キレイママ

CATEGORY生活改善(2ページ目)

「生活改善」の記事一覧

好きな音楽で楽しく痩せられる!自宅でできるダンスダイエットが今イチオシ!

最近、エグザイルやイーガールズなど踊れるアーティストが大流行。
ダンスはかっこよくて見ていて楽しいので、流行るのも納得ですね。

でも、見ているだけではもったいないと思いませんか?
見ていてもわかる通りダンスは運動量が多いですよね。
ということは、ダイエットにも最適なんです。
しかもほかのダイエットにはないメリットもあるのでおすすめです。

ダンスが好きでよくみる!という方は、ぜひダンスダイエット、チャレンジしてみてくださいね。

ダンスダイエットにはこんな効果が!

ダイエットには有酸素運動が効果的って聞いたことはありますか?

この有酸素運動には、ランニングや水泳などがあります。
でも他の有酸素運動と比べても、ダンスダイエットのほうがおすすめ!というポイントがいくつかあります。
まずはダンスダイエットのおすすめポイントを皆さんにご紹介します。

楽しみながらできる

dance-diet01

ダンスは有酸素運動なのでダイエットに効果的なことは間違いないのですが、それならほかの有酸素運動でもよいのでは?
と思った方もいるのではないでしょうか?

有酸素運動は、ある程度長い時間続けることで効果があらわれるといわれています。
有酸素運動として有名なものにはジョギングや水泳などがありますが、ジョギングや水泳は動きが単調なのでよほど好きじゃなければなかなか長い時間続けるのは大変です。

でもダンスなら、ノリの良い音楽に合わせて体を動かすことができるので、楽しみながら体を動かすことができるんです。
長い時間動くのも苦になりませんね。

どんなことでも楽しいほうが長く続けることができますよね。

ストレス解消になる

dance-diet02

ダイエット中は我慢をすることが多く、何かとストレスがたまりがちになってしまいますよね。
でもダンスダイエットなら、楽しみながら体を動かせるので、ストレス発散にもなりますよ。

ダイエットもできてストレス発散もできるなんてお得ですよね。

筋肉を鍛えて代謝をアップ

dance-diet03

ダンスの動きには日常ではあまり行わない動きもたくさんあります。
そのためいろいろな筋肉が鍛えられます。

筋肉が鍛えられると基礎代謝が上がり、ダイエットに効果的なんです。
体重が減るだけではなく、体が引き締まりプロポーションもよくなりますよ。

 

ダンスダイエットは楽しみながら痩せることができるんですね。
いますぐやってみたい!と思った方のために、次におすすめのダンスダイエットを動画とともにご紹介します。
お好みのものをチョイスして始めてみてくださいね。

運動は苦手…というかたにおすすめなダンスダイエット

dance-diet04

体を動かすのは苦手…。とか、ダンスは自信がなくて。
という方でもできるダンスをまずはご紹介します。

たった5分でやせられる?!ダイエットのうた

 

この動画は「みんなのダイエットのうた」というものです。
約5分のダンスでなんとウォーキング30分のカロリー消費量に匹敵するそう。

動きも簡単ですし、なんといっても5分でいいのが運動が苦手な方にとってはうれしいポイントですよね。

エアロビクスの動きで簡単ダイエット

 

簡単なエアロビクスの動きを取り入れたダンスダイエットです。
動画の中で、次に何の動きが来るのかを予告してくれるので、初心者でも取り組みやすいですね。

動きも激しくないので、普段運動をしない方でも無理なく続けることができます。

流行に敏感な方におすすめのダンスダイエット

dance-diet05

 

次は、せっかくダンスをするのだからかっこいい動きを取り入れたダンスをやってみたい!
という方におすすめなダンスダイエットをご紹介します。

気分はダンサー!HIP HOPエクササイズ

 

今はやりのダンスミュージックに合わせて踊るダンスダイエットです。
HIP HOPの基本の動きを取り入れて、エクササイズというよりはよりダンスっぽい動きになっています。
ダンサー気分を味わえるエクササイズです。

学生のころにタイムスリップ!TRF EZ DOダンササイズ

 

学生のころにTRFが好きだった!という方におすすめなのが、このダンスダイエット。
簡単な動きなのですが、TRFが踊っていたダンスっぽい動きが随所に出てきて気分が盛り上がりますよ。

EZ DOダンササイズの詳細はこちらからご覧ください。
TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ

好きな曲で楽しくダンスダイエット

dance-diet06

自分の好きな音楽でダンスダイエットができれば、より楽しみながら取り組めますよね。
最近はいろいろな曲のダンスダイエットがあります。
せっかくなので、好きな曲のダンスダイエットを見つけて試してみてくださいね。

アニメ好きさんにおすすめ!アニソンエクササイズ

 

世界的ダンサーTAKAHIROさんが考案したダンスダイエットです。
科学的根拠に基づいているので、効果も期待できそうですね。

曲ごとに効果のある部位や難易度が違います。
楽しみながら理想的なプロポーションが手に入れられるかもしれませんね。

アニソンエクササイズについてはこちらをご覧ください
アニソンエクササイズ

韓流にハマっている人におすすめ!KPOPダンスダイエット

 

韓国のアイドルにハマっている方も最近は多いですよね。
そんな韓流好きさんにおすすめなのが、KPOPに合わせて踊るKPOPダンスダイエットです。

KPOPアイドルの動画を見ながら、振付を自分なりに真似をしながら踊るという方もいるようです。
好きなアイドルを見ながら踊れば、ダイエットもはかどりそうですよね。

アイドル気分になれる、アイドルダンスダイエット

 

