キレイママ

TAGファッション

ニット帽にはどんな髪型がいいの?大人女子にも似合う♡簡単ヘアアレンジ

冬ファッションの定番、ニット帽。おしゃれアイテムとして大人気ですが、ただかぶるだけだと何だかあか抜けない…とお悩みの方も多いのでは?簡単で大人女子にも似合うニット帽用のヘアアレンジを、髪の長さ別にご紹介します!

ニット帽×ヘアアレンジのバランスが重要!

ニット帽ヘアアレンジはバランスが大切

画像元:weheartit.com

冷えは女性の大敵!頭を温めてくれるニット帽は、寒い冬の必需品です。

最近は可愛いデザインのものがたくさんありますし、ただの防寒具として使うのはもったいないですよね。

モデルや海外セレブ風にラフにかぶったつもりが、逆にダサく見えてしまうなんてことも…。

そこでカギを握るのが、ニット帽とヘアアレンジの上手な組み合わせです。

レングス(髪の長さ)別のおすすめアレンジは?

ショート~ミディアムの場合

ショートカット×ニット帽のヘアアレンジ

画像元:news.biglobe.ne.jp

短めヘアの場合は、ニット帽からのぞく髪の毛のバランスがポイントになります。

ニット帽を浅めにかぶって、前髪や毛先をチラ見せするだけで、ぐっとおしゃれな雰囲気に。

ボブやミディアムの人は、コテで毛先をワンカール巻いたり、ワックスでクセづけしたりして、動きを出すのがおすすめです。

短めヘアでもできちゃう簡単アレンジ方法

セミロング~ロングヘアの場合

セミロング×ニット帽のヘアアレンジは巻き髪でボリューム感をだす

画像元:news.biglobe.ne.jp

ロングヘアの人は、髪全体を巻いてボリュームを出すだけで、女性らしい雰囲気に仕上がります。

ニット帽+ストレートヘアの組み合わせは、縦長のシルエットが強調されがち。

前髪をおろして顔の面積を小さく見せるなど、工夫しましょう!

ロングヘアの2wayアレンジ

ぺたんこ前髪を防ぐアレンジ方法は?

ニット帽は、頭が蒸れたり、毛糸でチクチクしたり、ずっとかぶっている訳にはいかない場合も…。

前髪がぺたんと潰れてしまうのを防ぐ、上手なアレンジ方法はあるでしょうか。

前髪ありの場合

前髪を出すニット帽ヘアアレンジ

画像元:news.biglobe.ne.jp

前髪をそのままおろすと、髪がつぶれて野暮ったい雰囲気になってしまいます。

カーラーやコテでゆるく巻いてから、軽く横に流してセットするのがおすすめです。ニット帽から少し前髪が見えるくらいだと、バランスが取れて、小顔効果も高まります。

短めバングの女性

画像元:beauty-box.jp

旬の短めバングもニット帽スタイルにぴったりです。思い切ってチャレンジしてみてもいいかもしれませんね!

前髪なしの場合

前髪のないヘアスタイルの女性

画像元:news.biglobe.ne.jp

前髪を作っていない人は、顔の輪郭に沿って前髪を編み込んでおくことで、ぺたんこ前髪を防ぐことができます。

自分で編み込みができない人は、「くるりんぱ」をしてほぐすだけの簡単アレンジで代用できます!

くるりんぱ」だけでできちゃう前髪アレンジ

初心者もOK!簡単&時短アレンジ

雑誌やSNSに載っている様々なヘアアレンジ、可愛いですよね!

「真似してみたいけど不器用で…」という人のために、簡単にできるアレンジをご紹介します。

短時間でできるので、忙しい朝にも活躍しそうです!

三つ編み2本でできるおしゃれアレンジ

簡単なのに凝って見える!ギブソンタック

こなれ感抜群のお団子アレンジ

低めの位置でラフにまとめるお団子ヘアは、ニット帽との相性抜群です!

お団子を作る時のポイントは、きちんとまとめすぎないこと。

多少崩れ気味だったり、あえておくれ毛を残したりすることで、こなれた雰囲気に仕上がります。

アレンジをする前に全体的に髪をゆるく巻いておくと、仕上がりがうまくいきます。

「くるりんぱ」で簡単!お団子ヘアアレンジ

ヘアアクセとニット帽のmixアレンジ

kanaさん(@jewel_fish_blue)が投稿した写真

上級編!華やかな編み込みアレンジ

ちょっと凝った仕上がりにしたい日は、編み込み技を使ったアレンジに挑戦してみてはいかがでしょうか?

