キレイママ

CATEGORY保湿・乾燥対策(6ページ目)

「保湿・乾燥対策」の記事一覧

温泉で疲れを癒しながら美肌に!ニキビや乾燥肌を改善する泉質をご紹介

たまにはゆっくり温泉に浸かって日々の疲れを癒したい。そのついでに美肌ケアも出来たら最高ですよね。そこで今回は美肌作りにおすすめの温泉や肌悩み別イチオシの泉質についてまとめてみました。ぜひ目を通してみてくださいね。

お悩み別!スキンケア効果のある温泉成分とは?

アトピー性皮膚炎や乾燥肌によるかゆみを改善したい!

温泉でくつろぐ女性

乾燥肌に悩んでいる時に温泉を活用するのは、実は皮膚科医にも推奨されている有効な方法なんです。

肌が乾燥している時は、バリア機能が低下して敏感になっている状態。

肌への刺激が少ない泉質を選んで、しっかり乾燥肌を改善させてしまいましょう。

乾燥肌やアトピー性皮膚炎の症状緩和におすすめの泉質

  • 塩化物泉
  • 単純泉

塩化物泉は塩分を含んでいるため、肌に塩分の膜を形成して湯上り後の水分の蒸発を防いでくれます。

また、掻き傷によりゴワゴワしてしまった肌を滑らかにしてくれる効果も期待出来るんですよ。

一方、単純泉は保湿効果に優れており刺激も強くありません。

そのため、乾燥肌やアトピー性皮膚炎によるかゆみ改善に効果が期待出来ます。

ただ入浴後にしっかり保湿ケアを行うのを忘れないようにしてくださいね。

肌がデリケートな状態の時に避けるべき泉質

  • 硫黄泉
  • 酸性泉
  • 鉄泉

硫黄泉や酸性泉は刺激が強いため、肌が乾燥した状態で入浴してしまうと逆効果になる場合もあります。

また温泉によっては泉質が1つではなく、いくつか混ざっている場合もありますので入浴前によく確認するようにしてくださいね。

ニキビケアはニキビの症状に合わせて泉質を選ぼう!

ニキビにはこの泉質!と言えると分かりやすいのですが、ニキビには症状がいくつかありますので、泉質もそれに合わせて選ぶ必要があります。

皮脂分泌が過剰になっている、炎症が起きて赤ニキビができている、黄ニキビがたくさん出てきてしまっているなど、ニキビは人によって症状が異なりますよね。

ここではニキビの症状別におすすめの泉質をまとめてみましたので、ニキビに悩まされている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ニキビ予防に!角質ケアが出来る酸性泉

現状、ニキビはないけれどニキビ予防をしたいという方におすすめなのが酸性泉。

酸性泉は強い酸性の温泉ですから、ニキビの原因菌の殺菌効果が高く、古い角質を剥がれ落ちるのを促して肌のターンオーバーを促進してくれます。

つまり温泉にピーリング効果がある、とイメージしてもらえれば分かりやすいかもしれませんね。

肌のターンオーバーが促されるので、ニキビ跡の色素沈着を薄くしてくれる効果も期待出来ますよ。

ただし強い酸性のお湯ですから、肌への刺激は強め。

敏感肌の方はあまり長時間お湯に浸からないよう注意してくださいね。

また、過剰な肌への負担を避けるためにも入浴後はシャワーなどで温泉成分を洗い流すようにしましょう。

皮脂を除去して肌の引き締め効果も!硫酸塩泉

肌の皮脂が気になる方には硫酸塩泉がおすすめです。

硫酸塩泉は肌の皮脂を除去してくれる効果が高いことに加え、皮膚を引き締めてシワやたるみを目立たなくしてくれる効果も期待出来るんですよ。

ただ、皮脂の除去効果が高いため、湯上り後は肌が乾燥しやすくなります。

クリームなどでしっかり保湿ケアを行うことを忘れないようにしてくださいね。

赤ニキビには炎症を抑える炭酸水素塩泉

ニキビになった部分が炎症を起こして赤く熱を持ってしまった赤ニキビには、皮膚の炎症を抑える効果が期待出来る炭酸水素塩泉の温泉がおすすめです。

一般的に「美肌の湯」と言われている温泉の泉質はこの炭酸水素塩泉であることが多く、肌を滑らかにして柔らかくする効果も期待出来ます。

炎症抑制効果があるため、赤ニキビだけではなくアトピー性皮膚炎により炎症が起きている場合にもおすすめなんですよ。

膿が溜まった黄ニキビには硫黄泉がおすすめ!

硫黄泉といえばゆで卵のような臭いをイメージする方も多いかもしれませんが、硫黄泉には2種類あり、実はあの独特の臭いがするのは硫化水素型の硫黄泉。

単純硫黄型の硫黄泉はあまり臭いがしないんですよ。

どちらのタイプの硫黄泉でも硫黄が持つ殺菌解毒効果は期待出来ますので、炎症後に膿が溜まってしまったような黄ニキビの症状を和らげる効果が期待出来るんですよ。

硫黄泉はその解毒殺菌効果の高さから慢性皮膚病の療養にも活用される、とても効果の高い温泉なんです。

ただ、その香りが想像出来る通り肌への刺激が強いのも硫黄泉の特徴。

刺激が強すぎて症状を悪化させてしまう可能性もありますので、痛みや違和感を感じたりした場合は、すぐに温泉から出て、しっかりシャワーで温泉成分を洗い流すようにしてくださいね。

また、硫黄泉はその刺激の強さから、温泉の入り口付近に注意書きや入浴時間の目安が掲示してある場合が多いですから、きちんと確認して入浴するようにしましょう。

肌のハリをあげるなら硫酸塩泉!温泉でアンチエイジングしよう

温泉
硫酸塩泉は、その含有成分により

  • ナトリウム硫酸塩泉(芒硝泉)
  • マグネシウム硫酸塩泉(正苦味泉)
  • カルシウム硫酸塩泉(石膏泉)

に分けられ、アンチエイジング効果が期待出来るのは、ナトリウム硫酸塩泉(芒硝泉 ぼうしょうせん)。

肌にしっかり水分を補給しコラーゲンの生成を促してくれるため、肌のハリを上げてしわやたるみを解消してくれる効果が期待出来るんですよ。

血行不良の解消にオススメの泉質

温泉に浸かってしっかり温まるだけでも血行は良くなりますが、それだけではなくその成分自体に血行改善作用がある泉質を選べばさらに効果アップ!

ただ少し刺激が強めな温泉が多いので、入浴中に痛みや違和感を感じた場合は無理に長湯せず、しっかりシャワーで成分を洗い流しておくようにしてくださいね。

二酸化炭素泉

湯温が低く、入浴中に肌に細かい炭酸の泡が付着するのが二酸化炭素泉の特徴。

炭酸ガスには結構促進作用がありますから、ゆっくり温泉に浸かれば全身の血行が良くなりますよ。

さらにリンパの流れも良くなりますから、老廃物の排出が促される、むくみが解消するといった効果も期待出来ます。

硫化水素型硫黄泉

硫黄泉のうち、硫化水素型硫黄泉であれば、硫化水素ガスにより毛細血管拡張作用が期待出来るため、血行が促進されます。

また血行促進作用により代謝も促進されますから、老廃物の排出が促されたり便秘が解消したりする効果も期待出来るんですよ。

日本全国オススメの温泉ランキング!

第1位!嬉野温泉(佐賀県)

嬉野温泉

日本三大美肌の湯の1つである嬉野(うれしの)温泉は、佐賀県嬉野市嬉野町にある温泉でその歴史はなんと1300年にもなります。

昔、神攻皇后が戦さの帰りに立ち寄った際、戦いで傷を負った兵士が浸かったところ、たちまち傷が癒えて元気になったという伝説があります。

この兵士が元気になった姿を見て、神攻皇后が「あな、うれしいの」と言われたことが「嬉野温泉」の起源になったとか。

泉質は重曹泉(ナトリウム炭酸水素塩泉・塩化物泉)で、リウマチや神経痛、皮膚病、貧血症、切り傷、呼吸疾患などの改善に効果が期待出来ます。

ナトリウムが多く含まれているためトロトロとした湯触りが特徴的で、皮脂などを乳化して洗い流してくれるため、湯上り後はスベスベでツルツルの肌を実感出来るはずですよ。

第2位!斐乃上温泉(島根県)

斐乃上温泉

画像元:hinokami.jp

斐乃上(ひのかみ)温泉も日本三大美肌の湯に数えられている温泉です。

島根県仁多郡奥出雲町にあり、旅館と民宿がそれぞれ一軒ずつしかないというまさに秘境の温泉。

アルカリ性単純温泉で、肌触りが柔く少しヌルヌルしているのが特徴的。

古来から美肌効果が高いと有名な温泉で、湯上り後はツルツルのお肌になっていること間違いなしです。

第3位!喜連川温泉(栃木県)

喜連川温泉

画像元:hikyou.jp

日本三大美肌の湯、最後の1つは栃木県さくら市にある喜連川(きつれがわ)温泉です。

1981年に採掘された比較的新しい温泉ではありますが、硫黄・塩分・鉄分をバランスよく含んだナトリウム塩化物泉は、トロッとした化粧水のような肌触りで美肌効果もバッチリ。

大規模な温泉街は形成されておらず温泉旅館の数もそこまで多くありませんが、日帰りの温泉施設はたくさんありますので、ぜひ利用してみてください。

栃木県にある温泉なので、東京からのアクセスが良いのも嬉しいポイントですよね。

第4位!玉造温泉(島根県)

玉造温泉

画像元:choraku.co.jp

美肌の湯のご紹介として外すことが出来ないのが、島根県にある玉造温泉。

天然の化粧水とも呼ばれ、温泉街には無料で温泉水を採水出来るポイントが用意されています。

また、玉造温泉のお湯で作られているスキンケア製品も市販されているんですよ。

玉造温泉に含まれる美肌成分は下記の4つ。

  • 硫酸イオン
    肌へ水分を補給し、ハリと潤いを与えてくれます
  • 塩化物泉
    肌表面に塩の膜を形成し、温泉の美肌成分や潤いをしっかり保持します
  • 弱アルカリ性泉
    角質や皮脂を取り除いてくれます
  • メタケイ酸
    化粧品にも使われる潤い成分。50mg以上含まれていると美肌効果が期待出来るとされていますが、玉造温泉の厳選には116mgも含まれているんですよ

また、製薬会社による温泉分析データによると、玉造温泉を8週間肌に使用すると、キメが整ってくすみが軽減するだけではなく、肌の水分含量も165%アップしたと報告されています。

日本三大美肌の湯には数えられていませんが、美肌成分だけ見ればそれらの温泉にも全く引けを取らない美肌の湯なんですよ。

第5位!秋川渓谷(東京都)

秋川渓谷

画像元:onsen.world

秋川渓谷は東京都あきる野市にあり、都心部から約60分で行けると気軽な日帰り入浴が楽しめるイチオシの美肌温泉です。

泉質はアルカリ性単純硫黄温泉で、pH10.1とアルカリ度が高めのため入浴するとぬるぬるとした肌触りになるのが特徴的。

都心から約1時間程度離れているだけなのですが、豊かな自然と静けさが楽しめるため心身ともにリラックス出来る、まさに癒しのスポット。

美肌作りをしながら、ゆっくり日々の疲れを癒してくださいね。

まとめ

日本では古来より、温泉を療養のために活用してきました。

温泉にはその泉質が持つ作用だけではなく、心身の疲労をとる効果もあります。

日々の生活に疲れてきたら、ぜひ温泉にゆっくり浸かってリフレッシュしてみてください。

美肌作りに効果的な泉質の温泉を選べば、疲れを癒しながら美肌作りにも繋がります。

世界的にも温泉の多い国、日本。

この国に生まれた特権をぜひじっくり堪能してみてくださいね。

梅雨時期の毛穴引き締め化粧水おすすめ8選!肌質別の選び方まとめ

梅雨時期の毛穴は、引き締めようと思ってもなかなか小さくなってくれない…。天気の様に毎日どんよりと鏡を見つめていませんか?私が住むジャワ島も一年中、梅雨の様な温度と湿度で、毛穴を引き締めるのに必死です。今回は、毛穴の引き締めが期待できる化粧水の選び方と、おすすめアイテムを紹介します!