日本のアイドルの曲が好きな方におすすめなのが、アイドルダンスダイエットです。
アイドルになりたかった!なんていう方にもおすすめです。

ダイエットをしながら気分はアイドルになれちゃいます。

ラテンのノリが好きな方に!BAILA BAILA

 

ラテン系の音楽が好きな方にはこのダンスダイエットがおすすめです。
ラテンの陽気なリズムに合わせて踊ると自然と笑顔になりそうですよね。

ラテンのダンスは難しそうというイメージを持つ方も多いと思いますが、このエクササイズは簡単な動きで構成されているので、初心者でも取り組みやすいですよ。

BAILA BAILAについてはこちらのサイトをご覧ください。
BAILA BAILA

ダンスダイエットでダイエットを楽しもう

dance-diet07

ダンスダイエットなら楽しみながら長い時間取り組むことができるため、効果も期待できそうですよね。
ダイエットはつらいというイメージですが、楽しみながら痩せることができればそれに越したことはないですよね。

好きな音楽でノリノリになりながら、ダイエットも成功させちゃいましょう。

美容やダイエットの強い味方!デトックス効果のあるハーブティーを楽しもう

以前から体に良いと注目されていたハーブ。

その効果が最近また見直されてきています。
ハーブは種類ごとにその効果も違い、楽しみ方も様々。
そこで今回はハーブティーを楽しみながら、ダイエットやデトックスの効果を得る方法をご紹介します。

こんなにあるハーブの効能

カモミールの花

ハーブは昔から、体の調子を整える効果があるとして医療の現場で使われてきました。
そして最近ハーブについての研究が進み、心身の健康づくりのため「メディカルハーブ」として用いられるようになってきています。

ハーブは種類によって効果も違いますが、その効果は大きく3つに分けられます。
その3つとは、

  • 心身の緊張をほぐすリラックス効果
  • 疲れをいやすリフレッシュ効果
  • 体内の老廃物を排出させるデトックス効果

です。

またすべてのハーブが共通して持つのが「抗酸化作用」です。
抗酸化作用は、老化の原因となる活性酸素を除去する働きのことをいいます。ハーブを生活の中に取り入れることは、アンチエイジングにも役立つのですね。

デトックス、ダイエット効果のあるハーブの種類

ハーブには様々なうれしい効果がありますが、その中でも注目してほしい効果の一つが「デトックス効果」です。

デトックスが促されると、体内にたまった老廃物が排出されるためダイエット効果も期待できます。
それだけではなく、体の調子が良くなったりお肌の調子もよくなったりと、デトックスが促進されることで美容にも健康にもうれしい効果がたくさんあります。

これからハーブを取り入れようと思っている方は、まずはデトックスをしてみてはいかがですか?

デトックスやダイエットに効果的なハーブには、以下のようなものがあります。

  • マテ
    マテ

    代謝をよくする働きを持つハーブです。
    排便を促す働きや、利尿作用もあり体内の老廃物を排出してくれます。

    またカフェインが含まれているため脂肪燃焼の効果も期待できますよ。

  • マルベリー
    マルベリー

    マルベリーには、糖の吸収を抑える成分が含まれています。
    そのためダイエットに効果的。

    食事の30分前に飲むとより効果を発揮するためおすすめです。

  • ジュニパーベリー
    ジュニパーベリー

    新陳代謝を高める働きがあり、むくみ解消やダイエットに効果があります。

  • ジンジャー
    ジンジャー

    薬味としても欠かすことのできないジンジャーですが、血行をよくして体を温める作用があることでも有名です。
    冷え性の改善や、便秘解消に効果があります。

  • スギナ
    スギナ

    画像元:botanicalove.com

    ミネラルが豊富に含まれており、腎機能の向上に効果があります。
    それによってデトックス効果が高まるといわれています。

    またアンチエイジングにも効果的といわれており、女性にうれしい効果がたくさんあるハーブです。

  • セージ
    セージ

    気持ちを安定させたり、新陳代謝を高めたりする効果があります。

  • ダンディライオン
    ダンディライオン

    腸内環境を整えてくれるため、便秘解消に役立ちます。
    また利尿作用もあります。

    コーヒーのような風味があります。

  • チコリ
    チコリ

    利尿作用があり、老廃物を排出してくれます。

  • バードックルート
    バードックルート

    デトックス効果が高く、ニキビなどにも効果的です。

  • フェンネル
    フェンネル

    利尿作用、緩下効果、解毒作用などがあり、むくみやセルライトの予防、解消に効果があります。
    お肌のくすみを解消するうれしい効果もありますよ。

  • レモングラス
    レモングラス

    冷え性を解消し、むくみやダイエットに効果を発揮します。

では、これらのハーブを手軽に楽しむためにはどのような方法があるのでしょうか?
初めての方でも取り入れやすい方法の一つに、「ハーブティー」があります。

手軽に成分を吸収できるハーブティー

detopx-herbal-tea-diet13

ハーブティーならハーブに含まれた成分を、余すことなく体に取り入れることができます。またハーブティーは香りも楽しむことができ、アロマテラピーの効果も得ることができます。

これからハーブを取り入れようと思っている方は、手軽にできるハーブティーから始めてみてはいかがでしょうか?