カジュアルな印象になりがちなニット帽コーデをワンランクアップさせ、大人の女性らしい華やかな雰囲気を作ることもできます!

髪の毛が長い方はぜひ試してみてはいかがでしょう?

三つ編みだけでつくる編み込み風アレンジ

フィッシュボーンをつかった2wayアレンジ

フィッシュボーンの編み方はこちらでおさらい!

https://youtu.be/0JibZuTUNUQ

まとめ

簡単なアレンジでもニット帽と組み合わせると、手が込んだ感じに見えるので、おしゃれ度が一気に高まります。
自分に似合うスタイルをチェックして、この冬はニット帽ファッションを楽しみましょう!

VIO脱毛を始めたい。でも恥ずかしい…デリケートゾーンの処理方法

海水浴やプールに行く予定が入ると、V・I・Oラインのムダ毛処理が気になります。海外では当たり前に行われてるデリケートゾーンの処理は、ここ最近日本でも、注目が集まるようになってきています。 水着や露出の多い服を安心して着れるように、知りたいけどなかなか聞けないデリケートゾーンの脱毛、VIO脱毛についてご紹介します。

VIOってどこを指すの?

デリケートゾーンの脱毛のことを、「VIO脱毛」と言います。
でもVIO脱毛って何のこと?と思った方もいるのではないでしょうか?

VIOとは、それぞれVライン、Iライン、Oラインのことを指します。

Vラインはビキニライン

Vライン

画像元:allabout.co.jp

Vラインとは、いわゆるビキニラインのことを言います。
比較的自分で処理しやすい部位ですし、水着を着るときなどに気になるラインでもありますので処理をしたことがあるという方は多いのではないでしょうか?

Iラインは陰部のライン

Iライン

画像元:allabout.co.jp

Iラインとは、陰部の両サイドのことを言います。
見えない部分ですし、最もデリケートな部分でもあるため自己処理をしたことがある方は少ないかもしれませんね。
しかし毛の量が多い場合は、水着を着たときに気になる部分でもあります。

Oラインは肛門回り

Oライン

画像元:allabout.co.jp

Oラインとは、肛門の周りのことを指します。
自分では確認できない場所ですので気にしたことがない方も多いかもしれないですね。
もともと日本の女性はこの部分は無毛のことが多いようですが、この機会に一度確認しておくと安心ですね。

VIO脱毛のメリット

ではこのVIO脱毛は、最近なぜ話題になっているのでしょうか?
それはVIO脱毛することによりいくつかのメリットがあるからなのです。

メリット1 見栄えが良くなる

脱毛をしてツルツルの美肌でレジャーを楽しもう!

まず誰もが思いつくメリットに、見栄えが良いということがあります。
特に水着などからムダ毛がはみ出さないという点は、これからの季節最も大切なことですよね。

メリット2 においやムレが気にならなくなる

ムレない

VIO脱毛をすることでデリケートゾーンを清潔に保つことができ、においやムレを軽減させることができます。
特に生理中は経血が毛につくことを防ぐことができるため、快適に過ごすことができます。

VIO脱毛の方法 自己処理編

VIO脱毛の方法には大きく分けて自分で処理する方法と、エステなどで処理する方法の二つに分けられます。
デリケートゾーンなので、他人に脱毛するのがのが恥ずかしいと思ってしまう人は、手軽にできる自己処理の方法がおすすめです。

自己処理は、Vラインの処理が基本

自己処理にもさまざまな方法がありますので、メリットとデメリットを理解したうえで一番取り入れやすい方法をお試しくださいね。

デリケートゾーンとはその名のとおり敏感な部分なので、処理の仕方を間違えてしまうとトラブルが起こる可能性が高いです。

特に見えにくいOラインや、デリケートなIラインの自己処理はトラブルの元です。

自己処理をする場合は、Vラインのみにしておくことをおすすめします。

VIOラインすべてを自分で脱毛をしたい方はこちらの記事を参考にしてください。

VIO脱毛を自宅で!サロンが恥ずかしい方におすすめの方法と注意点
サロンへ行ってVIOラインを脱毛するのが恥ずかしい方におすすめのホームケアをご紹介。「自分で…
キレイママ kirei-mama.net

カミソリ、シェーバーで剃る

シェービングセット

最も手軽な方法として、カミソリや電気シェーバーなどで剃るという方法があります。
コストもかからないですし、時間もかからないため多くの方が一度は試したことがあるのではないでしょうか?