この記事は肌質に合った収れん化粧水を探している方におすすめの記事です。

特に梅雨時期は毛穴が開きやすく、普段から毛穴が気になるという方に、つるつるのシルク肌になるために知っておきたい情報をお伝えいたします。

梅雨に毛穴が開く原因

梅雨の気候と肌変化

傘をさす女性

梅雨時期(6~7月)は、湿度が約80%、気温も30℃近くまで上がり始めます。
汗はかくけれど、湿気が高いため蒸発しづらく、汗と皮脂とメイクが混ざって肌表面はベタベタ。
それと共に、毛穴が特に気になる時期ですよね。

毛穴といっても、様々な種類があります。

この中でも、温度・湿度が高い梅雨時期に多いのが開き毛穴。
主な原因は、汗の量に伴う、皮脂の過剰分泌です。

また、毛穴には温度が上がると広がる性質があり、梅雨時期から夏にかけて、毛穴が開いた肌が続いてしまうのは自然なことです。

※詰まり毛穴は主に洗顔で、たるみ毛穴はエイジングケアで和らげることができます。
それぞれのケア方法は下記をチェック♪

イチゴ鼻の治し方!角栓が増える&毛穴が開くNGケアに気を付けて!
鼻の毛穴がぶつぶつと黒く目立つ「イチゴ鼻」。可愛らしい名前とは裏腹に厄介な肌トラブルで、…
キレイママ kirei-mama.net
30歳からの毛穴ケア!皮脂で広がった毛穴がシワになる!?
毛穴が気になってきた30代…。毛穴パックやピーリングでケアをしているから大丈夫!と思っている…
キレイママ kirei-mama.net

間違ったお手入れが原因かも?!

開き毛穴の原因は、季節のせいだけではありません。
普段のお手入れによっても、毛穴を広げてしまう可能性があります。

開いた毛穴に、こんなお手入れをしていませんか?

では、毛穴を引き締めるために、どんなものを選んだらよいのでしょうか。

毛穴引き締め化粧水のおすすめの選び方

肌質によって選び方が違う

首をかしげる女性

毛穴を引き締めるための化粧水は、肌質によって選び方が異なります。

まずは、今、あなたの肌がどの肌質なのかチェックしてみましょう。
肌質は季節や年齢によっても変化するので、こまめにチェックすることをおすすめします。

あなたの肌質が分かったところで、早速選び方を見てみましょう!

脂性肌・混合肌さんの選び方

脂性肌・混合肌さんは、皮脂の分泌が多くなって毛穴は開いている状態です。

多すぎる皮脂は、汗やメイクと混ざって雑菌のエサになってしまうことも。
ニキビや肌トラブルを避けるためにも、しっかりと皮脂のコントロールをすることが大切です。

おすすめなのが、肌の収れん成分に加え、パウダーが配合された化粧水です。
昔から、日焼け後のほてった肌に使われてきました。

収れん化粧水との違いは?

収れん化粧水の主な働きは、

  • 肌のキメを整える
  • 皮脂コントロール

です。

しかし、これは一時的なもの。

一日中、皮脂分泌が多い肌の場合は、化粧水をつけた後に分泌される皮脂もコントロールしたいですよね。
パウダー配合の化粧水なら、収れん化粧水の機能に加え、日中の皮脂コントロールもまかなうことができるのです。

普通肌さんの選び方

普通肌の場合、水分・油分のバランスが取れています。
しかし、毛穴や皮脂がどうしても気になる場合には、いつものスキンケア(化粧水、乳液、美容液など)をした後、メイク前に収れん化粧水を使用するのがおすすめです。

肌のキメが整い、メイクのりが良くなることで、肌にベースメイクがしっかり密着するのでメイク崩れもしにくくなります。
また、スキンケアの余分な油分をコントロールしてくれるので、さっぱりとした仕上がりになります。

乾燥肌・敏感肌さんの選び方

乾燥肌さんの場合、分泌皮脂はそれほど多くなく、安易に収れん化粧水を使うと、皮脂を取りすぎてカサつきの原因になる可能性も。
また、敏感肌さんには、普通の収れん化粧水はエタノールなどのアルコールが多く、刺激になってしまうので、アルコールフリーの収れん化粧水がおすすめです。

乾燥肌・敏感肌なのに開き毛穴が気になる場合は、肌奥の水分が十分に蓄えられていない可能性もあります。

pores-wrinkle02 pores-wrinkle03

画像元:versuper.com

肌がしっかり潤い、キメがふっくらすることで、毛穴もきゅっと小さく、ひきしまるのです。
つまり、アルコールフリーに加え、肌の水分量を蓄える力を高める保湿成分配合のものを選ぶのがおすすめです。

毛穴の引き締めにおすすめの化粧水

では、早速おすすめの毛穴引き締め化粧水を紹介します!

おすすめ① パウダー配合のロングセラー収れん化粧水

オードカルマンN(ドルックス/資生堂)

オードカルマンN

皮脂をコントロールしてくれるパウダー配合なので、長時間さらさらとした肌がキープできます。爽やかな香りと使い心地、そしてプチプラなので、1本常備しておくのもおすすめ。

容量・値段 150ml/648円
引き締め成分 エタノール
香り あり(ジャスミン)
おすすめの肌質 脂性肌・混合肌

公式サイト

おすすめ② 透明感とハリを与える収れん化粧水

フォルム トーニングローション(ベネフィーク/資生堂)

フォルム トーニングローション

潤いを届け、瞬時に毛穴を引き締めてくれるので、長時間素肌の透明感とハリをキープしてくれます。ひんやりとした使い心地が病みつきになる化粧水です。アレルギーテスト済みで安心。

容量・値段 200ml/5,500円
毛穴引き締め成分 エタノール
香り あり(フローラル系)
おすすめ肌質 脂性肌・混合肌・普通肌

公式サイト

おすすめ③ 毛穴ケア+美白&ニキビケアもできる収れん化粧水

トーニングローション(ホワイトルーセント/資生堂)

トーニングローション

肌の引き締めだけではなく、美白有効成分ビタミンCエチルがメラニンの生成を抑え、透明感のあるシミ・ソバカスを防ぐ薬用美白収れん化粧水。抗炎症作用もあるのでニキビなどを鎮める効果が期待できます。メントール配合でひんやりとして気持ちのいい使用感です。

容量・値段 150ml/5,400円(税込)
毛穴引き締め成分 エタノール
香り 微香
おすすめ肌質 脂性肌・混合肌・普通肌

公式サイト

おすすめ④ 保湿&エイジングケアができる高級収れん化粧水

AQ MWトーニング ローション(コスメデコルテ)

AQ MWトーニング ローション

メントールの爽やかな使い心地と毛穴の引き締め効果だけではなく、コラーゲンやオウゴンエキスなどの日中のダメージから肌を守り修復する成分配合で、梅雨から夏場にかけて使いたい収れん化粧水です。

容量・値段 200ml/9,720円(税込)
毛穴引き締め成分 エタノール、シラカバエキス
香り あり(白檀と他エッセンシャルオイル)
おすすめ肌質 脂性肌・混合肌・普通肌

公式サイト

おすすめ⑤ ナチュラルな成分の化粧水が欲しい人に

ハーバルウォーター ペパーミント(マークスアンドウェブ)

 
ハーバルウォーター ペパーミント

天然水を精製した水、精油、天然発酵アルコール、保湿成分をバランスよく配合したシンプルな引き締め化粧水。さっぱりとした使い心地ですが、乾燥しすぎず、しっとりとした肌に。

容量・値段 230ml/1,252円(税込)
毛穴引き締め成分 エタノール、クエン酸
香り あり(ペパーミント)
おすすめ肌質 混合肌・普通肌・乾燥肌

販売サイト

おすすめ⑥化粧水は安さ重視!バシャバシャ使いたい派に

オードルックス(アストリンゼントマイルド)N(ドルックス/資生堂)

オードルックス(アストリンゼントマイルド)N

さっぱりとした使い心地と爽やかな香りで梅雨のスキンケアにはもってこいの収れん化粧水。長年愛され続けるちょっとレトロなボトルもかわいいと人気。

容量・値段 150ml/648円(税込)
毛穴引き締め成分 エタノール(収れん作用)
香り あり(ジャスミン)
おすすめ肌質 脂性肌・混合肌・普通肌

販売サイト

おすすめ⑦ アルコール配合量少なめで低刺激の収れん化粧水

スパ トーナー(プレディア)

スパ トーナー

温泉水に含まれるミネラル、ミョウバンが肌を引き締めてくれます。その分、アルコール成分が少なく配合されているため、穏やかな使用感で、乾燥やツッパリ感が出にくいのが特徴です。

容量・値段 150ml/3,456円(税込)
毛穴引き締め成分 エタノール、ミョウバン
香り あり(ハーバルグリーンフローラル)
おすすめ肌質 普通肌・乾燥肌

公式サイト

おすすめ⑧完全アルコールフリーの毛穴対策化粧水

ポアナローション(DHC)

ポアナローション

「ひらき毛穴」「たるみ毛穴」「黒ずみ毛穴」など、あらゆる毛穴悩みのために開発された化粧水。角層の最深部まで美容成分が届くので、乾燥肌の毛穴ケアにもおすすめ。

容量・値段 120ml/2,880円(税込)
毛穴引き締め成分 アーチチョーク葉エキス、マッシュルームエキス、PCA亜鉛
香り あり(果実由来のシトラスミックスの香り)
おすすめ肌質 普通肌・乾燥肌・敏感肌

販売サイト

毛穴を引き締める化粧水の付け方

収れん化粧水はメイク直前使用がおすすめ!