ハーブティーの楽しみ方

ハーブティーを楽しむためには、どうすればよいのでしょうか?
道具のそろえ方から入れ方まで詳しくお伝えしていきましょう。

道具にこだわる

ハーブティーをおいしく入れるには、専用の道具が必要です。
道具選びにもこだわると、さらに楽しくなりますよ。

お気に入りの道具を見つけて楽しんでみてくださいね。

  • ティーポット

    ガラス製や陶器製などがありますが、おすすめは透明のガラス製。
    葉や花が広がる様子や、色づく様子を楽しむことができますよ。

    えむに ビッツポット(glass atelier )

    えむに ビッツポット(glass atelier )

    12,960円(税込)

    一つ一つ手作りのティーポッド。 こんなティーポットでお茶を入れたら、気持ちもほっこりしそうですね。

    詳しくみる
  • 茶こし(ストレーナー)

    ハーブがカップに入らないようにするために使います。
    なるべく目の細かいものを用意しましょう。

    ミントン ティーストレーナー ゴールド(MINTON)

    ミントン ティーストレーナー ゴールド(MINTON)

    1,451円

    紅茶の本場イギリスのストレーナー。 ゴールドのストレーナーは珍しいですね。 持ち手の小花柄がかわいらしいです。

    詳しくみる
  • 砂時計

    ハーブを抽出する時間を計ります。
    3分計が便利です。

  • カップ

    白いものや透明なものだと、ハーブの美しい色を楽しむことができますね。

    ティーグラス(QUEEN ANNE)

    ティーグラス(QUEEN ANNE)

    1,836円(税込)

    繊細な銀細工がステキなカップです。 こんなカップを使ったら、華やかな気持ちになりますね。

    詳しくみる

ドライハーブティーの入れ方

detopx-herbal-tea-diet14

ではいよいよハーブティーを入れてみましょう。
まずは、基本のドライハーブティーの入れ方をマスターしましょう。

  1. 茶葉を計る
    ティースプーンに1杯が目安です。
  2. ポットに茶葉を入れる
  3. お湯を注ぐ

    お湯の温度は95℃〜98℃が適温です。
    お湯の量は200ccほど入れましょう。
    お湯を入れたら蓋をして蒸らします。

  4. 抽出する

    基本の抽出時間は3分です。
    種や根、実など固いものが入っている場合は5〜6分が目安です。

  5. 濾して入れる

    茶こしを通してカップに静かに注ぎます。
    カップはあらかじめ温めておくとよりおいしくいただけますよ。

おいしくアレンジ

基本の入れ方をマスターしたら、いろいろな飲み方を試してみましょう。
味わいが変わり、さらにハーブティーを堪能できますよ。

冷たくアイスで飲む

detopx-herbal-tea-diet15

アイスにしたい場合は、お湯の量を半分に減らすか、茶葉の量を2倍にして入れましょう。
氷を入れた耐熱グラスに注いでいただきましょう。

ハーブティーを凍らせた色付き氷を使うのも、見た目にもきれいでおすすめです。

旬のフレッシュハーブを使う

detopx-herbal-tea-diet16

画像元:wegolden.com

ドライハーブだけではなく、フレッシュハーブでもハーブティーを楽しむことができます。

1杯分に対して、小さくちぎった葉を2〜3つまみ程度が適量です。
抽出時間は3〜5分です。

季節でかわる旬のハーブを使うことで、より深くハーブティを楽しめます。

はちみつをを足して甘くする

detopx-herbal-tea-diet17

優しい味のハーブティー。
甘みを足すなら、砂糖よりもはちみつのほうがおいしくいただけます。

お好みの量を入れていただきましょう。

ハーブティーの上手な飲み方・飲むときの注意点

ハーブティーは一度にたくさん飲むよりも、間隔をあけて数回に分けて飲むほうがより効果が得られます。

また、体調や体質によって摂取に制限がある場合もあるため、しっかりと確認してくださいね。特に妊娠中や授乳中は要注意です。

以下に一例をあげておきますので、参考にしてください。

  • マテ
    カフェインが含まれているためカフェインに過敏な方、妊娠中の方、授乳中の方は要注意です。
    過量、長期の使用はNG。
  • ジンジャー
    胆石、胆のう障害、胆のうの炎症などがある方は使用を控えてください。
  • ダンディライオン
    胆汁管の障害や重い胆のう炎、腸障害がある方は使用しないでください。

おすすめのブレンド

detopx-herbal-tea-diet18

ハーブティーは茶葉をブレンドすると、より効果が高まりおいしくいただくことができます。

そこで、デトックスやダイエットに効果的でおいしいブレンドをご紹介します。

デトックスに効果的なおすすめブレンド

  • ダンディライオン 3杯
  • バードック 2杯
  • ペパーミント 少々

デトックス効果のあるダンディライオンとバードック、そこにペパーミントを入れることですっきりと飲みやすい味に仕上がります。

ダイエットには

  • マテ 2杯
  • マルベリー 2杯
  • ジンジャー 1杯
  • シナモン 適量

糖の吸収を抑えるマルベリーに、代謝を向上させるマテ。ジンジャーで脂肪燃焼もアップします。
緑茶のような味わいです。

シナモンは、お好みで。

ハーブティーでおいしく健康に

detopx-herbal-tea-diet19

ハーブには、美容や健康に良い効果がたくさん詰まっていますね。

しかもハーブティーなら、疲れているときに飲むとほっと一息つくこともできますね。
道具をそろえる楽しみ、色や香り、味の楽しみなどなど、様々な楽しみ方ができるのもハーブティーの良いところ。

ハーブティーを毎日の生活に取り入れて、健康に過ごしてくださいね。

美しさは姿勢から!太りにくい体質を作る4つの骨盤ストレッチ

ダイエットは女性の永遠のテーマ。太りにくい身体は誰もが欲しい理想像ですよね。

食べても太らない、そんな理想の体質を維持する為には、実は「姿勢」が重要なファクターであることを知っていますか?

猫背など姿勢が悪いと、背は低く見え、お腹もぽっこり出て見え、ネガティブなイメージが先行してしまいます。
一方、正しい姿勢は見た目にも美しくお腹周りもすっきり。
しかも見た目だけじゃなく、骨盤の歪みが矯正されることで、基礎代謝があがり消費カロリーが増え、実際に痩せてくるものなのです。

太りにくい体質は美しい姿勢と正しい骨盤からもたらされます。
骨盤位置を矯正して、あなたもあこがれの身体を手に入れてみませんか。

骨盤ストレッチでどうして痩せるの?

骨盤ストレッチでどうして痩せるの?

骨盤矯正とダイエットが一見して結びつかないと思う方もいるでしょう。
骨盤というと、脚のモモの骨(大腿骨)と背骨(脊椎骨)をつなぐ、腰の位置にある骨のことです。
骨の位置を直すことが、どうしてダイエットになるのでしょうか。

骨盤を矯正することによって起こる身体の変化として大きいのは、内臓の位置が上にあがるというものです。
骨盤は腸や肝臓、腎臓などを支える骨ですので、骨盤が歪んだり広がったりすると、内臓が下にさがってしまう状態になります。
正しい位置に戻すことによって、ダイエットにおいては大きく3つの効果が得られます。

  • 内臓が下がっていることによってぽっこりとしたお腹を、内臓を上げることで見た目をすっきりさせることができます。
  • 血流が改善されることによって、代謝が正常化して痩せやすい体質になります。
  • 骨盤を支えるインナーマッスルが鍛えられることによって、基礎代謝があがり、消費カロリーが多くなります。

以上のようなしくみで、骨盤ストレッチによりダイエット効果があるというわけです。

お家で出来る!骨盤のゆがみの調べ方

骨盤ストレッチは骨盤の歪みを矯正する為のものですが、では果たして骨盤が歪んでいるのかをまず知っておかなければいけません。
人間というのはよほど気をつけていないかぎり、多かれ少なかれ骨格が歪んでいるものです。姿勢が悪いと自覚している人ならなおさらです!

骨盤の歪み具合を知るのに、クリニックなどで見てもらう方法もありますが、自分でできる簡単なテスト方法もあります。
そのひとつに「足踏みテスト」というものがあるので紹介します。

まず家の中でなるべく広くて平坦な場所を探しましょう。中央に立って周囲2〜3mに何も無いところが良いです。
次に、目印となるものを用意します。テープなどで床にバツ印をつけるのが簡単な方法かと思います。
準備ができたら、目印の上に真っ直ぐに立ち、その場で目をつぶった状態で50回足踏みをします。太ももをしっかり上げて足踏みしましょう。もちろん、自分なりにその場に留まることを意識してください。足踏みの中は手を大きく振ってください。

足踏みテスト

画像元:Onyourmark MAGAZIN

足踏みが終わったら、目を開けてみましょう。恐らく目印からズレたり、体の向きが変わっているのではないでしょうか。
このズレが1m以上あると、骨盤ゆがみに要注意な状態となります。

また、整体師さんの解説による「自分できる骨盤の歪みチェック動画」があるので、参考にしてみてください。

骨盤歪みを矯正するかんたん骨盤ストレッチ4選

骨盤歪みを矯正するかんたん骨盤ストレッチ4選

骨盤のゆがみを矯正するストレッチは多くの種類があり、簡単なポーズから複雑なポーズまで多岐に渡ります。ジムのインストラクターさんの中でも色々な観点で様々なストレッチを実践している人がいますね。

その中でも、ゆがみを直す効果が高く、かつ簡単にできる骨盤ストレッチを4つ紹介します。
自宅で出来るストレッチですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

1. 腰まわし

立った状態で行うストレッチで、腰をひねることで骨盤を矯正します。

両足を肩幅より少し広いくらいにして、背筋は地面と垂直にピーンと伸ばし、腰に手を当てます。
そのままゆっくりと腰をぐるんと円を書くようにまわします。最初は時計回りに10回、次に反時計回りに10回。
骨盤周りをやわらかくしてあげることで、自然と骨が正しい位置に戻るのをサポートします。

2. ももあげ

ももあげ

寝た状態で行うももあげは、骨盤の前後を正しくするためのストレッチです。

仰向けに真っ直ぐ寝て、背筋を伸ばします。
膝を曲げながら、右モモをゆっくりお腹に近づけて、すねを両手で持ち、さらにお腹の方へ近づけて30秒キープします。
このとき、もう片方の足のかかと・膝が浮かないように気をつけましょう
キープしたら、手を離してゆっくり元の仰向けの姿勢に戻ります。次は同様に左モモを30秒キープします。

3. 脚ひねり

脚ひねり

脚ひねりも寝た状態で行います。身体をひねり骨盤周りをやわらかくストレッチします。

仰向けの状態で、背中をつけたまま両膝を立てます。手は左右に大きく広げると良いでしょう。
肩甲骨が床から離れないよう、両膝をゆっくりと右へ倒します。膝同士が離れないようにも気をつけましょう。
床についたら5秒間キープ。キープ後に元の立てひざの姿勢に戻しますが、ここもゆっくりと戻しましょう。
最初に姿勢に戻ったら、ひといきついて、次は左に倒して5秒キープ。これを5セット行います。