しかしこの方法、手軽ではありますが、お肌を痛める可能性があります。特にカミソリは要注意。
剃る場合は電子シェーバーを使うことをおすすめします。

この処理の仕方の場合、毛はまたすぐに生えてきてしまうため頻繁に処理を行わなくてはなりません。
その結果色素沈着などのトラブルを起こすことも。
剃った後のケアは、冷やして沈静したり、専用ジェルでの保湿がおすすめです。必ず忘れずに行ってくださいね。

ハイドロ シルク トリムスタイル

ハイドロ シルク トリムスタイル

954円

値段も安く、敏感肌の方でも安心して使える商品です。 これ一本で全身使えますし、防水機能もついているため浴室での使用も安心です。

詳しくみる

商品の口コミ

気になるビキニライン用電動トリマー。
浴室でも安心して使えるウォータープルーフ設計で、
4段階に調節可能なキャップ付きなのでお好みの長さに♪
うまい具合に毛をすくのってなかなか難しいのですが、
これなら簡単にできました!
ハサミでカットするのと違ってチクチクしないのもいいですね☆
引用元:cosme.net

ワックス、毛抜きなどで毛を抜く

毛抜き

こちらもあまりお金をかけずにできますし、再び生えてくるまでに時間がかかるといったメリットがあります。
しかし剃るのに比べると痛みが伴いますし、毛抜きで抜く方法は時間も手間もかかります。

また毛を引っ張ることで皮膚に負担がかかりますし、埋没毛ができる恐れもあります。
埋没毛はできてしまうと自分でのケアが難しいため注意が必要です。
抜く場合は専用のワックスがおすすめです。

アンジェリカワックス

アンジェリカワックス

3,600円(税抜)

実際に専用のサロンでも使われているワックスです。 お肌が敏感な方でも安心して使用できるように原材料にもこだわって作られています。

詳しくみる

商品の口コミ

初めてのブラジリアン。初めてのセルフ。
匂いはべっこう飴みたい。ベタベタになってもすぐ流水で落ちるので安心しました。
抜け具合はというと、コツがつかめてくるとごっそり!
人に見せたくなります(笑)抜くのが楽しい楽しい♪
VIOはクッキングシートにワックスを少し取ってから
脱毛シートに塗り付けて使うととてもやりやすかったです。

引用元:review.rakuten.co.jp

ヒートカッターを使う

ヒートカッターとは、熱線によりムダ毛をカットするものです。
ハサミでのカットよりも毛先が丸くなるため、切った後の毛が伸びてきても下着などから飛び出すことが少なくなります。

簡単にできますしお肌に負担もかからず良い方法なのですが、切るだけなのでもちろん毛の量自体を少なくすることはできません。
毛の量があまり多くなく、自然な感じに整えたい方にはおすすめです。

VライントリマーLCオリジナル

VライントリマーLCオリジナル

3,809円(本体価格)

小型で小回りが利き、使いやすい商品です。 アタッチメントコームがついており、長さをそろえることができます。

詳しくみる

商品の口コミ

美容雑誌なんかでもアンダーヘアのお手入れは当たり前みたいな事が書いてあって、私も思い切って処理してみようという事でヒートカッターの中で最も口コミ評価の高かったVライントリマーを購入。
実際使ってみると分かりますが、本当に誰でも簡単に処理できますよ。
使いやすいし小回りも効くし買ってよかったアイテムです。

引用元:アンダーヘア処理用ヒートカッターおすすめランキング!!

家庭用脱毛器を使う

家庭用脱毛器のほとんどが、「フラッシュ脱毛」という方法が取り入れられています。エステサロンでも取り入れられている方法です。
そのためサロンに行かなくても、サロンでの脱毛と同じような効果が期待できます

フラッシュ脱毛は痛みをあまり伴わないのがメリットなのですが、VIOラインは敏感な部分のためかなりの痛みが伴うこともあります。
また機械自体の値段もお高めなので、なかなか気軽に試すことはできないですよね。

2PS

2PS

49,800円

鼻から下の部位ならほぼ全身の脱毛ができる脱毛器です。 もちろんVIO脱毛も可能です。 出力レベルの調節も可能なので使いやすいですね。 照射までのチャージ時間も短い点も使いやすいポイントです。