収れん化粧水の使い方は2種類。

メーカーがおすすめする方法も様々で、どちらも正解です。
もし、メイクのりの悪さや化粧崩れが気になる場合には、②のメイク前の使用がおすすめ。

スキンケアの水分や美容液成分をしっかり肌に閉じ込め、きゅっと引き締まったお肌にしてくれるためメイクもちが格段にアップします。
さらに、肌表面に残ったスキンケアの余分な油分をオフし、さらっとした状態になるためメイクノリもよくなり、ベタベタしやすい梅雨時期でも気持ちよくメイクをすることができるのです。

コットンでパッティングしながらつける

コットンを使ってスキンケアをする女性

基本的に、収れん化粧水コットンでパッティングして使うと効果的です。
パッティングすることで肌に空気が送られ、肌表面の温度を下げる効果もあり、毛穴の引き締めにはおすすめの付け方です。

  1. コットンに500円玉大収れん化粧水を染み込ませる
  2. 中指と薬指にのせてしっかり挟む
  3. 顔の広い部分から、風を送るようにパッティングする
    小鼻やTゾーンなど毛穴が気になる部分は念入りにパッティングを
  4. 顔全体がひんやりするまで、約100回くらいパッティングしたら完了です。

※コットンが毛羽だってきたら化粧水を追加しましょう。

動画でもチェック♪

収れん化粧水の使い方|動画

引き締め用化粧水を冷やすと気持ち良くて効果的

氷

冒頭で、「毛穴は温度が上がると開く」とお伝えしましたが、逆に毛穴は冷やすことで引き締まります。
そのため、引き締め用の化粧水は、冷蔵庫などで冷やしておくとより効果的です。

梅雨時期から夏場にかけて、気持ち良く使えるのでとってもおすすめです♡

メイク直しでの使い方

朝、収れん化粧水で毛穴を引き締めても、日中どうしても毛穴が開いてしまう時がありますよね。
メイク直しの時には、ミスト状の収れん化粧水を使うのがおすすめです。
毛穴を再度引き締め、さらっとした肌にメイクをし直すことができます。

  1. ファンデーションが崩れた部分に2~3スプレーする
  2. コットンでトントンと軽く馴染ませる(擦らないように!)
  3. ファンデーションやフェイスパウダーをつけ直す

手持ちの収れん化粧水を、100均などで購入できるミスト状ボトルに詰め変えて持ち歩くと便利です。

化粧水以外でできる毛穴引き締めテク

手鏡を見て笑顔の女性

顔の温度を上げない工夫を

毛穴ケアの場合、毛穴を広げないように、顔の皮膚温度を上げないようにすることが大切です。

冷やして毛穴を引き締めるおすすめの方法

  1. 首筋を保冷剤などで冷やす
    首や鎖骨のくぼみを保冷剤で5分ほど冷やすと、汗も引き快適にメイクすることができます。
  2. 氷水で冷やし固く絞ったタオルを毛穴に当て引き締める
    つものスキンケア後、メイク前にTゾーンなど崩れやすい部分に各5~10秒あてるだけで、毛穴が引き締まります。

汗や皮脂のオフは優しく

梅雨時期は汗も皮脂も出やすく、ハンカチなどで抑えることが多くなります。
この時、擦ってしまうと肌にとって刺激になり、毛穴が開きやすくなることもあります。

メイク崩れも気になると思うので、ハンカチなどで汗・皮脂を抑える時は優しく、抑えるように心掛けましょう。

メイク崩れを防ぐポイントはこちらも参考に♪

夏のメイク崩れを防ぐ裏ワザ10選!汗・湿気・紫外線の対策方法
梅雨も明け、いよいよ夏本番!これからは毎日、暑さと汗や湿気、紫外線との闘いですね。メイク…
キレイママ kirei-mama.net

まとめ・毛穴を引き締めるベスト化粧水はコレ!

コットンを頬にあてる女性

いかがでしょうか?
あなたの肌質にマッチする、毛穴引き締め化粧水はどれでしたか?

今回おすすめした化粧水のおさらいです。

  • おすすめ①オードカルマンN
     →脂性肌・混合肌に
  • おすすめ②フォルム トーニングローション
     →脂性肌・混合肌・普通肌に
  • おすすめ③ホワイトルーセントトーニングローション
     →脂性肌・混合肌・普通肌に
  • おすすめ④AQ MWトーニング ローション
     →脂性肌・混合肌・普通肌に
  • おすすめ⑤ハーバルウォーター ペパーミント
     →混合肌・普通肌・乾燥肌に
  • おすすめ⑥オードルックス(アストリンゼントマイルド)N
    →脂性肌・混合肌・普通肌
  • おすすめ⑦スパ トーナー
     →普通肌・乾燥肌・敏感肌
  • おすすめ⑧ポアナローション
     →乾燥肌・敏感肌

肌質に合った引き締め化粧水で、梅雨の毛穴開きをあきらめずに乗り切っていきましょう♡

指先の乾燥を何とかしたい!ささくれの原因と正しい治し方とは?

着替える時などにささくれが引っかかり痛い思いをすること、ありますよね。ふと気付くと出来てしまっているささくれ。手の見た目も悪くなりますから、出来ればすぐに治したいですよね。そこで今回はささくれの原因や正しい治し方についてご紹介していきます。

ささくれの原因

洗剤などによる手指の乾燥

指先

一番多いささくれの原因は、何と言っても手指の乾燥

洗剤を使用した水仕事や手洗いなど、普段の生活の中でも手指が乾燥してしまう要因はたくさんあります。

手が乾燥したなと感じたらハンドクリームでこまめにケアをするようにして、出来るだけ乾燥から肌を守るようにしてくださいね。

間違ったネイルケアがささくれの原因に

爪を綺麗にしようとして行うネイルケアが、実はささくれの原因になっていることもあります。

甘皮除去、アルコール消毒、マニキュアやジェルネイルのリムーバーなど、行った後に手指の乾燥を感じたことはありませんか?

必要以上に甘皮除去しないように心がける、リムーバーなどの薬剤は爪以外に付着しないよう気をつけることが大切です。

ささくれは体のSOSかも

ささくれが出来てもあまり気にしないという方も多いかもしれませんが、実はささくれは体のSOSの可能性もあるため注意が必要なんですよ。

体調不良や血行不良がささくれの原因になることもありますし、食事制限ダイエットや偏食による栄養不足や栄養の偏りが原因になる場合も。

特に下記の栄養素が不足してしまうと、ささくれが出来やすくなってしまいますから注意してみてください。

ささくれの正しい処置方法・治し方

炎症が起きると化膿し激しく痛くなる

指の皮が剥けた指先

「たかがささくれ」と甘く考えがちですが、実はささくれは立派な皮膚疾患

症状が悪化すると化膿する恐れもあり、そこから感染症に罹患して激しい痛みを伴う場合もあります。

指先は常に露出していますし、日常生活の中で色々な場所に触れる機会も多いですから、ささくれから空気中の雑菌が入り込んで化膿してしまうことも多いんですよ。

その中でもカンジダ菌黄色ブドウ球菌レンサ球菌などの細菌に感染してしまった場合は「カンジダ性爪周辺炎」「ひょうそ」など別の病気に発展してしまいます。

「ささくれなんてそのうち治る」
と放置せず、悪化する前に正しい処置方法をとるか、病院で適切な処置を受けるようにしましょう。

(ささくれが悪化する前にすべき)正しい処置方法

1.ささくれを切る道具を用意し、しっかり消毒する

細かい部分をカット出来る、眉用のハサミやネイルニッパーなどの小回りの効く道具を用意し、消毒液などでしっかり消毒します。

2.しっかり根元からささくれをカット

消毒が終わったら、しっかり根元からささくれをカットします。

もしカットし残りが出てしまっても、決して指で無理やり引っ張ってちぎるのではなく、丁寧にハサミでカットするのが大切です。

3.最後はしっかりささくれ跡を保護!

ささくれのカットが終わった後は、特に傷がなければささくれ後にキューティクルオイルなどを塗って保湿しておきましょう。

もし傷が出来ていたり出血していたりする場合は、軟膏を塗った後に絆創膏を貼って、傷口がなるべく雑菌に触れないように保護してあげてくださいね。

応急処置には液体ばんそうこうでガード

もしささくれを処置する時間がない場合は、とりあえず液体ばんそうこうでささくれをガードしておくという方法があります。

液体ばんそうこうでカバーしておけば、ささくれから雑菌が入るリスクを減らせませすよ。

液体ばんそうこうは塗った部分が透明で目立ちにくいですし、化粧ポーチに入るサイズですから持ち歩くのも便利。

ささくれが出来やすい方は、常に携帯しておくようにすると良いかもしれませんね。

ただささくれは早く処置して治してしまうに越したことはないので、出来るだけ早い段階で適切な処置を行うようにしましょう。

ささくれしにくい指にするために・予防法

洗剤類を使う時はゴム手袋を

水仕事の時はゴム手袋をする

手指の乾燥が気になる方は、水仕事で洗剤類を使用する際にゴム手袋を使用するのがおすすめです。

ゴム手袋を使うと、ささくれだけではなく関節部分のひび割れなども予防出来ますよ。

ゴム手袋を使用すると細かい作業がやりにくくなりますのでつい避けてしまいがちですが、手指の乾燥対策にはかなり効果的ですので、ぜひ一度試してみてください。

爪も乾燥させない

手の乾燥が気になる時、ハンドクリームなどで手を保湿する方は多いのではないでしょうか。

ですがハンドクリームを使用する際、肌だけではなく爪部分までしっかり塗り込むことは出来ているでしょうか?

乾燥が気になる手のひらや手の甲のみに使用して満足してしまいがちですが、ささくれ対策を行うなら爪まできちんと塗布することがポイントです。

手の全体にハンドクリームを広げた後、最後に指先一本一本までしっかりケアしてあげれば、ささくれを予防出来るだけではなく、爪の状態改善にも役立ちますよ

マッサージで血行を良くしよう

指先をマッサージして血行を良くしてあげることでも、ささくれ予防に繋がります。

親指で指の血行を促してあげるように軽い力で指全体を揉み揉みしていきましょう。

指の根元から先端に向かって揉んだ後、最後に爪の横を揉みほぐしてあげればさらに効果的です。

マッサージの際はクリームやオイルを使用して、摩擦による刺激から指の肌を守ってあげるようにしましょう。

ビタミン・ミネラルの十分な摂取を

ささくれの原因の1つに栄養不足があると前述しました。

つまり、たんぱく質やビタミン群、ミネラルなど肌の状態をしっかり整えてくれる栄養素を十分に摂取すれば、ささくれのリスクを軽減出来るということです。

バランスの取れた食生活を目指すのが一番ですが、どうしても食事だけでは十分量の栄養を取れない場合は、マルチビタミンなどのサプリメントを利用するのもおすすめです。

ただ、サプリメントは食事の代わりにはなりませんから、あくまで食事のサポートとしてサプリメントを活用するようにしてください。

さいごに

たかがささくれといえど傷口から感染症を引き起こす可能性もあるため、決して侮れません。

普段からささくれが出来ないように心がけ、もしささくれが出来てしまったら、出来るだけ早期に正しい処置を行い早めに治すように心がけましょう。

また、食事制限ダイエットなどが原因でささくれが出来ている場合は、そのダイエット方法自体を見直すのも大切です。

ダイエットは健康な体を維持するために行うものであって、ダイエットにより体のどこかに悪影響が出てしまっては元も子もありませんよね。

ささくれ対策をしっかり身につけて、指先美人を目指してみてくださいね。

水虫の可能性も?かかとのひび割れ・ガサガサの原因とケア方法

ガサガサとしたかかとのひび割れ。人目に付きやすい顔や手と違って、ケアが行き届かない場所でもあります。一方、なかなか治らない場合は、意外な原因が隠されていることも!つるつるかかとを手に入れる、正しいケア方法を知っておきましょう。

かかとのひび割れの原因

素足で階段を降りる女性

画像元:weheartit.com

かかとのガサガサを放っておくと、ストッキングやタイツをはくときに伝線してしまったり、温泉など素足になる場面で恥ずかしい思いをしたり…。
悪化すると、ぱっくり割れてしまい、出血や、歩くときに痛みを伴うこともあります。

早めにケアしたいかかとのひび割れですが、どんな原因があるのでしょうか?