ストレッチ効果に加えて、ゆっくりとした動きでインナーマッスルを鍛える効果もあります。

4. 骨盤ひらくとじる

骨盤ひらくとじる

次は座った状態でのストレッチです。骨盤を開閉するストレッチで、正しい位置に矯正します。

まずは開くストレッチ。背筋を伸ばして座ります。あぐらをかくように膝を曲げて両足の裏同士をぴったりとくっつけます。
足の裏が離れないように手で膝を床に押して、30秒キープします。
つぎに閉じるストレッチ。お尻の後ろに手を置いて、両モモをくっつけます。そのまま足を肩幅より少し広いくらいに外側にずらします。
いわゆる女の子座りの変形のようなポーズです。背筋を伸ばすことを意識して、太ももをつけて30秒キープします。

ちなみに、このときに膝の高さに違いを感じる人がいるかもしれません。実はこれ、歪みの証拠です。
身体は真っ直ぐに膝の高さを揃えるように意識してみましょう。

骨盤ストレッチのベストタイミングは「お風呂あがり」

骨盤ストレッチのベストタイミングは「お風呂あがり」

ホットヨガなどのエクササイズがある通り、ストレッチは身体が温まっているときに行うのが良いです。筋肉が温まっている状態は、やわらかく伸ばしやすい状態であるからです。
身体が冷えている状態で無理にストレッチを行うと、筋や腱を痛めてしまう可能性もあります。

自宅で出来るストレッチのベストなタイミングは「お風呂あがり」です。
お風呂上りは血流もよくなり身体も温まっていますし、リラックスしているので筋や腱を伸ばしやすいタイミングと言えます。
緊張した状態だと、筋肉が固く硬直しているために、無理に伸ばすことは危険ですので、リラックス状態が良いというわけです。

ただひとつ注意したいのは、脱水状態にならないように気をつけることです。
これはストレッチをするしないに関わらずですが、入浴により汗をかくことで脱水状態になることは様々な健康リスクが伴います。
入浴前には、コップ一杯の水分摂取を心掛けましょう。

骨盤ストレッチで痩せ型体質のメリハリボディに!

骨盤ストレッチで痩せ型体質のメリハリボディに!

現代人にとって骨格のゆがみは生活習慣病ともいえるほど一般的なものです。
仕事や生活のストレスで凝り固まった状態で、悪い姿勢でいることで骨格は歪んできます。
しかし本来、筋肉や腱をやわらかくして、姿勢を正しくすることで骨格は自然と最適な位置に戻っていくものです。

骨盤ストレッチも同じく、ストレッチによって骨盤の自然治癒力を高める効果があります。
産後ダイエットにも効果的な方法なので、ぜひ実践してみて欲しいダイエットエクササイズです。

ストレッチでの骨盤矯正は早くても2週間かかると言われていますが、継続して行うことで効果が現れてきますから、諦めずに続けていく気持ちが大切です。
骨盤ストレッチで身体の歪みを矯正して、太りにくい体質を手に入れましょう!

ダイエット中に甘いものが食べたくなったら!?ローカロリーのおすすめおやつ

女性にとって、甘いものがない人生は考えられません。
嬉しい時、楽しい時、悲しい時だって、おやつタイムは女性を倖せにしてくれます。しかし、おやつは甘くて太りやすいものばかり。
そのうえケーキにクッキー、チョコレートとくれば、女性が常に忘れてはならない「ダイエット」の天敵だと思われています。

ダイエット中だけどケーキが食べたい!クッキーを食べたい!と思った時、その「食べたい」を解決してくれる、おすすめおやつ6つを選んでみました。 おやつタイムになったら、参考になさってください。

おすすめおやつ① 和菓子~ケーキが食べたくなったら

「パンがなければ、ケーキを食べれば良いのに」という言葉がありますが、本当に食事がわりにしたいくらい、魅力いっぱいのお菓子がケーキです。

ケーキの姿を眺めているだけで心がなごむ、という女性も多いのではないでしょうか。

おすすめおやつ① 和菓子~ケーキが食べたくなったら

しかしケーキの材料は、バターやクリーム、卵に砂糖。
太る原因となるものが大量に含まれ、ダイエットの強敵だと考えられています。

それでもケーキを食べたい時、おすすめなのが和菓子を食べることです。
ケーキと同じくらいしっかり甘いのに、低カロリーで食物繊維が豊富。種類にもよりますが、ケーキなら300kcal前後、羊羹は200kcal前後となります。

これは、和菓子にバターやクリームが使われていないからです。甘いものを食べたという満足感はそのまま、カロリーは3分の2。

何より嬉しいポイントは、美肌に良い小豆をいっぱい使ったお菓子が多いことです。

おすすめおやつ② 寒天~カロリーゼロの和菓子がある?!

和菓子はバターやクリームを使わないため、
ケーキなどの洋菓子に較べて、ローカロリーなおやつです。

さらに、あんみつなどの和菓子に使われている寒天のカロリーは100gで3kcal。
寒天の種類によってはゼロカロリー!です。

ゼリーなどの洋菓子に使われるゼラチンは美肌に良いのですが、100gで20kcalくらいとカロリーは高め。

寒天が海草から、ゼラチンが動物性のコラーゲンから作られているために出る違いです。

寒天は、手作りしても手間と時間がかからないのも特徴です。
粉寒天なら水に入れて沸騰させたあと、冷蔵庫で冷やすだけで出来上がります。

たとえば粉寒天一袋(4g)を400ccの水で沸騰させ、市販のゆであずきの缶詰をまぜて冷やせば、手作りの水羊羹が出来上がります。

水のかわりに牛乳を使って、牛乳寒天も作れます。
好みの分量の砂糖を入れても良いし、イチゴと合わせても美味しくいただけます。

おすすめおやつ③ 本格派のチョコレート~チョコレートを食べたい時に

バレンタインデーのために、彼氏や家族のためだけでなく、自分にもチョコレートを買ったことがありませんか?

