TAG老化(2ページ目)

最近よく見かけるオーガニックコスメ。
自然の物で作られた化粧品でお肌に優しそうだけど、ちょっとお高いこともあって、なかなか手を出しづらいですよね。
私も敏感肌なのでオーガニックコスメが気になっていたのですが、保湿効果にちょっと不安があり、それ以外も可もなく不可もないイメージ…。
そんな時に気になったのが「HANAオーガニック ホワイトジェリー」です。
こちらは国産オーガニックコスメの通販売上No.1のHANAオーガニックから販売されている美容液で、漢方配合、美白効果もあるという夢のような商品です。
そこで、こちらの化粧品を2週間使用し、本当に美白効果が表れるのかを検証しました!
オーガニックコスメって本当に効果あるの?と気になっているあなたの参考になれば幸いです♪
「HANAオーガニック ホワイトジェリー」って?
HANAオーガニックジェリーの魅力は、なんといっても天然の成分を100%使用した国産のオーガニックコスメだという事。
オーガニックコスメって、日本では明確な基準がなく、1%でもオーガニック成分が配合されていたらオーガニックコスメと謳えてしまいます。
ですので、HANAオーガニックのように「100%オーガニック」表記のオーガニックコスメはとても貴重!
さらに、オーガニックなのにしっかり美白効果も期待できるというのが、HANAオーガニックが人気の理由でもあるんだとか。
ちなみにHANAオーガニックの製品は、今回のホワイトジェリー以外も、すべて100%天然成分で作られています!
HANAオーガニックホワイトジェリーに含まれる主な成分
HANAオーガニックジェリーには、保湿成分が3種類、美肌成分が16種類、肌を整える成分が2種類配合されています!
もちろんすべて天然の成分ですし、その植物の原産国までしっかりと記載されているので安心できますね。
また、全21種類の成分のうち9種類の成分がホワイトケアに関わる成分となっており、美肌効果に力を入れていることがわかります!
ホワイトケアに関わる効果と成分
- お肌の炎症を鎮め、肌本来の正常な状態に戻す成分
黄檗(キハダ樹皮エキス)、桑白皮(マグワ根皮エキス)、甘草(カンゾウ根エキス) - メラニン色素の過剰生成を抑制する成分
朝鮮アザミ(アーチチョーク葉エキス)、薏苡仁(ハトムギ種子エキス) - 肌の透明感を高める成分
陳皮(マンダリンオレンジ果皮エキス)、朝鮮人参(オタネニンジン根エキス)、木耳(シロキクラゲ多糖体) - 肌の生まれ変わりを促進し、メラニン色素を排出しやすくする成分
濃縮オーガニックローズ(ダマスクバラ花水)
他にも、全成分についての表記と説明がしっかりと掲載されています!(HPより)
美白と美肌に効果的な成分が、これでもか~ってほど入ってますね(*´▽`*)
ダマスクバラ花水 | 保湿効果。肌の生まれ変わりを促進。エイジングケア。 |
---|---|
プロパンジオール(トウモロコシから抽出) | 保湿効果。 |
ペンチレングリコール(トウモロコシ、サトウキビから抽出) | 保湿効果。 |
BG(サトウキビから抽出) | 成分を抽出する溶媒 |
水 | 成分を抽出する溶媒 |
マンダリンオレンジ果皮エキス | 美肌効果。肌の透明感を高める。 |
オタネニンジン根エキス | 美肌効果。肌の透明感を高める。 |
シロキクラゲ多糖体 | 美肌効果。肌の透明感を高める。 |
キハダ樹皮エキス、キハダ樹皮 | 美肌効果。肌の炎症を鎮める。 |
ハトムギ種子エキス | 美肌効果。メラニンを抑制する。 |
マグワ根皮エキス | 美肌効果。肌の炎症を鎮める。 |
カンゾウ根エキス | 美肌効果。肌の炎症を鎮める。 |
アーチチョーク葉エキス | 美肌効果。メラニンを抑制する。 |
α-グルカンオリゴサッカリド | 美肌効果。 |
オニサルビア油(クラリセージ) | 芳香成分、美肌効果。肌の再生力を高める。 |
ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム) | 芳香成分、美肌効果。肌の再生力を高める。 |
ビターオレンジ花油(ネロリ) | 芳香成分、美肌効果。肌の再生力を高める。 |
イランイラン花油 | 芳香成分、美肌効果。肌の再生力を高める。 |
ラベンダー油 | 芳香成分、美肌効果。肌の再生力を高める。 |
ビターオレンジ葉/枝油 | 芳香成分、美肌効果。 |
オレンジ果皮油 | 芳香成分、美肌効果。 |
クエン酸 | 肌を整える効果 |
クエン酸Na | 肌を整える効果 |
ご覧のようにHANAオーガニックは、100%天然成分で出来ているので、合成界面活性剤や鉱物油、その他、石油由来の成分は全く入っていません。
防腐剤や乳化剤などは配合されていますが、これも全て天然由来の成分を使用しています。
さらに、これらの添加物は美容作用も併せ持っているので、添加物は無添加と言っても間違いではありません。
徹底ぶりがスゴイ。
HANAホワイトジェリーのみんなの口コミは?
オーガニック通販売上No.1のHANAオーガニックですが、実際の使用者の口コミはどうなんでしょうか?
良い口コミと悪い口コミ、それぞれ調べてみました!
良い口コミ
■地肌がしっとりして、ワントーン明るく! (30代前半、乾燥肌)
黄色いとろみのある美容液。
もう1年以上使っていますが、地肌の乾燥が減ってきました。いつも寒くなるとはおでこや頬がカサカサしてしまうのですが、今年は乾燥せずしっとりしています!
あとワントーン肌が明るくなりました。
引用元:www.cosme.net
■シミが薄くなってきた!(30代前半、乾燥肌)
強めの黄色でネバーっとしたテクスチャー。肌につけるとサラサラと伸びがよく、馴染ませるとモチモチに!朝晩使用、1本使い終わったところで気になっていたシミが少し薄くなった感じがしました◎お得な定期購入決定です!
引用元:www.cosme.net
■主人に「白くなった?」と言われた!(30代後半、混合肌)
すごくすごくローズの良い香りなので、肌に塗布をしてハンドプッシュする際に深呼吸をしてローズの香りを深く吸い込むようにしています。すごくリラックスできます。
そして使って1週間ぐらいの時に、普段メイクを変えても何も気が付かない主人から「白くなった?」と言われて嬉しさと効果をダブルで感じました!!
10年後、20年後の為にも効果を感じるだけなく自然な成分を使ったコスメを自分に使いたいとこの美容液を使ってより強く思うようになりました。
リピートします。
引用元:www.cosme.net
良くない口コミ
■香りはいいけど特に変化なし(30代前半、敏感肌)
トライアルキット使用です。これをつけたからと言って何も感じません。
このシリーズは全般的にそのような感想でわたしには合わないようです。
ただ本当に良い香り!!合う人が羨ましいくらい良い香りです。
引用元:www.cosme.net
■合わなかった (30代前半、敏感肌)
トライアルで試しました。結果、撃沈。口の周りの皮膚が赤く腫れてしまいました。。
ピュアリクレイから乳液までラインで試しましたが、こちらの美容液を塗る際にピリッと刺激を感じたので、特にこちらの美容液が合わなかったと思います。
香りは良いですが、伸び、肌馴染みはあまり良くなかったです。
引用元:www.cosme.net
■浸透するまで時間がかかる(30代後半、普通肌)
フラワードロップとムーンナイトミルクと一緒に購入しました。
もう少しスッと馴染むと良かったのですが…トロミがあるタイプで肌に入っていくのに時間がかかります。
このため、その後時間を置いてから乳液を付けないと乳液がなかなか入っていかないです。
化粧水と乳液は良かったんですが、この美容液のリピートはないかと思います。
引用元:www.cosme.net
アットコスメのモニターで利用した方が多いからか、全体的に良い口コミが多い印象でした。
ただ、実際に購入された方の口コミだけを抜き出してみても、お肌がワントーン明るくなった、シミが薄くなった気がするなど、美白効果を実感された方が多い印象です。
逆に効果をイマイチ感じられなかった方はトライアルセット使用の方が多かったので、使用期間が短かったことが効果を感じられない原因のように思いました。
保湿効果に関しては、もちもち、しっとりすると言われる方と、イマイチと言われている方がいたので、肌質にもよるのかもしれません。
HANAホワイトジェリーを実際に試してみた!
私は敏感肌のため、美白美容液は注意して選ばないと肌トラブルになってしまうのですが、
100%天然成分のホワイトジェリーなら「敏感肌美白」も叶えてくれるかも・・と期待しながら注文してみました。
- 基本データ
年齢:29歳
肌質:混合肌。Tゾーンはテカりやすく、頬や目の回りが乾燥しやすい。
肌の悩み:ニキビが出来やすく、跡が残りやすい。敏感肌のため、ビタミンC高配合の美白化粧品はピリピリして使用できないのが悩み。
商品が到着!
ついにHANAオーガニックジェリーが到着しました!
高級感のある筒状のケースに入った本品の他に、効果的に使用する方法が書かれた冊子が1冊、HANAオーガニックのコンセプトと商品の説明冊子が1冊、お肌や商品に関するコラム冊子が2冊同封されています。
口コミでとにかく香りがいい!と書いてあったので、効果が見られなくても香りが良ければいいかな?と思って手に取りましたが、
同封の冊子を読むにつれて、抗炎症効果や美白効果に期待が持てました!
偏食と睡眠不足で常にニキビが出来てしまう私の肌には、漢方成分による抗炎症効果が期待できる気がします!
また、肌がくすんでしまっているので、顔の印象が明るくなったり、肌に透明感が出てくれれば嬉しいですね!
実際に使用してみて感じたのは、とにかくいい香りがすること!香りがきついのかと思っていましたが、手に取った時点では鼻を近づけてもそれほど香りがしないのに、肌になじませるとふわっと香ってきます。
使い心地はトロっとしており、乾いた後も肌に残っている感じがします。実際、翌朝顔を洗うときにはかすかに肌の表面がぬるっとする感じが。薄膜で肌が守られている感じがしたので私には良かったのですが、人によっては苦手な方もいるかもしれません。
さっそく手に出してみると・・
黄色でトロットしたテクスチャー。
この黄色とトロトロ感に、天然成分がたっぷり詰まっているのを感じます。
手に取った時点では鼻を近づけてもそれほど香りがしないのに、肌になじませるとふわっと香ってきます。
リラックスできるいい香りでキツくなく、とても良い!
HANAオーガニックホワイトジェリーの使い方
ホワイトジェリーは美容液なので、
化粧水→美容液(ココ)→乳液 の順番で使います。
オーガニック美容液ですが、一般的な美容液と使う順番は同じですね。
化粧水のあとに、ホワイトジェリーを1プッシュ手に取り、顔全体にまんべんなく塗布します。
顔全体に伸ばしハンドプレスすることで肌内部にスーッと浸透します。
その後は乳液などで整えればOK。朝晩使用できます。
アロマ効果もすごい!
HANAオーガニックホワイトジェリーは、使用の際に深呼吸しながら香りを楽しむのもオススメなんだそう。
実際にローズのアロマ効果って、実はすごくて!
美肌効果・アンチエイジング効果・ホルモンバランスの乱れを正常にするなどなど、女性にとってうれしい効果が満載なんです。
しかも、ホワイトジェリーに使用されているローズは、ローズの中でも最高級と言われているブルガリア産のダマスクローズ!!
このダマスクローズは、1gのお値段が、なんと金(gold)よりも高価なんだとか!
とっても贅沢な成分なんですね。
これは肌からの吸収はもちろん、アロマ効果としても活用しないと非常にもったいないですね!
実際に2週間試してみた肌の結果!
それではいよいよ、HANAオーガニックホワイトジェリーを2週間ためしてみた、私の肌の変化をご覧ください。
ビフォー
やはりこの日もニキビが出来てしまっており、ニキビの周りが赤くなってしまっています。
ニキビ以外にも肌のあちこちに出来ているぽつぽつや、紫色のニキビ跡が気になります…
使用3日目
敏感肌なので、美容液で肌が突っ張ったり、ピリピリするのではないかと心配していましたが、そこは何といってもオーガニックコスメ。
全く刺激感なく使うことが出来ました。
肌の調子に関しては、いつもよりもニキビ周りの赤みが消えるのが早い印象です!
3日前は真っ赤に炎症を起こしてしまっていた顎付近のニキビ部分もすっかり沈静しています!
使用7日目
全体的な顔の赤みも落ち着き、肌がワントーン明るくなった気がします!
また、肌のぷつぷつもおさまってきてなめらかになってきた印象です。
新しくニキビができてしまった部分もありましたが、今回のニキビはいつもよりも小さく、赤みも酷くない感じ。これも美容液の効果でしょうか?
アフター(使用2週間後)
初日にできてしまっていたニキビは、すっかり何事もなかったかのようになくなっています。
その他のニキビ跡も、色が薄くなってきていますね!
ターンオーバーがまだなので紫色の跡はまだ消えていませんが、薄くなってきている印象です。
実はこの1週間のうちにグアムに行って、2日間海に入り、1日山でアクティビティをしたのですが、肌の色はより白くなっている気がします!
ダメージを受けても抗炎症効果でカバーできたのでしょうか?びっくりです!