肌の角化症

かかとのひび割れの大きな原因の一つは、肌表面の角層が厚く、固くなる角化症です。

肌の角化症は、主に乾燥や血行不良、老化によるターンオーバーの乱れにより起こります。

かかとが硬くなる仕組み

画像元:yuskin.co.jp

肌内部の水分が充分でないと、肌は乱れた角層を修復するために急いで角質細胞を作ろうとします。急いで作られた角質細胞は、未熟で大小不同。(中略)そこを補うために角質細胞がさらに作り続けられ、角層は厚くなり、未熟な厚い角層が作られる悪循環となります。
引用元:yuskin.co.jp

かかとへの刺激

日常生活を過ごしているだけでも、かかとにはかなりの刺激や負担がかかってします。
例えば…

  • 裸足や薄い靴下で歩き回る
  • サイズが合わない靴や、かかとが安定しないサンダル・ミュールを履く
  • 長時間、立ち仕事をする

こうした刺激や負担は、ダメージを受けた肌がむやみに角質細胞を作る原因となり、かかとの角層が厚くカチカチの状態になってしまいます。

かかと水虫(角質増殖型水虫)

「まさか自分が水虫なんて…!」と思う女性が多いと思いますが、実は水虫がかかとのガサガサの原因になっているケースも多いんです。

かかとの水虫は、カビの一種である白癬菌が角質の奥に侵入することで発症します。
ほとんどかゆみがないため、気づかず放置してしまっている人も多いんだとか。

かかとのひび割れは季節に関係ある?

暗い表情の女性

画像元:weheartit.com

冬のひび割れ

冬のひび割れの主な理由は乾燥です。
最近は床暖房を取り入れているお宅も多いと思いますが、実は、これも足が乾燥する原因になっています。

夏のひび割れ

夏は裸足で歩くことや、素足で靴を履く機会が多くなるので、かかとにダメージが加わり、角層を厚くしてしまいます。

かかとのひび割れの原因は夏と冬で異なりますが、大きな違いはないと言えるでしょう。季節を問わず、一年中悩まされている人も多いのではないでしょうか?

水虫かどうか見分けるには?

机に置かれたメガネ

かかとの水虫はかゆみがほとんど出ませんが、放っておくと足の他の部位や、家族へ感染してしまう危険性があります。
自分で判断するのは難しいので、皮膚科を受診して診断してもらいましょう。

こんな場合、かかと水虫かも?

  • 保湿ケアをしてもガサガサが治らない
  • かかとの皮がはがれている
  • 季節を問わず、白く粉を吹いたような状態が続く
  • 爪水虫がある(爪が白く濁る、炎症を起こしているなど)

かかとのひび割れのセルフケア方法

足の角質をケア

画像元:weheartit.com

水虫の疑いがなく、痛みや出血、あかぎれを起こしていない場合は、自宅でケアすることができます。

角質ケア

まずは厚くなりすぎた角質をケアすることから始めましょう。

角質を柔らかくしてから、無駄な角質を削っていきます。

軽石は、角質を取りすぎて肌を痛めてしまったり、お風呂場で、雑菌の繁殖がしやすかったりと、デメリットが。

かかと専用のやすりを使うと、清潔かつ肌の削りすぎを防いでくれます。

面が粗いやすりは、角質が溜まった固い部分、なめらかなやすりは角質が薄い部分のケアに向いています。

保湿クリーム

かかとのガサガサをケアする上で一番重要なのが、保湿です。
保湿クリームは、以下の成分に注目して選ぶと、より高い効果が得やすいでしょう。

  • 保湿成分(セラミド、グリセリン、ヒアルロン酸など)
  • 血行促進成分(ビタミンE)
  • 消炎成分(グリチルリチン酸)
  • 角質軟化成分(尿素)※刺激が強いので、肌が弱い人や炎症がある肌にはNG

保湿クリーム+ワセリンがより効果的

保湿クリームの後にワセリンを塗ると、肌に油分の膜を作ってくれます。
水分の蒸発を防いで、保湿クリームの効果を高めてくれるだけでなく、ひび割れてデリケートな状態の肌を保護する役割も果たします。

靴下をはく

靴下を履くことで保湿ケアの効果を高め、かかとにかかる刺激や負担を減らすことができます。

また足の血行不良も、かかとのガサガサの原因の1つです。
足を圧迫しすぎない靴下を選べば、血のめぐりを良くして冷え性を改善することができます。

人気のセルフケアアイテム

角質が厚く、カチカチになってしまったかかとは、1日のケアでは治せません。

簡単に手に入って、毎日続けられる、人気のケアアイテムをご紹介します。

口コミで人気のニベア青缶

保湿アイテムの定番「NIVEA(ニベア)」は、その安さと高い保湿力、全身に使える万能性で、ファンが多いブランドです。

ニベアクリーム(花王)

ニベアクリーム(花王)

658円(税込価格)

特に口コミで人気なのが、こちらの「ニベア青缶」と呼ばれるベーシックなタイプです。ワセリンやグリセリン、スクワランやホホバオイルといった、保湿&保護成分が配合されています。たっぷり入ったお得な大缶のほか、中缶やチューブタイプも。

詳しくみる

昔ながらのユースキンのお得セット

家庭の常備薬として、昔から知られているユースキン。
ビタミンB2を配合したユースキンAは、ガサガサかかとはもちろん、水仕事によるあかぎれや、お子さんの手荒れ、しもやけなどにも使えます。1つ用意しておくと安心ですね。

ユースキンAナイトケアセット かかと(ユースキン製薬)

ユースキンAナイトケアセット かかと(ユースキン製薬)

842円(税込参考価格)

使いやすいチューブタイプのユースキンAクリームと、かかと靴下のセット。就寝中や室内で歩き回る時も、かかとの集中ケアができます。靴下はつま先が開いているので、夏でも使えそう!手袋がセットになったハンドタイプもあります。

詳しくみる

電動のかかと用やすり

かかとの角質ケアにはやすりが有効ですが、角質を上手に取るには、慣れやコツが必要です。
最近はきれいな仕上がりが簡単に手に入る、電動タイプのやすりが登場しています。

ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー ダイヤモンド(Dr. Scholl)

ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー ダイヤモンド(Dr. Scholl)

3,980円(税込価格)

角質除去効果が高いダイヤモンドパウダー入りのヘッドが回転し、気になる箇所にあてるだけで、余分な角質を除去して肌をなめらかに整えます。使用後はしっかり保湿を忘れずに!

詳しくみる

かかとのひび割れを治療するには?

お医者さんの机の上

ひび割れが悪化して出血や痛みがひどい時や、水虫の疑いがある場合は、皮膚科医に相談しましょう。

水虫の場合

水虫の菌が角質内部に繁殖しているので、通常の水虫より時間がかかると言われていますが、塗る外用薬や飲み薬を処方されて治療します。
足をなるべく常に清潔な状態にしておくことが、完治への近道でしょう!

ひび割れがひどい場合

皮膚科では、角質を溶かして柔らかくする尿素やサリチル酸を配合した軟膏や、ひび割れた傷口を保護する軟膏やテープを処方してもらえることが多いです。

まとめ・角質を削るケアは注意が必要!まずは保湿!水虫の疑いがあれば病院へ

かかとのひび割れはセルフケアでも十分に改善できますが、むやみにケアするのはNGです。角質ケアをするときは保湿を忘れずに!水虫の疑いがある際は、病院に相談しましょう。
気づいた時からケアを始めて、憧れのツルスベかかとを手に入れましょう!

ローヤルゼリーもっちりジェルの効果を検証。40代主婦の小じわは消えた?

なちゅライフのオールインワンジェル「ローヤルゼリーもっちりジェル」の効果を、小じわと肌のごわつきが悩みという40代の主婦の方に検証していただきました。朝夜に二回の使用で乾燥肌の改善はできるのか!?驚きのビフォーアフターは必見です!

乾燥でキメが乱れたり、ハリが不足、目元や口元に小じわが目立つことはありませんか?

なちゅライフのローヤルゼリーもっちりジェルはこれらの悩みをもった30代・40代・50代の女性におすすめのオールインワンジェルです。

冬場の乾燥した季節に、目元の小じわや肌のごわつきなどの悩みを抱える40代の主婦の方のレビューをご紹介します。

今回は、空気が乾燥してくる11月に使用してもらい、乾燥による肌悩みが改善されるのか使用経過をお伝えします。

それではレビューをどうぞ。

口コミ高評価!ローヤルゼリーもっちりジェルと出会った

春から夏にかけて使用していたさっぱり系のスキンケアがそろそろ底を尽きる頃。

冬のカサカサ乾燥や、睡眠不足や夏のダメージで目元の小じわが気になっていたので、そろそろしっとり系のアイテムを導入しようと@コスメの口コミをチェックしました。

たまたま、同じ肌悩みを持つミドルエイジに人気で、「☆5.1 / 7 」の高評価のスキンケアアイテムを発見。

それが「ローヤルゼリーもっちりジェル」との出会いでした。

エイジング肌には程よい油分の配合具合で、オールインワンジェルにありがちな、しっとり感の物足りなさを感じずに潤ってくれます。
付けたては、少しベタついているように感じますが、その後肌に馴染んでいくとベタつきはなくなり、もっちり肌になれるみたい。
保湿感も良く、夜にたっぷり使っておくと翌朝はお肌の調子がいいです。
引用元:cosme.net

好きなタイプの使用感なのと、口コミにある効果に惹かれて、注文ページをチェック。

定期購入が初回1,710円、送料無料、なによりも450万個もの販売実績に興味を持ちました。

時間短縮+高評価のシンプルケアに惹かれて

「…ホルモンバランスやストレスで、肌悩みは増える一方なのに、ワンアイテムで大丈夫かしら?!