おすすめおやつ③ 本格派のチョコレート~チョコレートを食べたい時に

そういう時に思いきって買った本格派のチョコレートは、いくつか食べただけで大満足、「もっと食べたい」になることがありません。

ところが、いつも買っている大袋入りのお徳用チョコレートだと、ついつい手が出て、気づいたら袋の中身が空っぽ。
「ずいぶんたくさん食べちゃった」と、ドキッとしたことがありませんか?

これはチョコレートの価格や品質によって、含まれている栄養価が違うからです。

チョコレートやココアの原料であるカカオは、本来、非常に栄養価の高い食品です。
滋養強壮や疲労回復効果があり、紀元前のアステカやマヤでは、薬として珍重されていました。

ところがチョコレートによっては、原料の大半が砂糖で、カカオがほとんど入っていません。
そういうチョコレートを食べても身体の栄養になりませんから、たくさん食べても物足りないのです。

ダイエットが気になるときは、本格派のチョコレートがおすすめ。
少量で満足できる品質の良いチョコレートを選びましょう。

おすすめおやつ④ ダイエット用のクッキー~それでもクッキーが食べたい時

ティータイムの時、仕事で疲れた時、「やっぱりクッキーが食べたい!」と思う時があるものです。

焼きたての香り、サクサクとした歯ごたえ。
しっとりした甘さを感じるたびに、疲れが取れてリラックスできる感じがします。

おすすめおやつ④ ダイエット用のクッキー~それでもクッキーが食べたい!時

しかし、クッキーのさくさくした食感は、バターやナッツなどの油脂分が作り出していることが多いのです。

クッキーの原材料表示や、レシピの配合をよく見てください。

  • 薄力粉 120g
  • 砂糖 100g
  • バター 60g
  • 卵が1個(60g前後)

材料340gのうち、160gが砂糖とバターなのです。

こういうレシピは珍しくありません。もっとバターの多いクッキーもあります。
それを思うとクッキーはあきらめなくちゃ・・・と考えそうになりますが、こういう時の救世主が市販されています。

ダイエット用のクッキーや、ダイエット用のシリアルバーです。
大豆やきなこ、おからなど、健康に良い食材を配合して、味わいはいつものクッキーと同じ。
クッキータイムをあきらめる必要はないのです。

おすすめおやつ⑤ 手作りダイエットクッキーのレシピ

ダイエットクッキーは材料を混ぜて焼くだけなので、簡単に手作りできるのもメリットです。

  • 薄力粉 60g
  • 乾燥おから 60g
  • バター 60g
  • 卵を1個

砂糖は使いません。

材料を混ぜて伸ばし、型抜きしたら、180度に余熱したオーブンで25分ほど焼きます。

砂糖なしでクッキー?!と驚かれるかもしれませんが、一度お試しください。
有機栽培の小麦粉など、良い食材を選ぶと、砂糖なしでも甘さをしっかり感じられるクッキーが焼けるのです。

おすすめおやつ⑤ 手作りダイエットクッキーのレシピ

食べてみて、やっぱり甘さが足りないと感じたら、30gくらいの砂糖を加えたレシピをお試しください。

自分の好みで配合を調整できるのも、手作りクッキーのメリット。
思いきって薄力粉なし、乾燥おから120gで作ることも可能です。

粉や砂糖の配合を変えても、仕上がりのやわらかさが変わる程度で、大きな失敗をすることはありません。

焼きが足りない、ふんわりしすぎと思った時は、5分だけ焼き時間を追加してください。
それでも足りないと思ったら5分だけ追加。

「こんがり焼けて美味しそう!」と思える色合いになったら、完成です。

おすすめおやつ⑥ ローカロリーケーキ~それでもやっぱりケーキでしょう!

ダイエット中に食べても良いのは、和菓子にチョコレート、ダイエットクッキー。
美容と健康のためには、そういうものを食べた方がいいのは判ってるけど・・・

それでもやっぱりケーキが食べたい!と思いませんか?

ふんわり甘くて、しっとりしていて、クリームのなめらかな舌触りが広がる。
イチゴやオレンジなど、フルーツの爽やかさも合わせれば最高の気分です。

ロ―カロリーケーキ専門店もあるらしい!?

実はケーキは、種類によって大きくカロリーが違っています。
全国に「ローカロリーケーキの専門店」がありますし、カロリー表示を掲示してあるケーキショップに行くと良いのです。

また、お近くのローカロリーケーキ販売店を検索するサービスもあるので、興味がある方は利用してみるといいかもしれませんね。

低カロリーケーキ販売店検索

ケーキの中でも、比較的カロリーが低いのはシフォンケーキやシュークリーム。
ミルフィーユやチーズケーキ、ショートケーキなど、サクサク感の高いもの、クリームたっぷりのものはカロリーが高めです。

クックパッドで手作りローカロリーケーキを作ろう!