詳しくみる

商品の口コミ

他社のものは5段階の一番強いモードで毛は薄くなりましたが全く生えてこないという所まではいきませんでした。デリケートゾーンは痛くて照射レベルを弱くしないと使えませんでした。よって効果なし。2PSは8レベルでも痛みが少ないです。2〜3日で抜けてくる毛があります。
美容カートリッジは手の甲のシミが薄くなってきたような気もします。乾燥も少し良いようです。
引用元:楽天市場

サロン、クリニックでの脱毛

自分でVIO脱毛するのは、少し難易度が高いと感じてしまう時は思い切ってサロンやクリニックで脱毛してもらいましょう。
特にIライン・Oラインは自分では見難い位置にあるので、プロにやってもらうのが安心です。
恥ずかしいと思ってしまうのも当然ですが、水着からムダ毛が・・・という事なってしまう恥ずかしさよりは、幾分かましなはず!

勇気をだして恥ずかしい気持ちを押し殺して行ったからには失敗はしたくない

サロンとクリニックでの脱毛の違い、予算、メリット・デメリットを事前に把握してから施術しましょう。

サロンや クリニックでの脱毛なら安全にきれいに

VIO脱毛をきれいにトラブルなく行いたいという場合は、サロンやクリニックで脱毛をしましょう。

わざわざ出向かなければならないのが面倒だったり、他人にデリケートゾーンを見せるのはずかしかったりということもありますが、安全にきれいに脱毛できるという点は最大のメリットです。
また最近はサロンによって安いプランがある場合もあるため、思ったほどお金もかからずにできますよ。

サロン脱毛の主流はフラッシュ脱毛

フラッシュ脱毛

サロンとは、医師がおらず医療行為を行わない場所のことを言います。

こちらでの処理は、フラッシュ脱毛が主流です。フラッシュ脱毛は痛みをあまり伴わないのですが、一度の脱毛だけでは永久に脱毛することが難しいのが難点です。

しかし何度か繰り返すうちに徐々に生えてこなくなることが多いようです。
クリニックでの脱毛に比べると値段も安いことが多く手軽に施術を受けることができる点が魅力です。

サロンは医師がいないため、万が一トラブルが起こったときの対応が弱いことがあります。
そのためサロン選びは慎重に行ってくださいね。

事前のカウンセリングがしっかりとしており、実績のあるサロンを選ぶようにしましょう。

VIO脱毛のサロン選びに関しては、以下のサイトを参考にしてみてください。
主なサロンで使用している脱毛器の比較なども載っているためサロン選びの参考になりますよ。また、サロンでの脱毛に対する疑問にも答えてくれています。

VIO脱毛回数効果ナビ

クリニックの脱毛、主流はレーザー脱毛

脱毛クリニック

クリニックとは、医師がおり医療行為を行うことができる場所のことを言います。

クリニックでの脱毛はより出力が高く効果も高いレーザー脱毛が主流です。
レーザー脱毛は効果が高く、一度脱毛を行うとその後生えてくることはほとんどないようです。

ただし痛みを伴うことがあるようです。
特にVIOラインは痛みを感じやすい部分のため注意が必要です。クリニックによっては事前に相談をすると麻酔を使ってくれることもあるようです。

サロンに比べて金額が高いことが多いのですが、医師がいるという安心感があります。

またサロンのように何度も通わなくてすむため、トータルの金額で考えるとサロンとそれほど変わらないということも。
クリニックによっては安いプランが用意されていることもあります。

クリニックの脱毛については以下のサイトが参考になります。
各クリニックのメリット、デメリットが一覧で紹介されているためクリニック選びの参考になりますよ。

医療脱毛でVIO脱毛

VIO脱毛で夏のレジャーを楽しんで

vio-line-epilation10

いかがでしたか?VIO脱毛にはさまざまな方法があり、かかる料金やメリット、デメリットもそれぞれ違います。
自分のムダ毛の状態も考慮しつつ一番ベストな方法をチョイスしてくださいね。

きれいにVIO脱毛を行って、夏のレジャーを思いっきり楽しんでくださいね。

サングラスメイクと化粧崩れ対策!好印象のカギはメイクとのバランス

夏は紫外線対策にマストなサングラス。でも、目元の表情が見えない分、ツンとしてお高くとまっているように見えてしまったり、逆になんだかやぼったくなってしまったりするため、ちょっと苦手…という人も多いですよね。

また、鼻や頬のメイク崩れが気になるから、一度かけたサングラスは外せない…なんてことも、ありますよね。

そこで、サングラスをしていても崩れにくく、好印象を与えるサングラスメイクのポイントをご紹介します!