光の当たり具合などもあるかもしれませんが、この変化は驚きですよね!
私自身も比べてみるまで気づきませんでしたが、こんなに白くなっているとは…。
ちなみに、画像の補正は一切行わず、全て同じ場所、同じ設定のカメラで撮影しています。
HANAホワイトジェリーの感想と評価
香り⇒◎
実際に使用してみて感じたのは、とにかくいい香りがすること!香りがきついのかと思っていましたが、手に取った時点では鼻を近づけてもそれほど香りがしないのに、肌になじませるとふわっと香ってきます。
香りも、リラックスできるいい香りでキツくなかったのでとても良かったです!
保湿⇒〇
使い心地はトロっとしており、乾いた後も肌に残っている感じがします。実際、翌朝顔を洗うときにはかすかに肌の表面がぬるっとする感じが。
薄膜で肌が守られている感じがしたので私には良かったのですが、人によっては苦手な方もいるかもしれません。
保湿効果は上々でしたが、最初3日間くらいは頬の乾燥しやすい部分はカサカサが続きました。めげずに使用を続けていくと全体的にしっとりとしたので、とにかく乾燥が酷いという方は美容液以外でしっかりと保湿をした方が良いかもしれません。
美白効果⇒◎ 白くなったと言われた!
美白効果は少しあるかな?と思うくらいでしたが、旦那には肌が明るくなったね!と言われました。
また、後から写真で比べると白くなっていたので、効果があったんだなあと嬉しくなりました。
また、グアムに行っても赤みが出たり、黒くならなかったのにはびっくりしました。
自分としては肌の透明感が生まれたような気がしたので、そちらの方が嬉しかったですね!
また、ニキビの赤みがすぐに落ち着くのも嬉しいポイントでした!なんとか化粧でごまかせるレベルまで持っていけるのはありがたいですよね。
漢方の抗炎症効果はやっぱりすごいんですね!
価格⇒〇 リピ決定!
ホワイトジェリーは少し値段が高めですが、美容液にしては標準的なイメージ。朝夕しっかり使って2ヶ月で5500円(税別)なので、ちょっとお高いなと思う方は夕のみの使用でもいいかもしれません!
ちなみに私は、使い切ったらリピートすることも考えています!
ホワイトジェリーはこんな人におすすめ!
抗炎症効果を実感したので、肌が赤くなりやすかったり、赤ニキビができやすい人にはお勧めできます!
また、ビタミンC系美白化粧品のようにピリピリしないので、敏感肌で美白や透明感を求めている方にもお勧めできると感じました。
こんな人にはおすすめできないかも・・・
しっかり保湿!という訳ではないので、乾燥が酷い人には物足りないかもしれません。
気になる人は、その後のお手入れをしっかり保湿のあるものを使うことをおススメします。
また、ジェリーというだけあってとろみが強く、糸を引く感じのテクスチャなので、苦手な方はやめておいた方が無難だと思います。
ホワイトジェリーを一番お得に買うには?
続けて使っていくつもりであれば、やっぱりお得に購入したいですよね!
しかしこの商品は公式サイトからしか販売されておらず、店頭などにも置いてありません。
けれどもご安心を。公式ホームページでも時期によっては20%オフのキャンペーンをしていますし、定期便では最大20%お安くなります。
また、HANAオーガニック製品を初めて購入する人限定で、クレイ洗顔、化粧水、美容液、美容乳液、UV乳液のトライアルセットが無料でついてくるので、HANAの他の製品も試してみたいという人にもオススメ。
また、トライアルセットの購入30日以内に、化粧水、美容液、乳液のセット定期便を申し込むと、初回は50%オフの5248円で購入できるのでとてもお得です!
オーガニック製品は手間がかかる分どうしても高価になりがちですが、キャンペーンを活用することでお得に始めることができますよ。
定期便の解約や休止はお問い合わせフォームか電話で行うことができます。
また、商品が余ってきた場合には、最大6か月の休止もできるので、自分のペースで使っていくことが出来ますよ。
HANAオーガニックホワイトジェリー商品情報
商品名 | HANAオーガニック ホワイトジェリー(美容液) |
---|---|
価格 | 5,500円(税抜)※初回はトライアルセット付き |
容量 | 30ml/約2ヶ月分 |
全成分 | ダマスクバラ花水、プロパンジオール、ペンチレングリコール、BG、水、マンダリンオレンジ果皮エキス、オタネニンジン根エキス、シロキクラゲ多糖体、キハダ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、マグワ根皮エキス、カンゾウ根エキス、アーチチョーク葉エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、イランイラン花油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、クエン酸、クエン酸Na(※原材料名の水はエキスの抽出剤であり、水を配合したものではありません。) |
まとめ
赤ニキビや、顔の赤みが気になる私にはぴったりの美容液でした!
美白効果に関しては3ヶ月以上使用して判断してくださいと書かれていたので、今後が楽しみです。
今回は美容液のみの使用でしたが、美白クリームなども雑誌に掲載されているようなので、次回購入する際はそちらも試してみようかなと検討中です!
敏感肌だけど、肌の透明感がほしい!美白がしたい!という方や、
結婚式などのイベント前でとにかく赤みを抑えたい!という方にはお勧めの商品ですよ!
ステラアリエスの口コミレビュー!非分解プラセンタ99.9%の美容液の効果は?

今話題の、非分解プラセンタ美容液「ステラアリエス」を実際に試した口コミレビューを書いていただきました。しみ、くすみ、毛穴に悩む、30代主婦の実直なレビューをご覧ください。
「最近、なんか老けたな・・」という悩みをお持ちの方。
その悩み、「肌年齢」に原因があることが多いのではないのでしょうか。
筆者も、30代前半で妊娠・出産を経験し、現在育児真っ只中・・ふとした瞬間子どもと並んで鏡にうつると、肌質があまりに違いすぎて自分の老いに愕然としてしまいます。
まずは、このほうれい線や老けて見える肌をなんとかしなくては!と思いたち、巷で話題の「ステラアリエス」に挑戦してみました。
なぜこの商品を選んだのかというと、なんと「水を一切加えていない非分解プラセンタエキスを99%使用」していて、見た目年齢をマイナスにしてくれるとのこと。
なんだかとても効果がありそうですね!
では「ステラアリエス」を使ってみて効果があったのかの口コミや、実際に使ってみた検証結果をご紹介していきますね。
「ステラアリエス」って?
ステラアリエスは、水を一切加えていない、非分解プラセンタエキスを99%使用しているプラセンタ美容液です。
あの美魔女モデルの水谷雅子さんも、何度もリピートしてしまうほどのお気に入りの美容液なんだとか。
化粧水の前につける導入美容液として使用し、乾燥や毛穴が目立つ年齢肌が気になる方へオススメです。
1mL×10袋の個包装なので使いやすく、新鮮なまま使うことができるのも安心ですね。
「ステラアリエス」に含まれる主な成分
ステラアリエスの具体的な成分は以下の通りです。
プラセンタエキス、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、ダマスクバラ花油
プラセンタ99.9%配合で成分表示の一番初めに記載してあり、たっぷりプラセンタが配合されていることでその分美肌効果も期待できますね。
また、添加物については、
「合成着色料、パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、シリコンに加え、エタノールも無添加でお肌に優しくなりました。」とのことですので、添加物は最小限に抑えられていることがわかります。
ステラアリエスのみんなの口コミは?
良い口コミ
■評価変えます。星7です。(38歳、乾燥肌)
3週間ほど使い続けてますが毛穴は閉じるし、すべすべしっとりだし、肌色もトーンアプするし、
皮膚科で買ったアルファリポ酸クリームより効果があると思います。肌が白くなります。トーンアップ。
皮膚科でも「お肌、しっとりしてきましたね」と言われました。
匂いは全く臭くありません。強い香料でごまかしているわけでもないですね。
匂いに関しては「気にしたことがない」というところ。
一ヶ月分が30個なので、夜しか使えませんが、朝も使ったらどんなにいいだろうと思います。
感触材が入っていない、正直なプラセンタです。
引用元:www.cosme.net
■一度の使用で手ごたえを感じた!(48歳、混合肌)
たまたまネットで知りレビューを見て興味を持ち、初回購入がかなりお得だったので現品購入しました。昨夜初めて使用したのですが、かなりサラッとした感触でつけた直後はあんまり変化がなく、上から美容液とクリームをつけてしばらくしたらいつもより肌がプリプリした感じがしました。
翌朝いつもなら少し脂っぽく感じるのですが、やはり一段とプリプリになっていてメイクののりが普段よりよく、あまり化粧崩れしないように思います。
今まで一度の使用でここまで実感できたことがなかったので、しばらく続けていきたいと思います。
引用元:www.cosme.net
悪い口コミ
■ニオイがきつい(42歳、普通肌)
エタノールの臭いがきつく、プラセンタが入ってるとは思えない程のひどい乾燥に見舞われました。定期で3ヶ月使いましたが、二度と使いたくないです。
値段が安いから心配してましたが、安かろう悪かろうでした。
引用元:www.cosme.net
高評価な口コミは、「グングンと肌に吸収されてしっとりする」という良い口コミが多く見られて、使った後に美肌効果を実感している声が多く見られました。
特に「しっとりする」「ハリが出る」という意見が多く見受けられるので。やはりプラセンタの効果は絶大と言えますね。
よくない口コミに関しては、やはり「におい」について書いている方が多いと感じました。
しかしリニューアル前の口コミに多く見られているので、リニューアル後の口コミはそこまで書かれていないように思います。
ステラアリエスを実際に検証してみた
商品が到着!
とても可愛らしいパッケージで到着!
女子力の高いピンクのデザインで、化粧台に置いてもおしゃれですね。
個包装なので毎日新鮮なものをお肌につけることができるし、普段のお手入れにプラスするだけなのでとても簡単。
今後使うことによってお肌の調子がどう変わるのか、今からとっても楽しみです。
ステラアリエスの使い方
ステラアリエスは、導入美容液ですので、
洗顔後、お肌に何もつけていない状態で、1回1包をお肌になじませます。
その後はいつも通りのお手入れを行います。
口コミでよくみられた「におい」は、私は特に気になりませんでした。
むしろこのローズの香り、とても好きです。
ビフォー
肌質:乾燥肌、敏感肌
肌の悩み:くすみ、クマ、ほうれい線、しみ、しわ
こちらが使用前の肌状態です。
小さい頃からある「そばかす」が加齢により「シミ」に。
また、左目下のクマがすごく気になりますし、小鼻の毛穴も目立っていてすっぴん写真見るのも辛いです。笑
顔全体もくすんでいますし、娘のモチモチ白肌が羨ましい・・・
使用後3日目
3日目の写真ではそこまでわかりませんが、使用前と比べると肌の感触はしっとりしてきました。
シミや小鼻の毛穴はまだまだ目立ちますね。
使用後1週間
写真ではこれも大きく変化は見られませんが、肌がだいぶもちもちになった気がします。
そして一番は、翌朝の肌の調子がよく、化粧のりが良いです!
シミや毛穴はまだ目立ちますが、心なしか肌のトーンがアップしてくすみが減ったような気がします!
アフター(使用後2週間)
使用前と比べると、肌がトーンアップしたような気がします!!
肌がもちもちで手入れするのも楽しく、毎日しっかりケアするので尚更肌が調子よくなっていってるのかなと感じます。
シミや小鼻の毛穴は最後まで解消されませんでしたが、長く使っていくにつれて良くなっていくのではないかと感じました。
翌日の化粧ノリもとても良いです!
ステラアリエスの感想と評価
2週間ステラアリエスを使ってみた効果や感想をまとめてみました。
使い心地 若干ピリッとした
私は初めて使用した時に、少しピリっとしたのを覚えています。
しかしその時に肌が荒れた訳ではなく、次の日以降は何の違和感もなく使えました。
敏感肌であるがゆえに、初めての成分に肌が驚いたのだと思います。
翌日以降に使用してみると、とても浸透してくれて肌がピンとした感じになりました。
特に化粧ノリが良くなった!
使い出してからは、翌朝の肌の調子がとてもよかったです。
プラセンタが肌に浸透しているのでもちもちしてハリがある感じがしましたし、化粧ノリもよくなりました。
ニオイはほとんど気にならない
口コミでよく見られる「におい」ですが、プラセンタ特有の動物臭は思ったより私は気になりませんでした。
リニューアル後はローズの香りが配合されているのでそこまでにおいもしませんし、そもそもプラセンタは胎盤ですので、においがない方が美肌効果が少なそうと思うのは私だけでしょうか。
コストパフォーマンスは?
今でしたらお試しモニター定期コースで初回30包500円で試すことができますし、7日前に連絡すれば休止・停止もできます。
90日間返金保証付きですので安心して始めることができると思います。
ただ2週間という短い期間の中では肌年齢が大きく若返ったとかは感じられなかったので、長く使っていくことが必要になってくると思います。
そういった意味では、定期コースで1ヶ月2980円(別途送料)が普段の化粧水などと別で必要になってきますのでコストはかかってくると言えますが、効果を実感できるのなら決して高くはないお値段かと思います。
ステラアリエスはこんな人におすすめ!
1.長期的に美肌を目指せる人
たった2週間の使用で、長年のシミや毛穴は改善されませんでしたが、肌のターンオーバーのことを考えても当然の結果と言えます。
ですが、たったの2週間で以下のような効果を感じたことも確かです。
- 肌がしっとりしてきた
- 肌がハリを取り戻してきた
- 翌朝の肌の調子がいい
- 化粧ノリが良くなった
- 肌が明るくなった
これは使い続ければ、長年の毛穴やシミも改善してくれるのではと期待できると感じています!
