キレイママ

CATEGORYヘアスタイル

イメチェンの代名詞と言えば、ヘアスタイルの変更。それだけ、髪型は印象を大きく左右する部位と言えるでしょう。セルフカット等の普段からの手入れ方法やヘアアレンジのアイデア、パーマやカラーをするときの注意点など、新鮮で役立つ情報をお届けします。

「ヘアスタイル」の関連カテゴリー

「ヘアスタイル」の記事一覧

ニット帽にはどんな髪型がいいの?大人女子にも似合う♡簡単ヘアアレンジ

冬ファッションの定番、ニット帽。おしゃれアイテムとして大人気ですが、ただかぶるだけだと何だかあか抜けない…とお悩みの方も多いのでは?簡単で大人女子にも似合うニット帽用のヘアアレンジを、髪の長さ別にご紹介します!

ニット帽×ヘアアレンジのバランスが重要!

ニット帽ヘアアレンジはバランスが大切

画像元:weheartit.com

冷えは女性の大敵!頭を温めてくれるニット帽は、寒い冬の必需品です。

最近は可愛いデザインのものがたくさんありますし、ただの防寒具として使うのはもったいないですよね。

モデルや海外セレブ風にラフにかぶったつもりが、逆にダサく見えてしまうなんてことも…。

そこでカギを握るのが、ニット帽とヘアアレンジの上手な組み合わせです。

レングス(髪の長さ)別のおすすめアレンジは?

ショート~ミディアムの場合

ショートカット×ニット帽のヘアアレンジ

画像元:news.biglobe.ne.jp

短めヘアの場合は、ニット帽からのぞく髪の毛のバランスがポイントになります。

ニット帽を浅めにかぶって、前髪や毛先をチラ見せするだけで、ぐっとおしゃれな雰囲気に。

ボブやミディアムの人は、コテで毛先をワンカール巻いたり、ワックスでクセづけしたりして、動きを出すのがおすすめです。

短めヘアでもできちゃう簡単アレンジ方法

セミロング~ロングヘアの場合

セミロング×ニット帽のヘアアレンジは巻き髪でボリューム感をだす

画像元:news.biglobe.ne.jp

ロングヘアの人は、髪全体を巻いてボリュームを出すだけで、女性らしい雰囲気に仕上がります。

ニット帽+ストレートヘアの組み合わせは、縦長のシルエットが強調されがち。

前髪をおろして顔の面積を小さく見せるなど、工夫しましょう!

ロングヘアの2wayアレンジ

ぺたんこ前髪を防ぐアレンジ方法は?

ニット帽は、頭が蒸れたり、毛糸でチクチクしたり、ずっとかぶっている訳にはいかない場合も…。

前髪がぺたんと潰れてしまうのを防ぐ、上手なアレンジ方法はあるでしょうか。

前髪ありの場合

前髪を出すニット帽ヘアアレンジ

画像元:news.biglobe.ne.jp

前髪をそのままおろすと、髪がつぶれて野暮ったい雰囲気になってしまいます。

カーラーやコテでゆるく巻いてから、軽く横に流してセットするのがおすすめです。ニット帽から少し前髪が見えるくらいだと、バランスが取れて、小顔効果も高まります。

短めバングの女性

画像元:beauty-box.jp

旬の短めバングもニット帽スタイルにぴったりです。思い切ってチャレンジしてみてもいいかもしれませんね!

前髪なしの場合

前髪のないヘアスタイルの女性

画像元:news.biglobe.ne.jp

前髪を作っていない人は、顔の輪郭に沿って前髪を編み込んでおくことで、ぺたんこ前髪を防ぐことができます。

自分で編み込みができない人は、「くるりんぱ」をしてほぐすだけの簡単アレンジで代用できます!

くるりんぱ」だけでできちゃう前髪アレンジ

初心者もOK!簡単&時短アレンジ

雑誌やSNSに載っている様々なヘアアレンジ、可愛いですよね!

「真似してみたいけど不器用で…」という人のために、簡単にできるアレンジをご紹介します。

短時間でできるので、忙しい朝にも活躍しそうです!

三つ編み2本でできるおしゃれアレンジ

簡単なのに凝って見える!ギブソンタック

こなれ感抜群のお団子アレンジ

低めの位置でラフにまとめるお団子ヘアは、ニット帽との相性抜群です!

お団子を作る時のポイントは、きちんとまとめすぎないこと。

多少崩れ気味だったり、あえておくれ毛を残したりすることで、こなれた雰囲気に仕上がります。

アレンジをする前に全体的に髪をゆるく巻いておくと、仕上がりがうまくいきます。

「くるりんぱ」で簡単!お団子ヘアアレンジ

ヘアアクセとニット帽のmixアレンジ

kanaさん(@jewel_fish_blue)が投稿した写真

上級編!華やかな編み込みアレンジ

ちょっと凝った仕上がりにしたい日は、編み込み技を使ったアレンジに挑戦してみてはいかがでしょうか?

カジュアルな印象になりがちなニット帽コーデをワンランクアップさせ、大人の女性らしい華やかな雰囲気を作ることもできます!

髪の毛が長い方はぜひ試してみてはいかがでしょう?

三つ編みだけでつくる編み込み風アレンジ

フィッシュボーンをつかった2wayアレンジ

フィッシュボーンの編み方はこちらでおさらい!

https://youtu.be/0JibZuTUNUQ

まとめ

簡単なアレンジでもニット帽と組み合わせると、手が込んだ感じに見えるので、おしゃれ度が一気に高まります。
自分に似合うスタイルをチェックして、この冬はニット帽ファッションを楽しみましょう!

猫っ毛さん必見!ボリューム不足の猫っ毛が目立たなくなる改善法まとめ

ボリュームが出にくく老けた印象になりがちな猫っ毛。猫っ毛を目立たなくしたいと悩んでいる方も多いのでは?そこで今回は、猫っ毛の改善法やオススメのシャンプー・髪型・ヘアアレンジについてまとめてみました。

猫っ毛ってどんな髪質?

「私猫っ毛なんだよね〜」っていう言葉、よく聞きますよね?
そもそも猫っ毛ってどんな髪質なのでしょうか?

猫っ毛は、猫の毛のように細くて柔らかい髪のこと

猫っ毛

皆さんは猫を触ったことがありますか?

猫の毛って細くて柔らかいですよね。

その猫の毛と同じように柔らかくて細い髪の毛ということで猫っ毛と呼ばれているのですね。

猫っ毛の特徴をまとめると、細くてこしやハリがなく柔らかい髪の毛ということになります。

もともとこのような髪質だったという方もいますが、「猫っ毛じゃなかったのに、最近髪が細くなってこしがなくなってきて…
という方もいるのではないでしょうか?

猫っ毛さんが抱える悩みはさまざま

猫っ毛の悩み

ボリュームがありすぎて髪がまとまらないという方から見ると、猫っ毛のほうがまとまりやすくてよさそうに見えることも。

でも、猫っ毛の方にはその髪質ゆえの悩みがいろいろあるのです。

ボリュームが出ない

猫っ毛の方の悩みの中で最も多い悩みが「ボリュームが出ない」という悩みです。

髪が細くこしやハリがないため、ペタッとしやすくふんわりとしたボリュームが出にくいのです。

ボリュームが出ないことで老けた印象になってしまうことも。

髪の毛が傷みやすい

細くてデリケートな髪質なので、髪の毛が傷みやすい特徴があります。

しかも髪が痛んでしまうとますます髪にこしやハリが無くなってしまうという悪循環に。

髪に優しいシャンプーを使わないと、きしきしゴワゴワして切れ毛や枝毛が増えてしまうのです。

髪が絡まりやすい

細い髪質のため、髪が絡まりやすいです。(ロングヘアの方は特に)

この絡まりを無理にとこうとしてさらに髪の毛の傷みが進行してしまうということも・・・。

細い髪はうねりやすく、不潔な印象を与えてしまうこともあります。

スタイリングがとれやすい

せっかく朝ばっちりスタイリングしてもすぐにとれてしまうということも猫っ毛さんの悩みです。

 
髪の毛のこし・ハリ不足ならまだしも、スタイリングが崩れやすいというのは、美しく見られたい女性にとって大きな悩みですよね。

しかし、もともと猫っ毛の人、猫っ毛になってしまった人、どちらにも試してほしい改善手段はありますのでご安心ください。

猫っ毛の原因って?

では、なぜ猫っ毛になってしまうのでしょうか?