と不安に思っていましたが、30代以降、特に女性は子育てや仕事に忙しく、エイジングケアにかけられる時間も少ない・・・。

だからこそ、出来るだけ簡単に、でもしっかり毎日ケアしてみようとオールインワン化粧品を導入を決心。

肌の乾燥が怖すぎるミドルエイジ

加齢によって肌のターンオーバーが低下してきて、スキンケアに手を抜くとすぐに肌がボロボロになる…。

特に冬場は外気だけでなく室内も乾燥しているので、保湿には手が抜けません。

乾燥の悪循環に陥る…、そんな不安をあおる情報も。

冬は暖房の影響はもちろん、冷たくて強い風により乾燥が進むだけでなく、肌と外気の気温差で毛細血管の血流が停滞し、肌の代謝が落ちターンオーバーが低下するので、より乾燥が悪化する原因に。
引用元:sappho.jp

「思っていたより、乾燥って恐ろしい(特に冬は)、急いできちんと保湿しなきゃ!」

真夏の冷房によってガンガンに冷えた室内も、意外と乾燥しているので、この年齢になってくると一年中保湿に気を使いたいですよね。

「乾燥や小じわ、いろんな肌トラブルを解決してほしい…」

注文したローヤルゼリーもっちりジェルの到着を楽しみに待ち続けることに。

ローヤルゼリーもっちりジェルを使ってみました

届いたこちらが、「ローヤルゼリーもっちりジェル」。ジャータイプでたっぷり使えそう!

ローヤルゼリーもっちりジェル(なちゅライフ)

パッケージの裏側に使用目安が書かれています。
使用目安の微妙な違いで効果も違うという事でしょうか?

使用目安量がちゃんと書いてあるので用量をまもって使えるかなと思っていましたが、実際に手に取ってみると少しわかりにくい方もいるかもしれません(汗)

フタを開けるとスパチュラがついています。

ローヤルゼリーもっちりジェル スパチュラ

画像では少し分かりづらいですが、ジェルはクリーム色。ローヤルゼリーや柑橘系エキスが含まれているからでしょうか?

ローヤルゼリーもっちりジェルの色

メイクを落として早速使ってみます。

手に取ると、ジェルというより、ぽってりとろりとしたクリームの感触。

ローヤルゼリーもっちりジェルのテクスチャ

たしかに“もっちり”なジェルかもしれません。

特に強い香りもなく刺激も少なそう。

伸ばしてみると、ジェルのようにみずみずしく、サラっとなじんで一気につやつやに。

クリームみたいにベタベタ感もなくて、肌に負担を掛けずお手入れできそうです。

ローヤルゼリーもっちりジェル 使用前の肌

こちらは使用前のお肌です。

目の下に、放射状に広がるちりめんジワ・・・最近のカメラは画質が良いからよく写りますね・・。

目元っていちばん人の視線が集まる部分なので、この小じわが少しでも改善されるといいのですが。。

夜のお手入れは10円大が目安なので、一旦手に取り少し温めてから、肌に少しずつなじませました。

手のひらでしばらく包んで、浸透させて…うるうると言うよりは、つるん♪サラサラとした肌になった気がします。

少し潤い不足なのが気になるし、ワンアイテムなのは、ミドルエイジの私には少し心細かったけれど、今日はそのまま就寝。

翌朝。トラブルはなし

朝の洗顔前のお肌のチェック。赤みなどは問題ないようです。

以前使用したことのあるスキンケアで、洗顔する際にとてもヌルヌルして「あー、浸透してないのかなぁ」と感じるものがありました。

ローヤルゼリーもっちりジェルは特にヌルつきもなく、洗顔後、普段よりつっぱりませんでした。かすかな潤い実感に期待をよせつつ・・・。

さ、乾燥する前に朝のお手入れを。朝はメイクもあるので使用目安は1円大。

よくあるオールインワンは潤い感の後、ベタつきがあったけれど、こちらはそれを感じません。つるりん卵肌な感触です。

ローヤルゼリーもっちりジェル 使用後 1日目の朝

なじんだことを確認し、そのまますぐにメイクをしてみます。

メイク下地やファンデーションの種類によるかも知れませんが、私はメイクしてもモロモロしたり、時間がたって崩れたりすることはありませんでした。

ちなみに早く帰宅して、メイクを落として「ローヤルゼリーもっちりジェル」を塗り、寝る前に再度塗ろうと思ったら、ちょっぴりモロモロが。

重ね塗りをしたい場合は、あまり時間を置かずに使用したほうがいいかもしれません。

さらに翌日、効果を期待したけれど…

2日目。

口コミで見たような潤い効果はまだ実感できません。

ローヤルゼリーもっちりジェル 使用2日目

が、肌のコンディションは人それぞれだもの、と言うことで、特にパソコンやスマホ疲れで、乾燥しがちな目元と、ほうれい線に小さな深いシワの元があるので、この2箇所をメインにケアすることにしました。

気持ち多めに優しくなじませるように使いました。

ローヤルゼリーもっちりジェルで集中ケア!

3日目夜のお手入れ。

もっと効果を実感したくて、この日からは気になる部分の集中ケア。

まず1円大をスパチュラでとって、両方の目元と口元へ。目に入らないように注意しながら、パックするように塗布します。

ローヤルゼリーもっちりジェル 目元を集中ケア(3日目)

匂いも強くなく、刺激が少ないので、気になるところにギリギリまでアプローチできます。

次に10円大をスパチュラでとって、手のひらで温めてから、先ほどパックしたところも含めて、全体に優しく馴染ませていきます。

ローヤルゼリーもっちりジェル 薄くなった目元のしわ

するとどうでしょう、目元の細くたくさん伸びていたちりめんじわが潤って肌のハリが戻って来ました!!

毛穴も目立たなくなり細かいキメが整ってきています!

乾燥の季節、ファンデーションの厚塗りで隠してきた肌の悩みが、少しずつ改善してきているのを実感。

高級で小容量の美容液だと、こんな贅沢な使い方できませんよね。「ローヤルゼリーもっちりジェル」だとたっぷり使ってもダレることはないし、しっかり馴染み、とても使いやすくて優秀。

前日より多めに使用したけれど、ペタペタしないから、就寝時、ピローカバーや髪が張り付くこともなく気持ちよく眠れました。

ゆっくりと、ローヤルゼリーもっちりジェルの効果を実感!

そんな感じで使うこと4日目。朝の洗顔後、以前はゴワゴワしていた肌が、柔らかくなったのを実感できました。
肌のごわつきが改善(4日目)

帰宅してからメイクを落としても、小じわが目立たなくなってきた気がします、ほんの少しですが。

効果が出にくいミドルエイジには、とても嬉しい変化でした。

目元のビフォーアフター

ローヤルゼリーもっちりジェル 目元ビフォーアフター

乾燥によってできた小じわ(ちりめんじわ)がしっかりと潤ってモッチリとした肌になりました。

肌のハリ・キメのビフォーアフター

肌のキメ・ハリの変化(ビフォーアフター)

ごわつきのある肌でしたが、ふっくらとハリとキメが整いました。

ローヤルゼリーもっちりジェルの公式サイトを見る

乾燥したお肌にもっちりジェルで特別なベールを

この「ローヤルゼリーもっちりジェル」には、保湿をサポートするセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンがトリプル配合されているので、使い続けるほど、潤いが持続するようです。

しかも同時に、スクワランなどでお肌を保護してくれるから、冬の乾燥や外部刺激から守ってくれるのですね。

1つの蜂の巣から少量しか採取できない、ローヤルゼリーが贅沢に配合されています。多くの栄養素が含まれることは知っていましたが、年齢肌に必要なコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用など、お肌にも嬉しい希少な成分も含まれていて、ご褒美を肌にも与えている気分になります。
引用元:keshou.nouko.net

効果に期待してプラスのオリジナルケアも取り入れて…

もともと肌が薄く、夏のお手入れ不足の影響もあり、極度の潤い不足の私には、正直なところ潤いに関しては、ちょっと物足りなかったです。

塗った時はシットリしてて、ベタつきはありません。でも乾燥肌の私には物足らず、化粧水をつけてからこのジェルを塗ってちょうど良かったです。嫌な匂いもしないし、リピしてみようとは思います。
引用元:cosme.net

なので、5日目からは化粧水のあとに使ってみました。推奨の使い方ではないので、少しベタつきますが、もっちり感がより持続するようになりました。

エイジングケアの基本は乾燥対策なので、「ローヤルゼリーもっちりジェル」だけで問題ないのですが、個人的に気になっているシミや深いシワの元などには、専用の美容液など併用して使うと効果的かもしれません。

もっちリジェルで、肌に触れるのが楽しくなるスキンケア

最初は1円大?10円大?!とかスパチュラじゃ分かりにくいなぁって思いながら、使っていました。

しかし使い続けるうちに、肌が答えてくれている気がして、自分で塗布量を調整するようになりました。

自分の手で肌コンディションを確かめながら、スキンケアすることが大切なのかも。

たった1週間ですが、以前より肌が柔らかくなったり、保湿効果で肌理が整いつつあるのか、肌色がワントーン明るくなったようにも感じられたりしたのは期待以上の効果だったと思います。
ローヤルゼリーもっちりジェルの使用でワントーン明るくなった肌

痒いところにも手が届く!

これはワガママすぎる私の感想なのですが、オールインワンで簡単に使えるのに、外フタ、内フタを開けたり閉めたりするの面倒だなぁ、ちょっと大きめでポーチには入らないし…なちゅライフさん、もっと手軽に使いたいんですけど…!って思ってたら、ありました。

ローヤルゼリーもっちりジェル(チューブタイプ)3,800円

チューブタイプもあるんですね!これなら持ち運びも便利そう★

個人的には、初回限定のキャンペーンで購入→肌に合うか試してみて良かったらチューブタイプを検討するのがおすすめです。

ローヤルゼリーもっちりジェルの公式サイトを見る

ローヤルゼリーもっちりジェルがおすすめな3つの理由

スキンケアジプシーだった私だからこそ、使ってみたいけれど、どうしようって思う気持ち、よく分かります。

私のスキンケアのモットーは、年齢肌のトラブルを改善してくれるかどうか。

そして安心と保障とお得感!購入決定や、継続利用を検討するにあたって、次の3つを参考にしました。

1.支持されている安心と効果

「ローヤルゼリーもっちりジェル」は、肌への優しさがコンセプト。

国際規格ISO9001取得の工場で製造されているし、無添加にこだわるだけでなく、アレルギーテストされているから、肌への負担を気にせず、安心して使用できます。

しかも、愛用者の99%※が30代以上。同じ肌悩みをもつミドルエイジに、たくさん支持されているんです。シリーズ累計450万個突破の販売の実績も納得!

2.返品や保証は?

万が一、返品や交換が必要になっても、商品到着後14日間は、開封・使用後に関わらず返品・交換を受け付けてくださるそうです。

しかも、返送料はなちゅライフさんの負担。製品に自信や責任を持っているからこその対応ですね。

3.期間限定のプレゼントキャンペーン!