もし手作りが得意なら、ローカロリーケーキを手作りするのはいかがでしょう。
料理レシピサイト「クックパッド」なら、低カロリーケーキのレシピが約2500種。

おからを使ったり、砂糖不使用だったり、ダイエットの味方であるバナナやヨーグルトを応用したり。
すぐに作れる簡単なものから本格派のケーキまで、あらゆるケーキが揃っています。

Coolpad レシピ

ダイエット中でも食べられるケーキやクッキー、甘いおやつはたくさんあります。
手軽に買える市販のおやつから、こだわって手作りできる本格派おやつまで。いろいろ楽しんで、嬉しいダイエットライフを送りましょう。

産後ダイエットはリバウンドしないように!無理なく続けられる心構え

妊娠中は体重が増えてしまっても出産したら体重が減るから大丈夫だと思っている人も多いでしょう。ですが、減るのはほんの少しだけで、多くの人は戻らないどころか逆に増え続けてしまうことで悩んでしまうことも少なくありません。ですから、そういったことを防ぐためにも楽しくできる産後ダイエットをしてみましょう。

産後ダイエットはメリハリをつけて行う

産後ダイエットを成功させるには、リバウンドをしないようにすることが大事です。どんなに痩せても、リバウンドしてしまっては意味がありません。リバウンドをしてしまうのは無理なダイエットを続けることで精神的にもダイエットがストレスになって、続かなくなってしまうのが原因であることも多いです。

ですからメリハリをつけて、無理なく続けられるダイエットをしましょう。甘いものを完全に断つのではなく、食べる量と時間を決めるようにしましょう。

おやつもお小遣いと同様の管理を

産後しばらくは働けないので、自分が好きに使えるお金も少ないものです。ですから自分のものに使うお金はお小遣いにすることも多いですが、こういったお小遣いを管理するように、おやつもきちんと管理していくといいです。

甘いものは買いだめしないようにする

産後は自由に家を空けることもできないので、日用品や食材も買いだめしておくことが多いですが、買いだめは便利でありながら毎日の行動範囲を狭くし、運動不足の原因にもなります。ですからできるだけ買いだめは重い物だけにし、まめにするようにしましょう。買わなければならない必要なものがあれば自然と外に出るようにもなります。

そして、買いだめするにしても、お菓子の買いだめはやめましょう。

甘い物の買いだめはNG

お菓子や甘いものを食べることはストレス解消にもなりますから完全に断つ必要はないですが、買いだめして常に家に置いておくのは辞めましょう。ダイエット中は極力誘惑物から離れることも大事なので、買いだめしておいて常にお菓子がたくさんあるような状態は避けるといいでしょう。

口がさみしくなったら水分でごまかす

産後は家にいることで、お腹は空いていなくても口がさみしくなることが多くなります。そういった時は食べ物を口に入れるのではなく、水分摂取でごまかしましょう。お茶やお水が良いですが、コーヒーなども大量摂取でなければ良いでしょう。コーヒーや紅茶はカフェインが含まれるので、気分転換程度に飲むのがよいです。

そしてダイエットを意識するなら砂糖なし・ミルクなしで飲むようにしましょう。産後の授乳中は母乳を与えることで自分の水分も取られてしまうので、水分摂取はとても大事です。ダイエット中で食べる量も少なく水分も取られてしまうと便秘にもなりやすいので注意です。

ジュースは糖分控えめのものを

水分補給でジュースを飲むような時は、糖分控えめで酸味のあるものを選びましょう。グレープフルーツジュースであればむくみ予防にもなります。

一日一回は外に出て気分転換をする

産後ダイエットで大事なのは、ダイエットでストレスを溜めないようにすることです。体重が増えてしまうのは食べる量が増えるといったことの他、ストレスも原因にあります。産後は慣れない育児と自由に外に出れないことでストレスをためやすくなるので、ストレスを溜めず楽しくダイエットをするためにも、一日一回は気分転換のために外に出るようにしましょう。

天気が良い日は、外の風にあたるだけでもストレス解消になるのでおすすめです。

外に出ることで人目を意識する

外に出ることはストレス解消の他、人目を意識することでダイエットの意識を高めることにもなります。人目を気にすることでダイエット意欲もわいてくるので、モチベーションを高くするにも効果的です。

産後は無理ないダイエットが理想的

産後は今までと環境が大きく変化することも多いため、無理なダイエットは禁物です。育児と両立させなければいけないので、自分本位のダイエットもやめましょう。子供を抱っこしながらできるスクワットやストレッチが良いでしょう。

また、ラジオ体操やダンスなど、DVDを使った運動も良いダイエットになります。楽しい音楽は自然と体が動きますし、無理なく続けることができます。

長期的に考える

産後ダイエットは長く継続していくようにしましょう。母乳育児をするのであれば食べ物を極端に減らすのも好ましくないですから、産後半年で体重を減らすように目標を建てましょう。無理なく行うことでリバウンドしないダイエットになるでしょう。

ダイエット成功のカギは「買い物」にあり!?脂肪が減ってお金が貯まる方法

脂肪は減ってお金が貯まるダイエットなんて…あるんです⁈

「ダイエットは明日から。」何度思ったことでしょうか。ダイエットが手軽に簡単に、始められたら?特に器具を買い足すなど出費も無く、今日から始められたら?こちらも何度も思ったものです。

そんな夢のような話が…あるんです!

ダイエット成功のカギは買い物だった⁈

ダイエットの成功のポイントは、ズバリ「買い物」にあると思います。不要なものを買わないよう、空腹時には行かないこと、空腹を感じないよう飴玉を食べながら買い物するんでしょう?などと想像したあなた!