猫っ毛の原因を知ることで、改善法も見えてきます。

原因1. もともとの髪質

猫っ毛の原因

日本人の髪の太さは平均0.08mmなのだそうです。

しかし背の高さが人それぞれ違うように、髪の太さも人それぞれ。

太い人もいれば細い人もいます。

一般的には髪の太さが0.06mm以下の場合を猫っ毛と呼ぶようです。

原因2. 年齢によるもの

スパでケアを受ける女性

髪の毛の太さは、35歳をピークにどんどん細くなっていきます。

年齢による猫っ毛は、頭皮の血行が悪くなるとさらに進行するともいわれています。

年齢による猫っ毛は、髪の毛のエイジングケアや頭皮ケアをしっかりと行うことで改善されるかもしれませんね。

原因3. 食生活の乱れ

ハンバーガー

髪の毛の主成分は「たんぱく質」です。

このたんぱく質が不足してしまうと髪の毛のたんぱく質が不足し、細くなってしまいます。

また栄養不足になると、頭皮の栄養も不足します。

頭皮は髪の毛の土壌のようなもの。

作物と同じで、土壌の栄養が不足してしまうと髪の毛の成長にも影響してしまいます。

原因4. タバコ・喫煙による血行不良

喫煙は肌にも髪にも悪影響

タバコを吸うと、血中の酸素濃度が低くなります。

そうすると頭皮の血行が悪くなり、髪の毛に栄養がいきわたらず猫っ毛の原因に。

 

猫っ毛の原因は、もともとの髪質だけではなく年齢や生活習慣も関係するようですね。

ではこの猫っ毛、なにか改善法はあるのでしょうか?

まずは、猫っ毛そのものを改善する方法を探ってみたいと思います。

猫っ毛におすすめのシャンプー

ホテルや銭湯の業務用シャンプーを使ってキシキシになったことはありませんか?

洗浄力が強すぎるシャンプーを使うと、髪はさらに傷んでしまいます。

猫っ毛にはどんなシャンプーを使うといいのでしょうか。

洗浄力が優しいアミノ酸系シャンプーを使おう

ヘアケアシャンプー

店頭にはさまざまな種類のシャンプーが並んでいます。

髪質ごとに選べるタイプのシャンプーやコンディショナーもたくさん販売されています。

その中にはもちろん猫っ毛さん向けのものもあります。

もともと猫っ毛だった場合はその髪質を変えることは難しいのですが、毛質に合ったシャンプーを使うことで少しこしやハリに違いが出ることがあります。

年齢や生活習慣により猫っ毛になってきている方は、シャンプーやコンディショナーでケアすることで猫っ毛そのものの改善が期待できます。

猫っ毛さんは、以下のことに気を付けてシャンプーやコンディショナーを選んでみてくださいね。

  • 髪の毛にこしやハリを与える効果のあるもの
  • アミノ酸系の、髪や地肌に優しいタイプのもの

アミノ酸系成分の効果・特徴とは?

アミノ酸系シャンプーの特徴は以下の通りです。

細い髪質ならではの悩みだけじゃなく、頭皮の健康にも良さそうですよね。

アミノ酸系シャンプーのなかでも特にオススメなのは、アミノ酸を豊富に含んだこんなシャンプーです。

mogans トライアルキット

mogans トライアルキット

734円

19種類のアミノ酸成分と、5種類のエモリエントオイルが配合されたシャンプーです。 天然成分にこだわって作られており、髪の毛を優しく洗い上げ、細く弱った髪の毛を補修してくれます。

詳しくみる

その他にも、優しい洗浄力のノンシリコンシャンプーは、猫っ毛におすすめです。

ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!
何となく、「ノンシリコンシャンプーが髪に良いんだ…」と思いがちですが、実はそうとも限らない…
キレイママ kirei-mama.net

猫っ毛だけでなく、くせ毛や寝癖が酷い場合はこちらの記事も参考にどうぞ。

パサパサな髪を根本解決する、とあるアイテム♡くせ毛や寝癖の悩みを改善!
髪のうねりやパサパサ感、頑固な寝癖など、髪の扱いづらさに悩まされているあなた!それは髪の…
キレイママ kirei-mama.net

猫っ毛の洗い方

低刺激な分、洗浄力が弱いアミノ酸系シャンプーでは、頭皮の汚れが落ちきるかが不安ですよね。

丁寧に頭皮をマッサージしながら洗うことで、汚れをもみだして、髪と頭皮を清潔に保つことが大切。

シャンプーは以下の手順で行ってみてください。

  1. シャンプー前にはブラッシングをする
    ブラッシングで髪の毛の絡まりをほぐしておくことで、髪の毛の傷みを防ぐことができます。
  2. シャンプーは泡立ててからつける。
  3. 頭皮をマッサージしながら、爪を立てずに丁寧に洗う。
  4. すすぎ残しの無いように丁寧に洗い流す。

この手順でシャンプーをすることで、髪の毛に余計な負担をかけずに頭皮ケアも行いながら、汚れを落とすことができます。

髪の洗い方も大切ですが、自然乾燥は禁物です。

健康的な美しい髪を保つためには正しいドライヤーの使い方も知っておきましょう。

髪の毛にハリが出ると話題の耳たぶ回し

 

耳たぶ回しはもともと、病気の患者さんのためのリンパケアの方法として取り入れられていたものだそうです。

これを患者さんが行っていく過程で病気だけではなく髪の毛にも変化が見られたため、髪質改善にも効果があると話題になっているのだそうです。

やり方はとっても簡単。道具も使わないのでお金もかかりません。

テレビなどを見ながら気が付いたときに手軽にできるので、ぜひ試してみてくださいね。

  1. 額に右手をあて、左の耳たぶの根元を左の人差し指と親指で軽くつまむ。
    そのまま力を入れずに10回後ろに回す。
  2. 左の側頭部に右手を移動し、1と同様に回す。
  3. 後頭部に右手をあて同様に回す。
    反対側も同様に行う。

食生活で髪質改善

栄養豊富な野菜

髪の毛の質を改善するには、食生活は大切です。
バランスよく栄養を取ることはもちろん大切ですが、特に以下の栄養素を意識してとってみてくださいね。

  • タンパク質
    髪の毛の主成分です。
  • ビタミンB2・B6
    新陳代謝を促し、髪の毛に栄養をいきわたらせてくれます。
  • 亜鉛
    たんぱく質を髪の毛の成分に変える働きがあります。
  • 鉄分
    鉄が不足すると貧血になり、頭皮の血行不良になります。
    そうすると髪の毛に栄養が粋と置かなくなってしまいます。

猫っ毛の似合う髪型(ヘアスタイル)

年齢や生活習慣による猫っ毛は改善することもありますが、もともとの髪質が猫っ毛の方は、髪質自体を改善することはなかなか難しいかもしれませんね。

そこで髪型などスタイリングで猫っ毛をカバーする方法を調べてみました。

猫っ毛さんにおすすめはショートヘア

猫っ毛は髪の毛が細いため、髪の毛を伸ばすと髪の重さに負けてペタッとしがちです。

でもショートヘアなら猫っ毛の良さを生かしふんわりしているけど軽やかなヘアにすることができますよ。

これは髪の毛が太い方には難しく、猫っ毛さんならではですね。

ふんわりショートボブ

ショートボブ

後頭部にボリュームを持たせたカットなので、猫っ毛の方にもおすすめのヘアです。

ひし形ショート

ひし形ショート

ひし形シルエットでトップにボリュームを出しやすいヘアスタイルです。

小顔ショート

小顔ショート

ナチュラルでつややかなショートヘアは、髪の毛が広がりにくい猫っ毛さん向けの髪型です。

ドライヤーのかけ方を一工夫

ドライヤー

ドライヤーのかけ方をちょっと工夫すると、髪の毛をふんわりと見せることができますよ。

ドライヤーをかけるときは、以下のポイントを押さえてかけましょう。

根元をかきあげながらかける。

根元をふんわりさせるように、根元をかきあげながらドライヤーをかけると髪の毛がふんわりします。

下を向いて髪の毛をすべて下にして乾かすのもおすすめです。

分け目をかえてかける

普段の分け目の反対側からドライヤーをかけるようにすると、髪の毛がふんわりとします。

この2点を意識しながらドライヤーをかけてみてくださいね。

ヘアアレンジでボリューム感を出す

ヘアアレンジの仕方でも猫っ毛を目立たなくすることができますよ。

トップにボリュームを持たす

トップにボリュームを持たすと、ふんわりとした印象になり猫っ毛が目立たなくなりますよ。

髪のトップボリュームを出す

画像元:makeacute.com

かわいらしいポンパドールは手軽にボリュームを出すことができるのでおすすめです。

ポニーテール

画像元:catchme.tv

ポニーテールもトップにボリュームを出すと、ふんわりした印象になりますね。

トップのボリュームの出し方は、この動画を参考にしてみてくださいね。

ルーズにまとめる

キッチリまとめるよりもルーズにまとめるほうがボリュームが出て猫っ毛の良さが引き出されかわいくなります。

ルーズにまとめてボリュームを出す

画像元:tiful.jp

お団子ヘアは地味になりがちですが、ルーズにまとめることでかわいらしい印象になりますね。

ゆるふわポニーテール
画像元:twitter.com

ポニーテールもゆるふわにすると大人っぽくておしゃれな雰囲気になりますね。

ルーズなまとめ髪の作り方は、この動画を参考にしてみてくださいね。

猫っ毛を改善してきれいなママを目指そう

nekokke-hair-care17

いかがでしたか?

猫っ毛は原因ごとに改善方法が異なります。

まずは自分の猫っ毛の原因を探り、その原因に合った方法を試してみてくださいね。

また猫っ毛にしかできない髪型やアレンジを試して、その良さを生かすのもおすすめです。

それぞれに合うやり方で猫っ毛を改善して、きれいなママを目指してくださいね。

シルク素材のナイトキャップはダメージヘアからツヤ髪になる近道!?

髪がパサつき、切れ毛・抜け毛が多くなり、艶感が失われてきたように感じることはないですか?原因は様々ありますが、加齢に伴い肌に潤いが失われていくように、髪にも潤いが失われていくのもその一つの要因です。髪の潤い対策としてどんなものがあるのか?どんなことが有効なのかをご紹介したいと思います。

年齢だけではない?ダメージヘアの原因

髪へのダメージの原因はたくさんある

年齢肌を気にし始める月齢になってくると、もうひとつの悩みの種は「髪」ですよね。

ツヤツヤの髪は何も飾りをつけなくても素敵ですし、それだけでおしゃれです。

しかし・・・30代を過ぎたあたりから、髪がパサパサ、切れ毛、抜け毛の量も多くなったような気がするし・・・昔はあった天使の輪がなくなったような・・・そんな気がしませんか?

年齢肌というように、年齢髪もあり、加齢とともにコシがなくなりツヤ感もなくなってきます。

しかしながら、ダメージヘアの原因はそれだけが一因ではありません。

パーマやカラーリング、スタイリング剤を頻回に使ったり、髪を毎日のように結っていることも要因と言われています。

簡単に列挙しただけでも以下のような原因が考えられます。

ダメージヘアの原因

  • パーマやカラーリング
  • スタイリング剤の頻回使用
  • 逆毛など、髪の表面を傷付けるようなブラッシング
  • 髪を毎日結う
  • シャンプーによるダメージ
  • 紫外線
  • 乾燥
  • 温度の高いシャワーを使用する
  • ドライヤーやコテなどの頻回使用
  • 眠っている際、枕などでの擦れ
  • ストレス

ざっと挙げただけでも沢山ありますね。

一つだけが原因というわけではなく、いろいろな要因が重なっている場合も考えられます。

しかし、パーマやカラーリングは想像の範疇ですが、寝ているだけで髪が擦れてダメージヘアの原因になるなんて・・・驚きですね。

艶髪のために欠かせないヘアケアの基本についてはコチラの記事も参考にどうぞ。

自然乾燥は逆効果!?正しいドライヤーの使い方で美髪になろう!
天使の輪とも形容されるツヤツヤの美髪は女性の憧れ。反対に枝毛や切れ毛、クシクシ・パサパサ…
キレイママ kirei-mama.net
あなたは大丈夫?髪のうねり・広がりは地肌のSOSだった!
湿気が多い季節や雨の日、髪の毛の悩みが出てきてしまうとき、ありますよね。うねりや広がり、…
キレイママ kirei-mama.net
切れ毛・枝毛をどうにかしたい…正しいヘアケア方法とおすすめシャンプー
年齢とともに増えてくるのが髪の悩み。 そのうちの一つに髪の毛のダメージがあります。 髪…
キレイママ kirei-mama.net
肌の3倍ダメージ?!髪と頭皮のUVケア(紫外線対策)も忘れないで!
女性にとって紫外線は大敵! 日焼けやシミ予防のために、お肌の紫外線対策は万全!という方が…
キレイママ kirei-mama.net

シャンプーによるヘアダメージは、良質なノンシリコンシャンプーを使うと軽減され、艶のある健康的な髪の女性に愛用されています。

ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!
何となく、「ノンシリコンシャンプーが髪に良いんだ…」と思いがちですが、実はそうとも限らない…
キレイママ kirei-mama.net

寝ている時のダメージヘアの解決策ってあるの?

髪は寝ている間もダメージを受けている

画像元:godmake.me

いろいろとダメージヘアの原因をご紹介しましたが、そのほとんどが、何かしらの解決策が想像できますよね。

例えば、パーマやカラーリングが原因ならば、それ自体を控えればいいわけですし、ヘアスタイリング剤やブラッシング、髪の結び方なども気をつければ解決策が見出だせそうです。

しかしながら、無防備な状態で寝ている時に枕に擦れてダメージヘアになるという要因は、解決策探すのは難しそうな課題ですよね。

髪に塗って眠るだけというようなヘアケアクリームなどもありますが、敏感肌の方だと、成分に注意しないと頭皮へのダメージがないとも限りません。

そこで今注目されているのが、ナイトキャップです。

寝ている時にヘアケア?最近注目のシルクのナイトキャップ

ナイトキャップと言われても、ピンとこない人も多いかもしれません。洋画などを見ていると、主人公のお母さんが寝ている際によく被っている帽子のことです。赤ちゃんの肌着を買うとセットで付いてくるのもナイトキャップですね。

シルクのナイトキャップ

画像元:girlschannel.net

ただ、赤ちゃんのナイトキャップは綿素材で、髪を保護するのではなく、どちらかというと頭を保護する使用目的の方が強いので、今回のナイトキャップとは少し違います。

シルク素材はキューティクルを傷めない

gloss-hair-nightcap03

髪には、皆さんご存知のキューティクルがあります。しかし、キューティクルはダメージを受けると毛羽立ってきます。

その毛羽立ったキューティクルが、寝ている間に枕や寝具で擦れたり、髪同士が擦れ合うと余計にダメージヘアを加速させる原因になると言われています。

例えば、魚の鱗が浮きがっているところを想像してみてください。

浮き上がった鱗は、引っかかり、剥がれやすくなりますよね?

キューティクルも同じ原理だということです。

そのキューティクルを保護できるのが、シルク素材のナイトキャップです。

最近では、タレントの渡辺直美さんが被っていることを紹介して話題となっています。

どうしてシルク素材?シルク素材のいいところ

シルク

ではなぜシルク素材のナイトキャップがいいのでしょうか?

理由は幾つか考えられます。

1.天然繊維なので静電気が起きにくい

シルクは言わずと知れた天然繊維。静電気を起こしにくいのでチリやホコリを寄せ付けにくいと言われています。
ですので、寝具やパジャマなどによく使用されていますよね。

2.優れた吸湿性・保湿性

シルクの吸湿性・保湿性は意外なことに綿の1.5倍と言われています。それだけでなく、訪湿性にも優れていると言われ、これの寝ている間の汗の吸収・保温など、寝ている際の体温や湿度管理に最適なのです。

3.なめらかな肌触り

これは是非体感していただくことをお勧めしますが、シルクの肌触りは格別です。第2の肌とも言われているほどの肌触りです。

あの高級ブランドの老舗エルメスのスカーフもシルクを使用していることで有名ですね。エルメスのポリシーとして「時代に左右されない品質とデザイン」というものがあり、その中でシルクが採用され続けているのは、シルクが優秀な素材だという所以ですね。

そんな優秀な素材シルクですので、髪を保護するナイトキャップの素材としては最適だということですね。

シルク素材のナイトキャップは、その保湿力で、髪のツヤ感をアップさせてくれると話題なんですよ。いつまでも若々しく、美しい艶髪を目指してシルク素材のナイトキャップを試してみたくなりますね。

ちょっと残念?ナイトキャップのイメージ

ナイトキャップの残念なイメージ

画像元:aliexpress.com

しかしちょっと待ってください。冒頭で少し触れましたが、ナイトキャップって洋画に出てくるお母さんがよく被っている・・・というイメージがありませんか?

そうなんです、お母さんに限らず、どうも若い女性が被っているというイメージがあまりせず、どことなく野暮ったいイメージがするんです。

しかし、どうして欧米の映画の就寝シーンでよく見かけるのでしょうか?

それは、欧米の方の髪質に由来します。

黒髪に比べ、ブロンド系の髪質の方が柔らかく、キューティクルも少し脆いと言われています。

ゆえに、その髪質を理解し保護するためにナイトキャップを被る習慣があるようです。

そして、その野暮ったいイメージも現在では解消されつつあり、いろいろなデザインのナイトキャップが販売されています。

これがお勧め!シルクのナイトキャップ

おすすめナイトキャップ

画像元:girly.today

販売サイト

タレントの渡辺直美さんも愛用しているというナイトキャップです。

ふわっとしたシルエットで正統派のナイトキャップの印象がありますね。

ナイトキャップは、文字通り眠りながらかぶる帽子です。あまり窮屈では寝心地が悪く本末転倒な話になってしまいます。

ゆったりとした設計で、フンワリとしたフォルムのものを選ぶと見栄えもよく寝心地も良好。一石二鳥なのでおすすめです。

特に、ヒダの大きなものやレースが施されたものは、女性らしく、可愛らしいイメージでとてもおすすめですよ。

艶髪ゲット!おやすみ前のオシャレ感覚で、試してみては?

加齢に負けない艶髪をゲットするには、キューティクルの保護が重要なんですね。それは、単純にヘアケアをするだけでなく、水分をキューティクルの中に閉じ込めたり、キューティクルの毛羽立ちに刺激を与えないようにしてみたり・・・

そういった対策にうってつけなのが、シルク素材のナイトキャップです。

ちょっと野暮ったいんじゃ・・・なんて思っていたあなた?ご紹介した以外にもいろいろなデザインのものが流通しています。

今や、ムスリムの女性がまとっているヒジャブでさえ様々なデザインが流通している時代です。自分にあったナイトキャップを纏って、おやすみ前のおしゃれをしながら、ヘアケアをしてみるのはいかがでしょうか?

パサパサな髪を根本解決する、とあるアイテム♡くせ毛や寝癖の悩みを改善!

髪のうねりやパサパサ感、頑固な寝癖など、髪の扱いづらさに悩まされているあなた!それは髪のSOS。パーマやカラー、紫外線など様々なダメージを受けた髪は内側の水分バランスや、頭皮がボロボロになってしまっています。でも、あるものを使えば、「低刺激なのにくせ毛を根本からケアしくれる」と、今ひそかに話題になっているのです。

低刺激なのに髪のパサパサ感やくせ毛を根本からケアしくれるアイテムとは何なのか!?
パサついた髪がどんな影響を与えるのか?

さっそくその実態をご紹介しましょう!

白髪だけじゃない!髪の老け見えサイン

うねりやパサついた髪は15歳オバサンに見える

髪のうねり、広がり、パサつきは、見た目年齢を大きく変えてしまうのをご存じでしょうか?

髪のうねりと見た目年齢の比較

画像元:maquia.hpplus.jp

見た目年齢の調査によると、うねりがない状態の髪では26.6歳、うねりが多くパサついた髪は41.9歳という結果に。15歳も老けて見えるなんて…私もうねり、髪の広がりに悩まされるアラサー。これはかなりの衝撃です。

寝癖がつきやすいのは髪のSOS

また、髪のダメージが進むと、寝癖がつきやすく、直りにくいのも厄介な現象です。でもこれが髪のSOSだと認識している人は少ないかもしれません。

実は、髪が硬くパサパサになり、頑固な寝癖がつきやすい髪になっている可能性が高いのです。

根元を○○すれば寝癖直しで絶望しない!要点を抑えた“時短・寝ぐせ対処法”
朝起きて鏡を見ると、髪がボーンとなっているとき、ありませんか?そこまでいかなくても、左の…
キレイママ kirei-mama.net
あなたは大丈夫?髪のうねり・広がりは地肌のSOSだった!
湿気が多い季節や雨の日、髪の毛の悩みが出てきてしまうとき、ありますよね。うねりや広がり、…
キレイママ kirei-mama.net

髪がパサパサ、老け見えの3大原因

原因① 洗浄成分の強いシャンプーによる過剰洗浄

洗浄力の強いシャンプーで洗いすぎるのはNG

普段、どのようなこだわりを持ってシャンプーを選んでいますか?ノンシリコン?コスパ?ラグジュアリーな香り?エイジングケア成分配合?家族で使えるもの?

どれも大切なこだわりですが、うねり、広がり、パサパサが悩みの髪には、とにかく洗浄成分の優しさが大切です。

洗浄力の強いシャンプーで毎日髪を洗っていると、必要な皮脂成分まで洗い流してしまい、髪や地肌を丸裸の傷みやすい状態にしてしまいます。

かといって、ベビー用の低刺激のシャンプーが良いかと言うと、大人の健康な髪や地肌を保つ上では洗浄力が足りないと言えます。

つまり、「清潔な髪や地肌を保ち、必要な皮脂を落としすぎていないシャンプーか?」が重要なのです。

ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!
何となく、「ノンシリコンシャンプーが髪に良いんだ…」と思いがちですが、実はそうとも限らない…
キレイママ kirei-mama.net

https://kirei-mama.net/using-the-correct-shampoo/

切れ毛・枝毛をどうにかしたい…正しいヘアケア方法とおすすめシャンプー
年齢とともに増えてくるのが髪の悩み。 そのうちの一つに髪の毛のダメージがあります。 髪…
キレイママ kirei-mama.net

原因② 髪が水分を保つチカラが弱くなっている

紫外線などによってダメージを受けキューティクルを失ってしまったパサパサの髪の毛

Photo by Simone Liberanome

パーマやカラー、紫外線ダメージなどにさらされた髪は、最初に髪の表面にあるキューティクルがはがれてきます。でもこの段階でうねりが発生することは多くありません。

しかし、髪の鎧であるキューティクルがはがれ、内部にまでダメージが蓄積すると、内部の水分が蒸発しやすくなり、パサパサした髪になってしまいます。そして水分が抜けた部分はうねってしまいます。

髪を濡らすと髪が柔らかくなりますよね?実はこれ、髪の内部に水分が満タンになっているからなのです。健康な髪であれば、髪を乾かした後もその水分が閉じ込められているため、柔らかいままですが、ダメージを受け、水分を保つチカラが弱まっている髪は、水分が失われ、硬くパサパサした髪質になってしまうのです。

肌の3倍ダメージ?!髪と頭皮のUVケア(紫外線対策)も忘れないで!
女性にとって紫外線は大敵! 日焼けやシミ予防のために、お肌の紫外線対策は万全!という方が…
キレイママ kirei-mama.net
自然乾燥は逆効果!?正しいドライヤーの使い方で美髪になろう!
天使の輪とも形容されるツヤツヤの美髪は女性の憧れ。反対に枝毛や切れ毛、クシクシ・パサパサ…
キレイママ kirei-mama.net

原因③ 頭皮の毛穴たるみ

頭皮がたるむ!?

画像元:5min-massage.com

頭皮も顔と同じ皮膚なので、加齢と共にたるみが出てきます。そのたるんだ毛穴から生えてくる髪はうねりが生じてきて、まとまりのない髪になってしますのです。

このたるみの原因は、頭皮の皮脂バランスが悪いことや紫外線ダメージ、血行不良などが考えられます。

頭皮のたるみは放っておくと、顔のたるみにもつながってくるので、早めに対処が必要です。

髪には自己修復機能が…ない!

傷んだ髪は自己修復してくれない。

髪は、皮膚と違って自己修復機能がありません。そのため、一度傷んでしまうと、100%元の状態に戻すことは不可能です。

でも、これ以上傷めないようにすることはいくらだって出来ます。それに頭皮は皮膚ですから修復も可能です。

ではどうしたら…。

そこで、冒頭でお伝えしたあるモノを使えば、これらのうねり、パサパサの原因を根本から解決して、つるんっとしたまとまりのある髪にしてくれるのです。

それがこちら!

くせ毛を解決してくれる話題のヘアケア♪

クイーンズバスルームのヘアケアって??

クイーンズバスルーム 水のチカラでくせ毛を変える薬用ヘアケア

送料無料 5日間お試しセットはこちら

聞きなれない商品名ですが、なんと、シリーズ累計販売個数100万個という実績の実力派薬用ヘアケアです。

ドラッグストアでは販売しておらず、公式のHPや楽天で一部商品を扱っているだけなので「知る人ぞ知る商品」になっているわけですね。

売れている理由① やさしく、でもしっかり洗うオリジナル洗浄成分

クイーンズバスルームのシャンプーは、数ある成分から厳選された植物由来の洗浄成分で構成されているため、必要な皮脂は落とさず、でもしっかりと汚れを落としてくれる処方になっています。

また、洗浄力が穏やかなため、多くのシャンプーに配合されているシリコンは無添加。さらに洗髪時の摩擦もなるべく起こさないよう、泡立ちや指通りにもこだわって作られています。

売れている理由② 髪の芯までヒタヒタに水分を満たし逃がさない独自処方

洗髪中に髪が吸収した水分を逃がさないため、トリートメントで蓋をしているかと思いますが、実は、それが保たれるのはほんの数時間…。特にダメージの激しい髪はあっという間に水分が抜けていきます。

でもクイーンズバスルームの薬用トリートメントを使うことで、贅沢に配合された保湿成分が水分を保つチカラをサポートしてくれるので、24時間後も水分をたっぷり抱え込みヒタヒタの状態を保ってくれます。

水分が多い髪はしなやかでまとまりやすく、寝癖も付きづらくなるのです!

売れている理由③ 厳選された高級保湿でしっとりしなやかな髪に

シャンプーとトリートメント共通して言えるのが、これでもか!というくらい贅沢な成分が入っていることです。顔用の美容液やクリームにも配合されている美容成分ばかりなので、洗い流すのがもったいないくらいです!!

筆者が特に注目する保湿成分

グリチルリチン酸2K
有効成分。歴史ある漢方生薬「甘草」由来成分で、抗炎症作用や保湿のはたらきをする。ニキビ用化粧品に多く配合されている優秀な成分。
冬夏虫草エキス
希少なキノコから抽出できる漢方の1種であるこのエキスは1kg100万円もの価値がある成分。
チョウジエキス
保湿だけではなく、抗炎症、血行促進、美肌効果なども叶えるオールマイティなスーパー成分。源氏物語では香料として服につけていたとか。※この製品に香料としては配合されていません
リピジュア(2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液)
肌になじみやすい上に、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つ。髪の保護、強度も保ってくれる。
海泥
ミネラルが豊富。保湿をするだけではなく、毛穴や頭皮に残った小さな汚れを吸着し除去してくれる。
ひまわりオイル
ビタミンEが豊富で頭皮のエイジングケアに最適。また髪をコーティングし枝毛や切れ毛も防いでくれる。
オリーブ由来スクワラン
人間の皮脂の構造と似ているため肌馴染みが良く保湿性が高い。

ほかにもヒアルロン酸やアルギニン、クエン酸など贅沢に配合されています。

送料無料 5日間お試しセットはこちら

安全性はお墨付き!

また、注目したいのが、クイーンズバスルームでは「無添加」や「天然成分」と言ったあいまいな言葉で説明はせず、科学的に安全性を証明しているという点です。皮膚科医監修のもと行われた試験では、皮膚刺激指数は0.0の判定。

そのため、敏感肌でも安心して使うことができるのです。

100万個売れているヘアケアの口コミ!使用者の本音は?

さて、ここまでお伝えしてきた「良い成分」「良い配合比」で作られていたとしても、それは机上の空論。実際の効果や使用感が悪かったら意味がありませんよね。そこで、公式HPのモニターではなく、他の口コミサイトから使用者の本音を見てみました。

26歳女性・髪質硬め・毛量多め

多め、剛毛、デジパ、カラーな髪の毛です。
口コミで高評価のものを何種類も使ってきましたが、これが一番合ってました。
始めて一年以上同じメーカーのものを使ってます。

特にトリートメントはオススメです!
地肌につけてもオッケーなタイプなので、髪の根本からトリートメントが付けれます!毛先だけだといつも根本がきしんでボロボロ、パサパサでしたが、解消されました。
引用元:cosme.net

39歳女性・髪質硬め・毛量多い

好みは分かれると思いますがとろみが持続し洗髪中もキメ細かい泡立ちがよく洗い流しまでつるつるの感覚で洗い終えれるので髪に負担が少ないのでは思えます。
頭皮も洗い流しすぎた感覚はなくしっとり?潤いは保たれている感覚です。
洗いあがりもキュッとすることなくしなやかな洗い上がりでした。
髪を乾かすとつるつる、さらさら。1回目の使用から髪の毛がすとん。
引用元:cosme.net

33歳女性・髪質柔らかい・毛量普通

泡立ちがいいです。
ロングですが3プッシュくらいで泡立ちます。
香りも強すぎなくて良い香り。
洗い流した後も軋まず、スルスル指が通ります。
髪に負担がかかってない感じがします。
引用元:cosme.net

25歳女性・髪質柔らかい・毛量少ない

コテや紫外線で硬くなってしまった髪の毛が気になっていたところ、水分保持を謳ったこちらを見つけて試してみました。
劇的に変化するわけではないですが、しなやかさは戻りますね。

こちらがなくなって違うものを使っていましたが、パサつきが目立つように。
離れてから恋しくなり、またこちらに戻そうと思います。
引用元:cosme.net

年代、髪質はバラバラなのに、共通して潤いの高さや指通りの良さ評価されています。また、泡立ちや香りにも大きなクセはなさそうですね。

筆者の経験上ですが、化粧品はだいたい3~5%くらいの割合で「肌に合わない」「かぶれた」などの肌トラブルが口コミに上がりますが、このヘアケアはそれが少ないように感じました。きっと、科学的に安全性を証明しているからこその口コミですね。

送料無料 5日間お試しセットはこちら

コスパは大丈夫??

良い商品ほど値段が高く、効果が出るまで使い続けられるか不安な方も多いはず。
クイーンズバスルームのヘアケアシャンプーの気になるお値段はどうなっているのでしょう。

公式HPまたは楽天からしか購入できない

まず、冒頭でお伝えした通り、ドラッグストアなどの店頭では手に入らないアイテムです。
楽天と公式HPの値段が変わらないので、通販が不安な方は公式サイトから直接購入した方が安心できますね。

薬用ヘアソープ500ml

薬用ヘアソープ500ml

2,484円(税込)

アミノ酸洗浄成分に高級保湿成分を贅沢に配合することによりシルクのような洗い心地を実現しました。 保湿成分のクッションで髪、頭皮を優しく、しっとりと洗い上げます。
引用元:クイーンズバスルーム公式サイトより

詳しくみる
薬用トリートメント 240g

薬用トリートメント 240g

2,160円(税込)

「ダメージ、薄毛、くせ毛用」 入浴で補った水分を24時間保持する”髪、頭皮”両用トリートメント。
引用元:クイーンズバスルーム公式サイトより

詳しくみる

ほかにもお徳用サイズや複数本セットがあり、お得に購入できます。また、合計5400円以上なら送料無料です。

1日あたりいくら?

クイーンズバスルームの気になる値段は!?

肩下セミロングヘアの場合、約40日使える量なので、シャンプーとトリートメント合わせて1日あたり約116円です。

市販のヘアケアよりはお値段が高く感じますが、安価なシャンプーを使って満足できず、縮毛矯正をかけたり、美容院に行ったり、アウトバストリートメントを追加することを考えると、断然コスパが良い商品と言えるのではないでしょうか。

まずは5日間のお試しがおすすめ

クイーンズバスルームト5日間お試しセット

なにはともあれ、自分の髪に合うのか試してみないことには、コスパも判断できません。
今なら送料無料で、シャンプーとトリートメント、さらにヘアオイルの各5日分セットを1,296円(税込)で購入できます。

送料無料 5日間お試しセットを注文する

メール便で届くので、自宅で受け取る手間もないので気軽に注文できますね。

おすすめの試し方

初めての商品は、使用方法、使用量を守ることが一番大切です。正しく使わないと本来得られるはずの効果が半減しかねません。
また、いろいろなことにアンテナを張って試すと、継続の判断がしやすくなります。

たとえば、

  • テクスチャー
  • 香り
  • 泡立ち
  • すすぎのスピード
  • すすいだ後の使用感
  • ドライヤー後の質感
  • 経過日数ごとの髪質変化
  • もとのヘアケアに戻した時の髪質変化
  • 周囲の反応

などなど、他にもいろいろな発見があるはずです。

パサつきのない艶のある髪

長くなりましたが、かなり話題のヘアケアアイテムですし、百聞は一見に如かず。一度試してみる価値はあるかもしれませんよ♡

根元を○○すれば寝癖直しで絶望しない!要点を抑えた“時短・寝ぐせ対処法”

朝起きて鏡を見ると、髪がボーンとなっているとき、ありませんか?そこまでいかなくても、左のほうだけ何故かクリッと曲がってしまってたり…。

このままはイヤだしちゃんと寝癖を直して出かけたい。でも朝の時間は一瞬でも惜しい!そんな忙しい現代を生きる女性の皆さまに、“時短・寝癖対処法”と、そもそも寝癖をつけない様々なコツをご紹介していきます。

蒸しタオルを使った“全体寝癖対処法”

バスタオル

ガンコな寝癖にはコレ!蒸しタオルを使って

寝癖をきれいに直すには、ポイントを抑えて行う必要があります。蒸しタオルを使って、短時間で寝癖をなかったことにする方法をご紹介します。

  1. クシを通す(所要時間:1分)
    絡まっている髪の寝癖はなおりにくいので、サッとクシを通します。
  2. 濡らしたタオルをレンジでチン!(所要時間:2分)
    タオルを水に濡らして絞り、レンジでチン。レンジ時間は600wなら30秒程度で十分ですが、タオルの大きさに合わせて熱し過ぎないようにしてください。タオルを開いたときにふんわり湯気が出ればOKです。火傷をしないよう気を付けて行いましょう。
    髪が短い場合はフェイスタオルでも十分です。また、洗濯物を増やしたくない場合は先に洗顔を済ませ、その洗顔タオルを使うと無駄がありません。
  3. 暖かいタオルを頭に乗せる(所要時間:2分)
    寝癖の問題は髪の根元にあるので、きちんとタオルを髪の根元に押し付けるようにして頭に載せます。タオルを乗せている間に身支度や食事を済ませるとより時間短縮に繋がります。
  4. 寝癖が落ち、スタイリングして完成(所要時間:適宜)
    ドライヤーでセットして完了。最後に冷風をあてると髪のかたちを固定する効果があります。

スタイリング剤で“ポイントだけ寝癖対処法”

髪の毛のブラッシング

スタイリング剤を使って

オイルやトリートメントスプレーなどのスタイリング剤を使って、ポイントだけサッと寝癖を落とすことができます。

  1. ハネてる部分を少し水で濡らす(所要時間:1分)
    ハネている髪を一房手に取り、根元をかる軽く濡らします。水滴はタオルで拭いて半乾きぐらいの質感にします。スタイリング剤は乾燥している髪よりも、半乾きの髪のほうが効果的なのがポイント。
  2. 濡らした部分にスタイリング剤を塗る(所要時間:1分)
    ハネている毛先だけでなく、先ほど濡らしたのと同様に髪の根元からスタイリング剤を塗りましょう。
  3. 手グシで方向をつけながらドライヤーで乾燥させて完成(所要時間:3分)
    こちらも温風でセットした後、最後に冷風をあてて髪を固定しましょう。
大島椿〈椿油100%〉40mL(大島椿)

大島椿〈椿油100%〉40mL(大島椿)

1,100円(税別)

椿の種からとった100%天然の椿油で、美しくツヤのある髪へと導いてくれます。頭皮やお肌にも使える万能オイルです。寝ぐせ直しにも使えます。

詳しくみる
TSUBAKI ダメージケアウオーター(資生堂)

TSUBAKI ダメージケアウオーター(資生堂)

885円(税込)

寝ぐせ直しをしながらダメージケアができる万能ヘアウオーター。髪を補修しながらしなやかにまとめてくれます。

詳しくみる

そもそも寝癖を付けないようにするには

携帯で寝癖チェック

朝慌てないためには前日から準備

朝ボーンと寝癖がついてしまうのは、そもそも前日の対処法に問題があることが多いです。寝癖がついてから対処するのももちろん良いですが、できることなら寝癖が付かないほうが良いですよね。そもそも前日から寝癖を付けないようにするコツをご紹介していきます。

水分は敵。髪は乾かして寝ること

寝癖は水分によって起きるといっても過言ではありませんので、まずはきちんと髪を乾かして寝ることが最大のポイントです。
シャワーを浴びたりお風呂に入ったあと、つい髪を乾かさずに寝てしまうのはNGです。これは髪の乾かし方が中途半端でも同様ですので、寝る直前にお風呂に入るのが習慣となっている方は要注意。これは髪の“水素結合”という性質によるものです。

温風が届きにくい根元に注意して

ドライヤーの風がとどかない部分はそもそも乾きにくいのですが、その乾きにくい部分にこそ寝癖の原因があります。髪を乾かすときは髪の根元まで、意識して乾かすようにしてください。表面はきちんと乾かしても頭皮付近が濡れてしまっていたら、朝のひどい寝癖の原因になります。また高温の温風は髪を痛める原因になるので、一か所を集中的に乾かすのではなく満遍なく風を当てましょう。冷風を当ててもある程度乾いていれば水分が飛ぶので温度調節機能を活用しましょう。

髪を早く乾かすコツ

サラサラの髪の毛の女の子

乾燥したタオルを使って!時短ドライヤーテク

髪をちゃんと乾かすのは時間がかかりますよね。また、そうすることで傷むのが気になったり。そこで、髪を乾かす時短テクニックを一つご紹介します。お風呂から出た後、是非お試しください。

  1. 乾いたタオルを一枚用意する
  2. 濡れた頭にタオルをのせ、その上からドライヤーの温風をあてる
  3. 全体に温風をあて、時々タオルを動かして拭く。根元を拭くことを心がけて
  4. たまにタオルと髪の間に温風を入れる
  5. ②~④を繰り返す

水分がタオルに吸われ、普通にドライヤーだけで乾かす時間の半分ぐらいで乾かすことができます。また、髪の傷みが気になるという方もいらっしゃるかと思いますが、所要時間が半分程度に減ること、温風を直接髪に受ける機会が減ることで、髪へのダメージも半分程度で済みます。

えっ、そうだったの?寝癖知識色々

bedhead05

髪は“水素結合”により形状を記憶する

濡れた髪は、乾くときに内部分子が固まるという性質を持っています。これを“水素結合”といい、寝癖の主な原因となります。髪が乾いてく内に少しずつそれを固定していくので、きちんと根元まで髪を乾かす、寝る直前にお風呂に入るのではなく、少し前にお風呂に入ることで対処できます。

問題はハネてる毛先ではなく髪の根元に

ついハネてる毛先だけで対処しようとしてしまうことがありますが、寝癖の原因は基本的に根元にあります。寝癖を直すポイントは根元にあるという意識を持つことが大切です。

寝汗が原因の場合も

私たちの肌からは汗という水分が常に出ていますので、頭皮も汗で湿気を帯びます。その湿気が寝ている間の“水素結合”を誘発し、寝癖の原因になることもあります。

完全に寝癖を防ぐのはムリ

汗が原因になる場合があるということは、前日の対処で完璧に寝癖をしないようにするということは無理ということでもあります。前日の対処は寝癖を少なく、被害を縮小することには効果的ですが、完全に全く寝癖がない状態で起きるのはそもそも不可能なので、あまり気にしすぎたり根を詰めないようにしましょう。それでも前日の対処をしておけば、戦場のような翌朝のあわただしさを軽減してくれます。

髪が太い人はクセがつきやすい

寝癖にも個人差があり、髪が太い人、固い人、くせ毛の人は寝癖がつきやすい傾向にあります。また、髪質とは別に、前述のように汗っかきの人も寝癖が付きやすいです。寝癖がひどくなってしまいがちの人には、最初にご紹介した“蒸しタオルでの対処法”をオススメします。ひどく寝癖がついてしまったときには一度“水素結合”をリセットすることが大切です。

まとめ

bedhead06

Photo by Ivan Malafeyev

朝あわただしくて時間のない方のための“時短寝癖直しテクニック”の数々とコツについてご紹介してきましたが、いかがでしたか。
とにかく寝癖は根元から一度リセットすること、ひどい寝癖をつけたくない方は前日からの対処が大切ということがポイントです。
本記事が、皆さまの朝の余裕に繋がれば幸いです。

雨の日も風の日もいつも可愛い♡崩れにくい巻き髪の作り方

春は髪型を悩ませる風や雨が多い季節。朝、せっかくコテで巻いたヘアスタイルも、夕方にはダレてしまっていること、ありますよね?実は、コテで巻いた後、ハードスプレーをかけるだけでは、手ごわい春の天候には勝てません!

今回は、雨の日も風の日も、巻き髪が崩れにくくなる、簡単なテクニックをいくつかお伝えしましょう。

なぜ崩れるのか??

傷んだ部分から水分が入ってしまうから

雨を帽子で防いでいる女性
髪が傷んでキューティクルが剥がれていたり、開いていると、その部分から空気中の湿気が髪の内部に入り、髪が元の状態(まっすぐ)に戻ろうとします。そのため、普段からしっかりとトリートメントをしたり、髪を傷めないようなシャンプーやブローを心がけましょう。

全ての髪にコテの熱が伝わりきっていないから

髪を巻くときに、一本一本全てに熱が伝わっていないと、徐々にカールがだれてきてしまいます。一度に巻く髪の束が多すぎるのが一因です。
そのため、少し面倒かもしれませんが、巻く前にブロッキングをして、ひと束は少なめに取るようにしましょう。慣れれば簡単にできます。

髪の毛をブロッキングしている女性

画像元:news.mynavi.jp

クセで髪をいじってしまっている可能性も…

髪の毛をいじっている外国人女性
髪を触るクセがある女性は多いですが、そのクセがカールを落としてしまっているかもしれません。日中は一つにまとめておいたりして、なるべくカールを触らないように注意しましょう。
同じように、風でなびいた髪はカールが落ちやすいので、通勤時や外出するときは、なるべくまとめておくと良いです。結んだ跡が付きにくい柔らかい素材のシュシュを使ってまとめておくのも、ポイントです。

これで完璧!崩れない巻き方♡

1.スタイリング剤で髪を保護

何も付けずに、素の髪にコテを当てると、キューティクルが剥がれてしまったり、水分が蒸発してパサつきがひどくなり、髪が火傷した状態になってしまいます。そのため、熱から髪を守るために、シリコンを配合したスタイリング剤を使い髪をコーティングすることから始めましょう。

ここで注意したいのが、表面だけではなく、内側もまんべんなくスタイリング剤を付けること。また、なるべく均等に付けるようにしましょう。

巻き髪カーラーウォーター(SALA)

巻き髪カーラーウォーター(SALA)

700円

雨の日でもしっかりとカールが持続します。プチプラなので毎日のように巻き髪をしたい人にもおすすめ。

詳しくみる

ホットグラマー泡ウォーター ジューシーカール(モッズヘア)

ホットグラマー泡ウォーター ジューシーカール(モッズヘア)

717円

泡で出てくるので、ミストよりも簡単に全体へ付けることができます。一日中しっかりと保湿とカールキープが続きます。

詳しくみる

プレミアムスリーク ニュアンスアレンジ トリートメント(巻き髪用)(スティーブンノル)

プレミアムスリーク ニュアンスアレンジ トリートメント(巻き髪用)(スティーブンノル)

850円

ゆる巻きをキープしたいならコレ。アウトバストリートメントとコテ前のスタイリング剤としての2役をこなすからコスパも◎です。

詳しくみる

2.ブローをして髪をニュートラルな状態に

先ほど述べたように、髪は水を含むと元の状態に戻ろうとしてしまいます。そのため、髪はしっかり乾いた状態から巻くことが大切です。そのため、スタイリング剤を付けたらブローをしましょう。

特に、朝シャンプーをする場合は、時間がないと、ドライヤーをおろそかにしがちですが、しっかりと乾かすことが重要です。キューティクルを閉じて、流れを整えることで、コテの熱による髪の傷みも軽減されます。

また、夜シャンプーする場合も、根元から寝ぐせを直すことで、すべて同じ方向に巻くことができるので、お互いのカールがカールをつぶすことなく、キープすることができます。
ブローをして、髪をニュートラルな状態にすることが、非常に大切なポイントなのです。

3.コテは高温&短時間でさっと

いつまでもコテを当てていると髪を傷める原因になりますし、何度も当てたからと言ってカールがキープするわけではありません。そのため、なるべく短時間でさっとカールを付けることが重要です。短時間でカールを付けるにはなるべく高温でするのがおすすめです。健康な髪なら120~150℃、太い髪なら160℃で5秒くらいが目安です。

イオンカールプロSR 32mm(クレイツ)

イオンカールプロSR 32mm(クレイツ)

9,700円

髪質に合わせて120度から210度まで調整可能なプロ仕様のコテ。滑りがよく、髪にツヤも与えてくれます。

詳しくみる

ヘアビューロン L-type 34.0mm(リュミエリーナ)

ヘアビューロン L-type 34.0mm(リュミエリーナ)

25,000円

使えば使う程髪質が良くなるという噂のコテ。特殊セラミック搭載のバイオプログラミング技術によって、巻くほどにしっとりとした髪に。また、高温で巻いても髪が傷みにくいのも嬉しい特徴です。

詳しくみる

4.ほぐすのはまだ我慢

こてでカールを付けている黒髪の女性

画像元:gigi-style.jp

カールを付けたら、手で下からカールを支えて冷えるのを待ちましょう。髪は、冷えるとその形状をキープする性質があるので、温かいままほぐしてしまうと、せっかく付けたカールはすぐにだれてしまいます。

時間がない時は、ドライヤーの冷風を15~20cm離してあてて冷やすと早く冷えます。この時、強風であてては崩れてしまうので遠くから、弱風であてましょう。

5.ハードスプレーとワックスのW使い

髪が冷めたら、ほぐしながらハードスプレーをかけます。これも毛先だけではなく、しっかりまんべんなく全体へかけるようにしましょう。
そして、束感を出したい所にはワックスを付けます。ワックスは付けすぎると重くなり、逆にカールが取れやすくなるので注意してください。

手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用(無香料)(ケープ)

手ぐしが通せるケープ ふんわリスタイル用(無香料)(ケープ)

オープン価格

従来のハードスプレーではできなかった「固めずにカールキープ」を実現。ゆるふわスタイルにはこれがおすすめです。

詳しくみる

裏ワザ♡こんな方法も…

夕方まではお団子ヘアでもそれをほぐすとゆるふわカールになってる!

ソファでまったり飲み物を飲んでいる女性のソックス
今話題の「ソックスカール」をご存知ですか?
寝ている間にカールができちゃうと忙しい女性に人気ですが、これは朝、ソックスを巻いて、夕方ほぐしても良いんです!靴下で巻いている間はお団子ヘア、ほぐせばゆるふわカールと2つのヘアスタイルが楽しめるのも魅力ですね。

ソックスカールの作り方

会社帰りにメイクルームに寄って巻き巻き♪

最近ではヘアケア、メイク、スキンケアなどが手ぶらでできるメイクルームが増えてきています。一時間300円程度からで利用できるので、朝から巻き髪が取れないか心配したくない人にはこんな裏ワザもおすすめです♪

CLUXTA

300円/1時間。パナソニックの最新美容家電も試せる!店舗によっては専門スタッフへの相談もできる。

公式サイト

Dressing Table

800円/30分。資生堂の化粧品、ヘアアイロンなど使い放題。予約も可能です。

公式サイト

VIP LOUNGE TOKYO

300円/1時間フリードリンク付き。化粧品、美容家電、パウダールームが使い放題。

公式サイト

アンジェルブ

300円/1時間。駅にあるから便利。月替りのアロマの香りで癒されながらスタイリングができます♪

公式サイト

30代・40代でこなれ感のあるのはこんなスタイル

カールが取れないことを意識すると、どうしてもしっかり目のカールを付けがちですが、こなれ感を出したいなら、とにかく巻きすぎないことを意識しましょう。先述したポイントさえ押さえれば、ゆる巻きもしっかりキープできるので安心です。

大人かきあげウエーブ

30代40代からの大人かきあげウェーブ

ゆるふわエアリーウェーブ

比留川游さん風大きめルーズウェーブボブ

画像元:ameblo.jp

くせ毛風ワンカールボブ

無造作にスタリングされた立ち上げボブ

いかがでしょうか?とっても簡単なポイントを押さえるだけで、一日中巻き髪はキープできます!どんな天候でも常にキレイなヘアスタイルをキープして、余裕のある大人の女性を目指しましょう♡

前髪はセルフカットで美容室代を節約!イメージどおりにできるセルフカットのポイント

前髪って、あっという間に伸びてしまいますよね。そのたびに美容室に行くのはお金がかかってしまいます。

そこで、前髪を自宅で自分で切るという方も多いのでは?
でも、意外と正しい前髪の切り方って知らない方も多いかもしれませんね。

そこで今回は、正しい前髪の切り方を皆さんにご紹介します。
お子さんがいるかたは、お子さんの前髪を切るときの参考にもしてみてくださいね。

前髪ひとつで顔の印象は大きく変わります。正しい切り方をマスターして、自分好みに前髪をカットしちゃいましょう。

前髪をカットする前に、必要な道具をそろえよう

前髪を自分で切るときに、工作用のはさみでいきなりジョキっと切っている方はいませんか?これは、NG!ステキな前髪にするためには、まずは必要な道具をそろえることが大切です。

道具をそろえてから切ると、切りやすいので自分好みの前髪を作りやすくなりますよ。

これは絶対はずせない!マストな道具

ヘアカット用のはさみ

画像元:item.rakuten.co.jp

何で切っても同じでしょ?と思われそうですが、ヘアカット専用のはさみのほうが髪の毛を傷めずにすみます。工作用のはさみを使うと毛先が枝毛になってしまうなど、トラブルの元です。

また、普通のヘアカット用のはさみ以外にすきバサミもそろえておくことをおすすめします。毛束感を出したり、最後の微調整をしたりするときにあると便利です。

最近はヘアカット用のはさみも100均で購入できるようなので、まずはそういった安いもので試してみるのも良いかもしれませんね。

ダッカールピン

self-cut-point02

画像元:item.rakuten.co.jp

髪の毛をブロッキングするときに便利なのがダッカールピン。カットに邪魔な髪をとめておくことができるので、断然切りやすくなります。

小さいものと大きいもの、両方あるとより使いやすくおすすめです

コーム

self-cut-point03

画像元:item.rakuten.co.jp

髪をブロッキングするときなどに使います。
柄の部分が長くてとがっているタイプのものを用意してくださいね。

あると便利な道具

最近は、前髪をカットするための便利グッズがたくさんあります。
中には100均で購入できるものもありますので、腕に自信のないかたはお試しくださいね。

まえがみカットサポーター チョイチョイ

self-cut-point04

販売サイト

前髪をナチュラルに切ることができます。
また切った前髪がポケットに入るので、後片付けも楽チンです。

前髪カットクリップ

self-cut-point05 

販売サイト

前髪をはさむだけでカットラインがキープでき、きれいにカットすることができます
重めのぱっつん前髪にしたい方には特におすすめです。

New ヘアキャッチトレイ

self-cut-point06

販売サイト

切った髪の毛をケープが受け止めてくれるので、後片付けが楽チンです。
お子さんの前髪を切るときにあると便利かもしれませんね。

ヘアカッター

self-cut-point07

販売サイト

くしとすきバサミが合体したような道具です。
簡単に自然な仕上がりの前髪にできると人気の商品です。
これは我が家でも愛用しているのですが、美容室で切ったかのような自然な仕上がりになります。

 

ヘアカット用の道具は100均で購入できるものもありますので、そういったものも上手に利用しましょう。
一回分の美容室でのカット料金で、十分に必要な道具をそろえることができますよ。

切る前に、似合う前髪をチェック!

道具をそろえたら、いよいよ前髪をカットします。
でもその前に、似合う前髪をチェックしておきましょう。

顔型によって似合う前髪は違います。
切る前にチェックしておくことで、よりステキな印象の前髪にすることができますよ。

丸顔の方

ランダムフルバング

self-cut-point08

画像元:allabout.co.jp

目線が縦に動くため、丸顔をカバーしてくれる効果があります。
前髪の長さは目線ギリギリ。トップをふんわりと仕上げるのがコツです。
ただし、ロングヘアではない方がこの髪型をすると、丸顔が目立ってしまうこともあります。

斜めに流す

self-cut-point09

画像元:allabout.co.jp

 
大人っぽく見せたい方におすすめなのが、斜めに前髪を流した髪型です。
前髪を少し長めにしておくと、丸顔も気になりません。

また、前髪が長い方はそのまま切らずにセンター分けやおでこ出しもおすすめです。
おでこを出すことで、縦長な印象になります

逆三角形の方

斜めに流す

 
self-cut-point10

やわらかい雰囲気の斜めバングは、シャープな印象を和らげてくれます
逆三角形のかたは、前髪をぱっつんにしておろしてしまうと顔の形が目立ってしまいますので、おでこが見える髪型がおすすめです。

面長の方

厚めにおろす

self-cut-point11

面長さんは、おでこを出すと顔がますます長く見えてしまいます。
おでこを隠した髪形にすると、顔の長さをカバーすることができますよ。
今人気のぱっつん前髪などもお似合いです。

ベース型の方

斜めに流す

self-cut-point12

画像元:garden-hair.jp

前髪をふわっと流すと顔の形をカバーすることができますよ。
また、長めの前髪の場合は、センター分けもおすすめです。
前髪をぱっつんにしておろしてしまうと、顔の形が目立ってしまうので避けたほうが無難です。

卵型は、何でもOK

卵型のかたは、どんな前髪でも似合います。
顔の雰囲気などで、お好みの髪型にチャレンジしてみてくださいね。

いよいよ前髪を切ってみよう!

では、前髪を実際に切ってみましょう。
まずは、基本の切り方からご紹介します。

基本のまっすぐ前髪

self-cut-point13

画像元:masi-maro.com
  1. 前髪はくしでとかしておきましょう。

    髪が乾いた状態のままくしでとかしておきます。

    前髪の癖を直してから切りたい場合は、前髪をぬらしてドライヤーで乾かしてから切りましょう。
    濡れたまま切ると、乾いたときのイメージが変わってしまうので要注意!

  2. ブロッキングしましょう。

    self-cut-point14

    画像元:yasue-salon.com

    頭のてっぺんと左右の目じりを結んだ三角形を作るように、コームの先を使って分けます。
    分けたらダッカールでとめておきましょう。
    前髪の幅は、面長の人はやや広めに、丸顔の人はやや狭めにとると小顔な印象になりますよ。 

  3. はさみを斜めに入れて切りましょう。

    ブロッキングした髪の毛を中央に集めて指で挟んだら、斜めにはさみを入れながらカットしていきます。
    時折コームでとかして確認しながら、少しずつ切りましょう

  4. 仕上げははさみを横にします。

    希望のラインまで髪を切りそろえたら、最後にはさみを横にしてはみ出した毛を切りそろえましょう。
    すきバサミを使って微調整する場合はこの段階で行いましょう。

こちらの動画も参考にしてみてください。

前髪を内側と外側の2つに分けて切るやり方

斜め前髪

self-cut-point15

画像元:hair-mystage.com

斜め前髪にする場合は、2までは基本の切り方と同じです。
ブロッキングをした後の切り方をお伝えしましょう。

  • 髪の毛を流す方向を決めます。

    流す方向が決まったら、流す方向とは逆に前髪をもっていきます。

  • はさみの入れかたは、基本の切り方と同じく斜めか縦にしていれていきます。

    self-cut-point16

    画像元:joshi-riki.jp

    分け目のラインと毛先のラインが平行になるように切っていきます。

  • すきバサミで斜めにカットします。

    self-cut-point17

    画像元:joshi-riki.jp

    斜めにカットすることで、斜めに流しやすくなります。
    いきなり斜めにカットするのが怖い場合は、縦に入れて少しずつ切っても大丈夫です。

    動画を見るとわかりやすいので参考にしてみてくださいね。

    ギザギザ前髪

    self-cut-point18

    画像元:instagram.com

    短めのギザギザ前髪はかわいらしい印象で人気がありますね。
    芸能人も、最近はギザギザ前髪の方が多いです。

    ギザギザ前髪の切り方も、基本はまっすぐ前髪と同じです。

    ギザギザ前髪の切り方は、動画で見たほうがわかりやすいので、下の動画を見ながらチャレンジしてみてください。
    私も実はこの動画を見ながら切ってみたのですが、簡単にギザギザ前髪が作れました。

    アシンメトリーにしてギザギザにしたい場合、斜め前髪の切り方を参考にしながら切るとできますよ。

    子どもの前髪を切るときは

    この切り方を覚えておくと、お子さんの前髪を切るときにも参考になります。
    ご自分の前髪を上手に切ることができたら、次はお子さんの前髪も可愛く切ってあげてくださいね。

    子どもの前髪をうまく切るための一工夫

    self-cut-point19

    お子さんの髪を切る場合も自分の髪を切る場合も基本のやり方は一緒です。
    ただ小さなお子さんの場合、なかなかじっとしてくれないので自分の前髪を切るようにスムーズにはいかないことも…。

    そこで、お子さんの髪を切るときのポイントをご紹介します。

    はさみに対する恐怖心をなくす

    小さなお子さんのなかには、はさみが顔のそばに近づいてくると恐怖を感じる子もいます。
    そうすると、なかなかじっとはしてもらえません。
    その場合は、まずは大人が髪を切っているところを見せて安心させてあげましょう

    お気に入りのDVDなどを見せながら切る

    お子さんの髪を切るときに一番困ることが、すぐに飽きてしまうことです。
    飽きてしまうとじっと座っていてはくれません。
    そこでお子さんの好きなDVDを流しながら切り、飽きて動き回ってしまうことを防ぎましょう。
    動画をタブレットで流し、それを手に持たせて切るとなお効果的です。

    子どもに人気の前髪はこれ!

    self-cut-point20

    お子さん(女の子)に人気の前髪といえば、「ぱっつん前髪
    大人の場合は似合う方と似合わない方がはっきりとわかれてしまいますが、お子さんのぱっつん前髪は、どの子も可愛いですよね。

    ぱっつん前髪を上手に作るポイントは、

    • コームでラインを確認しながら切ること
    • 最後の仕上げにすきバサミを使うこと

    あとは基本の切り方を参考にしながら切ってみてくださいね。

    下の動画も参考にしてみてください。

     

    男の子のぱっつんも可愛いですね。

    self-cut-point21

    画像元:tofo.me

    セルフカットなら、お気に入りの前髪にできてお金も節約できる

    self-cut-point22

    いかがでしたか?
    今回ご紹介した切り方を覚えておくと、どんな前髪にも対応できます。
    また正しい切り方で切ると、カットを失敗してしまうことも少なくなりますよ。

    お子さんの髪の毛を切るときにもこの切り方で対応できるため、お試しください。

    美容室で前髪をカットしてもらうと、自分のイメージどおり仕上がらないこともしばしば。
    でも前髪をセルフカットすると、自分のイメージどおりの前髪にすることができさらに美容室代の節約にもなるためおすすめです。
    ぜひ挑戦してみてくださいね。

    • 人気記事
    • 新着記事
    • おすすめ
    • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
      197507

      メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

    • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
      187090

      プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

    • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
      185664

      ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

    • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
      144210

      細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

    • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
      133764

      「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

    • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
      131514

      マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

    • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
      24945

      デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

    • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
      25391

      顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

    • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
      24475

      自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

    • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
      24186

      パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

    • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
      23636

      今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

    • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
      24767

      鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

    • クレンズフードの健康効果はどうなの?アンファーのドクターズ ナチュラル レシピを試してみた
      13774

      クレンズフードの健康効果は?「ドクターズ ナチュラル レシピ」を試してみた

    • 89330

      コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡

    • プラセンタ原液(100%)のお試し版を使ってみた!口コミとの効果比較
      109458

      プラセンタ原液(100%)の口コミを検証!実際に使ってみた効果は…

    • all-in-one-gel
      38921

      美容プロが100種類の中から選んだ!オールインワンゲルのベスト5とあなたにぴったりな選び方

    • ビタブリッドCフェイス口コミ効果をレビュー
      13734

      ビタブリッドCフェイスの口コミと効果!12時間持続の美白美容液を徹底レビュー!

    • キミエホワイトのレビュー
      92232

      キミエホワイトの口コミは最悪?シミに悩む主婦が効果を検証