時短、美肌、コスパといいことづくめのオールインワン化粧品。
現在では300種類以上のオールインワン化粧品が発売され、その手軽さと効果の高さが魅力で、愛用者も年々増え続けています。
ですが、
「そもそもオールインワン化粧品ってどういう成分でできているの?」
「なぜスキンケアがひとつの化粧品だけで大丈夫なの?」
「逆にひとつひとつの働きが薄れるのでは?」
とオールインワン化粧品がイマイチよく分からないという人も多いのではないでしょうか。
オールインワン化粧品は手軽さだけではなく、美肌の観点からも「ベストなスキンケア方法」 と言われていますが、その成分やメカニズムを本当に理解できている人は少ないと思っています。
化粧品は、成分構造や効果のメカニズムを理解しておくことで、より自分の肌に合った使い方ができようになります。
逆に、自分の肌と化粧品の相性が分からないと、余計な出費になったり、かえって肌を痛めてしまうことにもなりかねません。
これは筆者の実体験ですが、何となく良さそうというだけで飛びついた化粧品のほとんどが効果を感じられなかったり、肌荒れを起こしてしまったものも少なくありませんでした。
そこでここでは、
オールインワン化粧品の成分や効果を正しく知って美肌になりたい人のために、
- オールインワン化粧品とはどんな成分でできているのか
- なぜオールインワン化粧品がベストスキンケアと言われるのか
- 美容のプロが厳選した肌悩み別オールインワン化粧品ベスト5
を中心に、オールインワン化粧品の選び方や使い方なども併せて、分かりやすく解説していきます。
オールインワンゲルの記事と内容は似ていますが、より「オールインワン化粧品の成分って何?」「オールインワン化粧品って他とどう違うの?」「効果は何なの?」というメカニズムの部分にフォーカスしてお伝えしていきます。
1分でわかる!オールインワン化粧品の定義を解説
オールインワン化粧品とは、化粧水→美容液→乳液・クリームがひとつのスキンケアで完了する化粧品のことを言います。
難しいことが苦手な方は、上記のポイントだけまず覚えておけば大丈夫です。
面倒なお手入れの工程がたった一つで完了してしまうとても便利なアイテムですが、そもそもオールインワン化粧品とはどんな成分からできているのでしょうか?
まずは、オールインワン化粧品の構造の中身と、その定義を解説していきます。
基本ベースは他の化粧品と同じ
一般的な基礎化粧品は、全成分の約70~90%が、
・水分(水性成分)
・油分(油性成分)
・界面活性剤
の3つのベース成分で構成されています。
ここに、有効成分や美肌成分、そして化粧品を安定させるための添加物などが配合されるわけですが、
私たちが普段使っている化粧水、乳液、クリームの違いは、簡単に言ってしまうと、このベースとなる水分と油分と界面活性剤の「割合の違い」になります。
同じ水分、油分、界面活性剤のうち、水分の割合が多いものを化粧水、油分の割合が増したものを乳液・クリームと呼んだりするのですね。
そして、オールインワン化粧品も同様、ベースは水分、油分、界面活性剤からなっていて、配合割合の違いはあれど、基本的な成分構成は通常の化粧品と変わりません。
つまり、「オールインワン化粧品」には、“成分的な”明確な定義はないのです。
「オールインワン化粧品」というのはあくまで商品コンセプト
もちろん、どんな成分をどのくらい使うかで化粧品の性格はガラリと変わりますが、
一般的にオールインワン化粧品と言われているものは、「これひとつでお手入れが完了するスキンケアアイテムという “コンセプト” で作られた化粧品」というだけであり、メーカーがこれはオールインワン化粧品だと言えば、それは「オールインワン化粧品」になるのです。
これだけ聞くと、メーカーのマーケティングのために都合よく作られただけで他の化粧品と同じなのでは?と思うかもしれませんが、もちろんそうではありません。
これひとつで満足いくスキンケアが出来る点で、他の化粧品との違いがあります。
オールインワン化粧品とオールインワンゲルは基本同じもの
はっきりとした定義のないオールインワン化粧品ですが、
もちろんオールインワンとして売り出すからには、ひとつで満足なスキンケアができるための、成分的な工夫がなされています。
その代表的な成分が「ゲル化高分子化ポリマー」です。
オールインワン化粧品の多くは、プルプルとした少し弾力のあるテクスチャーであることが多いですが、これは、「ゲル化高分子化ポリマー」という、水分を抱え込んでゲル状に形成する成分が配合されているため。
寒天やゼリー作りを、子供の頃にやった事がある人はイメージしやすいかもしれませんね。
実はこの「ゲル」という形状は、お肌の角質層へたっぷりの水分と美容成分を確実に届けてくれる、お肌にとって理想的な形状でもあるのです。
オールインワン化粧品は、化粧水という水分形状ではなくてもきちんと角質層まで保湿させるために、多くはこの「ゲル状」になっていることがほとんどです。
そのため、多くのオールインワン化粧品は「オールインワンゲル(ジェル)」という名称で売り出されているものが多いですが、基本的に「オールインワン化粧品」と「オールインワンゲル(ジェル)」は同義と捉えていいでしょう。
ゲル化高分子化ポリマーに対する2つの誤解
このように、ほとんどのオールインワン化粧品に使用されているゲル化高分子化ポリマーですが、一部では、このポリマーに対する懸念の声もあるようです。
ひとつは、皮膚呼吸を妨げる
もう一つは、肌の常在菌を殺してしまう
といったもの。
結論から言うと、化粧品に使われているポリマーは肌に悪影響を与えるものではありません。
いずれもポリマーのイメージからくる憶測で、科学的根拠のない誤解ですが、それぞれ解説していきます。
肌を密閉して皮膚呼吸を妨げる?
この「ポリマー」という成分は、塗装などのコーティング剤に使われているものもあるため、肌を密閉して皮膚呼吸を妨げ、肌をボロボロにしまう!と一部で噂されていました。
ですが、結論から言うと、化粧品に配合されているゲル化高分子化ポリマーが皮膚表面を覆うことはありえないのです。
同じポリマーでも、化粧品に使われているポリマーは「水溶性ポリマー」といって、平面ではなく立体的な網目構造をとっています。
そのためラップのように肌にピタッと密着することもなければ、皮膚の活動を阻害するようなこともありません。
常在菌を死滅させる?