2、3日などの即効で効果を求める人には向いていませんが、じっくり肌と向き合える人にはオススメだと思います。
最低でも1か月はしっかりと使ってみるのがいいと思います。
2.忙しい人にもオススメ
「ステラアリエス」は個包装になっています。
普段のお手入れの前に一袋使うだけでいいので、特に量を考えながら使う必要もなくとってもお手軽です!
外側の袋もチャック付きですので、バラバラになりにくく整理整頓しやすいですね。
3.普段の化粧水をかえたくない人にも
ステラアリエスは導入美容液ですので、化粧水や乳液は普段通りのものが使えます。
お気に入りの化粧品は変えたくない、でもプラスアルファで美容液を使いたいという人にオススメです。
完全無香料が好みの人は注意
逆に、「無香料を好む方」にはおすすめできません。
ステラアリエスは原料にダマスクバラ花油が使われており、使用する際もほのかにローズの香りがします。
私は全く気にならない程度の薄い香りですが、普段無香料の化粧水などを使用している方やローズ系の香りが苦手な方は、なかなかはじめは慣れないかもしれません。
購入先情報を比較してみました
ステラアリエスは楽天やamazonの通販、薬局などでの店頭販売もされていません。
購入するなら公式サイト一択になります。
公式サイトで一番お得に買う方法は、なんといっても初回が500円になる「お試しモニター用定期コース」です。
通常価格は3,290円ですがこの定期コースだと初回限定で84%割引の500円で購入することができます。
また、なんと今なら2回目も半額の1480円で購入することができます。
定期便は期日までのご連絡でいつでも休止・停止OKとありますので、安心して購入できますね。
まとめ
2週間のお試しでは全ての悩みが解決することはありませんでしたが、使用前と比べると確実に翌朝の肌の調子が良くなりました!
毎日新鮮なプラセンタを肌に導入することができるので、長く使えば使うほど肌年齢も若返るのかなと感じました。
高濃度プラセンタですが、ローズの香りもとてもよく癒されますよ。
普段のお手入れにプラスするだけで良いのでとても簡単です!
ぜひ試して見てくださいね。
その他のプラセンタ美容液のレビュー記事はこちら↓
高濃度フラバンジェノールの化粧水!薬用フラビア ローションリッチモイストを試してみた感想を本音でレビュー

止められない加齢による乾燥、シミ、毛穴・・・。今回は7年ぶりにパワーアップした”高濃度フラバンジェノール”配合の「薬用フラビア」シリーズを実際に7日間試してみてもらいました。36歳女性のリアルなレビューをご覧ください。
30代を過ぎて、お肌のシミや乾燥に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。私もシミや乾燥に悩んでいる30代の一人です。しかも、ごく最近まで自分の肌にシミがあるということ自体に気づいておらず、美白化粧品やエイジング化粧品とは縁が遠いと感じていたのです。
しかし、ある日、ただの“ほてり”だと思っていた両頬の“赤み”。それは、長年培ってきたシミだったのです。
さらに、年齢のせいか、肌の乾燥も気になるように!それに気づいてからは、なるべく美白化粧水や美白美容液などを手当たり次第使っていましたが、思うような効果が得られず現在に至ります。
そこで、保湿をしっかりとしてくれて、美白効果があると口コミで話題の“薬用フラビア ローションリッチモイスト”の7日間トライアルセットを試してみることにしました。
ここでは、7日間使った様子や感想などを交えてご紹介していこうと思います。また、私のように肌のシミや乾燥に悩んでいる女性に、その効果を広く知っていただきたいと思っています。
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」って?
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、トライアルセットに入っている化粧水で、“高濃度フラバンジュノール”という成分が配合されており、以下のような効果が期待できるといわれています。
- 保湿
- ハリ
- 弾力
- 透明感
これだけをみても、“高濃度フラバンジュノール”に期待できる効果は非常に魅力を感じますね。
また、この成分は、これまでの商品の2倍配合されて、7年ぶりにリニューアルされています!
肌のハリや弾力が失われつつある30代の女性にとっては、これだけの効果が期待できる化粧水を使って、エイジングケアを初めるきっかけになるのではないでしょうか。
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」に含まれる主な成分
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」には、“高濃度フラバンジュノール”を始め、水溶性コラーゲン液などの3つのコラーゲンに加え、ヒアルロン酸ナトリウムなどの3つのヒアルロン酸がたっぷりと配合されています。
このように、さまざまな成分が配合されている中で、注目の成分は、“フランスカイガンショウ樹皮エキス”です。この“フランスカイガンショウ樹皮エキス”は、生理痛や更年期障害などの症状を和らげる効果があるといわれており、サプリメントとしても使用されている成分です。
また、化粧品に使われるメリットとしては、抗酸化作用があるため、アンチエイジングの効果が期待できるといわれています。
具体的な成分について
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」には、
- N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン
- N-ステアロイルフィトスフィンゴシン
- ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン
という3つのセラミドが配合されており、肌に含まれているセラミドの量が徐々に減ってきている年代にとっては、肌の乾燥を防いでくれる効果が期待できます。
季節の変わり目など、肌の乾燥が気になるシーズンになると、普段は乾燥が気にならない人も、積極的にセラミドが配合された化粧水を使いたいですよね。
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」の添加物は?
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、添加物不使用ではなく、以下のような人工添加物が使われています。
- キサンタンガム
キサンタンガムは、化粧水や乳液に使用されることが多く、液体を粘度のある状態にする効果があります。ドレッシングなどの食品にも使われていますが、人体への影響が無いことでも知られています。 - 無水エタノール
無水エタノールは、殺菌や消毒の効果があるため、食品や医薬品に多く使用されています。化粧品では、防腐剤や香水やマニキュアの溶剤など幅広く使用されています。 - クエン酸ナトリウム
クエン酸ナトリウムは、チーズなどの加工品に対して、乳化剤として使用されています。化粧品では、抗酸化作用を目的として使用されることがほとんどです。
この他に、「薬用フラビア ローションリッチモイスト」には、香料などの添加物が使用されていますが、いずれも人体に影響のない添加物です。
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」に期待できる効果や支持されている理由って?
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、具体的にどのような効果が期待されており、多くの女性に支持されている理由は一体何でしょうか。順に解説していきます。
- 湿効果
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、“高濃度フラバンジュノール”と3つの“ヒアルロン酸”という保湿成分が多く配合されているため、乾燥しがちな年齢肌にたっぷりと潤いを与える効果が期待できます。
現在のような猛暑が続く夏であっても、エアコンなどの影響によって、自然と肌の潤いは失われがちです。したがって、オールシーズンを通して、肌の保湿が必要不可欠であるといえるでしょう。 - 保湿のバリア機能
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、コラーゲンやヒアルロン酸がたっぷりと配合されているため、肌の角質層に浸透しやすいという特徴があります。
しかし、肌の角質層に潤い成分が浸透しても、その潤いをなるべく逃がさないようにしなければ、すぐに肌は乾燥してしまいます。そこで、「薬用フラビア ローションリッチモイスト」に含まれているセラミドⅡ、Ⅲ、Ⅵの出番です。これらのセラミドは、以下のような効果が期待されています。セラミドⅡ 肌の水分を留める高い機能があり、肌のコンディションを整える。 セラミドⅢ 肌の水分を逃がさず、シワなどを予防する。 セラミドⅥ ターンオーバーを促進する。
やはり、肌のコラーゲンやセラミドが減り始めている年代にとっては、“保湿”がどれほど大事であるかということがわかりますね。
薬用フラビアのみんなの口コミは?
実際に、「薬用フラビア ローションリッチモイスト」を使った人の感想はどうなのでしょうか。
ここでは、インターネット上にあるさまざまな口コミをまとめてみました。
良い口コミの傾向
■お手入れをさぼっても揺るがない肌に!
とろみがあるのにベタつかない!翌朝の化粧ノリもバッチリ!この化粧水を使い続けて数カ月、肌のお手入れをサボっても揺るがない肌になりました!(20代前半・混合肌)
引用元:www.cosme.net
■肌が手に吸い付く!
季節の変わり目で、肌のコンディションが悪い時期に使い始めました。化粧水をつけてから時間が経っても、肌が手に吸い付くような感覚で、モチモチ感が持続しました!(30代後半・乾燥肌)
引用元:www.cosme.net
■高級だけあって化粧ノリの良さも実感
普段使っている化粧水に比べると高級なので、自分で購入できないと思っていたところ、プレゼントでいただきました!やはり高級ということもあって、化粧ノリなどの効果を実感することができました。(20代前半・混合肌)
引用元:www.cosme.net
■香りが好き!
化粧水の香りが気に入っています!とろみのある化粧水ですが、ベタつきを感じることもなく肌に自然と馴染んでいきます。液ダレなどの心配もないので、余すことなく使うことができています!(40代前半・普通肌)
引用元:www.cosme.net
良くない口コミの傾向
■香りがキツイ
元々、肌の乾燥が酷いため、夏でもクリームをたっぷりと使っていました。初めて使った印象は、少しベタつくなと感じるくらいしっとりとした使い心地でした。しかし、化粧水自体の香りが少しキツイなと感じたので、もう少し香りの量を調整して欲しいなと思いました。(30代後半・敏感肌)
引用元:www.cosme.net
■脂性肌には保湿力が高すぎる
保湿力に優れていると謳っている通り、保湿力の高さを実感することができました。しかし、脂性肌の私にとっては、少し油分の量が多すぎたのか、ニキビなどの吹き出物ができてしまいました。(20代前半・脂性肌)
引用元:www.cosme.net
■途中で断念
数カ月の間、使い続けていたのですが、肌に炎症が現れてしまったため、皮膚科を受診することになってしまいました。(40代前半・敏感肌)
引用元:www.cosme.net
■値段が高め
アトピー持ちのため、普段から保湿を心がけていたのですが、肌がピリピリする感じもなく、香りも良かったです。でも、この化粧水を使い続けるのは、経済的に難しいかなと思っています。(20代後半・アトピー)
引用元:www.cosme.net
このような口コミを見て、「薬用フラビア ローションリッチモイスト」のトライアルキット、サンプル、本体など、さまざまな形で使い始めた人が多いですが、良い口コミの傾向をみると、幅広い年代の人が、保湿力の高さを実感しているということがわかります。
しかし、悪い口コミをみると、脂性肌や敏感肌など、肌の状態によっては合わない人もいるということがわかります。また、多くの口コミでは、値段が高いと感じている人が多いという意見が見受けられました。
「薬用フラビア ローションリッチモイスト(フラビア トライアルセット)」の検証
それでは、今回、「薬用フラビア ローションリッチモイスト(フラビア トライアルセット)」を実際に使って検証していきたいと思います。
基本データ
年齢:36歳
肌質:乾燥肌
肌の悩み:乾燥、シミ
商品が到着!
ついに「薬用フラビア ローションリッチモイスト(フラビア トライアルセット)」が到着しました!
淡いピンク色を基調としたケースに入れられており、全体的に柔らかい印象です。」
なお、トライアルセットには、以下のようなアイテムが同封されています。
- 薬用 洗顔石けん(朝用)
- 薬用 洗顔石けん(夜用)
- 薬用 美白美容液
- 薬用 化粧水
- 薬用 保湿美容液
- 薬用 クリーム
- UVクリーム
- ナタデココマスク
説明書によると、この8点のアイテムを、基本的には1~5の順番に使っていくように示されています。
ワクワク感と意気込み
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、最近テレビCMでも見かけることがあるので、とても気になっている化粧水の一つでした。
また、元々、肌の乾燥に悩んでいたということに加え、年齢も40代に差し掛かっているということもあり、保湿力が高く、年齢肌をケアしてくれる化粧水を探している私にとっては、とても興味を惹くものでした。
また、最近気づいてしまった両頬のシミ。美白美容液の効果で、これを目立ちにくくしてくれるのではないかと期待しています。
使い方の解説
先ずは、「薬用 洗顔石けん(朝用)」を丁寧に泡立てて洗顔します。肌荒れの原因となる洗い残しに気をつけながら、優しく丁寧に洗っていきます。
次に、「薬用 美白美容液」を手に取り、気になるシミの部分を集中的に抑えるようになじませていきます。
そして、ついに「薬用フラビア ローションリッチモイスト」の登場です。500円玉くらいの量を手に取り、顔全体に丁寧になじませていきます。このとき、余った化粧水を首やデコルテに使ってもよいでしょう。その後、「薬用 保湿美容液」、「薬用 クリーム」の順に肌になじませて完了です。
夜は、「薬用 洗顔石けん(夜用)」を使い、コットンを使うなどして、より丁寧にケアしていきます。今回のトライアルセットは、7日間が目安だったため、使い始めて3日後に「ナタデココマスク」を使ってみました。また、お出かけ前には「UVクリーム」を使って、しっかりと紫外線対策をしておきましょう!
実際に7日間試してみた肌の結果!