好印象を与えるサングラスメイクのポイント

ポイント① 眉とのバランス

サングラスと眉のバランス

画像元:instagram.com

本来、眉はできるだけサングラスから見えないほうがすっきりと知的な印象です。なぜならば、リム(フレーム)と眉の間が広いと、間抜けな印象になってしまうため。なんだかやぼったく見えるのもこれが原因です。

でも、サングラスの形や大きさによっては、眉が出てしまうこともありますよね。そんな時には、眉をサングラスのリム(フレーム)の上の形と同じカーブにして、なるべく眉下を埋めるように描くのがおすすめです。

リムにかぶるように眉を描く

画像元:girlspower-up.info

また、どうしてもリムと眉の形が合わない場合には眉頭だけリムにかぶるように描きましょう。そうすれば、間抜けな印象も和らげることができます。

ポイント② 唇とのバランス

メイク道具

サングラスをすると顔上半分の印象が強くなるので、口元も印象が負けないように、いつもよりしっかりめにすることが大切。

“サングラスには赤のリップ”というメイクも流行っていますが、必ずしも赤でなくてもOKです。ポイントは、リップラインをしっかり取ることです。ピンクやベージュのリップでも、リップラインをしっかり取ることで唇の印象がUPし、さらに口紅やグロスの色もちが良くなるため、この方法はとってもおすすめです!

リップラインの描き方

リップの選び方

画像元:tomio23.com
  1. リップライナーまたは口紅を筆にとり、上唇の中央山部分、下唇中央の形を縁取る(上図1~3)
  2. 同じように、口角から中心に向かって上唇と下唇も縁取る(上図4~7)
  3. ラインに沿って口紅やグロスで色を付ける。リップラインを描いたのと同じ順番で塗るとキレイに仕上がります

ポイント③ チークとのバランス

サングラスメイクのチークの入れ方のポイント

チークのバランスは「控えめ」がポイントです。いつものより薄めにつけるようにしましょう。チークのバランス次第で、やぼったい、田舎くさい印象になりかねません。

基本的にはほお骨を軽く撫でる程度にさっとつければOKです。また、色はリップの色と同系色を。これはサングラスをする・しない関わらず、あか抜けた印象にするには大切なポイントです。

ポイント④ ノーズシャドウ&ハイライトで最終バランスを

日本人の鼻は比較的低いので、サングラスの印象に埋もれてしまうことがあります。そのため、ノーズシャドウとハイライトで鼻の高さのバランスを取ることが大切です。

ノーズシャドウとハイライトの入れ方

ノーズシャドウとハイライトの入れ方

  1. 眉頭のくぼみからノーズシャドウを入れます。普段のメイクなら目頭くらいまでですが、サングラスをする場合で、もっと鼻の高さを出したい場合は、鼻の長さの半分くらいまでシャドウを入れます。
  2. ハイライトは額と鼻のTゾーンに乗せます。あまり幅広くしてしまうと、鼻が大きく見えてしまうので、狭い幅で鼻の先までさっと入れます。

バランスが不安な場合には、一度サングラスをかけて鏡を見てみてくださいね!

サングラスをした時特有のメイク崩れ対策

鼻あて・ほお骨部分のファンデーション崩れ

気になる鼻あて・ほお骨部分のファンデーション崩れ

さて、サングラスが必須な夏場は普通にしていてもメイク崩れが気になりますが、サングラスの鼻あて部分のメイク崩れが特に気になりますよね。サングラスの形によっては、頬骨にあたって、その部分のファンデーションが崩れることもあります。

そんなメイク崩れを防ぐには、「薄付き」を意識することが大切です。どうしても、鼻あて部分に汗や皮脂が溜まって、ファンデーションと混ざり崩れてしまうので、ファンデーションを顔に塗る工程の最後に、鼻あての部分に付けると良いでしょう。

また、ファンデーションを塗った後には、余分な皮脂を吸着してくれるフェイスパウダーを重ねると、より崩れにくくなりますので試してみてください。

まつ毛がレンズにあたる…

サングラスにまつ毛がついてしまう時は...