またポリマーは、肌を守っている常在菌を追い出し殺菌してしまうのでは?という疑問もあるようですが、性質からしても、水溶性ポリマーが皮膚の常在菌の動きをとめて活動を妨げるようなことはありません。
化粧品に配合されている水溶性ポリマーはごくごく微量で、常在菌が動けなくなるほどの密着性を形成する力はないのです。
また、ポリマーそのものが常在菌の毒になるということもありません。
水溶性ポリマーは水で流せば簡単に落ちてしまうもので、常在菌が肌に付着したポリマーを分解してしまうこともないため肌への危険もないと言えます。
(逆に、常在菌が分解してしまえる成分は、肌への危険となる可能性もあると言われています。)
ポリマーと聞くとなんとなく悪い添加物というイメージがあるかもしれませんが、ポリマーそのものは、肌に対して良い影響も悪い影響もありません。
分類としては「ヒアルロン酸Na」や「水溶性コラーゲン」などと同種でもあり、化粧品に使われている水溶性ポリマーは極めて安全と言えるでしょう。
オールインワン化粧品のメカニズムとメリット
オールインワン化粧品が多くの女性から支持されている理由は、手軽さや安さだけではありません。
「お肌に不要な成分を必要以上に与えない」ということも、オールインワン化粧品のメリットのひとつです。
通常のケアは、化粧水、美容液、乳液という具合にお肌に重ねていきますが、それは同時に、添加物などの刺激物を肌に与える機会を増やす事でもあります。
化粧品はそのままだとすぐに腐ってしまいますので、長期間安全に使えるよう一定量の防腐剤などが含まれています。
もちろんひとつひとつの化粧品には肌に刺激のない程度の微量しか含まれていませんが、何種類もスキンケアを重ねることでその添加物を塗りつける量も増える事になり、近年増加している敏感肌などには負担が大きくなる場合もあります。
また、お手入れの工程を増やせば、それだけお肌を何度も擦ることにもなります。
特に、なかなか改善しない敏感肌や乾燥肌の場合は、この「肌を擦る」という動作や「与えすぎ」によりかえってお肌に悪影響を与えている可能性があります。
最近ではこうした観点から、「マイナススキンケア」というシンプルなお手入れ法も流行っていたりしますね。
オールインワン化粧品は、このような化粧品の使い過ぎ・与えすぎによる弊害を減らすことができるのです。
そして先ほども述べたように、ゲルはスキンケアを効率よくサポートしてくれる成分形状。
化粧品にはベースとなる成分に加え、「美容成分(訴求性分)」という美肌造りをサポートしてくれる成分が配合されていますが、この美容成分を、たっぷりの水分とともにお肌の角質層まで確実に届けてくれるのが「ゲル状」なのです。
オールインワン化粧品(ゲル)とは、
肌トラブルの一番の原因でもある「保湿不足」を効率よくサポートしながら、最低限の肌負担で、必要な美肌成分もしっかりと肌へ届けてくれる優秀な化粧品と言えるのです。
オールインワン化粧品に向いている人
特に以下のような人はオールインワン化粧品を使うのに向いているでしょう。
- 肌の乾燥が気になる人
- 肌が敏感だと感じる人
- たくさんの化粧品を使いすぎて肌が疲れていると感じる人
- 毎日、化粧水・美容液・乳液・クリームとしっかりとケアしているのに肌が改善しない人
- 化粧品のライン使いが面倒だと感じる人
- 安いコストで手軽に美肌を手に入れたい人
オールインワン化粧品にはこれだけの種類がある
最近では肌の悩みに合わせて改良され、美白、しわ、ニキビ、アンチエイジングなどそれぞれを得意とするオールインワン化粧品もたくさん発売されています。
その数はざっと300以上。
もちろん商品によって配合されている美肌成分や得意とする効果は異なりますし、
同じ「美白」や「アンチエイジング」と書かれていても、値段も違えば成分の配合量や配合比率も異なります。
中には優秀なオールインワン化粧品に混じって質の低い商品もありますので、何も知らずに使ってしまうと美肌になるどころかかえってお肌に悪影響を及ぼしてしまう可能性もあるため注意が必要です。
とはいえ、これだけの中からひとつひとつを試して自分にピッタリの商品を探すのは、時間もお金もかかり、何より大切なお肌へのリスクにもなってしまいます。
美容のプロとコスメコンシェルジュ10人が厳選したオールインワン化粧品TOP5
そこで、美容のプロとコスメコンシェルジュ10人が、100種類のオールインワン化粧品の中から、実際に使用して効果を実感できたオススメの商品を選定しました。
選んだのは、お肌の3大悩みである「シミ」「しわ」「たるみ」に加え、近年増えている「敏感肌」「大人ニキビ」の悩み別に5つ。
- メディプラスゲル(敏感肌・乾燥肌、初心者向け)
- シミウス(美白、シミ・くすみ)
- フィトリフト(ほうれい線・小じわ)
- パルクレールジェル(大人ニキビ・ニキビ跡)
- 優艶ゴールドローション(加齢による顔全体のたるみ・エイジングケア)
いずれの商品も、成分・使用感・効果・価格など様々な角度から検証し、初心者でも使いやすく、効果も期待できると感じた商品だけをピックアップしています。
次項ではこれらの商品紹介に加えて、オススメの使い方や使うべき肌状態についてもご紹介していきます。
また、商品ごとに行った独自のアンケート調査結果(※)もご紹介していますので、良い点・悪い点も含め、実際に使用しているリアルなユーザーの声にもぜひ目を通してみてください。
いずれも数ある中から厳選したイチオシのオールインワン化粧品ですので、ぜひあなたのお肌と照らし合わせながら、自分のお肌にぴったりのものを見つけてみてくださいね。
敏感肌・乾燥肌に悩むなら!湿潤美容の「メディプラスゲル」
メディプラスゲルのPOINT
- 24時間うるおい肌!オールインワン化粧品の中でもトップクラスの保湿力を実現
- セラミド、プロテオグリカン、ビタミンC誘導体など66種類もの美肌成分を配合
- 7つの無添加(石油系界面活性剤、防腐剤、アルコール、鉱物油、合成着色料、合成香料、シリコン)+アレルギーテスト済み
- プッシュタイプなので、使用量が分かりやすく、最後まで衛生的に使える
乾燥肌や敏感肌で悩んでいる人はもちろん、オールインワン化粧品に悩んでいるならまず試してほしいのがこちらの「メディプラスゲル」
発売から累計800万本もの販売本数を記録しており(※2018年8月時点)、たくさんの利用者に支持される実力派のオールインワン化粧品です。
メディプラスゲルは、極度の敏感肌に悩む女性が「敏感肌でも美肌になりたい!」との想いで開発した無添加のオールインワン化粧品。
肌の負担になる成分をほとんど使用しておらず、乾燥肌・敏感肌の人はもちろん、オールインワン化粧品は初めてという初心者さんにも安心して使えます。
メディプラスゲルの最大の特徴が「湿潤美容」
薬などを使わず肌を潤すことだけでキレイに傷を完治させる「湿潤療法」という治療法がありますが、適切な肌の潤いは、肌本来の再生力や回復力にとても大切な要素です。
メディプラスゲルには、強力な保湿成分として近年注目を集めている「プロテオグリカン」や、コラーゲン・ヒアルロン酸・アミノ酸など保湿に必要な成分をしっかりと配合し、長時間の高保湿力維持を実現しています。
また、年齢とともに減ってしまう事が分かっているセラミドNP・セラミドAPをはじめ、5種類のセラミドをしっかり配合しており、潤いはもちろん、抗シワ、肌のターンオーバーも整えてくれる働きがあります。
実際の検証では、1回の塗布で9時間以上の保湿効果が確認できました。
⇒ メディプラスゲルの検証はこちらのレビュー記事後半でご覧ください。
さらにメディプラスゲルのベースとなっているのは、美肌の湯で名高い玉造温泉水。
加えて、美白効果やニキビケアにも定評のあるビタミンC誘導体(3-o-エチルアスコルビン酸)など、実に66種類もの美容成分が配合されています。
肌の乾燥は、敏感肌をはじめ全ての肌トラブルの原因になると言われていますが、メディプラスゲルは美肌の基本である保湿をしっかりと行いながらも低刺激で、同時にトータルエイジングケアも叶えてくれる優秀なオールインワン化粧品。
乾燥や敏感肌が気になっている方はもちろん、小じわやほうれい線、キメの乱れ、毛穴の開きなど、様々な肌トラブルが重なってしまっている人にもオススメです。
メディプラスゲルはこんな人におすすめ!
