適なカラーを選びましょう。

イエローベースの肌 → イエローの下地 or コントロールカラー

日本人に多いイエローベースの肌の赤みの場合、イエローで自然に馴染ませるのが正解。

もし、イエローベースでトーンが明るい肌の場合には、黄緑色のコントロールカラーもおすすめです。

ただし、オレンジは赤みを強調させるので選ばないようにしましょう。

ブルーベースの肌 → 青系緑色の下地 or コントロールカラー

ブルーベース(色白肌)の場合には、青系の緑がおすすめです。

補色である緑色で赤みをカバーすることで、驚くほどカバーすることが出来ます。

ただし、消したい一心で厚塗りしすぎると、のっぺりとした肌の印象になってしまいますので、赤みの部分にだけ、薄く伸ばすようにしましょう。

赤みにNGなカラーは?

イエローベースもブルーベースも、避けたいのがパープルやピンク系。
赤みを強調させてしまうこともあるので、赤みの部分には使用を避けましょう。

ファンデーションの選び方・塗り方

イエロー系が赤みを自然に消す

ファンデーションのカラー早見表

化粧下地の部分でもお伝えしましたが、日本人はイエローベースのお肌が多いです。
そのため、赤みのあるお肌には、イエロー系のファンデーションがナチュラルにカバーすることが出来ます。

また、ブルーベースの肌の場合は、赤みのある部分はイエロー系ファンデーションを使い、そのほかはいつもの色味のファンデーションを使うという2色使いがおすすめです。

ファンデーションは、パウダーでもリキッドでも構いませんが、乾燥肌の場合はクリーム系の油分多めのファンデーションが保湿力も高くておすすめです。

ファンデーション選びの参考に:

乾燥肌必見!長時間潤うファンデーションの使い方・メイク直しの方法まとめ
キレイにお化粧したつもりでも、肌が乾燥すると、ファンデーションが小ジワに溜まったり、カサ…
キレイママ kirei-mama.net

コンシーラーは赤みがひどい所だけに

コンシーラー

赤みを消すのにはカバー力の強いコンシーラーが手っ取り早いですよね。

しかし、広い範囲にコンシーラーを使うと、メイクに厚塗り感が出てしまいます。

また、コンシーラーは、ファンデーションよりも乾燥しやすくヨレやすいため、メイクもちも良くありません。

そのため、コンシーラーは赤みがひどい部分にだけ使うようにしましょう。

詳しいコンシーラーの使い方はコチラ:

コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡
シミやくすみ、クマ、ニキビ跡を隠してくれるコンシーラーを、あなたは上手に使えてますか?で…
キレイママ kirei-mama.net

根本ケアで赤みは良くなる?!

スキンケアや身体の内側からのケアで、赤みを改善できることをご存じでしょうか。

根本ケアをすることで、もう赤い頬で恥ずかしい思いをしたり、メイクに時間をかけたりする必要がなくなるかもしれません!

保湿ケア

保湿化粧品

冒頭からお伝えしているように、肌が乾燥していることで、赤みが表れやすくなってしまいます。

そのため、普段のスキンケアからしっかりと保湿を意識し、水分を蓄えて適度な厚みのあるお肌を目指しましょう。

そのためには、化粧水や乳液、クリームは、セラミドやヒアルロン酸など水分を保持してくれる保湿成分」配合のものがおすすめです。

赤みを治したい!赤ら顔専用化粧水を使ってみる

顔の赤みを治すには、赤ら顔専用化粧水を使う方法もあります。

頬の赤みの他に、小鼻やあごの赤みなど、顔の赤みに悩むすべて方のために開発された「白漢しろ彩」は、クリニックでも難しいとされる赤みの治療効果に期待ができます。(効果の実証などは、しろ彩の商品ページで詳しく説明されています。)

一般的に知られている、赤みを治す手段として、美容クリニックのレーザー治療で毛細血管を目立たなくする治療方法もありますが、これだとお値段とクリニックに通う手間がかかってしまいます。

治ったと思っても、時間の経過とともに赤みが復活してしまう場合もあるので、継続的にケアして根本から解決することが大切です。

毛細血管拡張が原因の顔の赤みに有効とされている化粧水「白漢しろ彩」は

  • 顔だけ(頬・鼻・あご)赤い
  • 浮き出た毛細血管が目立つ
  • ニキビ跡の赤み

などに悩む方におすすめの化粧水で、洗顔後いつものスキンケアの前にしろ彩をプラスするだけの簡単ケアが特徴です。

赤ら顔の方に多い敏感肌でも使用できるように、アルコールや着色料、香料、鉱物油、パラベン、フェノキシエタノールなどは一切無添加なのも安心。

東邦大学医学部皮膚科の報告によると、4カ月間アトピー性皮膚炎の方を対象に刺激度を調査しましたが、93%の方が肌荒れ・刺激が見られない、7%の方がほぼ見られないという結果で、とことん低刺激にこだわっていることがわかります。