残念ながら違いますが、普段からダイエットを意識しているあなたには正にピッタリの方法と言えます。

買い物は、普段の生活に密着しているものであり、食生活やダイエットもその延長線上です。と考えると、買い物とダイエットは深い関係性にあることがわかると思います。

ここでは、初級編〜上級編まで、3つの方法をご紹介します。すぐ取り入れられるものから始めてみるもよし、ガッツリ取り組んでみるもよし。

あなたのライフスタイル、そして何より性格と相談しつつ、まずは気軽な気持ちで毎日に取り入れてみてください。少しずつですが、体の変化を感じることができるはずです。

初級編〜買い物は重いものから○○へ〜

○○、の中には何の文字が入ると思いますか?正解は「カゴ」です。当たり前すぎて驚かれたかもしれませんが、基本中の基本なのであえて紹介しました。

笑っているあなた、カートで買い物してレジ台に載せる際「あれっ重い?買いすぎたかな、まあいいか」などと心で俳句を詠んでしまったことはありませんでしょうか。

この買い過ぎこそ、ダイエットが成功しない最大の理由です。買い過ぎを防止するには、不要なものを買わないことに尽きるのですが、これもまた難しいのです。

頭ではわかっていてもついついタイプの私たちは、物理的に体で覚えこむしかありません。つまり、重いものから買ってカゴに入れてしまうのです。

水や牛乳などの飲料からお米まで。普段なら最後にカゴに入れるものをあえて最初に入れることで、お店の滞在時間が短くなり、不要なものを見なくなります。

また、こういった重いものは(お店のレイアウトにもよりますが)店内奥、つまりレジ近くにある為、歩数も増えて一挙両得にもなりますよ。

中級編〜誘惑に負けそうになったら○○を見よ〜

さて、次の○○には何の文字が入ると思いますか?

まさかまたカゴじゃ?いや同じ答えが連続するわけがないと思った方が多いと思いますが、またもカゴが正解です。

買い物には誘惑がつきものです。我慢するはずだったおやつ、家にあるのにおいしそうに見える菓子パンなどなど。特売しているお菓子なども「いつ買う?今でしょ!間違いない!」などひと昔前のフレーズが聞こえてくるほど魅力的です。

そんな時は、見ましょう、まずは自分のカゴを。「本当に今日必要なものか」を基準として仕分けしていきます。

いる、いらない、いる…ざっくりでよいので(100円単位)合計を計算しながらだと、不思議と冷静な気持ちになり、いらないものは棚へ返すことができます。ここでのポイントは節約を意識してみることです。

そこでも誘惑に勝てそうにないあなたは、見てみましょう。そっと「他人のカゴ」を…。失礼を承知の表現ですが、「自分はこういう体型にはなりたくない方」のカゴをこっそり覗いて見てください。

お菓子や菓子パン、冷凍食品や清涼飲料水で溢れていませんか?偏った食生活では、おのずとそのような体型になってしまいます。

なりたくないですよね?自分のカゴに入っている不要な物は、自分にとっても不要だと言い聞かせ、棚に戻しましょう。

未練タラタラでも、会計金額を見てスーパーを出る頃にはそんなこともすっかり忘れていますよ!

上級編〜夕食は○○に支度しよう〜

最後のクイズになりました。○○に入る文字はカゴではなく、「朝」です。いきなり答えが出てしまいましたが、ますます意味不明ですよね。

夕飯を朝支度するなんてもはや夕飯でないという声もありそうですが、上級編だけあって難易度も高いのです…もちろん効果は抜群ですよ!

初級、中級編をもってしても、つい不要なものを買ってしまう魔の時間帯…それが夕方、夕食の支度前です。

想像してみてください。献立が決まっていない時、決まっていたがその材料で手頃な物がない時、そもそもつくる気がない時。私たちは決まって「すぐ食べられる物」に手を出します。お惣菜や麺類など、そういうものは決まって高カロリーです。そしてだいたい残ります。せっかく買ったのにもったいないと必要以上に食べるから、結果ダイエットが続かないのです。

夕食の朝支度してしまえば、このような負のスパイラルから抜け出すことができます。節約とダイエットが同時にでき、かつ夕方のんびり(正しくは急かされることがない)過ごせると良いことだらけですよ。

ここで紹介したことは、習慣化してしまえば楽なことばかりです。買い物も毎日の習慣ですから、そんな苦にはならないですよね?

毎日続ければ、脂肪は減って、お金は貯まっていくはずです。

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    197507

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    187090

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185664

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    144210

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133764

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131514

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    24945

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    25391

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    24475

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    24186

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    23636

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24767

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • パーフェクトワンの使用レビュー
    11636

    パーフェクトワン モイスチャージェルを実際に1ヶ月使ってみた感想

  • プラセンタ原液(100%)のお試し版を使ってみた!口コミとの効果比較
    109458

    プラセンタ原液(100%)の口コミを検証!実際に使ってみた効果は…

  • アスタリフトホワイト トライアル4点セット
    24171

    アスタリフトホワイトの口コミは本当?お試しセットを使ってみました

  • 66470

    マスカラ派?エクステ派?つけま派?30代~40代におすすめのまつ毛メイクとは?

  • 57654

    30代の美容方法!美しいまま歳を重ねるための基礎知識まとめ

  • mediplusgel-top
    71239

    メディプラスゲルの口コミは本当?新verの保湿効果を徹底検証!