- 敏感肌で肌に合う化粧品が見つからない
- 肌の乾燥に悩まされている
- スキンケア製品の使いすぎで肌が疲れ気味
- 複数の肌トラブルがあり、何を使うべきか悩んでいる
- オールインワン化粧品初心者で何を選べば良いのか分からない
発売から累計800万本もの販売本数を記録しており(※2018年8月時点)、たくさんの利用者に支持される実力派のオールインワン化粧品
商品名 | メディプラスゲル |
---|---|
ブランド・メーカー | 株式会社メディプラス |
価格 | 定期初回2996円(税抜) |
内容量 | 180g/約2ヵ月分 |
購入形式 | 定期購入 ※定期購入は2回で解約 |
おすすめの肌症状 | 乾燥肌、敏感肌 |
メディプラスゲルのおすすめの使い方
メディプラスゲルは2017年11月にリニューアルされ、さらに保湿力がアップし、モロモロも出にくくなっています。
高い美肌効果が期待できるのに、リーズナブルな価格設定なのもメディプラスゲルの魅力です。
そこでオススメは、贅沢にたっぷり使用したお風呂パック。
洗顔後、3〜4プッシュ程度を顔に塗り、湯船にゆっくり10分以上浸かりましょう。それだけで、肌の乾燥やハリのなさが緩和されていきます。
安物のパックを使用するより効果を実感出来ると思いますので、乾燥が気になる方はぜひ試してみてください。
メディプラスゲルは潤いが長時間持続するので、ボディの乾燥が気になる部分や脱毛後の乾燥対策に使用するのもオススメですよ。
また使用開始から1週間程度は、夜のスキンケア時に通常の1.5倍量ほどたっぷり使用するのがオススメ。より早く、メディプラスゲルの効果を実感出来るでしょう。
メディプラスゲルの口コミ
■友人からも若くなったように見えると高評価(46歳女性 敏感肌)
※女性が実際に試した2週間後の写真
40歳を超えたあたりから肌のハリが落ちてきて、たるみが出てきてほうれい線が目立つようになってきました。どんなに効果が高いといわれる商品を使用してみても改善は見られずあきらめていました。そんな時口コミで高評価だったメディプラスを知りました。コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドが入っているので、肌のハリが改善することを期待して使ってみることにしました。
最初はローションを使わないことに抵抗を感じましたが、馴れてくると一本で全てのスキンケアが出来る手軽さが良かったです。ジェルだけだったら水分が足りなくなり乾燥するかと思いましたが、しっかり保湿され、乾燥することもありませんでした。むしろしっとりしました。使い始めた時は感じませんでしたが、徐々に肌にハリが出てきて、2週間使用したあたりから法令線が目立たなくなってきました。
周りの友人からも若くなったように見えると高評価でした。
価格も効果を考えると安いと思えるので、今後とも使い続けたいと思っています。
■毎日肌を触るのが楽しみになった!!(30代後半女性 オイリー肌)
※女性が実際に試した17日後の写真
私は、肌が柔らかく触るのが楽しみになることを期待して使用しました。
実際に効果を実感出来たのは、17日目からです。
臭いはなく、ゲル自体も顔に伸ばすとちょっとひんやりして、気持ちいいです。
ゲルの浸透は、顔に伸ばしたあと手で軽く温めたり、また、そのまま放置してみましたが、いずれにせよちょっと遅いのかな?と思いました。
また、私はそもそもオイリー肌な為使用後のべたつきも気になりました。
なので、1回1プッシュで使用を続けました。
正直自分には合っていないのかと、不安でしたが17日目からほっぺたをつまむと皮膚が指に吸い付いてきて、驚きました。
それから、毎日肌を触るのが楽しくなり、あえて触って気持ちよさを感じています。
それだけではなく、顔の凸凹も目立たなくなり肌も白くなり嬉しい限りです。
コスト面についても、オールインワン.2ヶ月分ならお得だと思います。
指に吸い付く肌を手に入れたい方・白くなりたい方、是非オススメです‼️
メディプラスゲルの魅力はやはり「保湿力とその持続力」
特に年齢肌の場合は、乾燥が原因の肌トラブルがほとんどです。
また、表面上はオイリー肌であっても、肌内部は乾燥している”インナードライ肌”の場合もあります。
乾燥をケアしてあげるだけで、シワやほうれい線はもちろん、肌のトーンアップも期待できます。
メディプラスゲルは肌質問わず使えるのも魅力。
肌にお悩みがある人は、まずは高い保湿力のメディプラスゲルを使用してみるといいでしょう。
バランスの取れた医薬部外品の美白オールインワン化粧品「シミウス」!
シミウスのPOINT
- 肌に優しいのに、医薬部外品なので化粧品よりも高い効果が期待できる
- 美白効果を高める美白マッサージに適したテクスチャー
- リピート率93.9%!実力派の人気美白オールインワンゲル
医薬部外品とは、厚生労働省が認可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている製品のこと。
化粧品よりも高い効果が期待できます。
シミウスに配合されている医薬部外品成分は、「グリチルリチン酸ジカリウム」と「プラセンタエキス」
グリチルリチン酸ジカリウムは医薬品にも含まれている植物由来の天然成分で、炎症やアレルギー反応を抑えて雑菌の繁殖を抑制する効果や、肌のターンオーバーを整えて黒ずみを改善してくれる効果などが期待できます。
一方プラセンタは、哺乳類の胎盤から栄養素などの成分を抽出したエキス。
シミの原因となるメラニン色素の生成抑制、抗炎症作用によるニキビ改善、真皮のコラーゲンを活性化させて肌のハリをアップさせキメを整える、血行促進によるくすみやクマの改善など、様々な効果が期待できる万能成分です。
最近は美白用のオールインワン化粧品も増えてきましたが、中には刺激の強すぎる成分が配合されているものもあり、副作用の懸念もゼロではありません。
その点、シミウスに配合されている有効成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」と「プラセンタエキス」は、いずれも肌に穏やかに作用するもの。
刺激がほとんどないにもかかわらず美白成分として優秀で、長期的な美白ケアにも安心して使える成分構成になっています。
シミウスは美白系オールインワン化粧品の中でも、安全性と優れた効果のバランスが取れた、理想的な製品と言えます。
固めのテクスチャーですが伸びも良く、メイクの邪魔をしないところも高ポイント。
利用者のリピート率も高く、効果も使いやすさも抜群の美白オールインワン化粧品です。
シミウスはこんな人におすすめ!