今なら30日間返金保証付きなので、肌に合わなかった場合や、効果を実感できなくても安心して購入できます。

是非この機会にお顔の赤み専用化粧水をお試しください。

白漢しろ彩

白漢しろ彩

5,600円(税別)+送料
定期コース4,480円(税別)送料無料

赤ら顔をケアする和漢化粧水「白漢しろ彩」。
しろ彩の販売元である株式会社エクラは、赤ら顔についての調査・研究を重ねた結果、赤ら顔の原因は毛細血管のひろがりであることに着目し、赤みの根本原因にアプローチする化粧水を開発しました。
赤みを軽減する美容成分「海洋性エキス」の有効性を各研究機関の実験の元、実証しています。
万が一、しろ彩に満足できなかった方にも安心して購入してもらえるように、30日間の返金保証もついているので、赤みを何とかしたい方におすすめの化粧水です。

詳しくみる

毛細血管の拡張させる食事は控える

血管を拡張させる唐辛子

実は、毛細血管を拡張させて赤みを助長してしまう食事があります。

  • 唐辛子などの刺激の強い香辛料
  • アルコール
  • コーヒー、紅茶、玉露などカフェインの多い飲み物
  • 塩分の高いもの(肉加工食品、インスタントラーメン、ソースやドレッシングなど)

絶対に食べてはいけないというわけではありませんが、過剰摂取は控えるようにしましょう。

体を冷やさない

防寒対策をする女性

Photo by Nastya Birdy

体が冷えている場合、暖かい室内に入った時、毛細血管の拡張が急激に起こってしまいます。
そのため、普段から身体を冷やさないようにすることが大切です。

特に顔は冷たい空気に直接あたって冷えやすいので、マスクをしたり、マフラーで首元からフェイスラインを暖かく保つ工夫をしましょう。

まとめ・これであか抜け顔に!

ほほ笑む女性

いかがでしたでしょうか。

赤みを消すベースメイクのポイントをまとめると…

  1. 化粧下地は保湿力重視!
  2. 化粧下地は自分の肌色によって選ぶ
  3. ファンデーションはイエロー系が◎
  4. コンシーラーは赤みの強い部分だけ!

あとは体質を少しでも改善できるように、冷え対策や食事に気をつけてみましょう。

これであなたも田舎くさい赤いほっぺ脱出!
均一でキレイなお肌を手に入れましょう♡

ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

メイク自体苦手だし、結局、いつもメイクをしているか分からないくらいの薄化粧。でもいい大人だし、ナチュラルなのにキチンとしたメイクをマスターしたい!そんな大人の女性のためにオフィスに最適な大人ナチュラルメイクのコツを紹介します。

ナチュラルメイクと手抜きメイクの違い

ナチュラルメイクはただの薄化粧ではありません。
ナチュラルメイクは、ナチュラルな美しさを引き立たせるためのメイクです。
決して手を抜くわけではありません。

とはいえ、「メイクしました感」が出るのはイマドキではありません。
では、具体的にどのようにすればいいのか??

全体を通して言えるポイントは「ツヤ」と「抜け感」。
メイクが苦手でも難しくありません。早速、細かく見ていきましょう!

ナチュラルな透明感をベースメイクで作る

ファンデーションは顔の中心だけでいい!

ファンデーションを塗る範囲

スキンケアを終わらせ、いよいよベースメイク。
この時、化粧下地やファンデーションは、写真のように顔の中心部分にだけ、つければOK。

パウダーファンデーションでもリキッドファンデーションでも、どんなタイプのものでも同じです。

顔の中心の外側は伸ばしてうっすらぼかす

中心部分を丁寧に仕上げたら、逆三角形の外側は、パフや手に余ったファンデーションをうっすら伸ばしましょう。

こうすることで、ファンデーションを塗りすぎて「メイクしました感」が出ることもなく、カバーしたい部分はしっかりカバーし、自然な凹凸のある美肌と「抜け感」を簡単に演出することができます。

シミやクマはコンシーラーで

もし、ファンデーションだけでは隠しきれないシミやクマは、部分的にコンシーラーを使うと、先ほどの抜け感を保つことが出来ますので、チャレンジしてみてくださいね。

コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡
シミやくすみ、クマ、ニキビ跡を隠してくれるコンシーラーを、あなたは上手に使えてますか?で…
キレイママ kirei-mama.net

ファンデーションを密着させるコツ

ファンデーションを塗ったら、温かい手でそっとハンドプレスをすることで、肌に馴染み、より自然なツヤ感を出すことが出来ます。

大体、1か所2秒でOK。

化粧崩れもしにくくなるので、このひと手間を惜しまず実践してみましょう。

抜け感を演出!ナチュ眉の作り方

手入れをしていない眉=ナチュ眉ではない!!

ナチュラルな眉毛

自然に生えたままの眉=ナチュラル眉と思って、ただのボサボサ眉の女性がいますが、大きな間違いです。

もちろん、そのままでキレイな女優さんもいますが、ほとんどの人が左右非対称だったり、濃さや形を整える必要があります。

眉毛の整え方をマスターしよう!

基本的な眉の整え方はコチラを参照してください!

細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
ここ数年、太眉・平行眉ブームでしたが、一部のオシャレな人はすでに細眉にシフトしています。…
キレイママ kirei-mama.net
左右非対称?少なさ?眉毛の悩み解決方法!バランスの取れた美人眉を目指そう
トレンドをよく表す眉ですが、自分の眉に悩んでいる女性も多いですよね。いつも左右対称に描け…
キレイママ kirei-mama.net

眉は流行をよく表す部分。
逆にココさえ抑えれば、はやりのナチュラルメイクをマスターしたも同然です。

抜け感を出すには眉と眉の間隔がポイント!

眉の間隔は広め

画像元:matome.naver.jp

ナチュラルな眉を描くには、眉と眉の間隔を少し広くとり、離れ眉にすることがポイントです。

すこし幼い印象にもなりますが、眉をふんわり仕上げることで、程良い抜け感が演出でき、ナチュラルな眉を描くことができるのです。

ナチュラル眉の間隔のポイント

ナチュラル眉の間隔のポイント

  • 離す目安は、眉頭と目頭の位置を同じにすること
  • 眉頭の色は一番薄くし、強調させないこと

通常なら黒目の上を一番濃く描きますが、この場合、眉の中で一番濃い部分は黒目の外側あたりがバランス良く仕上がります。

さらに、以下のように仕上げるのもナチュラルに仕上げるポイントです。

  • 眉山はなだらかにすること
  • 眉尻は長すぎず、きっちり描きすぎない

ナチュ眉に必須のアイテム

眉の濃淡をキレイにふんわり描くには、2~3色入りのアイブロウパウダーパレットがおすすめです。

ノーズ&アイブロウパウダー(セザンヌ)

ノーズ&アイブロウパウダー(セザンヌ)

580円

詳しくみる
デザイニングアイブロウN(ケイト)

デザイニングアイブロウN(ケイト)

1,200円

詳しくみる
スクリューブラシ(RMK)

スクリューブラシ(RMK)

800円

詳しくみる

筆者はこれを愛用中♡専用のブラシが使いやすく、自然にふんわりかけるから、初心者でも簡単に使えますよ。

また、自然な毛流れを作るスクリューブラシは、1本持っておくと重宝しますよ!
100円ショップなどでも手に入ります。

意外と難しいナチュラルアイメイク

アイシャドウはツヤ重視

アイシャドウ

アイシャドウは何色でも構いません。ただし、その質感が大切

アイシャドウ選びのポイント

  • マットなものよりも、ツヤっぽい、濡れ感のあるアイシャドウ
  • 明度の高い色(明るい色)
  • ラメやパールはなるべく細かいもの

目元のくすみを晴らし、透明感のある目元にすることがポイントです。

アイシャドウのつけ方

つけ方はとっても簡単。

アイホール全体に広げるだけ。目の横幅からはみ出ないようにしましょう。

アイシャドウは、指でつけても、ブラシでつけても構いません。
チップは色がつきすぎるので、なるべく避けましょう。

アイラインは隠しラインだけ

アイラインも難しいメイク行程の一つ。
でも、アイシャドウを簡単にしたぶん、少しだけ頑張ってみましょう。

隠しアイラインの描き方

  1. アイラインは、まつげの間を埋めるように描きます。
    まぶたをしっかり持ちあげて、アイライナーを持つ手は、机などに肘をつくとブレにくく描きやすいですよ。
    まぶたを上げて隠しアイラインを入れる

    画像元:beauty-co.jp
  2. 黒目の上→目尻→目頭の順に少しずつ書いていく
  3. 綿棒やブラシで上からさっと馴染ませる
    綿棒やブラシで仕上げる

    画像元:beauty-co.jp

使用するアイライナーは、失敗しても修正しやすい、ペンシルタイプがおすすめです。

ただし、にじみやすい場合は、ウォータープルーフのリキッドアイライナーを使うと良いですよ。

マスカラはロングタイプで抜け感と色気を

マスカラブラシ

画像元:platt1.jp

マスカラを塗る前にビューラーでまつげにカールをつけると思いますが、意外と難しいですよね。
ここは思い切って、やらなくてもOK

キュートなカールでもなく、グラマラスなふさふさまつげでもなく、大人のナチュラルメイクの場合には、長さでその自然な色気を出すのがポイントです。

伏し目になった時に、すっと長く伸びたツヤのあるまつげを目指しましょう!

準備するもの

  • スクリューブラシ
  • 金属タイプのコーム
  • ロングタイプのマスカラ

マスカラの塗り方

  1. スクリューブラシでまつげの流れを優しく整えます。
    スクリューブラシで整える

    画像元:skincare-univ.com
  2. マスカラは、ブラシの先端の余分な液をティッシュでオフします。
    マスカラブラシの先端をティッシュでオフする

    画像元:maquia.hpplus.jp
  3. 根元から毛先に向かってジグザクに塗る
    ジグザグに塗る

    画像元:biteki.com
  4. 黒眼の上 → 目尻 → 目頭の順に塗っていく
  5. 乾かないうちに、コームでとかしてダマを取る
    コームでダマを取る

    画像元:kaibeauty.jp
  6. 下まつげは、ブラシを縦に持って、つけていきます。液はつけ足さないこと。
    また、ダマが出来てもコームでとかせば大丈夫。焦らずに。
    下まつげは液をつけ足さずに

    画像元:biteki.com

ロングタイプのマスカラはこれがおすすめ。

ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ(クリニーク)

ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ(クリニーク)

3,500円

詳しくみる

塗らない人が多いリップで差が出る

20・30代の口紅離れ

年代別口紅の使用頻度

私自身も、20代は月に数回口紅を使うことがあるか、ないか、という口紅離れっぷり。
なぜなら、「唇の血色に不満がない」からでした。

しかし、アラサー・アラフォーになると、少しずつ血色や縦ジワが気になり始め、顔の印象が疲れてみえたり、幸の薄い印象に…。

大人の女性が、口元をナチュラルに魅せるには、健康的な血色とツヤを加えてあげることが必要なのです。

血色とツヤを出すには?