私も先ほどホームページを見て知ったのですが、期間限定の特典があるんですって。

なんと1年分の商品プレゼントが!!注文するなら今がチャンスですね。
(期間限定なので終了している場合がございます。)

特典はこちらからチェック!
ローヤルゼリーもっちりジェルの公式サイト

ローヤルゼリーもっちりジェルで、乾燥肌にサヨナラ!

「ローヤルゼリーもっちりジェル」1つで、トリプル保湿成分配合で、冬の乾燥や外部刺激からお肌を保護。しかも肌を健やかにする贅沢成分もたっぷり。

何かと慌ただしい朝も、仕事や家事や育児から解放されてゆっくりしたい夜も、たった5分でスキンケア完了。

コットンを使う化粧水や乳液のお手入れではなく、直接自分の手のひらでお手入れできる、オールインワンの「ローヤルゼリーもっちりジェル」。

だからこそ、浸透を高める『ハンドプレス』という最高のケアができました。

私のように、保湿力や皮脂量の低下が気になるミドルエイジや、忙しいけれどいつでもキレイいたい素敵な女性に使っていただきたいと思いました。

初回限定1,710円のキャンペーン中のこの期間にぜひお試しくださいね♪

ローヤルゼリーもっちりジェルの公式サイトを見る

 
※本記事で書いている効果はあくまで個人の感想によるものです。

リペアジェルの口コミを検証!主婦がトライアルで得られた効果は?

医学誌に掲載された、100%植物由来のオールインワン美容液「リペアジェル」。通常価格16,200円と高額な美容液のトライアルキット(1,980円)をレビューしてみました。乾燥肌とほうれい線に悩む主婦が効果の検証結果をお伝えします。

「しっかりとした基礎化粧品に、出会いたい!」
「添加物のない、安全な化粧品を使いたい!」

という思いを抱いている方に、ぜひ一度チェックしてみてほしい化粧品があります。

それは、リソウの『リペアジェル』です。

リソウ リペアジェル

単なるコスメ販売会社ではなく、医学界にも認められている「リソウ」のオールインワンゲルです。

アットコスメの口コミでも、

ちょ~濃厚美容液、かつ、
これ1本でしっかり潤う、オールインワン美容液です。

ほんの一滴が・・・
お肌にグイグイ入り込んでしっかり留まる保湿力!

なにやっても、乾燥やゴワゴワ感が抜けない肌に・・・
徹底乾燥肌対策として一押しのオールインワンです。
引用元:cosme.net

このような絶賛の声が!しかし一方で、

皮膚が乾燥しているのかと思ったのですが
こちらを塗った後、肌にかゆみと赤味が出てしまい
ヒリヒリしてしまって仕方がありません。
引用元:cosme.net

上記のような「肌トラブルが起きた」という口コミもあります。(他にも、「かぶれ」や「かゆみ」なども…)

実際の効果が気になる!ということで、今回はほうれい線や、肌の乾燥に悩む20代の主婦、ひなのさん(仮名)に、リペアジェルのトライアルキットを試していただきました。

リペアジェルの保湿力の検証、使用感、ビフォー&アフターなど正直な感想をお伝えします。
 

リソウ「リペアジェル」ってどんな商品?

リペアジェルは、リソウが開発した、オールインワン美容液です。

リペアジェルの最大の特徴は、水を1滴も使わない、美容成分のみの美容液だというところにあります。

リソウ リペアジェルの説明書

独自に開発した2つの美容成分

リペアジェルの原料となる無農薬栽培米は、リソウの従業員が自ら生産しており、そのお米からコラーゲンのもととなる「アミノ酸生命体」を抽出しています。

また、本当に効果のある製品を作るために、化粧品メーカーでありながら研究に研究を重ね、「ビタミンC生命体」を独自開発して、リペアジェルを完成させました。

数々の評価を得ている

そんなリソウの研究は、美容業界の域を越え、医学業界の認定をも受けました。その成果は、医学誌「先端医療と健康美容」にも掲載されています。

また機能性と品質の高さから、「美容専門家100名が選ぶエイジングケア美容液」で、数ある美容液を抑えて、第1位を獲得しています。様々な分野で注目されているのですね。

2016年モンドセレクション金賞受賞
2016年HvO世界大賞受賞
美容専門家100名によるエイジングケア美容液 "第1位"
その他多数の受賞歴

リペアジェルとの出会いは高評価の口コミ

私はまだ20代なのに、乾燥肌はともかく「ほうれい線」も気になっていました。

そんな肌の悩みを解決する方法はないかと、保湿力に優れた美容液を探していた私は、口コミで高評価を得ているリペアジェルに興味を持ちました。

口コミサイトでは、

今まで感じたことのないハリと手触り! これは使い続けたいと思いました!
引用元:cosme.net

原料へのこだわり、保湿効果、肌へのやさしさ、どれも素晴らしいの一言につきます。
引用元:cosme.net

など、多くの使用者が、リペアジェルを大絶賛しています。

さまざまな口コミがありましたが、要約すると下記のような声が多い印象でした。

日々、肌の乾燥で化粧がのらず、すっかり自分に自信を無くしていた私にとって、「年齢肌の根本ケアにより、一段と若く見える素肌を目指して開発された」というリペアジェルは、救いの手のように感じました。

まずは激安のトライアルキットに挑戦!

しかしどれだけ興味を持っても、いきなり高額な2ヶ月分(32mL)のリペアジェルを購入するのは、なかなか勇気が必要です。

そこで見つけたのが、『リペアジェル トライアルキット』でした。

リペアジェル トライアルキットの内容

トライアルキットでは、リペアジェルを実際の4分の1の容量(約15日分)を試すことができます。

さらにはローションにあたる、リペアウォーター100mLも付いて、76%オフの1900円で試すことができるのです。(安い!)

「納得してから愛用して欲しい!」という、リソウさんの優しさが嬉しいですね。

つらい乾燥肌の私は、なんとか肌質の改善がしたいと思いトライアルを試してみようと決め、皆さんの参考になればと思いレビューを書いてみました。

それでは、15日分のリペアジェルを使用した効果や使用感を報告します。

リペアジェルを試してみた!その使用感は…?

リペアジェル(銀のパッケージ)とリペアウォーター(白いパッケージ)

注文してから数日で、リペアジェルがシルバーの箱に、リペアウォーターが白い箱に入って届きました。

早速箱から取り出すと、どちらも上品で高級感があり、見ているだけで贅沢な気持ちになりました。

またオールインワン美容液には珍しく、プッシュ式のエアレス容器に入っているので清潔に使えることに好感を持ちました。

ほうれい線が気になる現状・・・

リペアジェルを顔に塗る前の肌を撮ってみました。

リペアジェル使用前 口元 (ビフォー)

乾燥して口元や目元に粉が吹いていたり、ほうれい線がくっきりと入っていたりと、お恥ずかしい限りです…。

リペアジェルは、超微粒子の成分と生命体技術によって、美容成分を染み渡らせる※ことができるらしく、潤い不足の肌のハリを取り戻してくれるそうです。

これを使って少しでもほうれい線が薄くなることを期待します…。

(※編集部注釈:角質層まで)

濃厚で独特なテクスチャー!

リペアジェル手の甲に塗ったところ

まずはリペアジェルをワンプッシュ!見た目は他の製品と変わらない、透明のジェルです。しかしジェルを手に取った時、私は衝撃を受けました。

そのジェルは、良く言うとはちみつ、言葉を悪く言うと油のような状態で、浸透するまでは水を弾いたような状態になります。

水を一滴も使っていないだけあって、成分が凝縮された濃厚なテクスチャーです。その感触も今までに触ったことがない独特のものです。

リペアジェルのテクスチャ

しかし、驚きはそれだけではありませんでした。

リペアジェルを塗った直後

こちらは、リペアジェルをスーッと1度だけ往復させて塗り広げた写真なのですが、テカテカと光っているように見えませんか?

リペアジェルを塗り広げると、油のようにギトっとした感じになるのです。

「油のよう」と聞くと、「ベタベタしそう」「苦手かも…」と思う方も多いかもしれませんが、リペアジェルは伸びが良く、肌に自然と馴染むので私は不快感を感じませんでした。

そして、リペアジェルを1分ほど塗り込んだ様子がこちらです。

リペアジェルが浸透した後

ジェルが肌に浸透し、ギトギト感が少なくなっているのがお分かり頂けるかと思います。

今までに経験したことのないそのテクスチャーに、初めは少し戸惑いました。しかし肌に塗り込んでいくと、美容成分が浸透するように、肌に馴染んでいくのが分かりました。

リペアジェルを頬に伸ばしているところ

口コミでは「化粧水と混ぜて使うと良い」という声もありましたが、今回は濃縮された美容成分の効果をダイレクト効果を実感したかったので、化粧水で薄めずにリペアジェルを使うことにしました。

少しベタつきが気になりましたが、不快感はありません。伸びが良く、1プッシュで広範囲に浸透させることができました。

リペアジェルは、油の様にしっかりとしたトロみのあるテクスチャーなので、他の美容液の様に、素早く肌に浸透していくことはありません。

しかし浸透に時間がかかるぶん、肌の奥までプルプルに潤っていくのを感じました。

ふっくらモチっとした肌感触に、「おおーこれは期待できそうだ!」と思い、初日は、気になる部分には特に時間をかけて、リペアジェルを塗りこみました。

そして淡い期待を抱き、その日は眠りにつきました。

リペアジェルを使用して実感できた効果

次の日起きると、顔が薄いパックに覆われたような、不思議な感覚に驚きました。

普段、乾燥してガサガサしていた肌が、明らかに潤っていてハリがあります。

そして、いつもの様に顔を洗うと、その手触りに驚きました。

ありきたりな言葉ですが、本当にツルツル、スベスベしていたのです。

乾燥して粉が吹いていた肌に、念願の潤いが戻ってきました。

リペアジェル使用後(1回目)口元 (アフター)

化粧のりが良くなった

さらにメイクをすると、その違いは一目瞭然でした。

いつもは乾燥のせいでファンデーションがのらないのに、今日はきちんと肌にのり、馴染んでいます。

これまではメイクが終わった後、パサパサの肌を見るのが恥ずかしくて、すぐに鏡から目を背けていました。

しかし今日は、久々に思い通りのメイクができたことが嬉しくて、いつもより長く鏡を見ていました。こんな日が来るとは思いませんでした!

2週間使用して起こった変化

リペアジェルを2週間使用し、肌には2つの良い変化が起こりました。

実感した効果1.乾燥肌の改善

1つ目は、乾燥肌の改善です。

私の場合は、乾燥肌が特に悩みで口の周りや鼻周辺が粉を吹くことが多く、人前に出るのがすごく苦手でした。

リペアジェルを使用してから、粉を吹くことはなくなり、肌がモッチリするようになりました。自分の肌とは思えない程スベスベで、感動のあまり、何度も触ってしまいます。

リペアジェル使用開始から数日後

実感した効果2.ほうれい線が薄くなった!