- 肌悩みのメインが、シミやくすみ
- 他の美白オールインワン化粧品を使用しても効果が実感できなかった
- シミ対策にどのスキンケア製品を使うべきか分からない
- オールインワン化粧品で美白も保湿ケアもしたい
シミウスに配合されている医薬部外品成分は、「グリチルリチン酸ジカリウム」と「プラセンタエキス」。刺激がほとんどないにもかかわらず美白成分として優秀で、長期的な美白ケアにも安心して使える成分構成になっています。
商品名 | シミウス |
---|---|
ブランド・メーカー | メビウス製薬 |
価格 | 3795円(税込) ※全額返金保証あり |
内容量 | 60g/約1ヶ月分 |
購入形式 | 定期購入 ※定期購入は1回で解約可 |
おすすめの肌症状 | 乾燥肌、敏感肌 |
シミウスのおすすめの使い方
美白化粧品は1年を通して使い続けることが大切です。
美白ケアの基本は、これ以上新しいシミを作らせない事、肌をくすませないことですので、夏場だけや思い立った時だけといった使い方では充分ではありません。
透明感のあるお肌を目指したいなら、気分で化粧品を変えたりせず、継続したケアをしっかりと行うのが鉄則です。
また、濃いシミを一刻も早く改善したい場合は、美白美容液と併用するのがオススメ。
いくら医薬部外品とはいえオールインワン化粧品ですので、濃いシミに対する効果はある程度の期間が必要になります。
使い方はとても簡単で、洗顔後に美白美容液をシミが気になる部分に馴染ませ、通常通りシミウスを使用するだけ。
⇒ オススメの美白美容液はこちらでご紹介しています。
ピンポイントでシミにアプローチしながら、顔全体のくすみやトーンアップが期待できる一石二鳥の使い方です。
シミウスの口コミ
■肌がトーンアップした(40代前半女性 敏感肌)
※女性が実際に1週間試した写真
今までは、シミに効果のある製品は、非常に高価なものが多く、購入して効果がみられなかったらなと思うと、なかなか試してみる勇気がありませんでした。
そんな時、インターネットでこちらの商品を知る機会がありまして、開封・使用後でも30日間全額保証、送料無料で価格もお手ごろだったので、思い切ってシミウスを試してみた次第です。注文後は早くこないかなとワクワクして到着を待っていました。
これまで安い化粧水でシミ対策などをしていましたが、どれもあまり良い効果がありませんでした。今回シミウスを使ってみて実際どうなんだろうと思っていましたが、ビフォーアフターの写真を比べると、若干肌のトーンが全体的に明るくなっているようで、私の期待していた効果が十分にあったと思います。
敏感肌なのですが、刺激もほとんどなく安心して使えました。
実際の使用感は、すっと伸びる感じで、その後はさっと肌にはいっていきます。そして、ベタベタしないのが一番いいなと感じました。
本当はとても面倒くさがりな私ですが、シミウスは使用していても負担を全く感じず、使用感やコスパ的にも充分継続していけるなとすぐに実感させていただけました。本当にありがとうございます。
シミケアで一番大切なのは、毎日根気よく続けることだと中に同封されていた冊子に書いていましたので、やはり続けてこそ効果がみられるのではないでしょうか。
■一部のシミが薄くなってきた(33歳女性 乾燥肌)
※女性が実際に試した2週間後の写真
産後からなかなか薄くならないシミが、少しでも薄くなれば良いなと思いました。
また、「ホワイトニング」や「リフトアップ」という商品名から期待する、くまやくすみ・たるみも解消されたら嬉しいなと思い使用していることにしました。
・まず、私の趣味の一つに、薬局の美容液などを試すことがあります。私自身長く愛用しているコスメラインがあるのですが、そちら以外の美容液なども良いのが荒れば・・・と思い試しています。しかし敏感肌でない私でも、ごくたまに、合わずに肌がピリピリする商品もあります。(お値段が高いものでも、たまにあります。)
その点、シミウスはピリピリすることは全くありませんでしたし、付け心地も良かったです。
・規定の量を塗ると、少しべた付きを感じました。
もう少し、スーッと馴染むものが私的には良かったのですが、美容液をがっつり付けた感が欲しい方は良いかなと思います。
・一週間後に確認したら少し薄くなり、二週間後もそこから少し薄くなった気がします。
しかし、全範囲を網羅して薄くなっているわけではなく、一部が若干薄くなっているので、二週間で劇的変化は見受けられませんでした。今後も続けて行きます。
・オールインワンジェルなので、育児中の主婦には大変助かると思います。
実際私も風呂上がりにこれだけ塗れば良かったので、とても楽チンでした。
コスパもそういった意味では、妥当なのかなと思いました。(美容液だけのお値段でしたら高いでが・・)
肌のトーンアップについては比較的短期間でも効果を感じられるようです。
ただ、できてしまったシミには長期的ケアが必要。
シミウスは、長期使用でも成分的に安心で、しっかり美白も実感したいという人にオススメのオールインワン化粧品です。
↓ もっと美白系オールインワン化粧品を知りたいという人はこちらも参考にどうぞ。
奇跡のエイジングケア成分フィト発酵エキス配合!「フィトリフト」
フィトリフトのPOINT
- プラセンタの2倍の肌活性力(コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどの成分を活性化)、高保湿、ターンオーバー促進効果を持つ注目のアンチエイジング成分「フィト発酵エキス」配合
- 高い復元力により、塗った直後から肌のハリが感じられる
- 3つの無添加(パラベン・合成香料・動物性原料)
- 徹底した品質管理体制
フィトリフトは、肌に栄養を与えるだけではなく、肌の細胞や成長因子に働きかけて、内側からハリや潤いを生み出せるようにしてくれるエイジングケア用のオールインワン化粧品。
気になる目元や口元のシワ、ほうれい線など、とにかくシワをケアしたい人にオススメです。
フィトリフトの最大の特徴は、動物性プラセンタを上回るエイジングケア成分「フィト発酵エキス」を配合していること。
フィト発酵エキスはヒアルロン酸の6.14倍の潤い力、コラーゲンの3.13倍の弾力、プラセンタの約2倍のハリが期待できると言われ、奇跡のエイジングケア成分として注目を集めています。
また、親油性と親水性の二つの特性を兼ね備えているフィト発酵エキスは、皮脂に馴染んで肌表面の水分をしっかりキープすることができ、様々な肌トラブルの原因となる乾燥からも肌をしっかり守ってくれます。
さらに内側からの効果に加え、抗シワを肌の外側からサポートしてくれるのが「ハリネットポリマー」という形状記憶成分。
フィトリフトはぐちゃぐちゃに混ぜても10秒後には元の形を形成するという面白い特性がありますが、
この形状記憶成分が肌表面でリフティングネットを形成し、肌の内側だけでなく外側からも弾力を増強してくれます。
その実力は、シワ系オールインワンゲルの中でもトップクラスでしょう。
このハリネットポリマーにより独特の使用感を感じますが、馴染みも早く使用後すぐにメイクしてもモロモロが出ないのも使いやすいポイントです。
さらに高い抗酸化作用を持つ「白金ナノコロイド」も配合されており、笑いジワなどの癖になるシワにもしっかりとアプローチ。
これだけ優秀な美容成分を配合しながら、無添加処方で肌に優しいのも高評価のポイントです。
使い続けていると肌をふんわり柔らかい状態に導いてくれるので、シワはもちろん、肌のごわつきや硬さが気になっている人にもオススメのオールインワン化粧品です。
↓ 詳しいフィトリフトのレビュー記事はこちらから。
フィトリフトはこんな人におすすめ!
- 20代からシワ予防を始めたい!
- 30代以上の気になるシワやほうれい線の集中ケアをしたい
- 肌にハリや弾力を与えたい
シリーズ累計130万本突破!
有名人ブログや雑誌でも取り上げられ、今大変注目のオールインワン化粧品です。
商品名 | フィトリフト |
---|---|
ブランド・メーカー | 株式会社Jコンテンツ |
価格 | 初回限定セット価格 2,980円(税込) ※全額返金保証あり |
内容量 | 50g×2個/約2ヵ月分 |
購入形式 | 定期購入 ※定期購入は1回で解約可 |
おすすめの肌症状 | 乾燥、毛穴、しわ、たるみ、ほうれい線 |
続けてお試しキャンペーン
※フィトリフト2個+ふき取り化粧水1本がセット!