血色と艶を出すリップは?

いきなり口紅を塗って出社したら、「あれ?今日なんかあるの?」「今日は気合入ってるね」なんて言われることも。

メイクしているのがバレバレで恥ずかしくなってしまいますよね。

そんなあなたにおすすめなのが、ティントリップ

ティントリップは、唇のpHや水分量によって発色が変わるため、自然な血色感が演出できます。

しかも、ティントリップは唇の表面を一時的に染色するので、色落ちしにくく、メイク直しが苦手だったり、忙しい人にもおすすめです。

ナチュラルに仕上がるティントリップの使い方

ポイントは、唇に色を均一に塗らないことで、抜け方と内側からの自然な発色を出します。

  1. 保湿用のリップクリームを塗る
  2. コンシーラーで唇の輪郭を消す(もともと唇の色素が薄い場合には不要)
  3. 唇の内側に数ヶ所ティントリップを置く
  4. 上下の唇を合わせて馴染ませる or 指でポンポンと馴染ませる
  5. お好みの色になるまで③④を繰り返す

おすすめのティントリップ3選

リップティントジャム(キャンメイク)

リップティントジャム(キャンメイク)

650円

クリアな発色で唇のナチュラルな抜け感を出せます。時間と共に発色が鮮やかになり、唇に色が定着するので、長時間色を楽しめます。 色白肌やピンク系の肌ならNo.01 チェリージャム、イエロー系の肌ならNo.02 マンゴージャムがおすすめ。

詳しくみる
ティントオイルルージュ(オペラ)

ティントオイルルージュ(オペラ)

1,500円

筆者はこれを愛用中♡じゅわっと発色とさりげないツヤが自然な仕上がり。リップケアオイル配合で、唇の上でスルスル伸びて塗りやすいところも魅力です。色白肌やピンク系の肌なら05コーラルピンク、イエロー系の肌なら03アプリコットが初心者にも使いやすいカラーですよ。

詳しくみる
ヴォリュプテ ティントインオイル(イヴサンローラン)

ヴォリュプテ ティントインオイル(イヴサンローラン)

3,800円

べたつかないティントオイル。みずみずしく潤い、にじみ出す血色感が特徴です。豊富なカラーで選ぶのが楽しくなります。

詳しくみる

チークでナチュラルメイクが決まる!!

チークの位置が重要

チークの塗り方

ナチュラルメイクのチークは、自然な血色感を出すのが目的。
でも本来血色感の出るはずのない、ヘンな位置にチークをのせてしまったら…?
メイク偏差値はガタ落ちです。

チークを入れる位置

画像元:antiaging45.com

正しいチークの位置は、黒目の下と小鼻の横を結んだ点から外側です。
それより内側には入らないようにしましょう。

ナチュラルチークの入れ方

ここでは、一番ポピュラーなパウダーチークの使い方を紹介します。

  1. チークをブラシにとり、手の甲またはティッシュで余分なパウダーを落とす
  2. 黒目の下と小鼻の横を結んだ点から、こめかみに向かって、ブラシを2~3往復する。
  3. 左右同じように行う

ナチュラルに見えるカラーの選び方

リップカラーの部分でも少し触れましたが、基本的に肌の色の系統で、似合うカラーが異なります。

今使っているファンデーションの色系統でも判断することが出来ます。

  • ピンク系ファンデーション → ローズ、ピーチピンク
  • オークル系ファンデーション → コーラルピンク、コーラルピーチ、オレンジ

もし、自分が似合う色が分からない!!もっと詳しく知りたい!!と言う場合は、ここで簡単にパーソナルカラー診断ができるので、参考にしてみてください。
→ パーソナルカラー診断|@コスメ

トレンドのチークについて、こちらも参考に♡

イタイおばさんになってない?顔の形に合うトレンドチークの配色と入れ方
チークの入れ方って正直良く分からない!という女性は多いのではないでしょうか?とりあえずピ…
キレイママ kirei-mama.net

まとめ

大人のためのナチュラルメイク講座

ナチュラルメイク、難しそうですが、意外と簡単に出来ることもありますよね?
ポイントは「ツヤ」と「抜け感」。

メイクが終わったら最後に、必ず顔全体のバランスと「ツヤ」「抜け感」を作れているか、チェックしてくださいね!

できたてニキビを一晩で治す!応急処置とニキビを隠すメイクテク

明日は大切な日。前夜、ふと鏡を見たらニキビが!!そういう時に限って出てくるニキビ。でも大丈夫。これから紹介する応急処置なら、ニキビを一晩で治すことも可能ですし、しっかり隠すメイク方法もありますよ!