2つ目は、ほうれい線が少し目立たなくなったことです。

コンプレックスの1つであるほうれい線は、いつも他の部分より念入りにファンデーションを塗り、目立たないよう努めていました。

しかし、リペアジェルを塗り始めてから、他の部分と同じようにファンデーションを塗るだけで、ほうれい線が隠れるようになってきました。

口コミにあったとおり、保湿されることで小じわが目立たなくなったのかもしれません。

こちらの写真は、リペアジェルを始めて1週間後、2週間後の写真です。

リペアジェル使用から1週間と2週間のビフォーアフター

少しずつ小じわが浅くなっているような気がします。たった2週間で、コンプレックスが簡単に解消されるとは思いもよらず、本当に感動しています。

リペアジェルを試して感じたこと

私は普段から、他のメーカーのオールインワンジェルを愛用していましたが、リペアジェルほどの、肌の潤いを実感することはできませんでした。

また諦めていたほうれい線が、オールインワン美容液だけで改善されるとは思いもよらず、驚きました…。

少々お値段は張りますが、リペアジェルはお値段以上の働きをしてくれ、期待以上の効果をもたらしてくれることを実感しました。

濃厚なジェルは化粧水を混ぜるとよく伸びる

口コミの中には、

テクスチャーはかなりとろみがあります。『濃厚』という言葉がピッタリです。
単品で使うにはとろみがあり過ぎて、お肌全体に馴染ませるのは少し大変。
引用元:cosme.net

と、はちみつの様な独特の質感に、少し苦手意識を持ってしまう使用者もいるようです。そんな時には、ローションであるリペアウォーターを、同量のリペアジェルと混ぜて塗ると、さらっとしたテクスチャーになります。

リペアジェルはこんな人におすすめ!

リペアジェルは、他の化粧品のように、「心地よい使用感」を求めて作られた美容液ではありません。

着け心地を高めたり、香りを良くするための香料などの無駄な成分をいっさい加えず、「素肌にとって最良だけ」を目指して、研究に研究を重ねて作られた美容液なんだなと使ってみて思いました。

そのためリペアジェルは、

  • 乾燥による小じわに悩んでいる方
  • 年齢肌に悩みを抱える方
  • まだ肌に合った基礎化粧品にまだ出会えていない方

に、心からお勧めできる美容液です。まずはトライアルキットで、その効果を試してみてはいかがでしょうか?

リペアジェル トライアルキットの詳細はこちら

※本記事で書いている効果はあくまで個人の感想によるものです。

敏感肌をなんとかしたい!乳液の選び方・使い方を変えれば症状を和らげる?!

敏感肌で乾燥したりピリピリしたり、季節を問わず悩んでいる女性は多いですよね。実は乳液がその肌の保護や改善のカギを握っているのをご存知でしたか?普段、何気なく使っている乳液の選び方や、おすすめの使い方を解説します。

なぜ敏感肌になるの?

日本人女性の40%以上が敏感肌?!

“あなた自身の肌質を「敏感肌」と思われますか?”
アンケート結果:あなたは敏感肌ですか?

実は、40%以上の女性が、「敏感肌だ」と自覚しています。
敏感肌と言っても、様々な症状があります。

あなたも、少なくても1~2個当てはまる症状があるのではないでしょうか?

敏感肌の原因

肌をさらけ出す女性

さて、敏感肌になってしまう原因は多岐にわたります。
もともとの体質(アトピーなど)で敏感肌の場合もありますが、現代女性の多くが、後天的な敏感肌に、突然悩まされるようになるのです。

その原因は大きく2つ、外部要因と内部要因があります。

これら内外の要因が、複数組み合わさることで敏感肌になっている場合もあります。

要因は様々ありますが、それらが引き起こしているのが「肌のバリア機能」の破壊。

バリア機能が弱まると、ちょっとした刺激や変化にも反応してしまう、敏感肌にしてしまうのです。

肌のバリア機能ってなに?

セラミドが満たされた肌とセラミド不足の肌の状態

参照元:tvert.jp

肌のバリア機能は、肌の一番外側にある皮脂や汗、常在菌などが混ざった、皮脂膜と呼ばれるものです。
この皮脂膜が、外からの紫外線や花粉などの刺激物から肌を守り、また内側の水分の蒸発を防いでいます。

しかし、前述したように、様々な要因でバリア機能が弱くなると、肌奥に刺激物が侵入し、ピリピリしたり、赤みが出たりという症状になってしまいます。
また、肌内部の水分も蒸発しやすい状態になるため、カサカサしたり、たくさん保湿をしても乾燥しやすい肌になってしまうのです。

では、肌のバリア機能が弱まった肌に、「乳液」でどんなことが出来るのでしょうか?

バリア機能低下による肌トラブルにはこんなアイテムもおすすめ

肌のバリア機能が低下している女性や、敏感な肌質の赤ちゃんのアトピーやアレルギー対策に、話題沸騰中のファムズベビーがおすすめです。

水仕事の手荒れや、金属アレルギーを持った方、よだれで口の周りが荒れやすい赤ちゃんの肌を、保湿バリアで全身ケアができます。

→  赤ちゃんだけじゃなく「敏感肌(アトピー)・アレルギーの方」にもおすすめのファムズベビー

今さら聞けない?!乳液の本当の役割

敏感肌の女性

乳液は、その油分で水分の蒸発を防ぐだけではありません。
むしろ最近では、水分の蒸発は防ぎきれないとも言われています。

実は、化粧水でもクリームでもできない、乳液ならではの役割があるのです。

角質を柔らかくする!

乳液の最大の効果は肌の柔軟作用です。

乳液は、化粧水ともクリームとも異なる適度な水分・油分のバランスなので、ごわごわした肌を柔らかくしてくれます。
すると、水分や美容液成分が隅々までいき渡り、肌表面のキメを整えることができます。

保湿成分や美容成分を留まりやすくする

肌が柔軟になると、その水分・油分は表面だけで留まらず、角質層で何層にも重なっている細胞間脂質の間まで行き渡るため、簡単には蒸発せずに長時間留まってくれます。
つまり、乾燥しづらいお肌にしてくれるのです。

油分が保護膜を作る

バリア機能が弱まった部分において、乳液の油分が仮設のバリア機能を果たしてくれます。

天然のバリア機能の修復が完了するまで、肌を守ってくれるので、乳液は敏感肌の強い味方なのです。

乳液ではなくクリームでも良いってこと?

ここで「じゃあ、クリームでも良いのかな?」という疑問がわくかもしれません。

正直、肌を柔軟にしたり保護膜を作ったりはクリームでも可能です。
そのため、健全なお肌の場合には、乳液かクリーム、どちらかを使えばOKです。

しかし、敏感肌の場合には、どちらかと言うと乳液がおすすめです。

  • 理由① 水溶性成分・油性成分のバランスが適度
  • 理由② 粘度が低いので、肌に負担なく、均一につけられる

では、敏感肌に適切な乳液とは、どんな乳液なのでしょうか。

敏感肌さんが乳液を選ぶ時のポイント

乳液のボトル

画像元:toseiyoki.co.jp

セラミド配合の乳液

バリア機能が弱まり、水分を留めておく力が低い敏感肌には、配合保湿成分がたっぷり入った乳液がおすすめです。
特に、もともと角質層に存在する成分である、セラミド配合がおすすめ。

セラミドの種類

セラミドと言っても、化粧品に配合されているセラミドには様々な型があり、それぞれ原料や特徴も異なります。

※スマホで表が見にくい場合は、画面を横向きにすると見やすいです。
セラミドの種類 特徴 原料 成分表示 敏感肌へのオススメ度
ヒト型セラミド 人間の皮膚のセラミド構造とほとんど同じで肌に優しく、保湿力・浸透力も。安価で安全。 酵母
  • セラミド1
  • セラミド2
  • セラミド3

など数字がつくもの

★★★
天然セラミド 保湿力が高い。人間の細胞間脂質の構造と似ている。使い続けると肌が作るセラミド量の増加が期待できる。ただし高価。 馬などの動物の脳や脊髄
  • ビオセラミド
  • セレブロシド
  • ウマスフィンゴ脂質

など

★★
植物セラミド 植物由来で肌に優しいが、肌のセラミドとの構造が異なるため、保湿力はやや劣る。 米ぬか油、胚芽油、コンニャク など
  • 植物セラミド
  • コメヌカスフィンゴ糖物質

など

合成セラミド セラミドに似た構造の合成成分。非常に安価だが効果は低い。 石油原料 セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド など

敏感肌におすすめなのが、ヒト型セラミドと言われる、浸透力・保湿力に優れ、安価で続けやすいセラミドです。

ヒト型セラミドの中でもこれがおすすめ!

敏感肌におすすめのヒト型セラミド。
ヒト型セラミドには1~7まで様々な種類がありますが、多くの敏感肌の場合、肌にが最も多く存在するセラミド2を中心に、バリア機能を高めてくれる、セラミド1・2・4・5配合の乳液がおすすめです。

ヒト型セラミドの種類

  • セラミド1
    水分保持と外部刺激からのバリア機能をもつ。外部刺激からのアトピーの場合、これが不足している。
  • セラミド2
    人間の皮膚で最も構成量が多いセラミド。保湿力が高く、バリア機能を高める働きをもつ。
  • セラミド3
    水分保持、シワを目立たなくする
  • セラミド4
    バリア機能を作り保つ
  • セラミド5
    バリア機能を作り保つ
  • セラミド6
    水分保持、シワを目立たなくする、ターンオーバーの活性
  • セラミド7
    皮膚常在菌のバランスを整える、細胞の増殖分化のコントロール

刺激になる成分を避ける

どんなに良い成分配合でも、肌に刺激となる成分が配合されていたら意味がありません。
敏感肌の方の場合、すでに「無添加」「オーガニック」というものが肌に良い、と感じているかもしれません。

しかし、単純に「無添加」「オーガニック」だけで選ぶのはやめましょう。

  • 何が無添加なのか、しっかり確認していますか?
  • 日本の化粧品には、まだオーガニックの基準がないことをご存知ですか?

「無添加」「オーガニック」=「肌にやさしい」とは限らないので、自分の肌には何が合わないのか見極めが必要です。

敏感肌におすすめの乳液はコレ!

では、今お伝えした「セラミド配合」のおすすめ乳液をいくつかご紹介します。

ヒト型セラミド重視ならコレ!