フィトリフトのおすすめの使い方
シワやほうれい線、乾燥が気になる部分には、「重ね塗り」がオススメです。
皮膚を持ち上げるように、肌に優しくフィトリフトを入れ込んであげてください。
重ね塗りの最後に、手の平全体で顔全体をじんわり包みながらプレスしてあげれば、さらに保湿力もアップ!
また顔だけではなく、年齢の出やすい首元やデコルテにもしっかりと伸ばしてあげることで、抗シワの効果を早く実感できたという声もありました。
ぜひ年齢が出やすい部分もしっかりケアして、若々しい美肌を目指してみてください。
フィトリフトはキャンペーンを利用することで、フィトリフト2個+高保湿ローションがセットになりますので、
初めてのオールインワン化粧品で保湿に不安のある人でも、安心して試すことができますよ。
フィトリフトの口コミ
■4~5日で毛穴の開き・たるみ改善を実感(44歳女性 乾燥肌・敏感肌)
※フィトリフト使用2週間の写真
お肌のことで悩んでいることは、肌の乾燥、毛穴の開きと肌のたるみでした。
季節の変わり目などは、肌がかゆくなり、特に冬場は目の周りが乾燥して粉が吹いたりします。私の肌のお手入れは、たっぷりの化粧水で保湿して、乳液を付け、乾燥が気になる所にクリームで油分補給していました。その為、オールインワンジェルのようなものは、私の肌にあうのか不安で使ったことがありませんでした。
そんな私が、オールインワンジェルを使ってみようと思ったのは、ネットで「ドクターが語る。フィトリフトは、年齢肌・あれ肌に悩む方の救世主!」との記事を見たからです。
その記事には、「肌の若返りや、強い肌作りにも役立ち、高い保湿力によって乾燥を防ぐ」と書いてありとても興味を持ちました。
商品の第一印象は、柔らかいゼリー見たいなぷるぷるで美味しそうな感じと思いました。このゼリー状のものが肌になじむのかなと、疑問に思いながら肌にのせてみました。ひたい・頬・鼻・あごと肌にのせて伸ばしていくのですが、肌にのせている間に、ジェルが肌から転げ落ちそうになります。なので、ジェルを肌の4か所にのせてから伸ばすのではなく、1か所づつのせて伸ばすの繰り返しにしたほうがお手入れしやすかったです。ジェルの肌へのなじみはよく、スッとなじみました。
ベタつきはそれほど気になりませんでしたが、メイクするまで10分ほど待ちました。
短時間でお手入れがすむので、毎日忙しくて、お肌のお手入れに時間がなかなか取れない方にお勧めです。ただ、ジェルを塗った直後はお肌がべたつくので、お肌のお手入れの後、メイクするまでに時間を10分ほどおいてから、メイクした方がいいです。
ジェルを使いだしたのは、乾燥注意報が出るほど空気が乾燥している時期でした。目元・口元の乾燥・肌の突っ張り感が気になっていました。その為、夜は、適量使用量より多めに使いました。朝起きた時の肌のしっとり感がとてもよかったです。4~5日ほどすると、毛穴の開き・たるみが改善してきたように思いました。それから、肌の弾力も出てきたように感じました。
ただ、日中の肌の乾燥(特に、目元)が気になり、使い始めてから1週間してから目元だけ他社のクリームをつけて油分補給することを2回ほどしました。それ以外は、オールインワンジェルだけで、大丈夫でした。これは、肌の乾燥に悩んでいた私にとって驚きでした。今までの、肌のお手入れにかけていた時間に比べると、ジェルだと短時間ですむので、非常に楽です。
フィトリフトオールインワンジェルは、これ一つで、化粧水・乳液・美容液・クリームなどの役割をはたします。私が今まで使っていた他社の化粧品を揃えると30,000円弱かかっていました。それがオールインワンジェルだと4,600円はかなりお手頃で、肌への結果も出るので納得できるお値段だと思います。今後も継続して、使用してみます。
■乾燥小じわも気にならなくなった!(30代半ば女性 乾燥・敏感肌)
※フィトリフト使用3週間後の写真
30代を超えてからくすみや乾燥小じわが気になるようになりました。
また、お肌に元気がなくハリがないのをとても感じていました。
このフィトリフトをその日に塗布してからすぐにお肌にハリが出たような感覚と引き上げられている感覚になりました。
そのあともお肌がピンと張ったようになり、翌朝のしっとり感を実感できました。
3〜5日間でお肌が引き上がってきたように感じました。
目元あたりを中心にくすみが気になっていましたが、お肌のトーンが上がったようです。お肌のトーンがUPすると気になっていたシミも薄く見えるようになりました。
朝までしっとりしているので、化粧ノリもよくリキッドファンデーションが浮くことなくお肌に馴染むようになったので薄づきで済むようになりました。
気になっていた乾燥小じわも、お肌のハリとともに引き上がっていることで気にならなくなりました。
何よりもそのお肌のハリとくすみが解消されたことにより、顔全体にリフトアップできたように感じ、若返りました。
オールインワンジェルは何度か使用しましたが、なかなかお肌に効果のあるものはなく、このフィトリフトは即効性があり、こんな素早く効果があったことに驚いています。
くすみやたるみが気になる人には、すぐに効果のあるものなのでオススメです。
また乾燥小じわもこのお肌のハリにより同時に解消されるので、目立たないけど目元や口元のちょっとした小じわが気になる人にはオススメです。
私は、育児をしているのでお風呂上がりにもスキンケアに時間をかけることができません。その結果、お肌トラブルが出てきたので時間をかけずに効果のあるオールインワンジェルを探していました。
あまりスキンケアに時間をかけられない人にはとてもオススメのオールインワンジェルです。
塗布した時にはベタつきがとてもあるジェルなので、ベタベタするのが嫌いな人やオイリー肌の人にはオススメできません。
私は夜だけ使用しましたが、夜だけの使用でもすぐにお肌は改善していきました。
使っている化粧水や乳液と併用もしましたが、特に何の変化もなかったのでこれ1本で十分だと感じました。
毎日のパックとこれ1本で乾燥はすぐに改善しましたし、敏感肌なのですがお肌にもとても優しく赤みも減ったように感じます。
コスパについてもこの大きさで夜のみ使用して3週間持ちました。
少ない量でもお肌に乗せると伸びるので、持ちもいいです。
オールインワンジェルでこの効果を得られるならとてもコスパが良いと思いました。定期購読だとお安く購入できるので継続して使うことに決めました。
フィトリフトは、しわの癖を外側からしっかり支えながら内側からのケアも行ってくれるので、見た目の変化は早目に感じやすいようです。
継続して使うことで気になるシワも徐々に根本から解決してくれますよ。
慢性化した大人ニキビには医薬部外品の「パルクレールジェル」!ニキビコンシェルジュによるアフターケアも!
パルクレールジェルのPOINT
- 薬用成分アラントインとプラセンタを高濃度配合した医薬部外品
- ニキビの慢性化した弱り肌にも優しい成分
- 専任のニキビコンシェルジュにいつでも相談できる
- 8つの無添加(パラベン・鉱物油・石油系界面活性剤・タール系色素・シリコン・エタノール・紫外線吸収剤・香料)
大人ニキビに悩んでいるなら、オススメは医薬部外品の『パルクレールジェル』
美容効果の高い「プラセンタ」と、ニキビケアに有効な「アラントイン」の2大成分を高濃度配合した薬用オールインワン化粧品です。
ニキビ用の化粧品には殺菌成分の強いものや、ピーリング作用のあるAHAなど配合されているものもありますが、慢性化しているニキビには少々刺激が強すぎる場合があります。
ニキビができやすい肌は、肌そのものが弱っている可能性が高いです。
そのため、無理やり改善させるようなパワフルな成分だと、一時的に改善したかのように見えても、使い続けることで肌のバリア機能を損ね、使用前よりもニキビの出来やすい肌にしてしまい悪化する恐れがあります。
その点、パルクレールジェルで採用されているアラントインなどの抗炎症成分は穏やかで、効果は比較的ゆっくりではあるものの副作用の懸念がなく、慢性化したニキビや広範囲のニキビケアには適した成分配合になっています。
また美容成分のプラセンタは、白ニキビ・赤ニキビ・黒ニキビなどの様々なニキビに対応してくれるだけではなく、美白効果でニキビ跡の改善も期待できます。
さらに8つの無添加で、弱ったニキビ肌にも非常に優しい処方になっているのもおすすめのポイント。
使い続けることで繰り返すニキビも落ち着き、徐々にニキビの出来にくい強い肌へと導いてくれます。
またパルクレールジェルには、ニキビコンシェルジュによる購入後のサポート体制が整っていますので、お手入れや症状の不安など、気になることがあればいつでも気軽に相談することができます。
ニキビケアは長期戦になることもありますので、専任のコンシェルジュが常にサポートしてくれるのはとても心強いですね。
慢性化した大人ニキビに適した成分と、購入後の続けやすさからも、パルクレールジェルはおすすめのニキビ用オールインワン化粧品です。
パルクレールジェルはこんな人におすすめ!
- おでこ全体や顎周り一帯など、広範囲のニキビに悩まされている
- 何度も同じところにニキビが出来てしまう
- ニキビケアだけではなく、乾燥と美白ケアもしたい
- 自己流ニキビケアに限界を感じており、専門家に相談したい
- オイリー肌で顔のベタつきが気になる
白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビと、様々な症状のニキビに対応。さらに美白を促してくれるプラセンタエキス配合で、気になるニキビ跡も同時にケアしてくれます。効果はもちろん、ニキビコンシェルジュによるケアサポートがあるのもパルクレールジェルの特徴。有効成分:アラントイン、プラセンタエキス
商品名 | パルクレールジェル(palclair) |
---|---|
ブランド・メーカー | 株式会社ビーボ |
価格 | 7,200円 定期初回4,980円(税込)※全額返金保証アリ |
内容量 | 40g/約1ヵ月分 |
購入形式 | 定期購入 ※定期購入は4回以上で解約可 |
おすすめの肌症状 | 乾燥肌 |
パルクレールジェルのおすすめの使い方
パルクレールジェルは比較的弾力の強いテクスチャーですが、優しくつけてもしっかり肌に馴染んでくれます。
強い刺激はニキビを悪化させる原因になりますので、直接ニキビに触れないよう、優しく顔全体を包むように伸ばして使ってみてください。
顔に塗る際、ジェルを手で温めてから使うと、さらにジェルの伸びが良くなり馴染みやすくなりますよ。
また、ボディジェルとして使うこともできるので、デコルテや背中ニキビなど、体の気になる部分のニキビケアに使ってあげるのもオススメです。
パルクレールジェルの口コミ
■10日ほどで赤みが落ち着いた!(29歳女性 乾燥肌)
※パルクレールジェル使用10日後の写真
慢性的におでこ周辺に小さいプツプツとしたニキビと赤いニキビがあり生理前になるとひどくなり目立つので悩んでいます。ニキビ用のスキンケアを何種類か使用してきましたが乾燥して頬や顎がかゆくなり最後まで使い切ることができませんでした。パルクレールはプラセンタなど保湿成分がしっかり入っているので乾燥せずに使用できたらいいなと思って使ってみました。
手に取った時はかためのテクスチャーなのかなと思いましたがすぐに柔らかくなり伸びもよく塗り心地はとてもよく気持ちよく毎日使用することができました。
10日程度使用すると赤いニキビが小さくなり赤みも目立たなくなってきました。
小さいプツプツしたニキビはまだありますが減ってきたように思います。
私は元々しっとり保湿タイプのスキンケアを使用していたのでオールインワンのジェルだけの使用だと少ししっとり感は物足りなく使い始めは頬や目の周りに乾燥した感じがありました。
毎日使用していくうちに乾燥感はあまり感じなくなってきました。
乾燥を感じる季節に使用したので夏場はとても使用しやすいと思います。
オイリー肌でニキビに悩んでいる人やスキンケアに時間をかけられない人にはとても使いやすい商品だと思います。
また乾燥がひどい人やスキンケア後のしっとり感が好きな人には物足りないんじゃないかと思います。
オールインワンの商品の中では金額は少し高い方なのかなと思いますが塗り心地もよく効果も感じられるので納得できる金額だと思います。
■毛穴やプツプツが改善した!(31歳女性 敏感肌)
実は、最初は正直あまり期待していませんでした。化粧品なんてどれも同じだろうと思っていましたし、商品のページに書かれているほどの効果があるのか半信半疑だったからです。
ただ、商品ページにもあるように、ニキビがおさまり、美肌になるのであれば、それは嬉しいことだと思っていました。
一番感動したことは、メイクをしたときのお肌の仕上がりが、いつもよりも2トーンくらい明るく仕上がっていることでした。これには本当に驚き、最初は「えっ、うそ、パルクレールを使い始めたから?」と驚きましたが、毎日使う度にやっぱりこれまでとは違うお肌の感じに、とっても感動しました!
他にも実際に使用してみて感じたことは、ビフォーアフターの写真で右ほほ(口角の上あたり)を見るとわかるのですが、乾燥肌っぽかったのが改善されていることです。春先の乾燥しやすい時期でも、乾燥して粉を吹いたりすることなく、一日中良いコンディションを保てています。
※パルクレールジェル使用2週間後の写真
また、小鼻やその横のほほの毛穴もキュッと引き締まってきた感じで、お肌のざらざらとした手触りも、なめらかな手触りへと変わっていっているようです。引き続き使い続けていくことで、毛穴の状態やプツプツニキビも改善されていきそうだなぁと感じました。
商品ページにもありましたが、背中のニキビにも効果的かもしれないなと思いました。
お値段だけを見ると、一見少し高いようにも感じますがこれ1つで、化粧水/美容液/乳液などの役割も果たしてくれ、更に確かなお肌の違いを感じられたということを考えると、決して高くはないように思います。
パルクレールジェルは、ニキビ肌はもちろん、居座っているニキビ跡や、さらには出来始めのシミにも作用してくれます。
赤みのあるニキビができやすい人は継続して使用することでニキビの出来にくい肌にしてくれ、毛穴も徐々に落ち着いてくるでしょう。
人によっては乾燥を感じる場合もあるようですので、気になる場合は手持ちの化粧水と合わせて使ってもOKですよ。
40代以上のエイジングケアにはコレ!24時間純金美容「優艶ゴールドローション」
優艶ゴールドローションのPOINT
- 医学的に効果が証明されている純金を99%使用
- ヒアルロン酸やアロエベラエキスなど、13種類の美容成分を配合
- 4つの無添加(着色料・パラベン・香料・鉱物油)
ローションの中に純金がぎっしり詰まっている、贅沢オールインワン化粧品の「優艶(ゆうえん)ゴールドローション」
金は世界中で健康や美容のために重宝されている成分。その理由は、人間の体に流れる生体電流と同じ微弱電流を発する特徴を持つためです。
生体電流は基礎代謝の低下に伴い滞り、肌の組織を緩ませて年齢肌の原因となります。
そのため純金そのものをスキンケアに活用すれば、緩んだ肌組織を効率よく引き締めることができます。
金は、アスコルビン酸の10倍以上の活性酸素除去能力、アルブチンの3倍以上の美白効果を持ち、さらに肌のバリア機能を高めてみずみずしい肌に導いてくれる優秀な美容成分。
その高い実力から、海外のエステなどでも使用されているお馴染みのエイジングケア成分になっています。
また優艶ゴールドローションには、純金だけではなく保湿成分(ヒアルロン酸、加水分解シルク)や、肌の透明感を引き出す成分(アロエベラエキス)など、9種類の天然成分が配合されており、金との相乗効果で高い美容効果が期待できます。
見た目にも金が使われていることが分かるほどたっぷりと純金が配合されているため、値段が少々高額なのがネックですが、年齢とともに顔全体のたるみが気になってきたという方にはとてもオススメのオールインワン化粧品です。
ただ与えるだけのスキンケアだけではなく、肌を根本から元気に若々しくしたい人はぜひ試してみてください。
優艶ゴールドローションはこんな人におすすめ!
- 加齢とともに顔全体のたるみが気になってきた
- 年齢肌により、スキンケアの効果が感じられなくなってきた
- 肌の基礎力を回復したい
- ひどい乾燥肌ではない(※緩めのテクスチャーのため、保湿に物足りなさを感じやすいです。敏感肌や乾燥肌が強めの人は、保湿効果の高いメディプラスゲルから使ってみてください。)
目が垂れてきた、涙袋がくっきりしてきた、顎下にラインが出てきた、ほうれい線が深くなってきたなどの、見た目に分かる加齢肌をしっかりケアしてくれます。
優艶ゴールドローションにたっぷり配合されている金箔が肌になじむと、目に見えない細かな粒子になり、肌に微弱電流の刺激を与えてくれます。
商品名 | 優艶ゴールドローション |
---|---|
ブランド・メーカー | クロスクローバー株式会社 |
価格 | 8,000円 定期初回2,500(税別) |
内容量 | 50ml/約1ヶ月分 |
購入形式 | 定期購入 ※定期購入は1回で解約可 |
おすすめの肌症状 | 乾燥肌、年齢肌 |
優艶ゴールドローションのおすすめの使い方
優艶ゴールドローションは緩めのテクスチャーで、ゲルと言うよりはその名の通りローションのような仕上がりになっています。
普段たくさんのスキンケアアイテムを使用している方は保湿力に物足りなさを感じがちですので、優艶ゴールドローション使用後に普段使用している保湿クリームなどを薄めに使用してみてください。
継続して使用しているうちに肌の基礎力が回復し、優艶ゴールドローション1本でも満足できる肌状態になるでしょう。
自分の肌を良くチェックしながら、使ってみてくださいね。
優艶ゴールドローションの口コミ

手のひらにとったときは少しとろみのあるテクスチャーなのですが、肌へつけるとサラッとなじみ、べたつくこともなくすぐに肌へなじみました。
見て分かるように、かなりの割合で金箔が入っているのでスキンケアのたびに贅沢な気持ちにさせてくれます。最初は「これだけの金箔が入っていて肌に残らないのか?」と思いましたが、実際に使ってみると、肌へなじませていくうちに金箔は消えていたので安心しました。
使ってみて一番驚いたのは、サラッとした使用感なのにきちんと保湿されていたことです。私はもともと乾燥肌なので、以前は化粧水のあとにクリームを塗り保湿させていたのですが、今はこちらのローションだけで済んでいます。スキンケアが時短になったのでとても助かっています。
ただ、サラッとした使用感なので、超が付くほどの乾燥肌の方にはもの足りないかもしれないです。
こちらを使う前は、あごのまわりに白にきびができていて花粉により目の下らへんが乾燥して毛穴が開いたような状態だったのですが一週間ほど使用したところ肌の調子が良くなりました。
全体的にざらついていた肌もキメが整ってやわらかくなったように感じます。
保湿系の化粧水でよくあるべたつきが苦手な方や、私のような乾燥肌の方におすすめです。
1本8,000円という価格が高く感じましたが、少量で伸びがいいので2ヶ月ぐらいは持つのではないかなと思いました。ほかのスキンケアアイテムがいらない分、コスパはいいのかなと思います。
こちらを使っている間は、肌の調子が安定しているので継続的に使用したいです。
金により肌の代謝をアップさせることで肌の底力も高まり、肌の引き締めはもちろん、さまざまな肌の悩みにも効果が期待できます。
20代のうちからの予防にももちろん有効ですが、むしろすでにたるみが悪化してしまっている年齢肌の人の方が効果を実感しやすいかもしれません。
少々高額ですが、特に年齢肌の人にはお勧めしたい優秀なオールインワン化粧品です。
オールインワン化粧品を選ぶ際の注意点
様々なオールインワンゲルが販売されているため、最初はどのオールインワンゲルが良いのか悩んでしまいがちですよね。
肌質には個人差があるため、いくら口コミが良くても自分の肌に合うかどうかは使ってみなければ分かりません。
自分に合うオールインワンゲルを探すのは、楽しくも長い道のりです。
そこでここでは、最低限これだけは注意しておきたいオールインワンゲル選びの注意点をご紹介します。
安すぎるのは理由がある!500円以下の製品は避けよう
まず、安すぎる商品には必ず理由があることを覚えておいてください。
これはオールインワンゲルだけではなく化粧品全てに言えることですが、化粧品は原料の品質を下げれば簡単に安く作ることができます。
そのような製品には、不純物や添加物、ケミカル系の成分が多く配合されている可能性が非常に高いです。
添加物などにより見かけの効果が良いと感じる場合もありますが、長期間肌に良くない成分を与え続けることで肌本来の力を弱めてしまうリスクがあります。
オールインワンゲルで美肌を目指すなら、100均コスメなどの500円以下の製品を避け、最低でも1000円以上の製品を購入するのが安心です。
特に年齢肌やニキビケアなど、専用の製品を使用してもケアが難しい状態ならなおさらです。
また、高すぎる製品にも注意する必要があります。
オーガニック成分や金などの高価な成分が配合されている場合を除き、化粧品に含まれる成分や配合比率はほぼ一定です。
つまり特に珍しい成分が入っているわけでもないのに破格に高い商品は、本体価格に広告費やブランドバリューが上乗せされている可能性があります。
値段が高くても高品質とは限らないのが、オールインワン化粧品選びの難しいところ。
オールインワン化粧品の適正価格は1,000円〜7,000円程度と言われていますので、この価格帯を目安に選んでみるといいでしょう。
最低でも一週間は使い続けよう
初めて使うオールインワンゲルは、大きな肌トラブルがない限り最低でも一週間程度使用してみてください。
化粧品には医薬品ほどの効果はないので、1日~2日使った程度では本来の効果は実感出来ません。
もちろん効果の感じ方には個人差があるので、使用直後から効果を感じられる人もいますが、だいたい1週間ほど使用してようやく肌の変化を感じられることが多い傾向にあります。
またスキンケア製品を変えた直後は肌が刺激を感じて、皮脂が過剰に分泌されたり、乾燥しやすくなったりするなど、肌トラブルが出る場合があります。
これはスキンケアを変えたことにより、肌にいい意味での反応が出ている可能性が高いです。
使用を継続していくうちに馴染んでいく場合がほとんどですので、
- 少しカサつく
- 肌がテカりやすくなったような気がする
- なんとなく毛穴が目立つように感じる
- 少し肌のごわつきを感じる
程度の状態でしたら使用は止めず、様子を見ながら継続使用してみてください。
通販のオールインワン化粧品には、トライアルセットが用意されていたり、全額返金保証や定期解約に回数制限がなかったりするものもあります。
これらを上手に活用して試しに1週間ほど使用し、自分の肌に合うかしっかり見極めるようにしてくださいね。
また、市販のオールインワンゲルを購入する場合は、テスターや試供品を試してみるのがオススメ。
お得な大容量で売っている場合もありますが、初回から大容量の製品を購入するのはリスクがありますので、お試しサイズで問題ないことが確認できてから活用するようにしましょう。
オールインワン化粧品のベストな使い方
オールインワン化粧品の効果をしっかり実感するには、配合成分だけではなく使い方にも注意してみてください。
実際に筆者もたくさんのオールインワンゲルを試しましたが、「なんとなく自己流で使う」のと、「注意点を守って正しく使う」のでは、同じオールインワンゲルでも効果に雲泥の差が生じることを実感しています。
ここでは、オールインワンゲルの効果を最大限に引き出す、
- 正しいオールインワンゲルの塗り方
- 使用量、使用法の注意点
- 洗顔後のお手入れまでの時間
の3つのポイントをご紹介します。
(1)塗り方:肌摩擦は最低限に!強くこするのはNG!
オールインワン化粧品の特徴として、よく「これ1つで6役!」などの多機能が挙げられます。
これがメリットとして取り上げられるのは、スキンケアの時短になるだけではなく、肌ダメージの大きな原因でもある「肌摩擦」を必要最低限に抑えられるからなんです。
化粧水や美容液、クリームなど、使用するスキンケア製品が増えれば増えるほど、肌をこする回数が増えて肌に刺激を与えてしまいます。
肌に良いだろうと思ってたくさんのアイテムを塗り重ねることが、実は止まらない肌トラブルの原因になっている事があります。
その点オールインワン化粧品なら、これらの工程を一度で済ませられ、必然的に肌への刺激も少なくなります。
そのためオールインワン化粧品を使用するときも、できるだけふんわり伸ばして優しくプレスするのがポイント。
肌に浸透させるために頑張ってグイグイこすると、せっかくのオールインワンのメリットが失われてしまいます。
特に敏感肌や乾燥肌、ニキビ肌の人は肌状態を悪化させかねませんので、美肌のためにも「ふんわり付け」を心がけてみてくださいね。
オールインワンゲルを塗る時のポイント
- 肩の力を抜き、優しく撫でるように顔に乗せる
- 両手で肌を優しく包み、ふんわり軽く押さえながら暖めて肌に浸透させる
ちなみに、敏感肌・乾燥肌・ニキビ肌の人にはおすすめできませんが、マッサージをする場合は、肌と手の平の間に十分なゲルの量を保ち、たっぷりの量で行うことが大切です。
(2)使用の注意点:自己流はNG!商品ごとに使用量をしっかりチェック!
オールインワン化粧品の適切な使用量や使用方法は、その商品ごとに異なります。
長年化粧品を使用していると、ついどの製品も自分流の使用量と使用法で使ってしまいがちですが、スキンケアアイテムを変えたのら、まずは商品説明をチェックしてくださいね。
オールインワン化粧品の効果を最大限に発揮するためには、商品ごとの使用量と使用法を守ることが不可欠。
もったいないので少なめに使ってしまうことも多いのですが、これでは十分な効果を期待できません。
半端に使って無駄にするよりは、まずはケチらずにしっかりと使ってみましょう!
逆に、使い過ぎ、塗り過ぎもNGです。
いくら美肌成分が含まれているとはいえ、行き過ぎたお手入れはかえって肌を弱めることにもなりかねません。
贅沢使いをするなら、週1回~2回ほどスペシャルケアとして取り入れてあげるのがオススメです。
バランスが難しいところですが、まずは使用量、使用法をしっかりと守り、肌状態を確認する。そこから徐々に自分なりのベストを見つけていくのがいいでしょう。
(3)洗顔後のお手入れ:洗顔後は間髪入れずにお手入れ開始を!
スキンケアの中で最も大切なのが「お手入れまでの時間」です。
洗顔後、そのまま放置しておくと顔の水分はどんどん蒸発していきます。
化粧品の成分や効果ばかりに気を取られて、大切な「洗顔からお手入れまでの時間」をおざなりにしがちな人も多いのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、乾燥はすべての肌トラブルの原因と言われています。
どんなに高品質な化粧品でも、洗顔から時間が空けば空くほど効果は減ってしまいます。
オールインワン化粧品の効果を実感するためにも、洗顔後やお風呂上がりは間髪入れずにお手入れを開始しましょう。
製品や使用量を変えずに、すぐにお手入れを開始するようにしただけで、早ければ1週間程度で効果を実感できる場合もあります。
実際にこのお手入れ方法で肌が改善したという人も少なくありません。
習慣になってしまえば苦もなく続けられますので、美肌のために緊張感を持って頑張りましょう!
オールインワン化粧品のまとめ
今回は、オールインワン化粧品の成分やメカニズム、そして、肌悩み別におすすめの5つのオールインワン化粧品をご紹介しました。
- メディプラスゲル(乾燥肌、様々な肌悩み、トータルエイジングケア)
- シミウス(美白、シミ・くすみ)
- パルクレールジェル(ニキビ・ニキビ跡)
- フィトリフト(ほうれい線・しわ)
- 優艶ゴールドローション(加齢による顔全体のたるみ・エイジングケア)
特にメディプラスゲルは販売本数800万本と人気のオールインワン化粧品ではありますが、実際に使用してみることで、成分、使用感、効果の面からも実感値は高く、さらに続けやすい価格という意味でも優秀なオールインワン化粧品と感じました。
特に、乾燥、敏感、くすみ、肌荒れ、小じわ、毛穴など同時にたくさんの肌トラブルを抱えている人にとっては、スグレモノのアイテムではないでしょうか。
もちろん肌質や肌状態によって感じる効果は人それぞれですので、今回ご紹介したポイントを参考に、ぜひ自分にピッタリのオールインワン化粧品を見つけて頂ければと思います。
正しく使ってオールインワン化粧品の効果を最大限に引き出せば、楽に輝く美肌を手に入れることも夢ではありません。
一時的な誤魔化しのスキンケアではなく、将来の美肌のためにもオールインワン化粧品のシンプルケアはおすすめです。
自分にぴったりのオールインワン化粧品で、いつまでも素敵な美肌を保ちましょう!