こんなニキビはすぐに治せる

気になるニキビ・吹き出物

ニキビができたせいで気分が落ち込んでいるそこのあなた。

諦めるのはまだ早いかもしれません。

そのニキビ、どのタイプ?

ニキビには、その段階によって種類があります。

今なんとかしたい、そのニキビはどれなのか、まずは確認しましょう。

ニキビの種類

画像元:biomatcell.org
白ニキビ
毛穴に皮脂が溜まり角栓が出来た状態。ニキビになりたてはこの状態。
 
黒ニキビ
毛穴に溜まった皮脂が酸化して黒くなっている状態。
 
赤ニキビ
炎症を起こして赤みを帯びている状態。痛みが出てくる場合も。
 
黄ニキビ
炎症が進んで膿がたまっている状態。正しく処置しないとニキビ跡になる可能性も。

大人ニキビの原因は大きく2つあります。

肌の乾燥からくるターンオーバーの異常、そしてホルモンバランスの崩れです。

しかし、大切な日を控えたこの瞬間に、乾燥を治したりホルモンを整えている時間などありませんよね!

明日までに治せるのは○○ニキビ

白ニキビはすぐ直せる

画像元:moteco-web.jp

ニキビ初期段階である白ニキビなら、炎症はほとんどしていないので、応急処置で翌日までにキレイにすることは可能です。

黒ニキビも比較的応急処置は簡単にできます。

しかし残念ながら、赤ニキビや黄ニキビは、炎症や肌のダメージが進んでいるため、一晩で完全に治すことはできません。

でも、炎症を最小限に抑える方法はあるのであきらめないでくださいね!

では早速、応急処置方法を紹介していきましょう。

応急処置① 抗炎症作用のある成分配合美容液

プラセンタ配合の美容液

おすすめ抗炎症作用成分その1
【プラセンタ】

私は断然この方法です。
普段のスキンケアにプラセンタ配合の美容液を追加するだけ。

生理前のちょっとした白ニキビなら一晩で炎症が治まり、いつも通りメイクすれば、まったく目立たなくなるため、プラセンタ配合の美容液は常に準備しています。

赤ニキビも、完全とはいきませんが、かなり赤みはひくのでおすすめです。

これはプラセンタの抗炎症作用によるもの。

さらに、プラセンタには、アミノ酸やEGF(上皮細胞増殖因子)などの肌のターンオーバーを早める効果や、メラニン色素の産生を抑えるためニキビ跡が残りにくくしたり、さらにはヒアルロン酸が保湿までしてくれる効果が期待できるため、ニキビの応急処置にはもってこいの成分なのです。

おすすめのプラセンタ美容液はこちら→プラセンタ100%原液 フラコラ(980円)

プラセンタエキス100%原液(お試し価格980円)のレビュー記事も参考にしてみてくださいね。

プラセンタ原液(100%)の口コミを検証!実際に使ってみた効果は…
濃度100%のプラセンタ原液を15日間使用するとどんな効果があるのか?肌に悩みをもつ女性の疑問…
キレイママ kirei-mama.net

おすすめ抗炎症作用成分その2
【グリチルリチン酸2K】(グリチルリチン酸ジカリウム)

単にグリチルリチン酸とも呼ばれるこの成分は抗炎症作用が優れているため、ニキビ肌専用のスキンケアにはよく配合されています。

赤ニキビのような炎症のあるニキビの赤みを緩和させてくれるので、完全に治せなくても応急処置としてはかなり効果が期待できる成分です。

人工的な名称ですが、マメ科の植物で漢方の一種の甘草を原料にした天然由来成分です。

甘草エキスと表示されているスキンケアアイテムもあります。

グリチルリチン酸が入ったスキンケアアイテム

「洗う→うるおす→整える」の3ステップで簡単にニキビケアができる、「整肌スキンケア(どくだみ)」は、天然由来成分にこだわった、大人ニキビ専用の医薬部外品スキンケアセットです。

整肌(せいはだ)トライアルセット・どくだみ(草花木果)

整肌(せいはだ)トライアルセット・どくだみ(草花木果)

送料無料 1,296円(税込)

整肌(せいはだ)はしつこく繰り返す大人ニキビ専用の医薬部外品スキンケアアイテムです。グリチルリチン酸塩を含む有効成分”ACコントラーラー”が大人ニキビを防ぎ肌にみずみずしい潤いを与えます。
肌質や好みに合わせて”さっぱりタイプ”と”しっとりタイプ”を選べるのが嬉しいです。

初めて使う方は、送料無料の10日間トライアルキットがお徳なので、この期間にお試しあれ♪

詳しくみる

トライアル製品内容

  • 角質や皮脂を優しく包み込んで洗顔する洗顔石けん 20g/約20回分
  • 毛穴をつまりにくくしながら潤いを与える化粧水 40mL/約20回分
  • 肌のバリア機能の低下を防ぎキメを整える保湿液 13mL/約26回分
  • 天然コットン 20枚
  • サンプル化粧品(メイク落としオイル・美白美容液)

ニキビができにくい肌に導く”どくだみエキス”をはじめ、アクネ菌を殺菌する”オウバクエキス”、肌のめぐりを整える”清潤環植物成分”など、天然由来の成分がふんだんに使われており、オーガニック派の方にもおすすめ。

化粧水と保湿液に含まれている有効成分”ACコントローラー”は、赤みを防ぐ”グリチルリチン酸塩”と、肌を整え健やかに保つ働きをもつ”トラネキサム酸”を組み合わせた成分で、毛穴を詰まらせる角質に働きかけ肌に潤いを与えます。

ニキビの治療と予防には、保湿もできる医薬部外品の使用をおすすめします。

応急処置② 思い切ってつぶす!