エッセンスミルク(ヒフミド/小林製薬)

エッセンスミルク(ヒフミド/小林製薬)

4,860円(税込)

敏感肌におすすめのヒト型セラミド1、2、3を配合。肌にしっかりと潤いを与え、ハリとツヤのあるお肌に導いてくれます。
今ならヒト型セラミド1,2,3が配合されたヒフミドの化粧品一式を980円で購入できるヒフミドトライアルセットがお一人様1個限定でお試しできます。

詳しくみる

エッセンスミルク(ヒフミド/小林製薬)口コミ

肌が薄く、刺激を感じやすいので、とにかくしっかり保湿、保護できるものが第一条件です。

この乳液には他のヒフミド商品と同じく、ヒト型セラミドが何種類も入っているからか
安心感のある保湿力でした。
(中略)
この乳液は、感触が柔らかく肌に刺激を与えず、ちょうどいいトロミの乳液。
軽すぎず、重たすぎず、私にはちょうど良かったです。

パンフレットに書いてある通り、水分と油分のバランスがとてもいい乳液なので
水分油分ともに、少ない私の肌には相性が良かった。
引用元:cosme.net

サンプルを頂いて、感触が良かったので購入しました。つるんとして、もっちりとした弾力性のある乳液です。
少量で伸びるのでかなりコスパ良さそう。夏はクリームが重く感じるので乳液を寝る前に使っていましたが良い状態で朝の肌は保ってくれていました。リニューアルではクリームよりも乳液が気にいってる私です。これから厳しい冬に向けてクリームと一緒に使えたらいいなと思っています。
引用元:cosme.net

セラミドミルク(トゥヴェール)

セラミドミルク(トゥヴェール)

3,450円(税込)

ヒト型セラミドを高濃度4.5%配合した乳液。バリア機能の修復を促してくれる酵母エキスや、ほかにも、10種のアミノ酸やヒアルロン酸、リピジュアなどの保湿成分もたっぷり配合だから極度の乾燥に悩む敏感肌にも最適。

詳しくみる

セラミドミルク(トゥヴェール)の口コミ

・乳液のイメージが変わった!
乳液のイメージを変えてくれた一品です。塗った後の皮膜感がなく、潤ってるのに残らない感触。1年手放せません。

・肌が潤うってこういうこと!
つけるとすぐにモチモチして、肌がふっくらするのが分かります。色々な乳液を使いましたが、これほどのもっちり感は初めてで、びっくりしました。内側から潤うってこういうことかー!!!って実感しました。まだ使い始めなので、今後の期待も込めて評価は5です。

口コミ引用元:tvert.jp

手軽に敏感肌を改善したい!という人に

クリーミィモイストミルク(ラウディ)

クリーミィモイストミルク(ラウディ)

4,000円(税抜)

ヒト型セラミド、ヒト型コラーゲン配合の乳液、美容液、クリームがひとつになった『オールイン乳液』。敏感肌に大切な乳液の役割はそのままに、美容液やクリームの役割も満たしてくれエイジングケアにも有効。化粧水の後はこれ1本でOKという手軽さ。(トライアルは1,980円で30日間全額返金保証)

詳しくみる

クリーミィモイストミルク(ラウディ)口コミ

2本目を使用中です。
保湿力の高さと使用感の良さが気に入り毎日使っています。
夜は、化粧水+モイストミルクか、パック+モイストミルクで使うと翌朝の化粧乗りがとても良いです。ナチュラルメイク時の化粧下地としてもいい感じです。
容量が多いので、冬になってからは手や身体の乾燥しやすい部分にも贅沢使いしちゃってます。
引用元:cosme.net

とにかく刺激がこわい!という人に

コラージュビーケーエイジ薬用保湿乳液(持田ヘルスケア)

コラージュビーケーエイジ薬用保湿乳液(持田ヘルスケア)

3,315円(税抜)

ヒト型セラミドと植物セラミド配合の乳液。肌荒れを予防する薬用成分トラネキサム酸やコラーゲン、ヒアルロン酸配合の薬用乳液。低刺激性、香料・色素・アルコール・防腐剤無添加。トライアルセットもあるので安心して試すことができます。(リンクはトライアルセット 953円税抜)

詳しくみる

コラージュBK乳液(持田ヘルスケア)口コミ

使い続けて、約一ヶ月たちました。乾燥しづらい肌になってきました。
乾燥にきびや毛穴も気にならなくなり、今後が楽しみです。
油分は少なくて、するする肌に塗れます。なれない人は、肌の表面のべたつきとして不快かもしれませんが、時間がたつと、ちゃんと肌の中に入っていきます。
これを使い続けて、肌が乾燥していればいるほど、肌の中に化粧品が入っていかないものなのだとわかりました。
においも全くないし、肌あたりもやわらかいので、いつでも使いやすいし、他の化粧品との併用にも問題を感じないです。
引用元:cosme.net

化粧水をつけたあとに使用しています。化粧水も同じビーケーエイジなので、Wでつけると倍トロリンとした感じの肌になります。化粧水だけだといまいち肌への浸透度が感じられないけど、乳液をつけることで肌に密着するように感じますね。これはWで使用したほうがいいなと思いました。

引用元:cosme.net
ヒトミドミルクV(KISO)

ヒトミドミルクV(KISO)

2,650円(税込)

ヒト型セラミドの中でも、敏感肌におすすめの、セラミド1、3、6を使用。14種類のアミノ酸やヒアルロン酸、肌の修復をサポートするプロテオグリカン等も配合。ベースオイルはエコサーと認証成分を使用していたり、肌への安全性を重視しています。

詳しくみる

ヒトミドミルクV(KISO)口コミ

KISOさんから乳液が発売されるのを心待ちにしていました。
リキッドファンデの邪魔をせず、べたつかないのに、しっかり保湿されている感じがします。
口コミ引用元:kisocare.co.jp

症状別・乳液の使い方

乳液を肌に塗る女性

冒頭でお伝えした通り、敏感肌と言っても様々な症状があります。
デリケートな敏感肌には、症状によって、最適な使い方をしましょう。

ヒリヒリ・赤みがある場合

ヒリヒリや赤みがある場合には、外部刺激に非常に敏感になっている状態です。
スキンケアであっても、摩擦を極力避けるようにしましょう。

  1. 化粧水をつけた後、少し多めの乳液を手のひらに広げ、温める
  2. 手のひらで顔を包み込むように乳液をつける。できるだけ擦らないように!
  3. もし乳液が付きすぎて、肌の上で余っている場合、無理に刷り込んだりせず、ティッシュをふわっと乗せて、オフするようにしましょう。

ごわついた肌、乾燥がひどい場合

角質が剥がれかかって、水分が浸透しづらい状態になっています。
化粧水の前に乳液をつけることで、より化粧水の効果を発揮することができます。

  1. 洗顔後、適量の乳液を手のひらで温めて、顔全体に優しくつける。できるだけ擦らないように!
  2. 手のひらで顔を包み込み、ハンドプレスする
  3. 化粧水をつけ、ハンドプレスし浸透させる
  4. 化粧水が浸透したら、もう一度乳液をつける

吹き出物・ニキビなど炎症がある場合

ニキビや吹き出物の部分に乳液をたっぷりと塗ってしまうと、乳液の油分が、炎症を起こしている菌のエサになり、悪化する場合があります。
そのため、顔全体に乳液を塗ってから、炎症を起こしている部分には「手に余った乳液を少しつける」くらいの感覚で、控えめにつけるようにしましょう。

乳液後のケアも見直すと、なお◎

ここまで敏感肌に必要な乳液をご紹介してきましたが、あわせて日中のケア(日焼け止めやファンデーション)を見直すことも敏感肌対策には大切です。

せっかくスキンケアで補っても、その後のケアが不十分だと効果も半減。。なかなか敏感肌を改善することができません。

日焼け止めやファンデーションも、敏感肌用だからと「何となくよさそうなもの」を選んだりしていませんか?

基礎化粧品が低刺激なことはもちろんですが、その後のメイクアップアイテムも刺激のない、なるべく肌の回復を邪魔しないものを選ぶことが肝心です。

石鹸で落ちるタイプのファンデーションがおすすめ

敏感肌の人は特に、石鹸だけで落ちる肌負担の少ないファンデーションを選ぶのがおすすめです。

石鹸で落ちるファンデーションには化学物質など余分なものが入っていないものが多く、日中の肌ダメージを軽くすることができます。

また、肌をこする回数を減らすという意味でも、下地、日焼け止め、ファンデーションをひとつで済ませられるものがいいでしょう。

敏感肌におすすめのファンデーション

ウェアルーUV(HANAオーガニック)

ウェアルーUV(HANAオーガニック)

4,000円(税抜)

乳液、日焼け止め、下地、ファンデーションをこれ一本で完了できるオーガニック美容ファンデ。位置づけはUVのためカバー力はやや低めですが、使いながら肌本来のチカラを蘇らせてくれる敏感肌にはおすすめの一品です。もちろん石鹸だけで落とせるところも◎(ウェアルーUVも含めた一式は1,480円でお試しできます)

詳しくみる

オーガニック成分配合を謳っていても同時に化学物質が含まれている化粧品がほとんどの中、こちらのブランドのオーガニック化粧品はフランスのオーガニック化粧品の認証団体「エコサート」よりもさらに厳しい自社基準にてオーガニック商品を開発しています。

肌力が弱まっている人には特におすすめです。

カバー力重視ならミネラルファンデーションがおすすめ

レイチェルワイン ミネラルファンデーション

レイチェルワイン ミネラルファンデーション

1,980円(税込)

肌トラブルとなる成分は一切カット。さらに質感の柔らかい専用ブラシは刺激がなく、敏感肌にも安心です。下地、日焼け止め、コンシーラー、ファンデ、フィニッシュパウダーまでがこれ一つで完了。長時間崩れにくく、石鹸だけで簡単にオフできます。(トライアルは1,980円)

詳しくみる

敏感肌改善のためには、ぜひ化粧水・乳液と合わせてファンデーションも見直してみてください。

もちろん休日などはできるだけノーメイクで過ごすことがおすすめです。

まとめ・敏感肌を改善するとメイクも楽しくなる!

敏感肌を改善して化粧を楽しもう!

いかがでしたでしょうか。
化粧水ばかりに目がいきがちな、敏感肌スキンケアですが、実は乳液がとても重要なカギを持っていたことをお伝えしました。

敏感肌が改善されると、肌のハリ・ツヤが良くなり、メイクのノリもモチも、格段に上がってきます。
乳液を選ぶ場合には「セラミドの種類」「肌への刺激物がないか」をよくチェックした上で試してみましょう。

また、その後のケアも含め使い方も重要になりますので、自分の症状に合わせて使ってみてくださいね。

現代女性の敏感肌が少しでも良くなりますように!

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    197522

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    187105

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185672

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    144213

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133775

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131518

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    24954

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    25401

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    24483

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    24192

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    23648

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24774

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • ビタブリッドCフェイス口コミ効果をレビュー
    13736

    ビタブリッドCフェイスの口コミと効果!12時間持続の美白美容液を徹底レビュー!

  • プラセンタ原液(100%)のお試し版を使ってみた!口コミとの効果比較
    109472

    プラセンタ原液(100%)の口コミを検証!実際に使ってみた効果は…

  • 66473

    マスカラ派?エクステ派?つけま派?30代~40代におすすめのまつ毛メイクとは?

  • 57657

    30代の美容方法!美しいまま歳を重ねるための基礎知識まとめ

  • アスタリフトホワイト トライアル4点セット
    24176

    アスタリフトホワイトの口コミは本当?お試しセットを使ってみました

  • 優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました
    11532

    優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました