キレイママ

CATEGORYシャンプー(2ページ目)

「シャンプー」の関連カテゴリー

「シャンプー」の記事一覧

パサパサな髪を根本解決する、とあるアイテム♡くせ毛や寝癖の悩みを改善!

髪のうねりやパサパサ感、頑固な寝癖など、髪の扱いづらさに悩まされているあなた!それは髪のSOS。パーマやカラー、紫外線など様々なダメージを受けた髪は内側の水分バランスや、頭皮がボロボロになってしまっています。でも、あるものを使えば、「低刺激なのにくせ毛を根本からケアしくれる」と、今ひそかに話題になっているのです。

低刺激なのに髪のパサパサ感やくせ毛を根本からケアしくれるアイテムとは何なのか!?
パサついた髪がどんな影響を与えるのか?

さっそくその実態をご紹介しましょう!

白髪だけじゃない!髪の老け見えサイン

うねりやパサついた髪は15歳オバサンに見える

髪のうねり、広がり、パサつきは、見た目年齢を大きく変えてしまうのをご存じでしょうか?

髪のうねりと見た目年齢の比較

画像元:maquia.hpplus.jp

見た目年齢の調査によると、うねりがない状態の髪では26.6歳、うねりが多くパサついた髪は41.9歳という結果に。15歳も老けて見えるなんて…私もうねり、髪の広がりに悩まされるアラサー。これはかなりの衝撃です。

寝癖がつきやすいのは髪のSOS

また、髪のダメージが進むと、寝癖がつきやすく、直りにくいのも厄介な現象です。でもこれが髪のSOSだと認識している人は少ないかもしれません。

実は、髪が硬くパサパサになり、頑固な寝癖がつきやすい髪になっている可能性が高いのです。

根元を○○すれば寝癖直しで絶望しない!要点を抑えた“時短・寝ぐせ対処法”
朝起きて鏡を見ると、髪がボーンとなっているとき、ありませんか?そこまでいかなくても、左の…
キレイママ kirei-mama.net
あなたは大丈夫?髪のうねり・広がりは地肌のSOSだった!
湿気が多い季節や雨の日、髪の毛の悩みが出てきてしまうとき、ありますよね。うねりや広がり、…
キレイママ kirei-mama.net

髪がパサパサ、老け見えの3大原因

原因① 洗浄成分の強いシャンプーによる過剰洗浄

洗浄力の強いシャンプーで洗いすぎるのはNG

普段、どのようなこだわりを持ってシャンプーを選んでいますか?ノンシリコン?コスパ?ラグジュアリーな香り?エイジングケア成分配合?家族で使えるもの?

どれも大切なこだわりですが、うねり、広がり、パサパサが悩みの髪には、とにかく洗浄成分の優しさが大切です。

洗浄力の強いシャンプーで毎日髪を洗っていると、必要な皮脂成分まで洗い流してしまい、髪や地肌を丸裸の傷みやすい状態にしてしまいます。

かといって、ベビー用の低刺激のシャンプーが良いかと言うと、大人の健康な髪や地肌を保つ上では洗浄力が足りないと言えます。

つまり、「清潔な髪や地肌を保ち、必要な皮脂を落としすぎていないシャンプーか?」が重要なのです。

ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!
何となく、「ノンシリコンシャンプーが髪に良いんだ…」と思いがちですが、実はそうとも限らない…
キレイママ kirei-mama.net

https://kirei-mama.net/using-the-correct-shampoo/

切れ毛・枝毛をどうにかしたい…正しいヘアケア方法とおすすめシャンプー
年齢とともに増えてくるのが髪の悩み。 そのうちの一つに髪の毛のダメージがあります。 髪…
キレイママ kirei-mama.net

原因② 髪が水分を保つチカラが弱くなっている

紫外線などによってダメージを受けキューティクルを失ってしまったパサパサの髪の毛

Photo by Simone Liberanome

パーマやカラー、紫外線ダメージなどにさらされた髪は、最初に髪の表面にあるキューティクルがはがれてきます。でもこの段階でうねりが発生することは多くありません。

しかし、髪の鎧であるキューティクルがはがれ、内部にまでダメージが蓄積すると、内部の水分が蒸発しやすくなり、パサパサした髪になってしまいます。そして水分が抜けた部分はうねってしまいます。

髪を濡らすと髪が柔らかくなりますよね?実はこれ、髪の内部に水分が満タンになっているからなのです。健康な髪であれば、髪を乾かした後もその水分が閉じ込められているため、柔らかいままですが、ダメージを受け、水分を保つチカラが弱まっている髪は、水分が失われ、硬くパサパサした髪質になってしまうのです。

肌の3倍ダメージ?!髪と頭皮のUVケア(紫外線対策)も忘れないで!
女性にとって紫外線は大敵! 日焼けやシミ予防のために、お肌の紫外線対策は万全!という方が…
キレイママ kirei-mama.net
自然乾燥は逆効果!?正しいドライヤーの使い方で美髪になろう!
天使の輪とも形容されるツヤツヤの美髪は女性の憧れ。反対に枝毛や切れ毛、クシクシ・パサパサ…
キレイママ kirei-mama.net

原因③ 頭皮の毛穴たるみ

頭皮がたるむ!?

画像元:5min-massage.com

頭皮も顔と同じ皮膚なので、加齢と共にたるみが出てきます。そのたるんだ毛穴から生えてくる髪はうねりが生じてきて、まとまりのない髪になってしますのです。

このたるみの原因は、頭皮の皮脂バランスが悪いことや紫外線ダメージ、血行不良などが考えられます。

頭皮のたるみは放っておくと、顔のたるみにもつながってくるので、早めに対処が必要です。

髪には自己修復機能が…ない!

傷んだ髪は自己修復してくれない。

髪は、皮膚と違って自己修復機能がありません。そのため、一度傷んでしまうと、100%元の状態に戻すことは不可能です。

でも、これ以上傷めないようにすることはいくらだって出来ます。それに頭皮は皮膚ですから修復も可能です。

ではどうしたら…。

そこで、冒頭でお伝えしたあるモノを使えば、これらのうねり、パサパサの原因を根本から解決して、つるんっとしたまとまりのある髪にしてくれるのです。

それがこちら!

くせ毛を解決してくれる話題のヘアケア♪

クイーンズバスルームのヘアケアって??

クイーンズバスルーム 水のチカラでくせ毛を変える薬用ヘアケア

送料無料 5日間お試しセットはこちら

聞きなれない商品名ですが、なんと、シリーズ累計販売個数100万個という実績の実力派薬用ヘアケアです。

ドラッグストアでは販売しておらず、公式のHPや楽天で一部商品を扱っているだけなので「知る人ぞ知る商品」になっているわけですね。

売れている理由① やさしく、でもしっかり洗うオリジナル洗浄成分

クイーンズバスルームのシャンプーは、数ある成分から厳選された植物由来の洗浄成分で構成されているため、必要な皮脂は落とさず、でもしっかりと汚れを落としてくれる処方になっています。

また、洗浄力が穏やかなため、多くのシャンプーに配合されているシリコンは無添加。さらに洗髪時の摩擦もなるべく起こさないよう、泡立ちや指通りにもこだわって作られています。

売れている理由② 髪の芯までヒタヒタに水分を満たし逃がさない独自処方

洗髪中に髪が吸収した水分を逃がさないため、トリートメントで蓋をしているかと思いますが、実は、それが保たれるのはほんの数時間…。特にダメージの激しい髪はあっという間に水分が抜けていきます。

でもクイーンズバスルームの薬用トリートメントを使うことで、贅沢に配合された保湿成分が水分を保つチカラをサポートしてくれるので、24時間後も水分をたっぷり抱え込みヒタヒタの状態を保ってくれます。

水分が多い髪はしなやかでまとまりやすく、寝癖も付きづらくなるのです!

売れている理由③ 厳選された高級保湿でしっとりしなやかな髪に

シャンプーとトリートメント共通して言えるのが、これでもか!というくらい贅沢な成分が入っていることです。顔用の美容液やクリームにも配合されている美容成分ばかりなので、洗い流すのがもったいないくらいです!!

筆者が特に注目する保湿成分

グリチルリチン酸2K
有効成分。歴史ある漢方生薬「甘草」由来成分で、抗炎症作用や保湿のはたらきをする。ニキビ用化粧品に多く配合されている優秀な成分。
冬夏虫草エキス
希少なキノコから抽出できる漢方の1種であるこのエキスは1kg100万円もの価値がある成分。
チョウジエキス
保湿だけではなく、抗炎症、血行促進、美肌効果なども叶えるオールマイティなスーパー成分。源氏物語では香料として服につけていたとか。※この製品に香料としては配合されていません
リピジュア(2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液)
肌になじみやすい上に、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つ。髪の保護、強度も保ってくれる。
海泥
ミネラルが豊富。保湿をするだけではなく、毛穴や頭皮に残った小さな汚れを吸着し除去してくれる。
ひまわりオイル
ビタミンEが豊富で頭皮のエイジングケアに最適。また髪をコーティングし枝毛や切れ毛も防いでくれる。
オリーブ由来スクワラン
人間の皮脂の構造と似ているため肌馴染みが良く保湿性が高い。

ほかにもヒアルロン酸やアルギニン、クエン酸など贅沢に配合されています。

送料無料 5日間お試しセットはこちら

安全性はお墨付き!

また、注目したいのが、クイーンズバスルームでは「無添加」や「天然成分」と言ったあいまいな言葉で説明はせず、科学的に安全性を証明しているという点です。皮膚科医監修のもと行われた試験では、皮膚刺激指数は0.0の判定。

そのため、敏感肌でも安心して使うことができるのです。

100万個売れているヘアケアの口コミ!使用者の本音は?

さて、ここまでお伝えしてきた「良い成分」「良い配合比」で作られていたとしても、それは机上の空論。実際の効果や使用感が悪かったら意味がありませんよね。そこで、公式HPのモニターではなく、他の口コミサイトから使用者の本音を見てみました。

26歳女性・髪質硬め・毛量多め

多め、剛毛、デジパ、カラーな髪の毛です。
口コミで高評価のものを何種類も使ってきましたが、これが一番合ってました。
始めて一年以上同じメーカーのものを使ってます。

特にトリートメントはオススメです!
地肌につけてもオッケーなタイプなので、髪の根本からトリートメントが付けれます!毛先だけだといつも根本がきしんでボロボロ、パサパサでしたが、解消されました。
引用元:cosme.net

39歳女性・髪質硬め・毛量多い

好みは分かれると思いますがとろみが持続し洗髪中もキメ細かい泡立ちがよく洗い流しまでつるつるの感覚で洗い終えれるので髪に負担が少ないのでは思えます。
頭皮も洗い流しすぎた感覚はなくしっとり?潤いは保たれている感覚です。
洗いあがりもキュッとすることなくしなやかな洗い上がりでした。
髪を乾かすとつるつる、さらさら。1回目の使用から髪の毛がすとん。
引用元:cosme.net

33歳女性・髪質柔らかい・毛量普通

泡立ちがいいです。
ロングですが3プッシュくらいで泡立ちます。
香りも強すぎなくて良い香り。
洗い流した後も軋まず、スルスル指が通ります。
髪に負担がかかってない感じがします。
引用元:cosme.net

25歳女性・髪質柔らかい・毛量少ない

コテや紫外線で硬くなってしまった髪の毛が気になっていたところ、水分保持を謳ったこちらを見つけて試してみました。
劇的に変化するわけではないですが、しなやかさは戻りますね。

こちらがなくなって違うものを使っていましたが、パサつきが目立つように。
離れてから恋しくなり、またこちらに戻そうと思います。
引用元:cosme.net

年代、髪質はバラバラなのに、共通して潤いの高さや指通りの良さ評価されています。また、泡立ちや香りにも大きなクセはなさそうですね。

筆者の経験上ですが、化粧品はだいたい3~5%くらいの割合で「肌に合わない」「かぶれた」などの肌トラブルが口コミに上がりますが、このヘアケアはそれが少ないように感じました。きっと、科学的に安全性を証明しているからこその口コミですね。

送料無料 5日間お試しセットはこちら

コスパは大丈夫??

良い商品ほど値段が高く、効果が出るまで使い続けられるか不安な方も多いはず。
クイーンズバスルームのヘアケアシャンプーの気になるお値段はどうなっているのでしょう。

公式HPまたは楽天からしか購入できない

まず、冒頭でお伝えした通り、ドラッグストアなどの店頭では手に入らないアイテムです。
楽天と公式HPの値段が変わらないので、通販が不安な方は公式サイトから直接購入した方が安心できますね。

薬用ヘアソープ500ml

薬用ヘアソープ500ml

2,484円(税込)

アミノ酸洗浄成分に高級保湿成分を贅沢に配合することによりシルクのような洗い心地を実現しました。 保湿成分のクッションで髪、頭皮を優しく、しっとりと洗い上げます。
引用元:クイーンズバスルーム公式サイトより

詳しくみる
薬用トリートメント 240g

薬用トリートメント 240g

2,160円(税込)

「ダメージ、薄毛、くせ毛用」 入浴で補った水分を24時間保持する”髪、頭皮”両用トリートメント。
引用元:クイーンズバスルーム公式サイトより

詳しくみる

ほかにもお徳用サイズや複数本セットがあり、お得に購入できます。また、合計5400円以上なら送料無料です。

1日あたりいくら?

クイーンズバスルームの気になる値段は!?

肩下セミロングヘアの場合、約40日使える量なので、シャンプーとトリートメント合わせて1日あたり約116円です。

市販のヘアケアよりはお値段が高く感じますが、安価なシャンプーを使って満足できず、縮毛矯正をかけたり、美容院に行ったり、アウトバストリートメントを追加することを考えると、断然コスパが良い商品と言えるのではないでしょうか。

まずは5日間のお試しがおすすめ

クイーンズバスルームト5日間お試しセット

なにはともあれ、自分の髪に合うのか試してみないことには、コスパも判断できません。
今なら送料無料で、シャンプーとトリートメント、さらにヘアオイルの各5日分セットを1,296円(税込)で購入できます。

送料無料 5日間お試しセットを注文する

メール便で届くので、自宅で受け取る手間もないので気軽に注文できますね。

おすすめの試し方

初めての商品は、使用方法、使用量を守ることが一番大切です。正しく使わないと本来得られるはずの効果が半減しかねません。
また、いろいろなことにアンテナを張って試すと、継続の判断がしやすくなります。

たとえば、

  • テクスチャー
  • 香り
  • 泡立ち
  • すすぎのスピード
  • すすいだ後の使用感
  • ドライヤー後の質感
  • 経過日数ごとの髪質変化
  • もとのヘアケアに戻した時の髪質変化
  • 周囲の反応

などなど、他にもいろいろな発見があるはずです。

パサつきのない艶のある髪

長くなりましたが、かなり話題のヘアケアアイテムですし、百聞は一見に如かず。一度試してみる価値はあるかもしれませんよ♡

話題のしゅわしゅわ毛穴ケア!即効実感できる炭酸コスメを使ってみよう

数年前から注目されるようになった炭酸コスメ。シュワシュワした使用感は、これからジメジメする季節にぴったりです。

しかし、炭酸コスメと言っても、洗顔・化粧水・パックなど、たくさんの種類があって、どれを選んだらいいかも迷いますよね?実は、求める効果によって、炭酸コスメの選び方も変わってくるのです。

今回は、炭酸コスメの様々な効果とおすすめのアイテム、効果的な使い方などをご紹介しましょう。

炭酸の効果は医療レベル?!

医療現場でも使われる炭酸のチカラ

carbonate-cosmetics01

CO2 Therapy(炭酸ガス療法)と言われる治療法があり、医療現場で怪我や病気のケアに用いられています。炭酸ガスは分子が小さいため、皮膚から血管に吸収されます。すると身体が酸欠状態だと勘違いして毛細血管が広がり血行が良くなります。血行が良くなると新陳代謝が良くなり、様々な治療効果が期待できるそうです。

また、抗炎症作用もあり、スポーツ選手の筋疲労回復や、日焼け後の赤くなってしまった皮膚の鎮静、ニキビの炎症等にも効果があることが分かっています。

化粧品ではどんな効果が期待できるの?

carbonate-cosmetics02

化粧品でも、炭酸ガスを含んだ化粧水やパックを使うと、同じように皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)を上げることができます。そのため、角質肥厚や血行不良が原因のくすみやクマ、シミ、乾燥などに効果的です。

また、炭酸ガスにはたんぱく質を吸着する性質があるため、皮脂汚れや毛穴の汚れなどにも効果的と言えます。しかも、炭酸ガスは弱酸性でアストリンゼント効果という肌の引き締めの効果もあるため、毛穴の開きやキメを整えてくれます。

さらに、炭酸パックでリフトアップ・小顔効果が期待できることが分かってきました。これはにわかに信じがたかったのですが、炭酸ガスが筋肉の疲労回復とともに、筋肉増強のはたらきもあるからだそう。また、筋肉細胞の有酸素運動が活発になるため、脂肪が燃焼され、小顔効果が期待できます。

このように、炭酸コスメにはかなりの実力が備わっているのです。

炭酸コスメ選びのポイント

炭酸の濃度に注意

とはいえ、ただ炭酸が入っているだけではその効果は十分とは言えません。溶けている炭酸の濃度が高いほど効果的です。その濃度は「mmp」で表示されていて、だいたい1,000ppm~4,000ppmが効果的な濃度です。4,000ppm以上は、特殊な方法を使わないと本来は溶けない量の炭酸ガスなので、あまり信頼できない製品かもしれません…!

炭酸ガスにも種類がある?!

厳密には炭酸ガスの入れ方に違いがあります。

  1. 圧力をかけて水に溶かす
  2. 混ぜて化学的に炭酸ガスを発生させる

圧力をかけて水に溶かしている場合、100%炭酸ガスではなく、窒素などの気体も混ざっていることが多いです。よりシュワシュワ感を求める場合は混ぜて発生させるタイプか、なるべく炭酸ガス100%のものを選びましょう。

また、水に溶けている炭酸ガスは1時間で10%抜けてしまいます。そのため、使い切りのタイプや、パッケージにガスが抜けない工夫のあるアイテムを選びようにしましょう。

炭酸ガスに触れている時間の長さも重要

carbonate-cosmetics03

炭酸ガスを浸透させるには、数十秒間、肌にあてていなければほとんど意味がありません。そのため、肌の新陳代謝を促す目的で使う場合、炭酸ガスのミストを「しゅっと一吹き」だけでは不十分です。
もちろん、リフレッシュを目的に使用するなら一瞬吹きかけるのもOKです!

血行促進でくすみ解消には○○

血行が良いと肌はこんなに変わる!

  1. 炭酸ガスにより血行が良くなる
  2. 酸素や栄養素がどんどん運ばれる
  3. 肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が促進される
  4. 古い角質や肌のダメージが早く除かれる
  5. 透明感・キメ・血色の良い肌に♡

このように、肌の血行を良くすることは美肌づくりに欠かせません。血行を良くするには、マッサージや温めることも効果的ですが、結構手間がかかります。

おすすめは炭酸パック

血行を促進するためには、「肌にある一定以上の時間、炭酸が当たって浸透しているか」が重要です。そのため、数分間、肌に炭酸ガスをあてることができるパックがおすすめです。

シーコラパーフェクトジェルパック(BeGarden)

シーコラパーフェクトジェルパック(BeGarden)

12回分・4,608円(初回限定)

たっぷりの炭酸ジェルが密着して、無駄なく血行促進。生コラーゲン、生プラセンタ、リコピンなど多くの美容成分を配合。1回ずつジェルパックを作るタイプ。

詳しくみる
炭酸パックマスク(コットン・ラボ)

炭酸パックマスク(コットン・ラボ)

3枚・620円(本体価格)

手軽にパックをするならこれ。水で濡らすだけで簡単に炭酸パックができます。お風呂につかりながらすると効果UPかも?!発砲時間は2~3分と短めですが十分効果ありです。

詳しくみる

毛穴の汚れをすっきり解消するには○○

炭酸水洗顔がおすすめ

carbonate-cosmetics04

最初に述べたように、炭酸ガスはたんぱく質汚れを吸着する性質もあるため、なんと、炭酸水で顔を洗うだけで、汚れをすっきりと落とすことができます!

炭酸洗顔の方法

  1. 洗面器に炭酸水を貯める
  2. 顔をつける(随時、息継ぎをしながら3~5分間行う)
  3. 水道水で洗い流す
  4. いつものスキンケアをする

※メイク汚れは炭酸のみで完全に落とすことは難しいので、クレンジングをしてから行ってください。または、朝の洗顔におすすめです。

炭酸革命 シュワシュワ(シナプス)

炭酸革命 シュワシュワ(シナプス)

379円

水にA剤とB剤を混ぜるだけで簡単に炭酸水を作ることができます。しかも、アルガンオイルやヒアルロン酸、ビタミンC誘導体なども配合でつっぱらない。血行促進・毛穴汚れ対策に。

詳しくみる

炭酸を含んだ洗顔料は気持ちいい♡

炭酸水を用意するのは面倒!水に顔をつけるのは不得意…という方には、炭酸ガス配合の洗顔料がおすすめです。泡立て不要だから簡単ですし、キメの細かいしゅわしゅわの泡がとっても気持ち良いですよ。

アクティベートサーキュレーター(エスト)

アクティベートサーキュレーター(エスト)

4,500円(本体価格)

炭酸で作られた濃密泡で心地よいマッサージ感が得られる洗顔。流した後はくすみのない、透明感のあるお肌に!30代以上のお肌におすすめの洗顔です。

詳しくみる
透明白肌ホワイトウォッシュ(石澤研究所)

透明白肌ホワイトウォッシュ(石澤研究所)

1,500円(本体価格)

優しくマッサージしながら洗顔をするだけでくすみのもとをしっかりOFF。プラセンタやコラーゲンも入っていて洗い上がりはぷるぷるに。

詳しくみる

頭皮ケアにも炭酸が◎!

carbonate-cosmetics05

炭酸ガスは、頭皮の皮脂汚れ、シリコンやワックスなどの毛穴の詰まりにも効果的です。

しかも、洗顔と同じく、炭酸水で洗い流すだけでも髪と頭皮のケアができます。
シャンプーの前に炭酸水で髪と頭皮を濡らすことで、たんぱく質汚れを落とすことができ、髪がつるつる・サラサラに。頭皮の毛穴の汚れもすっきり落としてくれます。

洗顔と同じように、炭酸シャンプーなんていうものもあります。

ミューラグジャスオーガニックスカルプソーダスパ

ミューラグジャスオーガニックスカルプソーダスパ

2,500円(本体価格)

頭皮の汚れや蓄積したカルシウムイオンを除去。低刺激のアミノ酸系の洗浄成分だから子どもに使っても安心です。

詳しくみる

もちろん、美容院でも「炭酸ヘッドスパ」を受けることができます。自分でやるよりもリラックスできるので、より血行促進が期待できます。さらに、パーマやカラーの洗い流しの際に炭酸ガスを使用すると、残留アルカリを除去するので、仕上がりがとてもきれいになります。

ぜひ、行きつけの美容院に炭酸メニューがあるか、チェックしてみてくださいね。

全身ケアにも炭酸が使える?!

炭酸ガスは自分で作れる

carbonate-cosmetics06

ここまで様々な炭酸コスメを紹介してきましたが、実は炭酸ガスは自宅で簡単に作ることができます。重層とクエン酸を水に溶かすだけで、一瞬で炭酸ガスが発生するのです!しかもこの2種の材料は薬局や100均なんかでも手軽に購入できるのでとても便利で安上がりです。

もちろん、これで発生させた炭酸ガスでお顔のケアをしていただいてもOKですが、やはり化粧品メーカーが作っているアイテムのほうが+αの成分配合されていたり、安全性がある程度はありますので、おすすめです。

もし、ご自宅で重層とクエン酸をとかしてパックなどを作る場合には、食品や医薬品として販売されている安全なものを使用してくださいね!

お風呂に入れて身体もポカポカ・すべすべに

carbonate-cosmetics07

さて、炭酸にハマる人の中には、顔のケアにとどまらず、全身ケアに炭酸ガスを取り入れる人も少なくありません。全身の血行が良くなりますし、余分なたんぱく質汚れが落ち、温泉に入った跡の様な、すべすべのお肌になるのです。

市販の入浴剤で炭酸ガスが発生するものもありますし、先ほど述べたように、重層とクエン酸を浴槽に溶かすのもOKです。

200Lの浴槽の場合

  • クエン酸 300g
  • 重層 390g

クエン酸:重層 = 1:1.3 くらいが目安です)

2つの材料を入れた瞬間に炭酸ガスは一気に発生しますので、すぐに入って下さい。

ちなみに、炭酸風呂をした後は、浴槽の汚れも落ちやすくなるので、入った後は洗面器や浴槽の蓋を入れて一晩置いておけば、翌日の掃除が楽ちん!一石二鳥です♪

スペシャルケアとして週に2~3回が目安

carbonate-cosmetics08

炭酸を使ったケアは週に2~3回ほどすると血行が常に良くなり、健やかなお肌をキープできます。もちろん、忙しい時は週に1回でもやらないよりは良いです。自分で継続してできそうなケアを見つけて、上手に炭酸コスメを取り入れてみてくださいね♪

におい・かゆみの頭皮トラブルは3つのバランスの崩れが原因!正しい頭皮ケアできれいな髪に

最近頭皮がべたつく…とか、においが気になる…
という方はいませんか?

それは、頭皮トラブルをおこしているサインかもしれません。

ほおっておくと、髪の毛が傷むどころか薄毛に悩まされることになるかも。そうなる前に、正しいケア方法をマスターしましょう。

今回は、おすすめの頭皮ケアの方法をご紹介します。

お金も手間もかかりませんので、ぜひお試しくださいね。

頭皮は髪の毛を育てる畑

scalp-care01

髪の毛は、いうまでもなく頭皮から生えています。髪の毛は成長するときに細胞分裂を繰り返すのですが、このとき大切なのが頭皮の状態。

頭皮の状態がよく髪の毛に栄養がいきわたると細胞分裂が正しく行われきれいな髪の毛が生えてきますが、頭皮の状態がよくないと、髪の毛に栄養がいきわたらずスカスカの髪の毛しか生えてきません。最悪の場合髪の毛が生えてこないということも…

お家で野菜などを育てている方もいますよね?野菜も土壌がしっかりしていないと大きくおいしく育ちません。髪の毛もそれと同じです。頭皮は、いわば作物を育てる畑のようなものなのです。

きれいな髪の毛を保つためには、頭皮の健康が欠かせないのです。

頭皮トラブルの原因は、頭皮の3つのバランス

頭皮トラブルには、かゆみ、べたつき、かさつきなどいろいろな種類があります。一見まったく違ったトラブルですが、実はどのトラブルも元をたどれば同じ原因によって起こっていることがほとんど。

そしてその原因には、「マラセチア菌」という菌が関係しています。このマラセチア菌は「常在菌」と呼ばれているものの一つで、どんな人の肌にも住んでいます。

マラセチア菌は、普通の状態であれば特に悪さをすることはありません。
しかし様々な要因が重なり、頭皮の皮脂の分泌量と、マラセチア菌の活動量、頭皮の肌質の3つのバランスが崩れてしまうと途端にトラブルの原因になってしまうのです。

scalp-care05

このマラセチア菌、活動をする際に脂肪酸を排出するのですが、この脂肪酸が頭皮トラブルの原因の元なのです。脂肪酸が刺激になるほど増えてしまうことで、地肌のターンオーバーが乱れてしまいます。
その結果頭皮はますます刺激を感じやすくなってしまい、かゆみやべたつき、かさつきなど人によって様々なトラブルを起こしてしまうのです。

しかもトラブルが起こることでさらに頭皮のバランスが崩れてしまうことにもつながるので、まさに悪循環。

頭皮トラブルは、症状は違っていても元をたどれば頭皮の3つのバランスが崩れてしまうところにあるのですね。頭皮のバランスを正常に戻すことができれば、頭皮の状態も正常になり、トラブルを解消することができますよ。

これってNG?実は頭皮によくない習慣

マラセチア菌、肌質、皮脂の3つのバランスを保つことができれば頭皮をよい状態に保つことができるのですが、このバランス、ちょっとしたことで崩れやすいのです。

良かれと思ってやっていたケアが、実はかえってバランスを崩していたということも…。
以下に頭皮バランスにNGな行為をご紹介しますので普段の生活を振り返り、チェックしてみてくださいね。

髪の毛を洗浄力の強いシャンプーで洗う

scalp-care02

髪の毛はほとんどの方は毎日洗っていると思います。
でも実は毎日シャンプーでごしごし洗うことが、かえって皮脂の分泌を過剰にしていることも。

毎日のシャンプーにより、汚れだけではなく皮脂も洗い流されます。皮脂が落ちすぎると、不足した皮脂を補おうと皮脂腺が発達するのです。
そうすると皮脂の生成に養分を取られて髪に栄養がいきわたらなくなってしまうことに。

また皮脂腺が発達するということは、その分皮脂量も増えてしまうことにもなります。皮脂を落とそうと一生懸命洗うことが、かえって皮脂を増やす原因になっているのかもしれないのです。

頭皮の汚れを落とすことは頭皮の健康のために大切ですが、洗いすぎには十分注意しましょう。

睡眠不足よりも、睡眠サイクルが重要

scalp-care03

睡眠不足は頭皮に悪影響を与えると思われがちです。
もちろん睡眠は十分に取れることに越したことはありません。でも睡眠に最も大切なのは、時間の長さよりもそのサイクル。

たとえ睡眠時間が短くても、睡眠サイクルが毎日一定であればそれほど悪影響はないのですが、睡眠サイクルが不規則だと体がストレスを感じ頭皮の状態にも悪影響を与えます。
そうすると頭皮のターンオーバーが正常に行われなくなってしまいます。それにより皮脂の分泌が増え、頭皮バランスが崩れる原因に。

いそがしくてなかなか睡眠時間が取れないという方は、せめて毎日同じ時間に起きて同じ時間に寝るということを心がけてみてくださいね。

スカルプケアがダメージの原因になることも

スカルプケアを行っているのになかなか頭皮の状態が変わらないという方はいませんか?
それは、使用しているケア用品が原因かもしれません。

頭皮のマッサージは頭皮の血行を促すため効果大。
でもその際、使用している育毛剤などに化学物質が含まれていると、その刺激のせいで頭皮の環境が悪くなる可能性があります。頭皮はとってもデリケート。化学物質の影響も受けやすいのです。

育毛剤やシャンプーなど、ケア用品は刺激が少ない無添加のものを選びましょう。

タバコはもちろん悪影響

scalp-care04

タバコは健康によくありませんが、もちろん頭皮にとっても最悪です。

タバコを吸うと、血行が悪くなります。
そうすると頭皮の血行ももちろん悪くなりますので、それにより髪の毛に栄養がいきわたらなくなってしまいます。また活性酸素も増えるため、頭皮の老化が進んでしまいます。

頭皮だけではなく美容や健康のためにもタバコは控えることをおすすめします。

脂っこいものは頭皮の皮脂を増やす

scalp-care06

海藻やゴマなど、髪に良いとされている食品はさまざま。それと同じく頭皮や髪の毛に悪影響を及ぼす食品もあります。

一般的に髪の毛や頭皮に良くないとされている食品には辛いもの、アルコール、油などがあります。特に脂っこいものの食べ過ぎは、頭皮の皮脂を増やしてしまいます。

脂っこいものを食べすぎず、バランスの良い食事を心がけることが大切です。

髪を濡れたままほおっておく

scalp-care07

ドライヤーをかけると髪が傷むからかけないという方、いませんか?
これ、頭皮にはNGです。

マラセチア菌は湿気が大好き。
髪を濡れたままにしておくと、マラセチア菌を増やす原因になってしまいます。マラセチア菌が増えすぎてしまうと頭皮バランスを崩す原因に。髪の毛はなるべくすぐに乾かすようにしましょう。

これがおすすめ!頭皮ケア

生活習慣に気を付ける以外にも、頭皮に良いとされているケア方法がたくさんあります。
その中から、簡単にお家でできそうなものをご紹介します。

目からうろこな方法もありますので、参考にしてみてくださいね。

シャンプーを使わない水洗髪

scalp-care08

頭皮には、もともと外部からの異物の侵入を防ぐバリアが働いています。このバリアによって頭皮は守られているのです。

しかしシャンプーに入っている界面活性剤がこのバリアを壊してしまう原因に。

またシャンプーでの洗髪は、頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。その結果かえって皮脂腺が発達し、皮脂を増やしてしまいます。
においやべたつきが気になり洗浄力の強いシャンプーを使用している方もいると思いますが、それがかえって逆効果になっている場合もあるのです。

そこで考えられたのが、この「水洗髪」です。

水で汚れが落ちるの?
においやべたつきは大丈夫?と心配になった方もいますよね?

でも、これが頭皮バランスを整えるのに効果抜群なのです。

頭皮のべたつきやにおいが気になる方は、試してみては?

水洗髪のやり方

やり方はとっても簡単。
しかも用意するものもありません。

33度〜34度くらいのぬるま湯で、頭皮を優しく洗うだけです。
このときごしごしこするのではなく、指の腹を使って軽くなでこするように洗いましょう。

この洗い方だと必要な皮脂が残るため、余分な皮脂が作られることがありません。そのため続けるにつれてべたつきやにおいが気にならなくなってきます。

いきなり水洗髪のみにするのは抵抗があるという方は、徐々に水洗髪の日を増やしていくようにしましょう。においやべたつきが気にならなくなってきたら、完全に水だけの洗髪に切り替えてみてくださいね。

爪もみで頭皮が健康に

scalp-care09

頭皮のバランスは、ストレスによってもすぐに崩れてしまいます。
自律神経のバランスが崩れて頭皮の血行が悪くなってしまうためです。

これを解消させるといわれているのが「爪もみ」です。
爪もみは、爪の生え際にある「井穴」と呼ばれるツボを刺激することで自律神経を整えるといわれています。

爪もみの方法

気が付いたときに爪の生え際をもむだけです。
いつでもどこでもできるので、忙しい方でも取り入れやすいですね。痛いけど気持ちがいいというくらいの刺激でもんでみてくださいね。

なお、爪もみで刺激を与えると良いとされる井穴の場所は、以下のとおりです。
正確な場所でなくても、爪の付け根であれば効果があるようです。

scalp-care-10

爪もみの詳しいやり方は、以下のサイトを参考にしてみてください。
爪もみ|福田稔の気血免疫療法

ストレスが気になるという方には特におすすめですよ。

リラックスできるヘッドスパ

scalp-care11

入浴中のリラックスタイムを使ってヘッドスパをしましょう。
頭皮をマッサージすることで血行がよくなり、よりすっきりとリラックスすることができますよ。

シャンプー中は頭皮を動かすようにマッサージ

髪を洗うときは、地肌に指の腹を付け生え際から頭頂部に向かって頭皮を動かすようにマッサージをしましょう。
トリートメント中は髪の毛を少しずつ束に分けて根元近くをつかみ、地肌を頭蓋骨からはがすようなイメージで軽く引っ張ります。

湯船でリラックスしながらマッサージ

スマホやパソコンを1日中覗いていると目が疲れて後頭部が固くなりがち。そんな時は湯船に後頭部を浸すようにしましょう。リラックスできますよ。

次にリラックスした状態で、耳たぶをつまんで前まわしと後ろ回しを繰り返します。耳たぶには頭につながるツボがたくさんあるので頭皮の血行が良くなります。

ツボを刺激して頭皮を健康に

scalp-care12

頭皮が固くなっていると、血行が悪くなったり老廃物の排出滞ってしまいます。そうなると、新鮮な空気や栄養がいきわたりません。

ツボを刺激することで、新陳代謝が活発になり頭皮が健康になりますよ。お風呂でのヘッドスパの際などに、ツボを意識してマッサージするとより効果的ですね。

頭皮の健康に効果的なツボは以下の通りです。

角孫
scalp-care-tb1

画像元:i.acupressure.jp

抜け毛予防に効くツボです。
耳の付け根の最上部、髪の生え際にあります。
頭の緊張を緩め、血行を促進し、リンパの流れをよくします。

両手の親指で気持ちいいくらいの強さで刺激をします。

百会
scalp-care-tb2

画像元:fleuria.jp

内臓全般の働きを助けるツボです。
白髪予防にも効果があるといわれています。

指の腹を使い、気持ちがいい強さで押しましょう。

通天
scalp-care-tb3

画像元:acupressure.jp

百会から指二本分斜め前左右にあります。

肺への気の巡りをよくするので頭皮の血行が良くなります。

中指を使い、いた気持ちいいと感じるくらいの強さで刺激します。

頭皮ケアで髪のアンチエイジングを

scalp-care13

つやつやのきれいな髪は、見た目も若々しく見せてくれますよね。
そのきれいな髪を作る源は、「頭皮」です。
いくら髪の毛ばかりケアしていても、頭皮ケアがおろそかだときれいな髪の毛は作られません。

今回ご紹介した方法を参考に、健康な頭皮をキープしてくださいね。
頭皮をしっかりとケアして、つやつやで若々しい髪の毛を育てましょう。

薄毛に悩む女性が増加中?毎日手軽にできるヘアケアで抜け毛予防!

薄毛は男性だけのものと思われがちですが、実は最近、女性でも薄毛に悩む方が増えてきています。

でも女性の薄毛の原因は、男性とはちょっと違います。
そのため薄毛対策も男性とは違った方法をとらなければなりません。
その鍵は、「女性ホルモン」と、「頭皮」にあります。

では女性ならではの薄毛には、どのような対策が効果的なのでしょうか?
今回は、お金をかけずに誰でも気軽にはじめられる女性のための薄毛対策をご紹介しましょう。

女性の薄毛はホルモンバランスの乱れが最大の原因

寂しさを感じさせる髪の長い女性

男性の場合も女性の場合も、薄毛になる原因はヘアサイクルの乱れにあります。
ヘアサイクルの乱れを正すことで、薄毛が解消されます。

女性がヘアサイクルの乱れを引き起こす原因は、多くの場合ホルモンバランスの乱れです。
そのためホルモンバランスの乱れを整えることで薄毛改善につながることが多いのです。

ホルモンと聞いて思い浮かぶものと言えば「女性ホルモン」

しかしこの女性ホルモンの量は加齢とともに減少します。
女性ホルモンにはエストロゲンというものがあり、このエストロゲンは毛髪の成長に大きく関わります。ホルモンのバランスが崩れエストロゲンの分泌が減少してしまうことが、ヘアサイクルを乱し薄毛を引き起こしてしまうのです。

女性の薄毛の改善には、まずはホルモンバランスを整えることが大切です。

ではホルモンバランスを整えるにはどのような方法が有効なのでしょうか?

ストレスは男性ホルモンを増やしてしまう原因に

男性に薄毛の方が多いのは、男性ホルモンの影響です。
男性ホルモンが増えると、薄毛の原因になるのです。

女性の社会進出が増えるにつれ、強いストレスにさらされる機会も増えてきています。
ストレスが増えてしまうと、脳の視床下部や脳下垂体が影響を受けてしまいホルモンの分泌に影響を及ぼしてしまうのです。

そのため男性ホルモンが増えてしまったり、女性ホルモンが減ってしまったりしてホルモンのバランスが大きく乱れてしまいます。

ストレス解消で、ホルモンバランスを正常に!

ストレスを解消することは、ホルモンバランスの乱れを整えることにつながります。

自分なりのストレス解消法を身につけておくと良いですね。
ストレス解消法がわからないという方は、以下の方法をお試しください。

体を動かす

犬を連れて散歩をする女性

体を動かすといっても、ジムに行ったりスポーツをしたり特別なことをしなくても大丈夫。
家の周りをお散歩したり、家の中で軽くストレッチをしたりするだけでも充分に気分転換になり、ストレス解消に役立ちます

またショッピングが好きな方は、好きなお店の中を歩き回るだけでも、意外といい運動になりますよ。

ゆっくりと入浴する

リラックスを促す入浴アイテム

湯船に浸かってゆったりとするのもストレス解消になります。
好きな入浴剤を入れて香りを楽しむことも、リラックス効果があります

アロマに関する情報はこちらのページも参考にしてみてください
日々のイライラにアロマの1滴!手軽にアロマテラピーを取り入れよう

友人や家族とのおしゃべり

テーブルを囲い会話を楽しむ男女

仲の良い友人や家族に、ストレスの種を聞いてもらいましょう。
ストレスの原因が解決しなかったとしても、聞いてもらうだけでスッキリとするはずです。

また、笑うこともストレス解消には欠かせません。
友人や家族との楽しい会話でたくさん笑うことができれば、ストレスも吹きとんでしまうことでしょう。

泣ける映画やドラマを見る

hair-woman-hair-care05

涙を流すことは、ストレス解消に効果的なのだそう。
泣けるストーリーのドラマや映画を見て、涙とともにストレスも流してしまいましょう。

「最近ストレスがたまっているな」と感じている方は、参考にしてみてくださいね。

睡眠の質の低下は女性ホルモンの分泌を妨げる

睡眠も、ホルモンバランスを整えるのには重要です。
でも忙しい毎日が続くと睡眠不足に陥りがちになりますよね。
しかし女性ホルモンの分泌には睡眠の量とともにその質も重要なポイントです。

睡眠には浅い睡眠のレム睡眠と、深い睡眠のノンレム睡眠があり一回の睡眠でこの2つを交互に繰り返しています。
そして女性ホルモンが分泌されるのはノンレム睡眠の時。
睡眠時間が長くても、ノンレム睡眠が十分にとれていないと女性ホルモンの分泌は促進されないのです。

では質の良い睡眠をとるためにはどうすれば良いのでしょうか?

体温変化をコントロールして、質の良い睡眠を導く

日の光を浴びながらベッドで寝そべる女性

質の良い睡眠をとるためには、就寝前の行動がカギとなります。
人間の身体は眠くなる前に体温が上昇し、上昇した体温が下がることで眠りに落ちるのです。

ですから、就寝時間前に体温を上げておき、眠りたい時間にちょうど良く体温を下げることができれば気持ち良く眠りにつくことができますよ

そのためには、

  • カフェインの入っていない温かい飲み物を飲む
  • 入浴は、就寝時間の3時間前には済ませておく
  • 就寝時間の1時間前位にストレッチを行う

などを行うと効果的です。

就寝前の強い光は不眠の原因に

パソコンを操作するワーキングウーマン

就寝前に、スマホやパソコンを見る方も多いのでは?
しかし、これも不眠の原因になることがあります。

スマホやパソコンから発するブルーライトはかなり強い光のため、眠りに必要なホルモンの分泌を妨げてしまうことがあります。

質の良い睡眠のためには、就寝前のスマホやパソコンは避けたほうが良いでしょう。

女性ホルモンアップには、食生活がカギ

女性ホルモンは、食事で補うことができるってご存知でしたか?
忙しいと、食生活が乱れがちになってしまいますよね。
バランスの良い食はホルモンバランスだけではなく、体調を整えるためにも大切です。
しかし、いつもバランスの良い食事を続けることはなかなか大変ですよね。

そんなときの強い味方になってくれるのが、「大豆」です。

エクオールで女性ホルモンアップ!

お皿に盛られた大豆

大豆には、大豆イソフラボンという成分が含まれています。この大豆イソフラボンは、女性ホルモンと似たような働きをすると言われていました。
しかし最近の研究により、大豆イソフラボン自体が女性ホルモンと似た働きをするのではないということがわかりました。

大豆イソフラボンは腸内細菌によって「エクオール」という物質に変化します。
この「エクオール」という物質が女性ホルモンに似た働きをしていたのです。

ただし、日本人の約半数が大豆イソフラボンからエクオールを作れないのだそう。
その場合はいくら大豆製品をとってもエクオールの恩恵は受けられないということなのです。

しかしその場合でも心配はいりません。
エクオールを摂取できるサプリメントがあります。
大豆を摂取しても効果が得られないという方は、サプリメントを試してみてはいかがですか?

エクエル (大塚製薬)

エクエル (大塚製薬)

4,320円 (税込)

大豆イソフラボンの恩恵を受けられない方の、強い味方になってくれるサプリメントです。

詳しくみる

バナナは女性ホルモンの強い味方

棚に陳列されたバナナ
女性ホルモンのエストロゲンは、女性らしさに大切なホルモンの一つで、女性ならではの健康に大きく関係しています。
エストロゲンは髪の毛の成長を促したり持続してくれる効果があります。
エストロゲンが不足すると、生理周期が乱れたり、イライラや鬱の原因になることも。

エストロゲンの代謝に欠かせないのが「ビタミンB6
このビタミンB6が豊富に含まれている食材の一つに「バナナ」があります。

バナナは、調理も包丁で皮をむくことも必要ないため忙しい朝でも手軽に食べることができるのでおすすめです。
忙しい女性にはうってつけの食品ですね。

毎日忙しくて食生活が乱れがちになってしまうという方は、大豆製品とバナナを積極的に取り入れてみてくださいね。

頭皮をケアして薄毛を改善!

ホルモンのバランスを改善させるのと同時に頭皮のケアもしっかりと行うことで、より効果をアップすることができますよ。

健康な髪の毛を育てるためには頭皮の状態が重要なポイントです。
いくらホルモンバランスが改善したとしても、頭皮の状態が良くなければ良い髪の毛は生えてこないのです。

毎日のシャンプーで、頭皮イキイキ

美容院でシャンプーしてもらう女性

ほとんどの方が毎日シャンプーをしますよね?
毎日のことだからこそ、シャンプーの仕方が頭皮の状態に良くも悪くも大きく影響します。

良いシャンプーの仕方を続けることで、頭皮を良い状態に改善させることができますよ。

シャンプーをするときのポイントは、

  • シャンプー前にブラッシングを行う
  • シャンプーは泡立ててからつける
  • 髪の毛ではなく、頭皮の汚れを揉みだすように洗う
  • 爪を立てずに優しく丁寧にマッサージするように洗う
  • 丁寧に洗い流す

これらを守ってシャンプーをすることで、健康な頭皮に近づくことができますよ。
以下の動画は、シャンプーしながらマッサージを行う方法を紹介したものですので参考にしてみてくださいね。

マッサージで頭皮の血行を促進

頭皮マッサージを受ける女性

頭皮の血行を促進することで頭皮の新陳代謝が活発になったり、髪の毛に充分に栄養を行き渡らせることができるようになったりします。
そうなることで、髪の毛がより生えてきやすくなります。

マッサージの際、ツボを刺激するのもおすすめです。
薄毛に効くツボには、以下のようなものがあります。

百会(ひゃくえ)
ひゃくえ・・・目の中間と左右の耳を結んだ交差点

画像元:ikumou.co.jp

百会は頭痛を和らげる効果もあります。2~3分指の腹で心地よいと感じる強さで下方向に押します・
押したときに、弾力があり厚みある感触だと健康な頭皮状態です。逆に痛みや、感触が硬かったりブヨブヨとしていると頭皮の血行が悪いので注意です。

角孫(かくそん)
角孫(かくそん)

画像元:i.acupressure.jp

耳の真上にある角孫は、耳を頭に押し当てたときに一番てっぺんに当たるところにあります。頭皮の緊張をほぐし結構を促進してくれます。
抜け毛予防効果の他にも、耳鳴りや目・歯の病気に効果があるとされます。

玉沈(ぎょくちん)
玉枕(ぎょくちん)

画像元:gogo89.com

両目の平行線をぐるっと後頭部まで引き、後頭部の盛り上がりの付近にあります。
痛くない程度に4~5秒かん押して離すを3~4回繰り返します。血行を促し薄毛や抜け毛の予防になります。

頭皮のマッサージは、以下の動画を参考にしてみて下さいね。

ホルモンバランスと頭皮の状態を改善して健康な髪の毛を育てよう

美しい黒髪をなびかせる女性

このように薄毛改善のポイントは、ホルモンバランスと頭皮にあります。
薄毛対策に効果的な育毛剤やシャンプーもたくさん見かけますし、実際に効果が見られるものもあるようです。

でも、効果がある商品は人それぞれです。
効果がある商品になかなか巡り会えなかったら、それまでにかなりの金額を費やすということにもなりかねません。

でも今回ご紹介した方法ならお金をかけずに行える方法ばかりなので、どなたでも手軽にはじめられます。
高額な育毛剤やシャンプーにお金をかける前に、まずはお金をかけずにできる方法を試してみてはいかがですか?

切れ毛・枝毛をどうにかしたい…正しいヘアケア方法とおすすめシャンプー

年齢とともに増えてくるのが髪の悩み。
そのうちの一つに髪の毛のダメージがあります。

髪の毛のダメージが進むと、枝毛や切れ毛が目立つように。
切れ毛や枝毛は、できてしまうともう修復できません。
ですから、そうなる前の予防策が大切なのです。

そこで今回は、切れ毛や枝毛ができる原因と、その予防法について詳しくお伝えしていきましょう。

切れ毛と枝毛、症状は違うけど起こるときの髪の状態は同じ

髪の毛に指を通しているシーン

髪のダメージとともに増える切れ毛や枝毛。
では切れ毛や枝毛ができるとき、髪の毛はどのような状態になっているのでしょうか?

まず切れ毛とは、髪の毛が途中でプツリと切れてしまうことを言います。
普通であれば髪の毛が簡単に切れてしまうことは無いのですが、髪の毛が弱っていると、少し力を加えただけで切れてしまうのです。

一方枝毛は、髪が弱っているという状態には変わりはないのですが、髪の毛が縦に避けてしまうという点が、切れ毛とは違います。

切れ毛も枝毛も起こり得る

しかしダメージの出方が違うというだけで、この二つの髪の状態は共通しています。
枝毛や切れ毛ができるとき、髪の毛はキューティクルがはがれ、内部のタンパク質や水分が抜けやすい状態になっているのです。

水分やタンパク質が抜けた髪の毛は弱くなり、切れやすくなったり、さけやすくなったりするのです。ですから枝毛が多い方は当然切れ毛も多くなります。

そして、この二つを引き起こす原因も共通しています。
ではそれはいったいどのようなことなのでしょうか?

その習慣が、ダメージの原因かも!?

枝毛を気にしている女性

枝毛や切れ毛を引き起こす原因にはさまざまなものがあります。
しかも毎日の積み重ねが、原因となってしまうことも…

では枝毛や切れ毛を引き起こす習慣には、どのようなものがあるのでしょうか?

髪のお手入れの習慣でダメージが

髪のダメージと聞いてまず思い浮かぶのが、髪への直接の刺激。
毎日何気なく髪に行っていることが、実はNG行為だったということも。

髪の毛に対するNG行為を具体的に挙げると、

  • ドライヤーやヘアアイロンのかけすぎ
  • 髪の毛を濡れたまま放置する
  • 間違ったシャンプー選びや、シャンプーの仕方
  • 乱暴なブラッシング

などがあります。

ついやってしまいがちなことばかりですよね。
しかしこれらはほぼ毎日行うことなので、気をつけないとどんどん髪のダメージが進んでしまいます。気がついたら枝毛や切れ毛ばかり…なんてことは避けたいですよね。

生活習慣に潜む、髪の毛を傷める原因

髪の毛が傷むと聞くと、外的な要因にばかり目が行きがちですが、実は髪の毛が傷む原因はそれだけではありません。髪の毛に直接関わらないような生活習慣のなかにも、実は髪の毛を傷める原因は潜んでいます。

その生活習慣とは、

  • ストレスをためる
  • 睡眠不足
  • 食生活の乱れ
  • 喫煙

などがあります。

これらが直接髪の毛にダメージを与えるわけではありませんが、悪い生活習慣によって、頭皮がダメージを受けてしまうのです。

健康な髪の毛は、頭皮が健康でなければ作ることができません。
頭皮の健康のためには、毎日の生活習慣が大切です。

このように、日常の中に髪の毛を傷める原因はたくさん潜んでいるのです。

では、枝毛や切れ毛から髪を守るにはどうしたらよいのでしょうか?

毎日のちょっとした積み重ねで、ダメージ予防

髪の毛のダメージを防ぎ、髪を傷みから守るためには、外側からのケアによって髪の毛への刺激を減らすことと、体の内側からケアして頭皮の健康を守ることの二つの観点からのケアが重要です。

では、おすすめのケア方法をご紹介しましょう。

髪の毛の正しいケアの仕方がポイント

まず一番大切なことが、毎日の髪の毛のケアを正しく行うということです。

特別なケアを行うことよりも、毎日の積み重ねがとっても大切です。

では、正しいケアの仕方をお伝えしましょう。

ドライヤーやヘアアイロンは、設定温度とかける時間に気をつける

傷んだ髪にドライヤーを当てている女性

髪の毛の成分であるタンパク質は、熱によって変性します。

60℃ほどで変性しはじめるので、それ以上の熱を長時間当て続けると、髪の毛のタンパク質が固まってしまうのです。

これが、枝毛や切れ毛の原因に。

温度設定やあてる時間に気をつけて使うことで、傷みを防ぐことができます。
タオルドライをしっかりと行ってからドライヤーをかけると、少ない時間で乾かすことができますよ。

髪の毛は直ぐに乾かす

ドライヤーで髪の毛を乾かしている女性

ドライヤーが髪を傷めるのなら、ドライヤーをかけなければいいのでは?
と思った方もいますよね?

でも、髪の毛を濡らしたままにしておくことも髪を傷める原因に。
ですから、髪を洗った後は直ぐに乾かしましょう。

ただし濡れた髪の毛はキューティクルがはがれやすい状態です。
タオルドライの時にゴシゴシこすりすぎたり、くしでとかしてしまうとキューティクルがはがれ、傷みの原因になります。

優しく丁寧にシャンプーする

泡をしっかり立ててシャンプーをしている女性

「髪の毛を洗う」といっても、シャンプーで大切なのは髪の毛ではなく頭皮の汚れを落とすこと。

ですから頭皮を丁寧に洗う必要があります。

だからといって爪を立ててゴシゴシ洗うのは、頭皮を傷つけてしまうためNGです。
優しく丁寧に、マッサージするように洗いましょう。

正しいシャンプーの仕方は、コチラを参考にしてみてくださいね。
正しいシャンプーの仕方

シャンプーは成分を確かめて選ぶ

お風呂場の泡と花

皆さんは、シャンプーを選ぶとき、どのような点を重視して選びますか?
価格や香りのみで選んではいませんか?

実は、シャンプーに入っている化学物質の刺激が枝毛や切れ毛の原因となることがあるのです。

また、汚れを落とす力が強すぎるシャンプーも要注意です。
必要以上に油分を落としてしまい、キューティクルがはがれやすくなってしまいます。

成分に気をつけて、髪に優しいものを選ぶことが大切ですね。
でもどのようなものが良いのか、シャンプーの種類はたくさんありすぎて迷ってしまいますよね。

そこで、髪に優しいおすすめのシャンプーをいくつかご紹介します。

ハーブガーデン(さくらの森)

ハーブガーデン(さくらの森)

4,000円 2,000円

市販のシャンプーに入っている石油系の界面活性剤は、ダメージの元。でもこちらのシャンプーは、なんと天然成分100%。 化学物質によるダメージの心配がありません。 さらに、髪や頭皮の健康を考えた7種のオーガニックニックハーブが配合されています。天然成分で髪をいたわり、修復してくれるシャンプーです。

詳しくみる
mogans トライアルキット

mogans トライアルキット

734円

19種類のアミノ酸成分と、5種類のエモリエントオイルが配合されたシャンプーです。 天然成分にこだわって作られているため、髪にとっても優しいシャンプーです。 こだわりの天然成分が髪の毛の傷みを修復し、潤いのある髪の毛へと導いてくれます。

詳しくみる

毛先から丁寧にブラッシング

ブラッシングの際、ブラシの通りが悪いからと無理矢理引っ張ってはいませんか?
これも髪を傷める原因に。

ブラッシングをするときは、毛先の絡まりを少しずつほぐしてから全体にするようにしましょう。またブラシの材質を動物の毛にすると、静電気が起きにくくなり、髪の毛が傷みにくくなります。

トリートメントで刺激から保護する

気をつけていても、髪の毛への刺激をすべて避けることはできません。

そこで大切なのが、髪の毛を外側から保護するということです。
外側からの保護に役立つのが、「トリートメント」。

しかも、洗い流さないタイプのトリートメントがより効果的です。
ただしトリートメントも何でも良いというわけではなく、成分にこだわって作られているものがおすすめです。

おすすめトリートメントを一つご紹介します。

Rishirich利尻ヘアクリーム

Rishirich利尻ヘアクリーム

3,240円

髪に優しいノンシリコーン。また、パラベン、香料、鉱物油なども無添加。 さらに髪に良いとされる天然の成分を50種類も配合。 髪を刺激から守り、同時に補修もしてくれるトリートメントです。

詳しくみる

髪の毛だけでなく、頭皮もいたわって健康な髪に

良い頭皮のためには、規則正しい生活が必要不可欠。

しかし、すぐにすべて改めることは大変です。
できることから少しずつはじめていきましょう。

頭皮マッサージ

頭皮の指圧マッサージを受けている女性

睡眠不足やストレスによって滞りがちな血流は、マッサージで
促してあげましょう。

マッサージのやり方は、こちらの動画を参考にしてみてくださいね。

バランスの良い食事

トマトやレタス等の緑黄色野菜を使ったサラダ

頭皮を健やかにするために必要な栄養素は様々。
そして栄養素によってその効果も変わります。
ですからバランス良く、さまざまな食材をとることが大切です。

バランス良く栄養をとって頭皮に栄養分を行き渡らせることで、健康な髪の毛が作られます。

頭皮を健康にする栄養素についてはこちらをご覧ください
ドライヤーおすすめ.com|知って得する!髪と頭皮に良い食べ物ランキング

ケア用品を使って頭皮に直接働きかける

良い頭皮のためには、体の中からのアプローチが大切ですが、それプラスケア用品を使って頭皮に直接働きかけると、より効果が実感できます。

また、頭皮も肌と一緒で年齢とともに老化が進みます。
その頭皮の老化に効果的な商品も開発されています。

年齢とともに髪の衰えを感じるといった方は、エイジングケアを意識したケア用品を選ぶと良いでしょう。
シャンプーのみでケアしてくれる商品と、シリーズトータルでケアする商品がありますので、使い勝手や自分の頭皮のタイプを考慮し、選択してくださいね。

スカルプフォーカスシリーズ(アスタリフト)

アスタリフト スカルプフォーカス シャンプー/コンディショナー

年齢による髪のダメージが気になる方におすすめなのがこのシリーズです。
頭皮をいたわり、健康な髪の毛を育ててくれます。

シャンプーは、もちろん頭皮に優しいアミノ酸系の洗浄料が使われています。
さらにノンシリコーンなのに、ごわつかず、気持ちよく洗うことができます。

そしてシリーズの中でおすすめなのが、頭皮用美容液。

頭皮用美容液には通常有効成分を浸透させるためアルコールが含まれており、このアルコールが刺激となる場合が多いのですが、この商品はアルコールフリー。

そしてアスタリフトといえばナノアスタキサンチン。
その他にも3種のコラーゲンが配合されており、これらが様々なダメージから頭皮を守り、エイジングケアに有効に働きます。

シャンプー、コンディショナー、頭皮用美容液すべて含まれている「美髪トライアルキット」という、一人1点限定のセットで試してみるのがおすすめです。

美髪トライアルキット

CA101シリーズ

CA101シリーズ ヘアケア特別3本セット

CA101シリーズには、シャンプー、トリートメント、スカルプエッセンスがあります。
すべてあわせて使うとより効果が実感できるでしょう。

このシリーズは髪の衰えを改善させるために、髪と頭皮の両方からケアしてくれます。

シャンプーは、有効成分が頭皮の角質を優しく落とし、毛髪サイクルを整えてくれます。
それによりスカルプエッセンスの浸透を良くし、髪にコシやはりを与えてくれます。

スカルプエッセンスは、頭皮に潤いを与え、栄養を補給してくれます。
年齢によって老化してしまった頭皮をよみがえらせます。
もちろん、すべて自然の成分にこだわって作られているから髪や頭皮に優しく働きかけてくれます。

こちらもシャンプー、トリートメント、スカルプエッセンスの3本セットがあります。

CA101ヘアケア特別3本セット

patron (Beyond Shampoo)

patron Beyond Shampoo

頭皮や髪に有効な成分を配合したシャンプーです。
頭皮の汚れを落としながら、老化によって潤いが失われた頭皮に潤いと柔軟性を与えます。

トリートメントはタイプ別に2種類から選べます。
頭皮ケアには黒いラベルのノンシリコンタイプがよりおすすめです。

patron Beyond Shampoo

haru 黒髪スカルプ・プロ

haru 黒髪スカルプ・プロ

100%天然由来で、しかもノンシリコンの髪に優しいシャンプーです。
リンスやコンディショナーがいらないから、忙しい方におすすめです。

頭皮を優しくしっかりと洗浄し、頭皮に有効な成分である、植物性ヒアルロン酸・コラーゲンタンパク質・キャピキシル・ミネラルを頭皮に浸透させます。

haru 黒髪スカルプ・プロ

毎日の良い習慣でダメージ知らずの髪に

髪ツヤの良い笑顔の女性

毎日の生活の中で少しずつ髪によい習慣を積み重ねてゆくことで、枝毛や切れ毛といったダメージを防ぐことができるのですね。

また、今回ご紹介したようなケア用品を合わせて使うことで、より効果が実感できますよ。
ケア用品を上手に利用しながら、毎日の習慣を見直して健康な髪をはぐくみましょう。

髪の毛の潤いを毎日守る!パサパサからつや髪を取り戻す乾燥ケア

シャンプーの宣伝みたいな髪になりたい!と思ったことはありませんか?
つやつやでさらさらで、輝くみたいなキレイな髪!

でも、現実の自分の髪はパサパサ。
キラキラの艶髪は、テレビだけの話なのかしら・・・

ご安心ください。
艶髪はテレビや映画だけの話ではありません!

毎日のお手入れをちょっと変えるだけで、あなたも女優なみの艶髪を目指せるのです!

シャンプーの成分に注目!

ツヤのある、潤った髪…
コシのある、太い髪…

憧れの髪の毛を実現するために、最も基本的な対策はやはり“シャンプー”です。

今使っているシャンプーは、どんな洗浄成分か分かりますか?

もし分からなければ、シャンプーそのものを見直すのがベストです。
これらの記事を参考にしてください。

ノンシリコンシャンプーをおすすめ成分で徹底紹介!
何となく、「ノンシリコンシャンプーが髪に良いんだ…」と思いがちですが、実はそうとも限らない…
キレイママ kirei-mama.net
パサパサな髪を根本解決する、とあるアイテム♡くせ毛や寝癖の悩みを改善!
髪のうねりやパサパサ感、頑固な寝癖など、髪の扱いづらさに悩まされているあなた!それは髪の…
キレイママ kirei-mama.net

艶髪の決め手は「植物油」?!

艶髪の決め手は「植物油」?!

艶髪がキラキラしてるのは皮脂分のおかげ。適度な油分を与えると、髪は艶髪になるのです。

ヘアケアコーナーで椿油あんず油が売っているのは、植物油を髪に伸ばすとつやつやになるから。
スーパーで売っている植物油も、髪に使えるものがあります。

髪に使える油の中で、不動の人気を誇るのが大島椿。
使い勝手や品質、仕上がりの良さがバツグンなのです。@cosmeで史上最高の賞「特別総合大賞」を受賞しました。

大島椿 40mL

大島椿 40mL

1,188円(税込)

椿の種子から作られた100%天然の椿オイルです。髪を乾かした後、適量をかみに塗ることで潤いを保ち、艶髪へと仕上げてくれます。頭皮のマッサージやスキンケアにも使える最高品質の椿オイルです。

詳しくみる

大島椿の使い方はコチラ

つげ櫛の専門店でも、高品質の椿油を販売しています。

特製椿油と和雑貨のお店 かづら清老舗 オンラインショップ

続日本紀には「西暦777年、外国の人に椿油欲しいなと言われたから、プレゼントしました」という内容の記述があります。
1000年以上の歴史を持つ、超ロングセラーのヘアケア用品なのです。

パサパサ髪は水分量が足りない

パサパサ髪は水分量が足りない

一方、パサパサ髪の原因は乾燥。要するに水分不足です。

手を洗いすぎると乾燥してカサカサします。髪も洗いすぎると乾燥でパサパサになるのです。湿度が低い季節には、空気の乾燥の影響を受けることもあります。

パサパサ髪の乾燥は、椿油などの油分が解決してくれます。
超ロングヘアで有名な平安美人は、椿油で髪のお手入れをして、洗髪の回数を減らしていました。

椿油で髪のお手入れ

髪に油分が欠かせないこと。シャンプーをやりすぎると髪にダメージを与えること。
この2つが知られているというより、すっかり定着していたのです。

平成の現代でも、椿油などで油分を補い、シャンプーを丁寧に行うだけで、平安美人を超える艶髪になれます。

シャンプーはブラッシング・タイムでスタート!

シャンプーはブラッシング・タイムでスタート!

艶髪への近道は、毎日のシャンプーを丁寧に行うこと。

ではさっそくシャンプーを。
と、シャンプーボトルを手に取りたくなりますが、シャンプーする前に、ブラッシングする時間を取りましょう。
ほどいただけ、もつれたままの髪をシャンプーすると、髪に負担をかけてしまいます。

ブラッシングで頭皮マッサージ

ヘアブラシの毛先を頭皮にしっかり届けながらブラッシングすると、心地良い頭皮マッサージになります。

ブラッシングの回数は好みですが、50回から100回、人によっては200回行う人もいます。

強くゴシゴシこするのは、髪や頭皮によくありません。
あくまでも優しく、大切な誰かの髪をブラッシングしてあげる気持ちで行うと、うまくいきます。

大切な誰かの髪をブラッシングしてあげる気持ち

ヘアブラシによる頭皮マッサージって、心地良いというほど、心地良いの?

そう思われる方は、ヘアブラシの種類をチェックしてください。
老舗のヘアブラシメーカーや、ヘアサロンが提案するスペシャルなヘアブラシは、想像以上に使い心地が違います。

品質の良いヘアブラシを使うと、それだけで艶髪に近づくのです。

さらに、設計の優れたヘアブラシは、誰が持っても髪や頭皮に加わる力がちょうど良くなるようにできています。

何も考えずにブラッシングするだけで、頭部の血行が良くなり、ほんわか温まってきます。

上手な洗髪は、シャンプーひかえめ

上手な洗髪は、シャンプーひかえめ

画像元:locari

ブラッシングが終わったらシャンプーです。

  1. 最初に「予洗い」。37度前後のお湯だけで、頭皮と髪をすすぎます。

    このとき、まだシャンプーはつけません。
    髪と頭が温まるまで、しっかりお湯を通しましょう。

  2. シャンプーを少量だけ泡立てて、一回目のシャンプーをします。

    ほんっとの少量です。500円玉くらいが目安と言われています。

    そんな少量では泡立たないし、髪がキレイにならないのでは?と思われるかもしれませんが、もし泡立てがうまくいかなかったら、洗顔用の泡立てネットを試してみてください。
    泡立てネットでシャンプーを泡立てると、たくさん泡ができます。

    髪に均一になめらかに泡が伸びていきますし、髪への負担も最低限。汚れ落ちが良くなって、髪はふんわり。シャンプー後の仕上がりが一味違うのです。

  3. 一回目のシャンプーをすすぎ、二回目のシャンプーも同じくらいの使用量で行います。

    可能であれば、一回目のシャンプーより少なめの量、半分くらいにしてください。

    予洗いでほとんどの汚れが落ちているので、どっさりシャンプーを使う必要はありません。

トリートメントは、艶髪を左右する?!

トリートメントは、艶髪を左右する?!

トリートメントの段取りは、艶髪になるかどうかを左右する大切な場面。

さっとつけて、さっと流してもなんとかなりますが、ひと手間かければ、艶髪への大きな前進です。

  1. 手で髪をまとめて軽くしぼり、シャンプー後の水分を取ります。

    濡れた髪はいたみやすいので、力を入れすぎないように。
    タオルドライするとより丁寧です。

  2. トリートメントは、髪を包み込むくらいの充分な量をつけていきます。

    毛先を中心に、髪だけにつけます。頭皮につかないように気をつけましょう。

  3. ホットタオルで髪を覆い、5分放置してから、よくすすぎます。

    しっかりすすいでも充分にうるおいが残るようになっていますから、きちんとすすぎましょう。
    トリートメントが髪や頭皮に残っていると、皮膚トラブルの原因となります。

タオルドライは必須。それからドライヤー

hair-drying-care

シャンプーが終わったら、ドライヤーです。
濡れた髪にいきなりドライヤーを当てるのではなく、タオルドライをします。

髪(頭部)を乾いたタオルで包んで、8秒待つ

これだけです。

8秒が10秒でも良いのですが、ともかく髪を包むだけ。
タオルを動かさず、髪をこすらず、タオルに水分が吸収されるのを待つのです。

タオルドライ一回で足りない時は、いったんタオルを外します。
タオルの向きを変えるか、二枚目のタオルを使って、もう一度「髪を包んで8秒」を行います。

これで髪へのダメージは最低限。
タオルで直接、髪や頭皮をこするのは、どうしても気になる場所だけにします。

ドライヤーの時もトリートメントをつける

ドライヤーは、洗い流さないタイプのトリートメントをつけてから。
ドライヤーを髪に近づけすぎないこと、髪の一ヶ所に長時間当て続けないのがコツです。

髪が完全に乾くまで温風を当て続けたり、温風だけでドライヤーをするのは、パサパサ髪の原因となります。
髪全体がだいたい乾いたら、冷風で仕上げましょう。

艶髪に見えるヘアカラーがある!

毎日のヘアケアを丁寧に行うだけで、誰でも艶髪が手に入ります。
もっと確実に艶髪を獲得する方法が、艶髪タイプのヘアカラーをすることです。

ただし、ヘアカラーの中でも、艶髪に見える色、見えない色があります。

艶髪なのに、艶髪じゃない?!

艶髪なのに、艶髪じゃない?!

艶髪なのに、見た人から「艶髪じゃない」とカン違いされやすい色があります。
ライトなハイトーンカラーです。

日本人は黒髪を見慣れているので、明るい髪色を見かけると、とっさに「いたんで色あせた髪?」と思いそうになるのです。

美容院などでは「ハイトーン&ツヤツヤ」のヘアカラーを選びましょう。
「ハイトーン&つや無し」だと、「髪がいたんでいる」「艶髪じゃない」の印象だけが残ってしまいます。

艶髪に見えやすい色は?

艶髪に見えやすい色は?

艶髪に見えやすい髪色は、ブラウン系だと言われています。
ピンクブラウン、ショコラブラウンなど暗めの落ち着いた色、トーンでいえば7〜8くらいです。

人によって似合う色が違いますし、その時々の流行色もあります。
美容院で、艶髪に見えるカラーをたずねてみましょう。

髪は丈夫に見えますが、一本一本は細くて繊細、表面もデリケートです。
毎日の優しいお手入れと、キラキラのヘアカラーで、艶髪をめざしましょう!

あなたは大丈夫?髪のうねり・広がりは地肌のSOSだった!

湿気が多い季節や雨の日、髪の毛の悩みが出てきてしまうとき、ありますよね。うねりや広がり、くせ毛が強くなったり・・・
思い通りにヘアスタイルが決まらないと、1日憂鬱ですし、せっかく整えたヘアスタイルも、時間がたつにつれ、外出先で崩れてきてしまう。
そんな悩みの原因は、実は、地肌からのSOSかも!?

健康な髪の毛と、広がってしまう髪の毛の違いは?

健康な髪の毛と、広がってしまう髪の毛の違いはいったい何なのか。まず、髪の毛の仕組みをひもといてみましょう。

髪の毛って何で出来ているの?

髪の毛って何で出来ているの?

髪の毛はケラチン、というたんぱく質で出来ています。3重構造になっており、一番外側にあるのが、キューティクルです。根元側から毛先側に向かってウロコ状に重なっていて、0.1ミクロンほどのウロコの隙間から水分やトリートメントを吸収します。

髪の毛の水分

健康な髪は、このキューティクルに、約11%〜13%の水分を均等に含んでいる状態になっています。しかし、髪の傷みによって髪表面のキューティクルが剥がれてしまったり、髪に均等に水分を含むことができなかったりします。水分を含む個所が違う為、髪の毛が変な風に膨張してしまうことで、髪の毛のうねり、広がりが発生します。

髪の毛と毛根

髪の毛はどのようにして伸びていくのでしょう。
髪の毛は、毛球という髪の毛にとって球根のような部分で、髪の毛のもとになるケラチンを作って、どんどん外へ押し出されていくことで髪の毛が伸びます。
また、髪の毛は4〜6年で自然に抜けて、時間が経つと同じ場所から毛が生えてきます

健康な髪の毛の為には、健康な地肌が必要

このように、髪の毛は地肌から送り出されていくものなので、いわば植物と一緒で、栄養分と水分が必要です。また、栄養をいきわたらせるためには、地肌をよい環境にし、地肌の血行が良いことが必要です。

たとえば、加齢などの影響で血行不良になると、髪の毛の生まれ変わりが遅くなり、薄毛になりやすくなります。
また、頭皮の皮脂は人間の体から出る皮脂の約60%ともいわれます。この皮脂や汗などの汚れは髪の毛に悪影響をおよぼします。

あなたの地肌、セルフチェック!

あなたの地肌、セルフチェック!

健康な地肌は、透明感のあり、無駄な皮脂や余分な角質はありません。頭皮は柔らかく
毛穴がしっかりくぼんでいて、3〜4本の髪の毛が自然な方向に生えています。

ここで、あなたの髪の毛、地肌の状態をセルフチェックしてみましょう。
当てはまる数を数えてみてください。

  • 慢性的な睡眠不足である。
  • 肩や首が凝っている。
  • 顔や首筋のたるみが気になる。
  • 以前より髪の毛のコシがなくなってきた。
  • 最近、抜け毛が増えた気がする。
  • 縮毛矯正、パーマ、カラーリングを長年している。
  • 髪の毛が広がったりうねったりして、スタイリングがしづらい。
  • 頭皮に痒みを感じる。
  • 頭皮が乾燥している。
  • 頭皮がかたい。

この10個の設問中、当てはまるものが6個以上ですと、地肌の老化が始まっている可能性があります。地肌をケアして、まとまりやすい髪を取り戻しましょう。

スカルプケア習慣をはじめて、健康な髪の毛に

ポイントをしっかり押さえて、健康な地肌を作り、うねったり広がったりしにくい髪の毛を育てていきましょう

正しいシャンプーで毛穴すっきり!

正しいシャンプーで毛穴すっきり!

丁寧なシャンプーで皮脂や汚れを取り、髪の毛に良い地肌環境にしましょう。
美容師さんが教える、シャンプー前のブラッシング、シャンプー&スカルプマッサージをチェックして、是非毎日のシャンプー時に実践してみてください。

ブラッシングは良い髪とリラックス効果Byミスリム

プロが教える!シャンプーテクニック Vol.1 -「正しいプレーンリンス(すすぎ方)?シャンプー&頭皮ケアリフトマッサージ」[ Of HAIR × Ofcosmetics ]

プロが教える!シャンプーテクニック Vol.2 -「正しいすすぎ方?トリートメントの効果的な使い方」[ Of HAIR × Ofcosmetics ]

毎日の地肌ケアを行って、長持ちするスタイリングを

スタイリング前にも、髪の地肌ケアを行うことで、広がったりうねったりしやすい髪の毛の環境を整え、ヘアスタイルを長持ちさせることができます。オーガニックヘアケアで有名なメーカー アヴェダの動画がとてもわかりやすいです。

アヴェダ パドルブラシを使った 簡単5step ヘア&スカルプ ケア ブラッシング

アヴェダのヘッドスパ セラピストが伝授 きれいなボリュームヘアを作る頭皮ケアとスタイリング

頭皮の地肌マッサージは、大脳に刺激が伝わり、頭もスッキリ、リラックス効果があります。高ぶった交感神経も治まるのでぜひ試してみてください。また、自分へのご褒美に、ヘアサロンなどでヘッドスパを利用するのもオススメです。

オズモール ヘアサロン予約

ホットペッパービューティ ヘアサロン予約

楽天ビューティ ヘアサロン予約

生活環境を見直してみましょう

生活環境を見直してみましょう

食生活、紫外線など、髪の毛の地肌のストレス要因は暮らしの中にもいくつもあります。生活環境の改善は、美肌や健康にもつながり、良いことづくめです。出来るところから見直してみましょう。

髪の毛に必要な栄養素は?

髪の毛に必要な栄養素は?

髪の毛にとって必要な栄養素は、ずばり、タンパク質、亜鉛、ビタミンです。

タンパク質
肉・魚・乳製品・卵・納豆など、多くの食材に含まれています。ダイエットをしている方、小食の方はぜひ気を付けてみてください。たんぱく質が少なくなると筋肉も減ってしまいます。
亜鉛
髪の毛に必須なミネラルですが、吸収率が悪く、消費されやすいため、不足しやすいという特徴を持っています。牡蠣をはじめとした貝類、肉、乳製品、ナッツ、などに多く含まれていて、ストレス、アルコールの解毒などで消費されてしまいます。インスタント食品やアルコールを多く摂る方、貝や肉はあまり食べないという方は注意する必要があります。
髪の毛に良いビタミン
ビタミンB群、ビタミンE、ビオチンなどが当てはまります。ビタミンを体内に取り入れるためにも、違うビタミンが必要だったりしますので、サプリメントを摂るよりは、緑黄色野菜などをしっかりとるのが望ましいでしょう。

紫外線は、お肌だけではなく髪の毛にも悪かった

紫外線は、お肌だけではなく髪の毛にも悪かった

夏になると、肌には日焼け止めを塗りますが、うっかり忘れがちなのが頭皮。地肌は、一年中、紫外線を浴びています。顔も頬や鼻などから焼けてしまうように、髪の毛が一番太陽に面しているので、影響は大きく、お肌の5倍ほどのダメージを受けているともいわれます。

紫外線を浴びると、紫外線が髪の毛内部のメラニン色素を分解してしまいます。また太陽の日差しは髪の毛の水分を奪ってしまいます。夏の髪の毛のダメージはこの二つの要因で大きくなってしまうのです。また、髪の毛をつくる細胞も、紫外線の影響を受け、抜け毛、薄毛、白髪の原因となります。

紫外線を防ぐには、帽子や日傘、UVケア効果のあるスタイリング剤の利用が効果的です。また、髪の毛をまとめて表面積を小さくするだけでも効果はあるそうです。ファッションアイテムやスタイリング剤を使って、髪の毛の紫外線ケアも日常的に行っていきたいですね。

フェミニンで素敵な帽子なら 「バラ色の帽子」

女性らしく可愛い帽子を販売している手仕事で作られたこだわりの帽子販売店です。

バラ色の帽子

77色の品ぞろえ カスタマイズ可能な傘屋さん 「東京ノーブル」

自分の好みに「手元」「房」「丈の長さ」をカスタマイズできるこだわりの傘屋さんです。
取り扱い店舗は徐々に増えていますのでホームページで確認してみましょう。

東京ノーブル

ケラスターゼ 紫外線 Q&A

紫外線とヘアケアにまつわるQ&Aを掲載しているページです。紫外線と髪の毛について詳しく調べてみましょう。

髪の毛と紫外線Q&A

広がりにくい健康な髪は、健康な地肌から

広がりにくい健康な髪は、健康な地肌から

髪の毛・地肌の仕組みやケアの方法をご紹介してまいりました。髪の毛もお肌と同様、地肌を健康に保つことが美しさを保つ第一歩です。
昔から言われますか、髪の毛は女の命。第一印象も左右します。梅雨時期などに備えて、今から地肌、髪の毛の状態を改善して、湿気の多い日でも、ヘアスタイルがびしっと決まる女性でありたいですね!

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    197507

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    187091

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185664

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    144210

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133764

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131514

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    24945

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    25391

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    24475

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    24186

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    23636

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24768

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • エテルノ美容液本体
    13375

    プラセンタ美容液のエテルノを口コミ!41歳主婦が2週間使ってみた結果!

  • クレンズフードの健康効果はどうなの?アンファーのドクターズ ナチュラル レシピを試してみた
    13774

    クレンズフードの健康効果は?「ドクターズ ナチュラル レシピ」を試してみた

  • 優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました
    11532

    優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました

  • 梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ
    17968

    梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ

  • 驚愕!アイキララが目の下のクマやシワを解決する本当の理由とは!?
    35569

    アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!

  • 2016年秋のトレンドメイク!
    88924

    ポイントは3つだけ!大人の色気を出すメイクの仕方♡