炎症を早く鎮める応急処置

ニキビを潰す

画像元:ci-labo.jp

ニキビの膿が長い間肌にあると、炎症がひきづらく、ニキビ跡にもなり易いのです。

そのため、少し手荒ではありますが、ニキビをつぶして膿や皮脂の芯を出すことが◎です。

私も、芯のある白ニキビの場合はこの方法で応急処置を行って、早く治すことに成功しています!

つぶした後のケアが大切

ただし、ニキビをつぶすと、その部分が傷になり、外部の雑菌が侵入しやすくなってしまいます。そのため、以下の点に注意してつぶすようにしましょう。

  • つぶす器具や指をアルコールなどで消毒してから行う
  • 膿を出した後は優しく水洗い、そして消毒をする

詳しくはこちらも参考に♡

ニキビの芯はつぶして取っていいの!?しつこい大人ニキビの撃退方法!
しつこい大人ニキビに悩んでいる方は多いですよね。治ったと思ってもすぐにできてしまうことの…
キレイママ kirei-mama.net

応急処置③ ニキビ専用医薬品

赤ニキビ、黄ニキビには市販のニキビ薬

炎症が進んでしまっているニキビには、やはりお薬が効果的です。

まだドラッグストアにかけ込める時間帯なら試してみましょう。

おすすめのニキビ薬

オロナインH軟膏  ※指定第2類医薬品(皮膚外用薬)

オロナインH軟膏  ※指定第2類医薬品(皮膚外用薬)

538円(税込)

オロナインの効果効能には最初に「にきび」と書かれています。 クロルヘキシジングルコン酸塩という有効成分が消毒・殺菌をしてくれるので、赤みと痛みがある赤ニキビでも、ほとんど一晩で沈静することができます。

また、ミツロウやワセリンなどの保湿成分・保護成分も配合されているので、カサカサしたニキビにも効果的。

詳しくみる

使い方は簡単。
スキンケアの後に、清潔な指や綿棒に少量取り、優しくなじませるだけ。

たくさんつけすぎると、毛穴を塞いで逆効果になる場合もあるので注意が必要です。

オロナインなら一家に1つあったりするので応急処置としてはぴったりの薬ですね。

テラ・コートリル ※指定第2類医薬品(皮膚外用薬)

テラ・コートリル ※指定第2類医薬品(皮膚外用薬)

1,008円(税込)

黄ニキビなどの炎症が進んでしまっているニキビに効果的な、ステロイド系のお薬です。 ヒドロコルチゾンという抗炎症作用成分、そして抗菌作用えをもつオキシテトラサイクリン塩酸塩が配合されているため、炎症部分の鎮静とその雑菌の消毒をしてくれます。

詳しくみる

ステロイドと聞くと、副作用が心配かもしれませんが、テラ・コートリルに含まれるステロイド成分は、1g中にたったの10mgなので、病院で処方される濃度よりは低い値です。

もちろん、広範囲に長期間塗る時には注意が必要ですが、応急処置として2~3日使用するには、基本的に問題ないお薬です。

口コミ

ニキビが出来てしまって、そのまま自然に治るのを待っていると、ニキビの大きさにもよりますが赤みが引くまでにどうしても1週間ぐらいかかってしまうのですが、テラコートリルを使った方が自然に治るのを待つよりもニキビの赤みが無くなるのは早いですね。(年齢不明)
引用元:ohada-mikata.com

夜顎と首の周りの膿を持った赤ニキビに塗って 翌朝確認すると 膿が小さくなり赤みも引いて 続けていけば治るのでは?と思い一週間ぶっ続けで塗ってみたら膿は無くなり 赤みも引き 今では手離せなくなってます(笑)(27歳・混合肌)
引用元:cosme.net

ニキビ隠ぺいメイクテク

応急処置をしたけど完全には治らなかった!という場合には、メイクでニキビを隠ぺいしちゃいましょう!

ニキビを隠すメイクテクニック

  1. リキッドファンデーションとコンシーラーを混ぜて粘度を緩める
  2. ブラシで薄く均一に塗っていく
  3. スポンジで肌に密着させる(擦らない!)

ニキビ隠ぺいメイクに必要なアイテム

  • コンシーラー(カバー力の高いものではなく保湿力のあるリキッドかクリームタイプのもの)
  • リキッドファンデーション
  • ブラシ(清潔なものを!)
  • スポンジ(清潔なものを!)

こちらも参考に

コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡
シミやくすみ、クマ、ニキビ跡を隠してくれるコンシーラーを、あなたは上手に使えてますか?で…
キレイママ kirei-mama.net

メイクでニキビを隠す時はくれぐれも悪化させないように

隠したい一心でメイクをすると、どうしても擦ったり、厚塗りをしがちですが、炎症を起こしたニキビ部分には非常に負担です。

悪化させないためにも、「保湿」「薄く」「擦らない」「清潔」ということを念頭にメイクをしてください。

そして、メイクを落とす時にも、クレンジングと洗顔は優しく、でも汚れはしっかり落とすように心掛けましょう。

正しいクレンジング・洗顔方法はコチラ

おすすめのクレンジングと正しい洗顔で、すっぴん美人を目指そう!
誰もが憧れる、透明感・ツヤ・ハリのあるスッピン美肌。 美肌になるために、いろいろな美容…
キレイママ kirei-mama.net

これで明日は大丈夫♡

透明感のある肌

いかがでしょうか?
大切な日の前日にできたニキビも、この様な応急処置とメイクでキレイさっぱり、おさらばです!

ただし、これはあくまでも応急処置。

ニキビケアで重要なことは自己回復力を高めたり、根本解決することです。

まずは今夜はしっかり睡眠をとってください。寝ている間の成長ホルモンが、肌の修復を促すので、睡眠が何よりも大切です。

また、食生活やホルモンバランスの崩れなどの根本解決もして、応急処置に頼らない肌作りをしていきましょう♡

クッションファンデのシミ隠し&潤い透明肌を演出する使い方

クッションファンデは、大人の肌に嬉しい効果や仕上がりになる上に、忙しいママにはもってこいの時短メイクも叶う、魔法の様なファンデーションです。今、大注目のNEWタイプファンデを早速見てみましょう!

2016年春夏トレンドのツヤ肌になれるアイテム・クッションファンデ、あなたはもう試しましたか?

もともとは韓国発祥のファンデーションでしたが、今や各国のコスメブランドから続々と登場しています。

ツヤとナチュラルさが最大の魅力♡

生っぽいツヤが今っぽい!

Cushion foundation01

画像元:Maquia Online

最大の魅力はツヤ感。
しかも今年トレンドのナチュラルで生っぽいツヤです。

まるでスポットライトを浴びているかのような透明感のあるツヤ感で、大人の肌をみずみずしく見せてくれます。

そして、ナチュラルと言っても、カバー力がないわけではありません。

しっかりと毛穴やくすみをカバーしてくれるので、キレイな均一肌になります。

一日中ぷるぷるの潤いが続く

多くのクッションファンデは水分量(保湿成分も♡)が多く、仕上がり直後はもちろん、夕方まで潤いが続きます。

そのため、乾燥すると目立ってくる小ジワやくすみもほとんど気になりません。

つまり、日中のお化粧直しも不要!とっても優秀なファンデーションのです。

UVカット効果も申し分ない!

さすが韓国発祥のファンデーションだけあって、UVカット機能も申し分ありません。

しっかりと肌を守ってくれるから、クッションファンデ一塗りで日中も安心です。

それでも紫外線が気になるときは、日中、クッションファンデを頬骨や鼻筋に塗り直すとUVカット効果抜群です。

特有のひんやり感が気持ち良い!

ちょっと硬めの専用パフで付けるクッションファンデは、特有のひんやり感があります。

メイクがおっくうになる夏にも、とっても気持ちよさそうです!

使い方:キレイな仕上がりなのに時短!しかも崩れない

Cushion foundation02

使い方は超カンタン!

  1. 朱肉の様なクッション部分に専用パフを押しつけてファンデーションを取る

    Cushion foundation03

    画像元:Maquia Online
  2. 肌にポンポンと乗せていく

    Cushion foundation04

    画像元:Maquia Online
  3. よりツヤや立体感を出したい頬部分などは、軽く重ねる

たったこれだけ。
下地もフェイスパウダーも基本的には不要です!

また、パフで付けるから手も汚れず、時短になります♪

付け方のポイントは、パウダーファンデーションをパフで付ける時のように肌の上で滑らせないことです。

ポンポンと軽く乗せていくことでナチュラルなツヤが仕上がります。

カバーしたい部分があるなら…

ナチュラルな仕上がりが特徴のクッションファンデですが、大人の肌には隠したい悩みもありますよね。

そんな時は、クッションファンデを塗る前のひと手間が大切です。

シミを隠したい

→ コンシーラー、またはBBクリームをシミ部分に塗ってから、クッションファンデをポンポン。コンシーラーではなく、クッションファンデを重ね塗りしてもOK。仕上がりの好みによって選んでみて下さい。

くすみや赤みを隠したい

→ コントロールカラーを塗ってから、クッションファンデをポンポン。

シワを隠したい

→ 潤いとハリ感を与える化粧下地を塗ってから、クッションファンデをポンポン。

余談ですが、シミで悩む筆者があの噂の美白化粧品「アスタリフトホワイト」を実際に使用し、本音でレビューしてみました。

よかったら参考までにみてください♪

アスタリフトホワイトの口コミは本当?お試しセットを使ってみました
エイジングケアで大人気のアスタリフトの別ライン「アスタリフトホワイト」。シミに悩む30代主…
キレイママ kirei-mama.net

テカリが気になるなら…

ツヤっぽさが強いと感じたり、日中のテカリが気になる場合は、クッションファンデを付けた後に、気になる部分にだけ、フェイスパウダーを付けるようにしましょう。

顔全体に付けると、せっかくのツヤが台無しになるので、ポイントを押さえて付けましょう。

もしどうしてもシミ・くすみ・シワ等が気になる場合は「美白化粧品」を取り入れて根本的な解決を試みるのもオススメです。

人気の美白化粧品「アスタリフトホワイトの5日間お試しセット」を実際に使用し、本音でレビューしてみましたので参考にどうぞ♪

アスタリフトホワイトの口コミは本当?お試しセットを使ってみました
エイジングケアで大人気のアスタリフトの別ライン「アスタリフトホワイト」。シミに悩む30代主…
キレイママ kirei-mama.net

ママ世代にはこんなクッションファンデがおすすめ

ナチュラルなのにカバー力がすごい

ブラン エクスペール クッションコンパクト 50(ランコム)

ブラン エクスペール クッションコンパクト 50(ランコム)

5,616円(税込)

生肌の様なツヤが特徴のクッションファンデ。薄付きなのにぴったりと密着してしっかりカバーをしてくれます。色展開は5色。SPF50+・PA+++。限定デザインコンパクトも注目。

詳しくみる
ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーション(シュウウエムラ)

ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーション(シュウウエムラ)

4,536円(税込)

独自のパフがファンデーションを取り過ぎることなく均一に肌に密着するから薄付きでキレイなツヤが生まれます。軽い付け心地なのにしっかりカバーが魅力。色展開は6色。SPF50+・PA+++。

詳しくみる

一日中スキンケアしているようなうるおい感

スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50(クリニーク)

スーパー シティ ブロック BB クッション コンパクト 50(クリニーク)

5,500円(本体価格)

4月22日発売の注目クッションファンデ。潤いとツヤは最高峰。なのに汗や皮脂のコントロールもしてくれて、一日中快適な肌に。色展開は2色。SPF50・PA+++。紫外線や大機汚染物質から肌を守ってくれるのでこれ一つで安心です。

詳しくみる

プチチラクッションファンデならこれ

M クッション ファンデーション(モイスチャー) (MISSHA)

M クッション ファンデーション(モイスチャー) (MISSHA)

1,000円(本体価格)

初めてでお試しに買うならこれがおすすめ。薄付きなのに意外なほどカバーしてくれるので、クッションファンデの魅力が分かります。色展開は2色。SPF50・PA+++。

詳しくみる
ピュアミネラル BB フレッシュクッション(メイベリンニューヨーク)

ピュアミネラル BB フレッシュクッション(メイベリンニューヨーク)

2,592円(税込 )

BBクリームと言うだけあって、毛穴などのカバー力が抜群です。約60%が保湿成分なのでみずみずしいツヤ肌が演出できます。色展開は2色。SPF29・PA+++。

詳しくみる

まだ手持ちのファンデーションがあって買えない!!

ニンフオーラボリューマー(エチュードハウス)

ニンフオーラボリューマー(エチュードハウス)

1,800円(税込)

手持ちのBBクリームやリキッドファンデーションに混ぜると、クッションファンデの様なツヤを演出できます。ファンデを塗った後に、ハイライトとしても使用できます。

詳しくみる

クッションファンデを使う時に気をつけたい事!

パフは専用のものを使う

Cushion foundation05

専用パフでポンポンと付けることで、適量を、肌の細かい凹凸にも密着させることができるので、均一に付けることができ、崩れにくくなります。必ず専用パフを使うようにしましょう。

また、クッションファンデの多くは、水分や美容成分が多く、雑菌が繁殖しやすいものです。パフは常に清潔に保つようにしましょう。

クッションファンデ発祥・韓国のブランドは「色」に注意

韓国発祥のファンデーションなので、韓国ブランドを購入することもあるかと思います。同じアジア人とはいえ、韓国ブランドのファンデーションの色味は、黄色味が少なく、日本人の肌に合わないこともあります。

特に、「白すぎる」と言うことも大いにありますので、できるだけテスターで確かめてから購入するようにしましょう。

春・夏にクッションファンデが活躍すること間違いなし

Cushion foundation06

トレンドのツヤ肌を手に入れられるクッションファンデ、使いたくなりましたか?とっても簡単・時短になるのも、かなり魅力ですよね。この春・夏に大活躍間違いなしなので、是非一つ、ポーチに忍ばせてみてはいかがでしょうか。

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    197833

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    187353

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185829

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    144341

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133919

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131603

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    25124

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    25584

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    24646

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    24357

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    23842

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24949

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • エテルノ美容液本体
    13486

    プラセンタ美容液のエテルノを口コミ!41歳主婦が2週間使ってみた結果!

  • ビタブリッドCフェイス口コミ効果をレビュー
    13786

    ビタブリッドCフェイスの口コミと効果!12時間持続の美白美容液を徹底レビュー!

  • 驚愕!アイキララが目の下のクマやシワを解決する本当の理由とは!?
    35657

    アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!

  • 梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ
    18067

    梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ

  • 優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました
    11535

    優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました

  • 大人も似合うの?おすすめのカラーアイライナーとおしゃれかわいい使い方
    46270

    大人も似合うの?おすすめのカラーアイライナーとおしゃれかわいい使い方