ビフォア写真
やはり、目の下あたり、頬のシミが気になります。これはチークではありません。このシミがないだけでも、かなり顔の印象が明るくなるのに・・・と感じてしまいます。
使用から3日目
シミに効果が期待できる「薬用 美白美容液」は、トライアルセットでは8mlの容量だったので、最初からたっぷりと使っていては、後半が心配だったため、最初の2日間くらいは少なめで使っていました。
3日間使った結果、少し毛穴などが目立ちにくくなったような印象です。
使用後7日目
ついに、使い続けて7日間!「薬用フラビア ローションリッチモイスト」を始め、ケチることなくたっぷりと使いました。どうでしょうか?気になるシミの状態が、少し薄くなってきたような気がします。
薬用フラビアの効果、感想と評価
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、使う前には、「これでやっとシミの悩みから解放される!」という期待感でいっぱいでした。
同時に、肌の乾燥が常に気になっていたので、肌の潤いを取り戻すことも目的としていました。
初めて使う時には、「もし自分の肌に合わなかったらどうしよう。」という不安もありましたが、花の優しい香りに癒されながら、毎日楽しくスキンケアをすることができました。
そして、7日間経った今、長年培ってきたシミを簡単に消すことなどできないことは重々承知の上でしたが、少し肌の色が明るくなったように感じています。
肌もしっとり!化粧ノリも◎
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」は、口コミでも多く投稿されていた通り、とろみがあるにも関わらず、ベタつきませんでした。
この時点で、しっかりと保湿されていると感じていたのですが、夏でもエアコンなどによって、気づかないうちに乾燥していることがあるので、「薬用 保湿美容液」や「薬用 クリーム」は、必ず使うようにしていました。
肌がしっとりとするので、朝の化粧ノリもよく、化粧下地を使わなくてもよかったです。
トライアルセットはたっぷりの量
今回使用したトライアルセットは、7日分使用できる量だということだったのですが、たっぷりと使用しても、まだ十分な量が余っている状態です。
したがって、10日分以上使うことができるくらいの量が入っているのでお得だと感じました。また、朝用と夜用の洗顔石けんについては、トライアルサイズではないくらいの大きさだったので、1ヶ月以上使えそうです。
こんな人におすすめできるかもしれない!
年齢に関係なく、肌の乾燥に悩んでいる人にはおすすめの化粧水です。特に、翌朝の化粧ノリの良さで、どれだけ肌が潤っているのかということを実感することができるのではないでしょうか。
また、普段は、高級な化粧水を使っていない人でも、トライアルセットを使うことによって、肌のコンディションを取り戻すことができるのではないかと感じています。
こんな人にはおすすめできないかも・・・
「薬用フラビア ローションリッチモイスト」が、とろみのあるタイプの化粧水なので、元々、脂性肌の人は、ベタつきが気になるかもしれません。また、敏感肌などで、これまでに化粧品で炎症などを経験したことがある人は、一度、皮膚科などで相談してから使用することをおすすめします。
薬用フラビアはどこで買うのがお得?
化粧水を購入するにあって、できればお得に購入したいと思う人が多いのではないでしょうか。ここでは、「薬用フラビア ローションリッチモイスト」をどこで買うのが一番お得なのかを調査してみました。
先ずは、公式通販の情報です。
通常では、1本120ml入りで6,160円です。しかし、定期便を利用すると、毎回20%オフの4,928円で購入することができるので、1,232円もお得です。
ちなみに、Amazonや楽天では公式通販の通常価格と同じで1本6,160円で販売されており、楽天では送料が上乗せされてしまいます。
公式通販で定期便を利用せずに購入すると、送料が上乗せされてしまうので、公式通販の定期便を利用するのが一番お得に購入することができるということがわかりました。
定期便は、商品が届く間隔を1から3ヶ月で指定することができ、変更やお休みすることもできます。また、定期便の解約については、会員登録後のマイページから手続きすることができます。
まとめ
今回私が購入したのは、初回限定のトライアルセットだったので、1,980円と特別価格だったのですが、通常価格だと1本6,160円で少し高額に感じてしまいます。
しかし、とろみのある化粧水なので、思ったよりも量が少なくても良いので、1本で約1.5~2ヶ月が使用目安ですが、2ヶ月以上使えるような気がします。
定期便で購入すると、4,928円なので1ヶ月が約2,500円だと考えると、コスパが良いといえるでしょう。
なお、トライアルセットは、通常価格14,200円が1,980円で購入ことができるので、皆さんも試してみてはいかがでしょうか。
美顔器でたるみケア!たるみの原因別オススメ美顔器3選をご紹介!

加齢とともに気になり始めるのが、見た目年齢を急上昇させる顔のたるみ。しかし化粧品でケアしても、イマイチ効果を実感できないことも多いですよね。そこでここでは、たるみ解消に効果が期待できる美顔器やその効果などをご紹介します!
顔がたるんでしまうのはどうして?
30代後半から、顔のたるみが気になり始めた人も多いのではないでしょうか。
顔のたるみをケアするには、まずたるみの原因を理解して原因に合わせたケアをするのが大切!
まずは顔がたるんでしまう代表的な原因をご紹介していきます。
肌のコラーゲン減少による弾力性の低下
肌の弾力は、真皮層にあるコラーゲンとエラスチンの繊維によりキープされています。
このコラーゲンやエラスチンは、加齢や食生活の乱れ、紫外線などの外部刺激などにより劣化し、どんどん弾力性を失っていってしまうのです。
若い頃であれば、コラーゲンなどを生成する線維芽細胞の働きも活発のため、多少のダメージは修復できます。
しかし加齢とともに線維芽細胞の働きも衰えていくため、受けたダメージがなかなか修復されずに肌はどんどんたるむ一方。
たるみをなんとかするためのマッサージにより、コラーゲンやエラスチンの繊維が切れてさらにたるみが悪化することもあります。
表情筋の衰え
顔にはたくさんの細かい筋肉があり、表情を作っています。
ですがこれらの筋肉も加齢と共に衰えていくため、次第に皮膚や皮下脂肪を支えられなくなって顔のたるみの原因になります。
普段から会話をする機会がない、食べ物をあまり噛まない、たんぱく質の摂取量が少ないなどの習慣がある人は、特に要注意。
表情筋が衰えて顔がたるんでしまっている可能性が高いです。
皮下脂肪の肥大化
皮下脂肪は、保温やエネルギーの貯蓄を行う必要なもの。
ですが余分な皮下脂肪が増えてしまうと、その重さでどんどん下方向へ落ち、顔をたるませてしまいます。
特に女性の基礎代謝は40代から大きく低下していきますので、それ以前と同じ食事量でも脂肪が消費されず、脂肪が溜まりやすい状態になっていきます。
コラーゲンや筋肉量の低下と相まって、どんどん顔がたるみやすい状態になってしまうのです。
美顔器でたるみ対策するには?
化粧品で思うようにたるみへの効果が得られないようであれば、美顔器を試してみるのがオススメ!
ですが美顔器で顔のたるみケアをするには、そのたるみの原因にアプローチできる美顔器を選ぶのが大切です。
ここでは、たるみの原因別にオススメの美顔器の種類をご紹介します。
コラーゲン不足にはRF機能付き美顔器!
RFとは、ラジオ波のこと。
高周波やサブマイクロ波とも呼ばれるもので、電磁波を利用して肌の深部から温め、血行を促進させます。
血行が良くなると肌のターンオーバーが活性化され、コラーゲンやエラスチンの生成が活性化します。
即効性はあまり期待できませんが、RF機能付きの美顔器を長期間継続して使用すると、肌のたるみケアに効果が期待できると言われています。
EMS機能付き美顔器で表情筋に刺激を与えよう!
EMSは、特殊な電気を発生させて肌や筋肉に刺激を与え、運動するのと同様の効果を与えるもの。
腹筋マシーンなどに応用されているものをよく見かけますよね。
適切な刺激を与えると、筋肉がピクピクと反応するのを実感できるはず。
EMS機能は最近注目され始めた機能で、最新機種にはRE機能やLED機能と共に搭載されているものが多いです。
イオン導入で美容成分を補充!
電気の力を利用して美容成分を肌の奥まで届けてくれるイオン導入美顔器は、たるみケアだけではなく美白ケアなどの複数の肌悩みに同時に対応できるのが魅力です。
スキンケアアイテムの美容成分が効率よく浸透していくため、比較的効果を感じやすいのも嬉しいポイントですね。
たるみ対策をするなら、ビタミンC誘導体のイオン導入がオススメ。
ビタミンCはコラーゲン生成に必要な成分であると共に、高い抗酸化作用によるアンチエイジング効果も期待できます。
ただし、イオン導入ではコラーゲンなどの大きな分子の浸透には、あまり効果が期待できないと言われています。
光の力で代謝アップ!最近注目のLED美顔器
最近注目を集めているのは、様々な色の光を利用したLED美顔器。
異なる波長の光を肌に当てて、血行促進や殺菌など様々な効果を生み出します。
たるみケアによく用いられるのは、赤色LED。
血行促進効果により肌のターンオーバーが促され、コラーゲン生成促進効果が期待できると言われています。
LED美顔器は肌への刺激が少なく、光の種類により様々な効果が期待できるのがメリット。
美顔器を購入する前に、美顔器の光の種類や効果をしっかり確認しておくようにしてくださいね。
顔を引き締めてたるみケア!オススメの美顔器3選
現在は数多くの美顔器が市販されているため、どの美顔器が自分に合うのか悩んでしまいがちですよね。
そこでここでは、たるみに効果が期待できるオススメの美顔器をご紹介していきます。

皮膚科医が開発!肌の引き締め特化美顔器「NEWAリフト」
NEWAリフトは、医療機関で使われるたるみ治療機の開発を通じて生まれた、肌の引き締め特化型の美顔器です。最近は多機能の美顔器が増えて来ていますが、NEWAリフトの機能はサブマイクロ波(高周波)のみ 。肌の深部までしっかり温めるエネルギー波で、医療分野でも電気メスやガン治療など様々な分野に活用されています。 美顔器だけではなくジェルも引き締め専用に作られているので、美顔器でたるみケアをしたい人にはぴったりの美顔器です。体験会やイベントも全国で定期的に開催されていますし、百貨店などの実店舗でも体験可能です。自分の肌に合うか不安な人は、一度これらの体験会に足を運んでみても良さそうですね。
詳しくみる
注目の3大機能搭載!純金リフトアップ美顔器フェイスポンププレミアム
フェイスポンププレミアムは、EMS微弱電流・低周波パルス・LED光美容の3大機能を贅沢に搭載した美顔器。EMS微弱電流により表情筋を刺激して肌を引き締めてくれるだけではなく、低周波パルスによる美容成分の吸収率アップ効果も期待できます。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの成分は粒子が大きく、なかなか肌の奥まで浸透しないのが問題。ですが、低周波パルスによりコラーゲンやヒアルロン酸が浸透しやすくなるので、加齢と共に不足しがちなそれらの成分もしっかり補充できます。また、LED光美容(赤色LED)の効果で細胞が活性化し、肌が滑らかな状態に!24K純金メッキ加工のため、敏感肌の人でも使いやすい設計になっています。たるみやシワのケア、肌のキメを整えたいという人にはオススメの美顔器です。
詳しくみる
専用美容液をプラスして自宅で本格エステ!5つの美肌機能搭載「リボーン」
リボーンの特徴は、高性能美顔器+2つの専用美容液によるエステ並みのケアが期待できること。ヒト細胞培養液をベースに作られたエイジングケア用美容液とハリ・弾力・保湿用美容液を使用し、たるみだけではなくトータルケアが可能になっています。 肝心の美顔器には、肌の奥まで美容成分を届けるエレクトロポーション・イオン導入、筋肉を刺激してくれるEMS・RF、さらに赤・青・黄の3色フォトフェイシャル機能を搭載。リボーン1つあれば、自宅にいながら本格エステのような体験が可能になっています。 本体価格がかなり高額なのがネックですが、定期購入コースを利用すると本体+美容液2本セットで7540円(税別、2回目以降9800円/月)になります。ただし、定期コースの解約は13回目以降から可能となりますので、その点に注意してくださいね。
詳しくみる美顔器にプラス!日常生活でできるたるみケア
美顔器だけでもたるみ改善効果は期待できますが、それと共に日常生活の中でもたるみケアを!
合わせて行えば、さらに高い効果が期待できます。
簡単にできるたるみケアをまとめましたので、ぜひ日常生活の中に取り入れていってくださいね。
しっかり睡眠をとる
良質な睡眠は、若々しい肌を維持するために不可欠。
最低でも、成長ホルモンの分泌が促されるという22時〜2時の間はしっかり眠るようにしましょう。
また成長ホルモンは、入眠後3時間以内に分泌が開始されるとも言われていますので、睡眠時間は最低でも4時間以上確保することが大切です。
表情筋をしっかり動かす
表情筋は使わないとどんどん衰えていきます。
普段あまり人と会う機会や話す機会がないと、1日無表情で過ごしてしまうこともありますが、これはNG。
たるみを予防するためには、口角を上げて話すようにしたり、しっかり噛んで食べるように心げたりしてみてください。
また表情筋を鍛えるエキササイズなどもオススメ。
しっかり表情筋を動かして、ハリのある肌をキープしていきましょう!
良質なタンパク質を摂取する
タンパク質は、筋肉を作る元になります。
ただし脂肪分の多いお肉などで摂取してしまうと、皮下脂肪もどんどん溜まってしまうため要注意。
豆腐や鳥ささみなど、低カロリーで良質なタンパク質を摂取できる食材を積極的に利用するようにしてくださいね。
血行を良くして代謝アップ!
肌のキメやハリを維持するには、肌のターンオーバーを高めることも大切です。
お風呂にゆっくり浸かる、スキンケア前に蒸しタオルなどで肌を温める、マッサージするなど、血行を良くして代謝を高めましょう。
血行が良くなると肌のすみずみまで栄養が届きやすくなりますので、アンチエイジングにも役立ちますよ。
まとめ
顔のたるみは見た目年齢を急上昇させてしまうため、しっかりケアしていきたいもの。
ですが化粧品だけでは、満足のいくたるみケアをするのは難しいですよね。
そんな時は、ぜひ美顔器によるたるみケアを検討してみてください。
最近の美顔器は、肌の引き締めに特化したものやトータルスキンケアができるものまで様々あります。
今回ご紹介した、
- NEWAリフト(引き締め専用美顔器)
- 純金リフトアップ美顔器フェイスポンププレミアム(EMS+低周波パルスでリフトアップ!)
- リボーン(専用美容液と合わせてトータルケア!自宅で本格エステ並みのケアが可能な複合美顔器)
これらの美顔器は、どれもたるみケアに効果が期待できるものばかり。
比較高額な製品になっていますが、定期便などを利用すればかなりお得な価格で利用することができます。
気になる人は、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!
たるみをしっかりケアして、いつまでも若々しい見た目を維持していきましょう♪
30代の美容方法!美しいまま歳を重ねるための基礎知識まとめ

40代、50代の美魔女と呼ばれる女性が話題となっている昨今。実は30代の数年に実践した美容方法が、その後の美しさ大きく影響します。10年20年後を見据えた30代の美容方法を実践して、キレイに年齢を重ねましょう!
30代のあなた。ズバリあなたは、どんな40歳、50歳の女性になりたいですか?
女性の「美」には色々なとらえ方があります。
- ●歳に見えない!と言われたい
- 年相応に見られたい
- かわいいおばちゃんになりたい
- 一生女性として見られたい…。
どれも共通して言えることは、女性なら、「キレイに年齢を重ねたい」ということ。
昨今は40代、50代の美魔女の美容方法ばかりが注目されていますが、実はその前の30代の数年のお手入れが、その後の美しさにはかなり重要なのです。
まだ30代のあなたは、今この情報と出会えたことをラッキーだと思ってください!
なかなか注目されていない、10年20年後の差が出てくる30代の美容方法を実践して、キレイに年齢を重ねましょう!
30代のカラダや肌の状態
まずは、今30代のカラダはどのような変化をし始めているのでしょうか?
今からエイジングサインに気付いて早めの対策をすることが重要です!
変化の原因① 代謝の低下
30代に入ると、20代の時よりもグッと代謝が下がってきます。
それは筋肉量の低下や、血流の衰えによるもの。代謝が落ちると、下記の様な変化が現れてきます。
エイジングサイン
- 昔と比べてダイエットの結果が思わしくない
- 体脂肪率が増えた
- 冷えやすい
- 傷が治りにくい
- 肌のくすみが気になってきた
- 日焼けの跡が半年以上残っている
- 髪の毛の伸びるスピードが遅くなった
代謝は何もしなければどんどん下がっていく一方です。
代謝を20代と同様にするには難しいかもしれませんが、まずは今の代謝をキープするように意識することが重要です。
変化の原因② ホルモンバランスの変化
エストロゲンという女性ホルモンは一般的に25~35歳にピークを迎えます。
そして35~37歳の間にその低下が始まります。
また、その変化の中で妊娠・出産をするようになると、たった1年ほどの短い期間でさらに大きなホルモン変化が起き、身体にかなりの負担がかかってきます。
そのため、下記の様な身体の変化が起きてきます。
- 生理不順
- 月経痛がひどくなってきた
- PMS(月経前症候群)がひどくなってきた
- 乾燥肌になってきた
- 肌の弾力がなくなってきた
変化の原因③ 光老化
肌は、歳を取るからと老化するのもありますが、紫外線などの外部刺激によるダメージが原因で老化します。
あなたは10代20代の頃、どのような生活をしていましたか?
10代・20代のころ・・・
- 外で活動する運動部だった
- 実は日焼けサロンに通っていた
- 日焼け止めはたまにしか塗らなかった
特にUV-Aは、肌深部のコラーゲンやエラスチンなどのハリを作っている細胞や、その遺伝子そのものを傷つけてしまいます。
ガラスも透過して部屋の中でも影響を受けてしまうUV-A。
この紫外線がシワや弾力の低下を招きます。
肌が赤くなったり黒くなる一時的な日焼けよりも、後々出てくるシワなどの「光老化」がとても怖いものなのです。
変化の原因④ 10年前の食生活のツケが回ってきた?!
人間のカラダは10年前に食べたものの影響が出てくると言います。
20代のころにどんなものを食べたり飲んだりしていましたか?
10年前こんな食生活は危険信号!
- 毎日の様に外食
- コンビニごはんが多い
- スイーツ食べ放題が趣味だった
- 夜な夜な遊んで飲み歩き
- 数日に1本、栄養ドリンク
- 鎮痛剤の過剰摂取
- 不規則な食生活
- 単品ダイエット(りんごダイエットなど)をいくつか試したことがある
過剰な食品添加物や糖質・脂質の摂取により、活性酸素が多く発生し、免疫力が低下したり、生活習慣病、突然の肌質変化やトラブルに見舞われることがあります。
また、栄養価の偏りがちな単品ダイエットもその原因です。
今からそのツケを100%なかったことにすることは難しいかもしれませんが、これからの10年、20年先の為にできることはたくさんあります。
変化の原因⑤ ココロの不調と活性酸素
生活の変化が大きいのも30代女性の特徴です。仕事、結婚、妊娠・出産、子育て、家庭、ママ友…ストレスの尽きない生活を送っている女性が多いと思います。
- 毎日があっという間に終わる、自分の時間がない
- いつも疲れている
- 睡眠が十分に取れない(深く眠れない)
- イライラする
身体は、ストレスがかかると、それを緩和させようと「副腎皮質ホルモン」を産生しますが、同時に活性酸素も作り出してしまうので、様々な老化現象を引き起こします。
また、喫煙も体内の活性酸素を増加させてしまいます。ストレスでタバコの量が増えているとどんどん負のループに陥ってしまいます。
では、もしこのままの状態で年齢を重ねていくと、どのようなことが起きるのでしょうか?
今後40・50代で起きること
残念ながら、今チェックしてきたエイジングサインを放置していても良くなることはありません。ひどくなる一方なのです。
このまま何もしないとこんな40歳、50歳になってしまいます。
どこからどう見てもオバさん体形なオバさん
まず、代謝が落ちると、皮下脂肪やセルライトが増大し、どんどんと体重と体脂肪率が増えていきます。
同じ体重だったとしても、筋肉と脂肪では見た目の引きしまり具合が全く違います。
二重あご、ふりそでのような二の腕、くびれのないお腹周り、ブラジャーが食い込む背中、重力に負けた大きなお尻、5cmは下がってしまった膝の位置…
このように後ろから見ても、遠くから見ても、どこからどう見てもオバサン体形になってしまうのです。
隠しきれないシミ・深く刻み込まれたシワ・一年中乾燥肌…
年齢を重ねると、その肌悩みも変化していきます。
40代になると、今まで蓄積してきた光老化によりシミが現れてきます。
そして50代になると、シワとハリのなさが深刻になってきます。
もしかすると、それは思っている以上に深刻になっていき、気付いた時にはもうどうすることもできない悩み肌になってしまうのです。
今大人気のオールインワンゲル!
乾燥やシワで悩む方にぜひ試してみてほしいのが、大人気の美白オールインワンゲル「メディプラスゲル」です。
ほうれい線と敏感&乾燥肌で悩む52女性女性フォトグラファーに、実際に使ってみてもらいました。
更年期障害・閉経
45~55歳の間に閉経が訪れますが、この時、急激なホルモン変化による更年期障害に悩まされる女性も多くいます。
では、こうならない為にも、具体的にはどのような対策ができるのでしょうか??
無理をしないのがポイント。30代からのボディメイク術
食事制限ダイエットはほどほどに
さきほど、10年前の食事が今の身体を作っているとお伝えしましたが、今の食事が10年後のあなたを作ります。
ダイエットは無理な食事制限や偏った栄養素を取るものはできるだけ避けましょう。
→ ダイエットだけじゃないの?プチ断食はアンチエイジングにも効果的
体重よりも体脂肪率や骨格筋率をチェック
30代のダイエットは「代謝を上げる」ことがポイントです。体重を落とすだけがダイエットではありません。
代謝を上げるためには、適度に筋肉をつける必要があります。
理想の骨格筋率は27~30%。
40代になると23%まで落ちてしまうというデータもあります。
筋肉をつけることで、代謝がアップし、太りにくいカラダになる上に、引き締まったボディラインを作ることができます。
骨格筋率が増えると、自然と体脂肪率も下がってくるので、まずは筋肉を呼び起こしましょう!でも、無理しない程度にやることが継続の秘訣です。
運動不足ですでに脂肪が・・・
運動不足で代謝も悪く、すでに脂肪が付いてしまっている場合は、エステサロンなどを活用して脂肪を落とし、代謝をアップさせるというのもおすすめです。
人気コスメ「ドクターシーラボ」グループのエステ。
医師が開発したオーダーメイドメニューと最新機器を取り揃えたおすすめのエステサロンです。
自宅でできる10分筋トレ
プロテインの摂取もおすすめ。
最近は女性用のものも増えてきて、筋肉を効率的につけるだけでなく、燃焼のサポートや足りない栄養素の補填までしてくれます。
女性には女性ホルモンサポートもしてくれるソイプロテインがおすすめです。
スーパーフードプロテイン
シェイプ&ビューティ(ザバス)
30代からはインナーケアを重点的に
抗酸化を意識した食生活の見直し
体内の活性酸素を減らすために、抗酸化を意識した食事を始めましょう。
まずは、毎日の食事で少しづつ取れればOK。1日1品、「抗酸化おかず」や「抗酸化おやつ」があると習慣化も簡単かもしれません。
抗酸化力のある成分と素材
フィトケミカル
- リコピン:トマト、すいか、さくらんぼなど
- ポリフェノール:カカオ、赤ワイン、ブルーベリーなど
- イソフラボン:大豆、豆乳、豆腐など
- ペクチン:りんご、みかん、あんずなど
ビタミン類
- β-カロテン(ビタミンA):緑黄色野菜(かぼちゃ、ほうれん草、ニンジンなど)
- ビタミンC:じゃがいも、いちご、レモン、キウイフルーツなど
- ビタミンE:ナッツ類、アボカド、ブロッコリーなど
ミネラル類
- 亜鉛:牡蠣、小麦胚芽、レバーなど
- セレン:大豆、玉ねぎ、魚介類など
また、良質な油を取ることも重要です。
料理には、酸化しづらい植物オイルを積極的に取り入れるようにしましょう。
→ もっと効果的にキレイに!オイルを飲んで体の内側からエイジングケア
女性ホルモンのサポート
30代からの女性ホルモンのサポートは必須です。
有名なのが大豆イソフラボン。豆腐、納豆、豆乳、味噌、きな粉、おからなどから摂ることがきます。
また、エストロゲンを作り出す卵巣のアンチエイジング栄養素「ビタミンE」や「ビタミンB6」が効果的です。
朝食に、豆乳、ビタミンEの豊富なアボカドやアーモンド、ビタミンB6の豊富なバナナをミックスしたスムージーなんていうのも、良いかもしれませんね!
数年間であっという間に差が出る30代スキンケア術
2種類の美白ケアを始める
30代は美白ケアが重要になってきます。シミができてしまってからでは遅いからです。
美白ケアには2種類あります。
- メラニンを発生させない(シミを増やさない)
- できてしまったシミを消す
30代ならこの両方のケアをすることがキレイな透明感のある肌を保つには大切です。
まず、メラニンを発生させない為には、とにかく紫外線対策は万全にしましょう。
日焼け止めはこまめに塗り、顔だけではなく、首や手足の甲など日に当たる部分はしっかり日焼け止めを使いましょう。また、日傘やサングラスも上手に併用しましょう。
今からでも遅くありません。この積み重ねが40・50代の肌を決めます。
→ 春と共に増える紫外線!身体の内外からUVケアをしよう
また、メラニンの発生は紫外線だけではなく、体内の活性酸素も原因になります。
先述した通り、抗酸化を意識することで、シミができにくい体質を作ることができます。
スキンケアでは「ターンオーバーの活性」と「メラニン生成を抑制する」ことが大切。
肌のターンオーバーは一種の代謝なので、年齢と共にどんどんと遅くなります。20代では28日周期でも、50代になると75日とも言われています。
これをなるべく鈍化させないようにすることで、メラニンが産生されても、すぐに古い角質として剥がれ落ちて消えるため、頑固なシミになりにくいのです。
そのためには定期的なピーリングや、毎日の適切な洗顔と保湿が大切です。
さらに、メラニンを作らせない成分が含まれるスキンケアを使うとより効果的です。
美白の評判が高いスキンケアアイテムと言えば、FUJIFILMのアスタリフトホワイトなど。
お試しセットを実際に使用してレビューしてみたので、ご覧ください♪
メラニン産生を抑制する成分(一例)
- トラネキサム酸:メラノサイトに働きかける酵素チロシナーゼを分解する
- アルブチン:メラノサイトに働きかける酵素チロシナーゼのはたらきを阻害する
- プラセンタエキス:メラニン産生の抑制、ターンオーバーの活性
- リノール酸:ラノサイトに働きかける酵素チロシナーゼを減らす
- コウジ酸:メラノサイトに働きかける酵素チロシナーゼのはたらきを抑制
- ビタミンC誘導体:メラニンを還元、活性酸素の抑制
できてしまったシミをケアするためには、メラニンを還元してくれるビタミンC誘導体や、ひと昔前まで皮膚科でしか扱えなかったハイドロキノンという美白成分がおすすめです。
美白ケアは、ターンオーバーが密接にかかわっているため、効果が出るまで時間がかかります。
最低でも3ヶ月、理想は1年ほど継続して、お肌の状態を確認することをおすすめします。
皮脂不足対策
30代は肌の皮脂量がピークに達しているため、毛穴の開きが肌悩みの上位にきますが、ここで毛穴にばかり注目して、皮脂を除去しすぎてしまうと、その後の肌の皮脂不足が進み、ひどい乾燥肌を招きます。
おすすめ皮脂対策
- クレンジング・洗顔の見直し
→ 化粧水や美容液より大切?!クレンジングと洗顔ですっぴん美肌を手に入れよう - 乾燥対策には構造が皮脂にそっくりな植物オイルで♡
→ どこまで理解していますか?美容のスーパーアイテム「オイル」のすごい効果と使い方!
30代のスキンケアは美容液にこだわってみる
また、保湿をしっかり頑張っているのに、口元や目元の小じわが改善しないなんて思っていませんか?
30代からのスキンケアには、美容液にも特にこだわってみましょう。
20代の頃は美容液なんて使っていなかったという人でも、30代からのスキンケアには美容液を取り入れることをオススメします。
といっても、高価なものを選ぶ必要はありません。
おすすめはプラセンタ美容液
美容液というとちょっと値段が高いのでは?と思いがちですが、意外にもお手頃な価格でエイジング効果もしっかり期待できる美容液があります。
中でも30代女性にオススメなのが『プラセンタ』が配合された美容液。
プラセンタには、保湿効果、新陳代謝の活性化、抗酸化効果、消炎作用などが期待できると言われており、
シミ、しわ、小じわの解消、美白、ニキビ、ターンオーバーの正常化を促す、抗酸化作用によるアンチエイジング効果など様々な嬉しい効果が期待できる上、続けやすいお手頃価格であることも魅力です。

エテルノ美容液(プラセンタ原液100%)
従来のプラセンタよりもアミノ酸・ビタミン・ミネラルが豊富に含まれるという、世界初の発酵プラセンタ原液100%美容液。乾燥小じわによる効能評価試験済みで、お肌にたっぷりの潤いを与えてくれます。 さらにエイジングケア成分であるEGF・FGFも含まれ、ハリや透明感など加齢によるお肌の悩みをあらゆる方向からアプローチしてくれます。 これまでのプラセンタ美容液では満足できなかった人にもオススメ。
詳しくみる今使っている美容液は物足りなさを感じる、という人は美容液の見直しをしましょう。
ファンデーションの見直しも
30代に入ると様々な肌悩みが出てきますが、カバー力を重視するあまり肌負担の大きいファンデーションを使ったりしていませんか?
日ごろからなるべく肌を優しくいたわることで、40代50代の肌の美しさに違いが出てきます。
30代におすすめのファンデーションはこちらを参考にしてみてください。
安易にアンチエイジング化粧品を使わない
肌のエイジングサインを見つけて、慌ててアンチエイジング化粧品を使っているかもしれませんが、その原因をしっかりと見極めて、解決化粧品を選ぶことをおすすめします。
アンチエイジングと言っても、多岐にわたり、乾燥、たるみ、シワ、シミ、くすみ…と様々です。成分と効果をしっかりと理解したうえで選びましょう。
ストレス解消法をみつけて抗酸化体質に
とにかく忙しい30代。でも時間は作るもの
忙しい30代女性。
一日があっという間に終わってしまい、ストレス解消の時間は取れていない女性が多いのではないでしょうか?
「時間がない」という言い訳がさらに自分を追い詰めるのも事実。一日の中の数分で良いので、自分の時間を作る様にしましょう。
朝10分早く起きてみたり、たまには家事をさぼっても大丈夫ですよ。
自分に合ったストレス解消方法を見つけるには
ストレス解消法と言っても十人十色。スポーツ、食べる、寝る、お酒を飲む、友達とお喋りする、音楽を聴く、ペットと遊ぶ…いろいろあるけれど、自分にとってのストレス解消法が分らない人も多いですよね。
そんな時には、まず「ぼっーと」してください。
スマホもTVも何も見ない、たった一人で何もしない状態でいると、5分10分で自然と何かしたい欲求にかられます。
何もしたくならなければ、何もしないことがその時のしたい事。
まずは自分の心身に耳を傾けることから始めましょう。
きっとこれで体内の活性酸素も減って、エイジングの進行も遅くなっていくはずです!
今だけじゃない10年後、20年後の自分の為に
30代のうちの数年のお手入れが、本当に重要な事を、少しでもご理解頂けましたでしょうか?
とっても忙しい30代、でもここでどれだけ早くエイジングサインに気付いて対処できるかが、今後の10年、20年に関わってきます。今から始めれば、今の美魔女たちも目じゃありませんよ!
今回は具体的な事が少ししかお伝えできませんでしたが、これからも30代に必要な美容法はどんどん発信していくので、キレイに年齢を重ねるために、ぜひ、参考にしてくださいね!
「卵殻膜」化粧品が年齢肌にアプローチ!オススメの卵殻膜化粧品5選

加齢とともに肌から失われるハリや弾力。30代に入ると、こんな肌悩みに悩まされがちですよね。そんな人にオススメしたいのが、卵殻膜化粧品!ここでは卵殻膜の持つすごい美肌パワーと、オススメの卵殻膜化粧品などをご紹介します。
卵殻膜って一体どんなものなの?
卵殻膜は、今世界でも注目を集めている美容成分。
まずはこの卵殻膜がどのようなものなのかご紹介していきます。
卵殻膜は卵の薄皮のこと!
卵殻膜は、卵の殻の内側にある薄い膜のこと。ゆで卵を作ってみると、分かりやすいと思います。
この卵殻膜のおかげで、卵の中のヒナは親鳥から栄養補給されなくても、卵の中で体や羽毛を作ることができるのです。
中国では400年以上も前から卵殻膜を活用していますし、日本でも江戸時代以降卵殻膜に関する文献が多数残されています。
卵殻膜が持つすごいパワーは、昔から活用されていたのですね。
卵殻膜には美容と健康成分たっぷり
卵殻膜の主成分は、たんぱく質。
シスチンをはじめとした18種類のアミノ酸、ヒアルロン酸、コラーゲン、プロテオグリカンなど、美容に効果的な成分がたっぷり含まれています。
特に注目すべきは、アミノ酸の1種である「シスチン」。
シスチンは人の体の中で「L-システイン」に変化し、美肌や美髪成分として作用します。
シスチンは、小麦や大豆、かつお節など様々な食品に含まれていますが、そのほとんどの含有量は100g当たり3g以下。卵殻膜にはこのシスチンが100gあたり約13gも含まれています。
こんなにある!卵殻膜化粧品の美肌効果
それではここから、卵殻膜化粧品で期待できる美肌効果についてご紹介していきます。
細胞レベルで効く!ハリと弾力アップ
卵殻膜を摂取すると細胞内のミトコンドリアが活性化することが、研究により明らかになりました。
ミトコンドリアは、酸素・脂肪・糖から体に必要なエネルギーを生産する器官。
ミトコンドリアが活性化すると細胞へのエネルギー供給が滞りなく行われるようになるため、細胞分裂が活性化します。
細胞分裂が活性化すれば、肌のハリや弾力もアップ!加齢とともに低下しがちな肌のハリを取り戻せます。
ターンオーバー促進でアンチエイジング効果も
人の肌の70%はI型コラーゲンとIII型コラーゲンで構成されています。肌の弾力を保つのは、このうちのIII型コラーゲン。
ですがIII型コラーゲンは赤ちゃんの肌に最も多く含まれているもので、25歳頃を境に減少を始め、俗に言う「お肌の曲がり角」の原因となります。
卵殻膜はこのIII型コラーゲンを生成する線維芽細胞を活性化させてくれるため、シミやくすみ、ハリや弾力の低下といったエイジング肌に効果を発揮。
III型コラーゲンだけではなくエラスチンやヒアルロン酸などの美肌成分の生成も促してくれるので、ターンオーバーを促進して高いアンチエイジング効果を期待できるのです。
保湿と美白効果も期待できる!
卵殻膜に多く含まれるシスチンは体内でL-システインに変化し、シミやソバカスの原因となるメラニン生成を抑制します。
またL-システインにもターンオーバー促進効果が期待できるので、すでにあるシミを排出して透明感のある肌に!
卵殻膜は線維芽細胞によるコラーゲン生成作用との相乗作用で、保湿と美白効果も期待できる理想的な美容成分なんです。
オススメの卵殻膜化粧品5選!
様々な卵殻膜化粧品があるので、どれを選ぶべきか悩みがち。そこでここではオススメの卵殻膜化粧品5つをピックアップ!
どれも高評価で、初心者にも使いやすいオススメ製品ばかりですので、卵殻膜化粧品に迷ったらぜひ参考にしてみてください!
皮膚科医推奨の実力!珠肌ランシェル(sognando)
珠肌ランシェルの特徴
- リフトアップマッサージもできるオールインワンゲル
- 安心の100%国内生産
- 6つの無添加(パラベン・合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコン・アルコール)
皮膚科医も推奨する卵殻膜化粧品が、オールインワンゲルの『珠肌(たまはだ)ランシェル』
角質層のバリア機能を整えるLOX活性卵殻膜を世界で初めて配合し、本格的なシワ対策を実現しました。
LOXとは卵殻膜に存在する酵素で、肌のバリア機能を修復し外部刺激から肌を守ってくれる成分。
さらにメラニン生成を抑制する効果も期待できるので、シミ対策もできるんですよ。
珠肌ランシェルは、すっと伸びてべたつかないテクスチャで肌への浸透も早いので、朝の忙しい時間にも安心して使用できます。
使い方は顔全体に馴染ませるだけですが、気になる部分には重ねづけを。時間があるときはスペシャルマッサージとして、顔全体に馴染ませた後手の平でフェイスラインを包んで、5秒ほど軽く圧をかけましょう。
使い続ければツルツルのたまご肌を実感できる、イチオシの卵殻膜化粧品です。
珠肌ランシェルの商品情報
- 定価5,400円
- 定期コース申し込みで初回2,295円(2回目以降は4,590円)
- 2ヶ月ごとに2個お届けコースなら初回1個無料(2個合計で4,590円)
- 定期コースの回数制限なし
- 定期コースの変更や休止は電話でOK
美容液でも乳液でもない新感覚コスメ!REISE
REISE(ライゼ)の特徴
- 天然由来成分91.1%配合
- 3種類のセラミド、7種類の天然植動物エキス配合
- 果実エキス成分によりハリと潤いを24時間維持
- 7つの無添加(旧表示指定成分・石油系界面活性剤・パラベン・鉱物油・エタノール・合成香料・合成着色料)
REISE(ライゼ)は、加水分解卵殻膜と3種のセラミドを組み合わせた新感覚セラム乳液。
加水分解卵殻膜と3種のセラミドの組み合わせにより、肌の貯水機能を高めて乾燥しない肌に導くとともに、水分と油分のバランスを整えて肌本来の力を引き出してくれます。
また7種の天然成分を最大限に配合し、ハリ・潤い・キメ・美白・代謝促進・炎症抑制などの様々な肌悩みにトータル的にアプローチ。
天然由来成分が91.1%も配合されている、贅沢な仕上がりになっています。
崩壊性ゲル構造という新製法が取り入れられているため、肌の上で滑らかに広がって角質層まで浸透。水分の蒸発を効果的に防いでくれるのにクリームのようなベタつき感がなく、ミルクのようにじっくり馴染みます。
また果実エキスによりハリと潤いが24時間維持されるので、敏感肌や混合肌で肌の乾燥に悩まれている方には特にオススメ。
アンチエイジングケアを始めたいと考えている30代の方には、ぜひ一度試してもらいたい卵殻膜化粧品です。
REISE(ライゼ)の商品情報
- 定価5,200円(2ヶ月分)
- 初回限定3,380円(先着100名限定3,042円)
卵殻膜パワーで全方向アプローチ!アルマード ラ ディー ナ スキンローション(CECILE)
アルマード ラ ディー ナの特徴
- 美容液+化粧水の1本2役
- 6つの無添加(合成界面活性剤・鉱物油・着色料・合成香料・アルコール・パラベン)
2011年7月から2016年3月まで通販のセシールコスメ部門売り上げNo.1、愛用者も31万人を突破(2008年11月から2017年5月までの累計)した実力派の卵殻膜化粧品が、美容液化粧水の『アルマード ラ ディーナ』
赤ちゃんのようなハリと弾力を肌に取り戻すIII型コラーゲンを増やし、卵殻膜に含まれる18種のアミノ酸・ヒアルロン酸・コラーゲンの力で高い保湿力を発揮します。
人の肌に近いアミノ酸組成となっているため、肌馴染みが良くぐんぐん浸透してくれるのもオススメの理由。
肌のすみずみまで美肌成分が浸透してくれるので、2か月も使えば肌質の違いを実感できるはずですよ。
美容液のような濃厚でトロトロの手触りなのに、化粧水のようにべた付かない、驚きの使い心地をぜひ試してみてください。
アルマード ラ ディー ナの商品情報
- 定価5,000円
- 定期お届けコース利用で初回2,500円(2回目以降4,250円)
- いつでも休止・解約可能
- 全額返金保証付き
ニキビも美白もこれ1本!薬用アクレケア
薬用アクレケアの特徴
- リピート率99.5%
- ニキビと美白を1本でカバーできる
- ヒアルロン酸の10倍の保湿力を持つ月下香エキス、ビタミンCが豊富な天然美白成分カムカム配合
- 4つの無添加(合成香料・着色料・鉱物油・シリコン)
凸凹ニキビ肌に悩んでいるなら、ぜひ試して欲しいのがこちらの『薬用アクレケア』
ヒアルロン酸の10倍の保湿力を持つ月下香エキスにより、肌表面が潤いで包まれて凸凹が目立たなくなるだけではなく、ビタミンC含有量世界一のカムカムによる作用で皮脂バランスを整いニキビなどの肌荒れを予防してくれます。
このほか肌に優しいのに優れた美白成分を持つカモミラエキス、肌のバリア機能をサポートするヒアルロン酸、肌の赤みを抑える甘草エキス、肌に弾力を与える茶エキスも配合されているので、使い続けるうちに凸凹のないツルツルたまご肌へ!
薬用アクレケアは使い方も簡単で、清潔な肌に優しく指の腹で馴染ませて、手の平でじっくり浸透させるだけでOKです。
潰してしまったニキビ跡にも効果が期待できるので、しつこいニキビに悩まされている方はぜひ試してみてください。
薬用アクレケアの商品情報
- 定価8,000円
- 定期コース利用で4,500円(4ヶ月の継続利用が必要)
卵殻膜エキス95%配合!30代からの肌悩みに「ビューティーオープナー」
ビューティーオープナーの特徴
- 卵殻膜エキス95%配合
- 5つの無添加(合成香料・着色料・鉱物油・防腐剤・アルコール)
ビューティーオープナーは、1ヶ月で50,000本完売した注目の卵殻膜化粧品。@コスメ口コミランキング ブースター・導入液部門1位、up+編集部注目度No.1を獲得した実力を持ちます。
卵殻膜のスペシャリストの研究成果と、20〜30代の女性社員が抱える肌悩みから開発されたビューティーオープナーは、乾燥・ハリ不足・くすみ・毛穴の開きなど、トータル的に肌悩みにアプローチしてくれます。
ビューティーオープナーは肌馴染みがとても良く、すっと肌に浸透していきます。ビューティーオープナーを使用した後は、化粧水の馴染みもアップするので使ってすぐに効果を実感できるはずですよ。
ビューティーオープナーの効果を最大限に実感するなら、洗顔後すぐに使用するのがポイント。手の平に1〜3滴を取り、顔に馴染ませるだけです。
気になる部分には重ねづけをし、その後で普段使っている化粧水やクリームなどのケアをしましょう。
天然エッセンシャルオイルの爽やかな香りで、いつものスキンケアタイムがリラックス時間に変わりますよ。
ビューティーオープナーシリーズにはオールインワンゲルもあるので、さらに効果をアップしたい方はオールインワンゲルと合わせて使うのがオススメです。
ビューティーオープナーの商品情報
- 定価5,800円
- 定期コース利用で初回限定1,980円+ビューティーオープナージェルミニサイズ付き(2回目以降4,466円)
卵殻膜化粧品の注意点
高い美肌効果が期待できる卵殻膜化粧品。ですがその取り扱いには、少々注意が必要です。
自作するのはやめておこう
卵殻膜は卵の薄い膜ですから、卵の卵殻膜を自分で剥がして使用している人もいます。
顔に貼り付けて使い捨てにするのは構わないのですが、化粧品などを自作する際には注意が必要です。
卵殻膜はたんぱく質などが豊富に含まれている自然の成分ですから、かなり腐りやすいです。
アルコールなどを使用して化粧品を自作した時ですらすぐに痛みますから、腐りやすい卵を使った自作コスメの使用期限は推して知るべし。
腐ったものを顔に付けるのは逆効果ですから、卵殻膜化粧品が気になったらきちんと製品になっているものを使いましょう。
卵アレルギーの人や敏感肌の人はパッチテストを
卵アレルギーの多くは、卵白に含まれる「オボアルブミン」がアレルギーの原因です。
卵殻膜にはオボアルブミンが含まれていないため、アレルギーの可能性は低いですが、卵アレルギーがある方は念のためパッチテストをしてから使用するようにしてくださいね。
また敏感肌の人も、使用前にパッチテストをしておくのがおすすめです。
卵殻膜化粧品は、自然由来の美肌成分であるため肌への刺激は弱めですが、卵殻膜以外の成分ももちろん含まれています。
新しい化粧品を使用するときに刺激を感じやすい人は、顔以外の目立たない部位でパッチテストして使用感を確かめておきましょう。
まとめ
注目の美肌成分「卵殻膜」
肌にハリや弾力を与えるだけではなく、ターンオーバーを促進してくれるのでアンチエイジング効果も期待できます。
今回ピックアップした5つの製品はどれも使用感や効果が少しずつ異なりますので、ぜひ自分の希望に合わせてチョイスしてみてください。
中でもお勧めは『珠肌ランシェル』
皮膚科医も推奨の卵殻膜オールインワンゲルで、手軽に、でもしっかりと卵殻膜の効果を実感したいという人にオススメです。
美容液や化粧水タイプの製品は普段のスキンケアにプラスして、オールインワンゲルタイプの製品はそれだけでも十分効果が期待できます。
卵殻膜は腐りやすく自作はあまりオススメできませんので、ぜひ色々試してお気に入りの製品を見つけてくださいね。
美容のプロが選んだ40代のオールインワンゲル!しぼんだ肌を徹底ケアするオススメ5選!

20代30代の頃とは違い、40代は様々な肌悩みが顕著になってくる年代。 しみ、しわ、毛穴、たるみに加え、肌の潤いが著しく低下してくる40代は、乾燥による敏感肌を引き起こす可能性も高くなります。 かといって過剰なスキンケアには注意したいもの。 40代の敏感なお肌には、たくさん与えるよりもシンプルケアの方が、お肌にもお財布にも優しいのです。 そこでオススメなのがオールインワンゲル。 シンプルなお手入れで且つ美肌効果も高いオールインワンゲルは、40代の女性にこそ使ってほしい優秀なスキンケアアイテムです。 「美魔女」と呼ばれる40代の美肌女性たちも、お肌は意外とシンプルケアだったりしますよね。 ですが、オールインワンゲルなら何でもいい、というわけではありません。 特に、自覚はなくても敏感に傾いている40代のお肌は、一歩スキンケア選びを間違えると美肌になるどころか余計な肌荒れを引き起こし兼ねません。 また、若いころに比べてお肌のターンオーバーも低下していることが多いため、色んな商品を試しても「本当に自分に合っているのか」が分かるまでに時間もお金もかかってしまいます。 そこで、筆者の周りの40代女性に「エイジングケア向けのオールインワンゲル」を使ってもらい、実際に効果を実感できた商品だけをピックアップ。 さらにその中から美容のプロが40代女性のために厳選した、 ・40代にオススメのオールインワンゲル5選 ・年齢肌におすすめのオールインワンゲルの使い方 ・10年後20年後も美肌でいるためのスキンケア法 をご紹介します。
前もって知っておきたいオールインワンゲルの選び方
40代のスキンケアに大切なのは、何と言っても「保湿」
しみ、しわ、たるみなど、年齢が重なると気になってくる肌の悩みは、「乾燥」が原因で起こっていることがほとんどです。
オールインワンゲルを選ぶなら、40代のお肌に必要な「湿成成分」がしっかりと配合されていることがポイント。
また、敏感になっているお肌のために、刺激はできるだけ少ないものを選ぶのがベターです。
保湿成分や美肌成分と同様、「無添加」「低刺激」というのは、40代のスキンケアには外せません。
美容のプロも効果を実感!40代にオススメのオールインワンゲル5選!
そこでここでは、40代だからこそ必要な「エイジングケア成分」が配合されているかもポイントにオールインワンゲルを厳選しました。
もちろん成分のチェックだけでなく、実際に筆者周りの40代女性に使用してもらい、使用感や効果を検証。
中でも実感値の高かった、
- フィトリフト
- メディプラスゲル
- パーフェクトワン
- 優艶ゴールドローション
- プラセンタジュレ
5つのオールインワンゲルを厳選しました。
40代といっても肌状態やお悩みは人それぞれ。
商品別にオススメポイントや、向いている人などもお伝えしていますので、ぜひ自分のお肌と照らし合わせて、ピッタリのオールインワンゲルを見つけてみてください。
保湿だけじゃない!ハリ復元力抜群の『フィトリフト』
フィトリフトの特徴
- 浸透性コラーゲンやスーパーヒアルロン酸など、美肌成分を99.7%配合
- 主成分のフィト発酵エキスは、ヒアルロン酸の6.14倍の保湿力、コラーゲンの3.13倍の弾力、プラセンタの約2倍のハリが期待できる
- パラベン、人工香料、動物性原料不使用
フィトリフトの特徴は、何と言ってもその「復元力」
容器に入ったゲルを指で凹ませても、10秒ほどで元のピンとした状態に戻ります。
この復元力の高いゲルが肌の外側にリフティングネットを形成し、お肌の弾力を補強してくれます。
内からうるおし、外から引っ張るといったイメージですね。
色々なオールインワンゲルを試したことがある人なら、ふんわり包まれているような、独特の使用感を感じるかもしれません。
また独自の「フィト発酵エキス」は、潤いやハリを生み出す力が高く、通常の美肌成分の何倍もの美容効果が期待できます。
コラーゲンやヒアルロン酸ではイマイチ効果を実感できなかったという乾燥肌の人も、フィトリフトなら高い保湿力が期待できるでしょう。
また、美白作用のあるビタミンC誘導体、高いエイジングケア成分である白金ナノコロイドなども配合され、年齢肌をもれなくケアしてくれるところが高ポイント!
フィトリフトは、年齢サインが気になる目元のしわ、ほうれい線、マリオネットラインなど、乾燥からくるシワ・たるみなどに悩まれている方にオススメです。
実際に40代の使用者の中では一番実感値が高く、かなり商品力の高いオールインワンゲルだと感じました。
使用者の中には、目に見えて、小じわやマリオネットラインが改善したという声もあります。
フィトリフトの詳しいレビュー記事はこちら↓
ベタつきが少なく、肌への浸透が早い使用感になっているので、忙しい朝でもスキンケア→メイクが楽に完了できますよ。
「保湿だけじゃ足りない!」といった年齢肌に悩む40代の方にはまず使ってみてもらいたい、イチオシのオールインワンゲルです。
フィトリフトの商品情報
- 定価4,968円(50g/約1ヶ月分)
- 初回2,980円 フィトリフト2個+拭き取り化粧水1本のセット
- 10日間の全額返金保証付き
- 定期購入しなくてよい
- 定期購入しても、いつでも解約可
24時間潤う肌に!メディプラスゲル
メディプラスゲルの特徴
- 5種類のヒト型セラミドと2種類のコラーゲン、4種類のヒアルロン酸など66種類の美容成分配合
- 9つの無添加処方
- 2017年11月にリニューアルし、保湿力アップ+モロモロが出にくくなった
- 累計販売本数800万本突破(2017年7月末時点)
- モンドセレクション5年連続金賞受賞(2013年〜2017年)
メディプラスゲルは、美肌の湯として有名な玉造温泉水をベースに、ヒト型セラミドや密着型ヒアルロン酸、コラーゲン、植物性プラセンタなど、66種類もの美容成分を配合。
保湿成分はもちろん、美肌成分もたっぷりと配合されていて、「保湿+エイジングケア」が叶う、こちらもフィトリフトに続きオススメのオールインワンゲルです。
メディプラスゲルの最大の特徴は、潤いの持続時間。
40代になると肌の保水力が低下してきますが、メディプラスゲルは特にうるおいの実感値が高く、夜つけて眠れば翌朝まで潤いが続きます。
潤いを維持することで、気になるほうれい線が改善したという声も。
メディプラスゲルについてより詳しくレビューした記事はこちら↓
時間とともに乾燥を感じやすくなる人や、夕方になるとメイクがカピカピになってしまう人など、肌が引きつっていると感じる人には特にオススメ。
長時間うるおいを保つことで、小じわやたるみが出来にくくなり、肌のバリア機能やターンオーバーの改善も期待できます。
また、こだわりの9つの無添加処方もメディプラスゲルならでは。開発者の”超”敏感肌を実験台に作られているだけあって、肌負担の本当に少ないオールインワンゲルです。
ポンプタイプの容器なので、最後まで衛生的に使えるのも嬉しいですね。
メディプラスゲルは40代はもちろん幅広い年齢層から支持されている製品。40代50代60代と長く愛用できる、コスパも効果も高いスキンケアアイテムです。
メディプラスゲルの商品情報
- 定価3,996円(180g、約2か月分)
- 定期便は初回限定で2,996円+サンプル付き
- 30日間全額返金保証(送料無料、初回解約OK)
年齢肌に総合アプローチ!パーフェクトワン
パーフェクトワンの特徴
- 4種類のヒト型セラミド、7種類のコラーゲンなど50種類の美容成分を配合
- 複合型リフティングコラーゲンEXが隅々までムラなく潤す
- 合成香料、合成着色料、パラベン不使用
言わずと知れた人気オールインワンゲル『パーフェクトワン』
オールインワンゲルの駆け出しとも言えるスキンケアアイテムで、その販売実績はなんと4,000万個(2017/8現在)。年齢肌のスキンケアアイテムとして安定の人気ぶりです。
洗顔後の肌のつっぱり感、乾燥や小じわ、ゴワゴワ感、ハリ不足など、気になる年齢肌の悩みを総合的にケア。
7種類ものコラーゲンが配合されているので、肌の細部の乾燥にもしっかりアプローチし、隠れた乾燥、インナードライもしっかりケアしてくれますよ。
パーフェクトワンの詳しいレビュー記事はこちら↓
また保湿成分たっぷりなのに、みずみずしくベタつかない使用感もオススメのポイント。肌の乾燥が気になる部分にすっとなじんで、素早く浸透します。
ほのかな柑橘系の香りもリラックス効果が期待できますよ。
また、同シリーズで美白用のオールインワンゲル「薬用ホワイトニングジェル」も発売されているので、シミやソバカスをケアしたい人はこちらもオススメです。
パーフェクトワンの商品情報
- 定価4,104円(75g/約1ヶ月分)
- 定期初回2,052円、2回目以降3,693円(6回以上の継続が必要)
純金の力でゆるみ肌をキュッと引き締め!優艶ゴールドローション
優艶ゴールドローションの特徴
- 純金の力で肌に微弱電流の刺激(美顔器のような最適な刺激)を24時間与える
- 純金の効果で、ツヤ感・保湿・弾力・紫外線ケアが行える
- 国内の100店舗以上のエステサロンでも優艶ゴールドローションが使用されている
純金の力で、加齢肌にアプローチするのがこちらの『優艶ゴールドローション』
目が垂れてきた、涙袋がくっきりしてきた、顎下にラインが出てきた、ほうれい線が深くなってきたなどの、見た目に分かる加齢肌をしっかりケアしてくれます。
優艶ゴールドローションにたっぷり配合されている金箔が肌になじむと、目に見えない細かな粒子になり、肌に微弱電流の刺激を与えてくれます。
朝晩利用すれば、美顔器のような最適な刺激を24時間与えてくれるため、ゆるみ肌もグッと引き締まりプルプルの弾力肌に!
お値段は少々お高めですが、実際にエステサロンでも使用されている実績があり、美容のプロも納得の効果。
エステに通うことを考えるとコスパは高いのではないでしょうか。
テクスチャーが緩いので人によっては保湿に物足りなさを感じる場合もありますが、事前に化粧水などの手間をかけてでも使う価値アリの、こちらもオススメのオールインワンゲルです。
優艶ゴールドローションの詳しいレビュー記事はこちら↓
優艶ゴールドローションの商品情報
- 定価8,000円(50mL)、モニター参加で初回2,500円+金箔3枚
- 定価25,000円(200mLのお徳用サイズ)、モニター参加で8,000円+金箔10枚
- 2週間以内の全額返金保証付き
天然ジュレで優しくエイジングケア!キレイ・デ・ボーテ プラセンタジュレ
キレイ・デ・ボーテ プラセンタジュレの特徴
- 馬プラセンタ、サイタイ、馬油の国産馬の保湿成分を使用
- 水分浸透量の高い天然ジェルを使用
- 4つの天然美容成分、3つの保湿成分を配合
- 7つの無添加処方
プラセンタといえば、言わずと知れたエイジングケア成分。
このプラセンタジュレには、国産馬の3成分、プラセンタ・サイタイエキス・馬油がたっぷりと配合されています。
特に馬油はヒトとの相性がいいと言われており、潤いを保ちながら、外部の刺激からもしっかりと守ってくれます。
また、バリア機能が低下している加齢肌にも負担が少ない、天然成分を厳選して配合。
合成界面活性剤なども全て無添加なので、敏感になりがちな肌でも安心して使用できますよ。
水分の浸透力が合成ジェルの2倍もある「天然ジェル」は、角質層までしっかり届く保湿力が魅力です。
プラセンタジュレは、肌の分厚さ、ごわつき、透明感、キメの粗さが気になる人にオススメ。
保湿力が高いため多少のベタつきが気になる場合もありますが、洗顔後のお肌が濡れている状態で使うことで、保湿力そのままにサッパリとした使い心地に変わります。朝のメイク前はこちらの使い方がおすすめですよ。
キレイ・デ・ボーテ プラセンタジュレの商品情報
- 定価4,980円(150g/約2ヶ月分)
- 定期初回限定2,980円、2回目以降3,980円(初回解約可能)
40代女性がオールインワンゲルを選ぶときの注意点
様々なオールインワンゲルが市販され、魅力的な効果を持つ製品も増えてきましたが、40代に入るとオールインワンゲル選ぶにもいくつか注意点があります。
年齢肌でもしっかりと効果を実感するために、最適なオールインワンゲルの選び方を押さえておきましょう。
保湿成分は一番重要
体の水分量は、加齢により減少します。40代に入ると、20代の頃と比べると肌の水分量は約半分に。
また皮膚のハリや弾力を作るコラーゲンやヒアルロン酸も減少し、肌のターンオーバーにかかる時間は20代の頃と比べると約2倍(20代は約28日間、40代では約55日間)。
そのため40代に入ったら、オールインワンゲルは保湿力重視で選びましょう。
コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどの天然保湿成分が主成分のオールインワンゲルがオススメです。
また、オールインワンゲルの浸透力を高めるためには、週1〜2回程度ピーリングすると効果的です。古い角質がなくなるので、オールインワンゲルの保湿成分がしっかり浸透するようになりますよ。
年齢肌に合った美肌成分を選ぶ
40代に入り、気になり始めるのはシミやシワ、たるみなどの年齢肌。これらの肌トラブルの原因は、主にコラーゲンと保湿成分不足。
そのため、オールインワンゲルでアンチエイジングするなら、コラーゲンや保湿成分がしっかり配合されているものを選びましょう。
また肌の乾燥を改善してバリア機能を回復させるセラミドや、保水性に優れ肌の保湿やハリを保つプロテオグリカンが配合されているオールインワンゲルもオススメです。
肌への負担は極力少ないものを選ぶ
加齢に伴い肌の保水力が失われると、肌のバリア機能も低下します。そのため、オールインワンゲルを選ぶときも、できるだけ肌への負担が少ない製品を選びましょう。
肌が敏感な状態になっていると、配合されている成分によっては過敏に反応してしまうこともあります。
肌への負担が大きい成分をまとめましたので、これらの成分が極力含まれていない製品を選ぶようにしてくださいね。
肌への負担が大きい成分
- 合成界面活性剤:ラウレス硫酸Na、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリンなど
肌のバリア機能を溶かし、肌荒れの原因となる。 - 合成ポリマー:ポリエチレン、シリコーン、カルボマーなど
メイクの持続性を高めるが非常に落としにくく、オフする時に石油系合成界面剤入りのクレンジングが必要になる。 - パラベン:メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベンなど
防腐剤の1種。刺激が強く肌へのダメージになるほか、アレルギーなどの皮膚障害を起こすこともある。 - ハイドロキノン
美白成分の1種。高い美白効果を持つが、炎症や白斑を生じるリスクがある。 - レチノール:レチノール、パルミチン酸、酢酸レチノールなど
ピーリング効果があるが刺激が強く、痒みや赤み、皮剥けなどの肌トラブルの原因になることも。 - アルコール:エタノール、無水エタノール、セチルアルコールなど
殺菌作用があるが肌の水分を奪いやすく、肌の乾燥や肌荒れを悪化させるリスクがある。
成分はパッケージの裏などに表記されていますので、購入の際はチェックするようにしましょう。
40代女性に試してほしい!おすすめのオールインワンゲルの使い方
40代に入ったら、オールインワンゲルもただ塗るだけではなく、使い方にもちょっと一工夫。それだけで効果が全然違うんですよ。
いまいちオールインワンゲルの効果を実感できない方は、ぜひここでご紹介する方法を試してみてください。
はじめの一週間は徹底的にパック
乾燥している肌をしっかり保湿するため、最初の1週間はオールインワンゲルをパック代わりに使用しましょう。
お風呂上がりにパックとして使うこともできますが、オススメは入浴中。入浴中は体が温まって毛穴が開いているので、オールインワンゲルの美容成分が肌にぐんぐん浸透していきますよ。
オールインワンゲルを肌に乗せてラップで顔を包めば、さらに効果的に保湿成分を浸透させることができます。
ファンデーションに混ぜて日中の乾燥対策を
日中の肌の乾燥に悩まれている方にオススメなのが、リキッドファンデーションにオールインワンゲルを混ぜて使用する方法。
手持ちのリキッドファンデーションに、同量もしくは少し少なめのオールインワンゲルを手の甲でしっかり混ぜて使用します。
リキッドファンデもその形状とは裏腹に乾燥しがち。ですが、ゲルを混ぜることで長時間うるおいをキープでき、化粧崩れもしにくくなります。
また、ミネラルファンデーションなどの粉上のファンデーションに混ぜても使うことができます。
ただし、ファンデーションの中には、オールインワンゲルとの相性が悪く、混ぜても分離してしまうものがあります。
そのため直接顔に乗せるのではなく、必ず手の甲で混ぜて分離していないか確認してから、顔に使うようにしてください。
比較的水っぽいオールインワンゲルは分離しやすい傾向がありますので、少量ずつ様子を見ながら混ぜてみてください。
フェイスマッサージにも使える!
オールインワンゲルでたるみ対策をするなら、フェイスマッサージに活用するのがオススメ。
優しくマッサージするだけでオールインワンゲルの成分をしっかり浸透させられますし、顔に溜まった老廃物やむくみを流す効果も期待できます。
また最近は香りの良いオールインワンゲルも多いので、その香りでリラックス効果が得られることも。
オールインワンゲルを塗るついでにフェイスマッサージをして、すっきり小顔を目指しましょう。
10年20年先まで美しく!いつまでも美肌でいるための40代のお手入れ法
いつまでも美しい肌でいるために、ここではちょっとしたお手入れのコツをご紹介します。
ほんの少しの工夫で、綺麗な肌が長続きしますのでぜひ普段のスキンケアに取り入れてみてください。
行き過ぎたお手入れはしない
先述のとおり、夜はたっぷりのオールインワンゲルでパック代わりにする方法もありますが、使いすぎはNG。
あまりにも大量にオールインワンゲルを使用してしまうと、肌に浸透しきれなかったオールインワンゲルが毛穴を詰まらせ、ニキビなどの原因になることがあります。
また、長時間のマッサージも肌を傷つける原因になるので、こちらも注意したいところ。
しわやほうれい線など気になる部分はグイグイと力一杯ケアしてしまいがちですが、やり過ぎはかえってシワやたるみを増やす原因にもなってしまいます。
何事も程よくが一番と言われますが、40代以降のスキンケアは、「肌に乗せる」くらいのお手入れで十分です。
マッサージも毎日ではなく、週に1~2回など、肌負担にならないよう適度に行うことが、長く美肌を維持する秘訣です。
リンパマッサージなどは肌をこすらずできるものもありますので、リフレッシュがてらエステに行ってみるのも効果的です。
補助的に美容液を使うのはあり
オールインワンゲルはそれだけでスキンケアが完了するのが魅力ですが、効果が物足りなく感じる時やそれまで使用していた美容液などを使用したい時もありますよね。
もちろんオールインワンゲルは、その他のスキンケアアイテムとの併用が可能。ですが、効果を出すためには使用する順番を守らないといけません。
基本的に化粧品は、水っぽいものから油分の多いものへと使っていきます。一般的な使用順番は、
- 導入化粧水→化粧水→美容液→オールインワンゲル→クリーム
全て使用する必要はありませんので、肌状態に合わせて化粧水+オールインワンゲル、美容液+オールインワンゲル、オールインワンゲル+クリームなどと使い分けてみてください。
特に、シミなどは濃くて頑固なものがあり、こういった場合はオールインワンゲルだけでは十分な効果が得られないため、短期間で改善したい場合は美白美容液と併用するのがオススメですよ。
まとめ
40代のオールインワンゲル選びは、なんといっても保湿力が重要ですが、それに加えてエイジングケア成分や美容成分が豊富に配合されていることも必要。
今回ご紹介した
はいずれもエイジングケアにピッタリの商品です。
中でもフィトリフトは、保湿に加え、40代という年齢肌に嬉しい贅沢な成分が豊富。実際の使用者の満足度も高く、美容のプロもイチオシのオールインワンゲルです。
40代で初めてオールインワンゲルを使う人や、何を選べばいいか迷うという人は、まずはフィトリフトを使ってみるのがオススメです。
また、今回ご紹介したオールインワンゲルの使い方のコツを取り入れることで、オールインワンゲルの実力を最大限に実感できるはず。
自分にピッタリのオールインワンゲルで、いつまでも美肌を維持していきましょう。