画像元:calli75.ti-da.net

せっかくカールして、マスカラもキレイに塗ったのに、まつ毛がレンズにあたって台無し…、なんてこともありますよね。まつげエクステも瞬きをするたびにあたって、傷みが気になることも。

最大の方法はまつ毛があたらないサングラスを選ぶことですが、既に手持ちのサングラスがある場合は、まつ毛があたらなうようにするために、サングラスの鼻あてにパットを付けることで解消できます。

一般的なメガネ屋さんならどこでも取り扱いはあるので、一度聞いてみてください。

顔型別・似合うサングラスの選び方♡

サングラスの選び方

ところで、今持っているサングラス、または流行りのサングラスは本当にあなたの顔に似合っていますか?

メイクをマスターしても、そもそも似合っていなければ台無しです!サングラスは基本的に、顔の輪郭の形と異なるフレームの形を選ぶと◎です。

顔の輪郭別に似合う形のデザインを紹介します。

丸顔さんのOKデザイン&NGデザイン

丸顔さんの場合、丸みを帯びたデザインは、顔の丸さを助長してしまうので不向きです。スクエアやフォックスなどがおすすめです。

丸顔さんのOKデザイン

スクエア
スクエア型のサングラス

Some Rights Reserved by Karoly Czifra

フォックス
フォックス

画像元:bjx.jp

丸顔さんのNGデザイン

ウェリントン
ウェリントン サングラス

ラウンド
ラウンド サングラス

画像元:topicks.jp

面長さんのOKデザイン&NGデザイン

顔の縦の長さを補うため、レンズは縦に長いものがおすすめです。ちょっとワイルドなティアドロップもかけこなせるのが面長さんの利点です!

面長さんのOKデザイン

ウェリントン
ウェリントン サングラス

画像元:shop-list.com

ボストン
ボストン サングラス

画像元:voi.0101.co.jp

ティアドロップ
ティアドロップ サングラス

画像元:blog3t.com

面長さんのNGデザイン

スクエア
スクエア サングラス

フォックス
フォックス サングラス

画像元:teknopolice.com

四角顔さんのOKデザイン&NGデザイン

顔のエラをカバーするために、丸みのあるデザインがおすすめです。流行りのラウンドに挑戦するのも良いかもしれません!

四角顔さんのOKデザイン

オーバル
オーバル サングラス

画像元:beauty-co.jp

ボストン
ボストン サングラス

画像元:itmama.jp

ラウンド
ラウンド サングラス

画像元:weheartit.com

四角顔さんのNGデザイン

フォックス
フォックス サングラス

画像元:teknopolice.com

ティアドロップ
ティアドロップ サングラス

逆三角顔さんのOKデザイン&NGデザイン

顎部分がすっきりしている場合、目元もすっきりしたデザインがgood。フォックスならセクシーな印象にも♡

逆三角顔さんのOKデザイン

スクエア
スクエア サングラス

画像元:blog3t.com

ボストン
ボストン サングラス

画像元:itmama.jp

フォックス
フォックス サングラス

画像元:jp.pinterest.com

逆三角顔さんのNGデザイン

ウェリントン
ウェリントン サングラス

ティアドロップ
ティアドロップ サングラス

レンズカラーに合わせてリップカラーを選ぼう♪

自分の顔の形に合うサングラスが分かったら、レンズカラーとリップの組み合わせも楽しんでみましょう♡

エレガントなら♪

パープルレンズ × レッドリップ
パープルレンズ×レッドリップ

画像元:aliexpress.com

クールビューティなら!

パープルレンズ × ベージュリップ
パープルレンズ×ベージュリップ

画像元:ameblo.jp

かわいらしい印象に♡

ブラウンレンズ × ピンクリップ
ブラウンレンズ × ピンクリップ

おしゃれにサングラスを楽しみながらシミ・小じわを防ごう

サングラス

いかがでしょうか?今回は、好印象を与え、ちょっとおしゃれなサングラスの楽しみ方をお伝えしました。ファッションとしても、紫外線対策のアイテムとしても優秀なサングラスを上手に使って、夏本番を楽しんじゃいましょう♡

生まれる前の赤ちゃんと記念撮影!?マタニティフォトを撮ろう!

海外セレブが発表したマタニティフォトは、日本でも大ブームを巻き起こしました。

お腹に赤ちゃんがいる時のママの身体は、神秘的な曲線を描きます。
その曲線がどれほど美しいか、世界中の人々が気づいたのです。

最近では、日本全国にマタニティフォト・スタジオができています。
ママなら誰でも気軽にマタニティフォトを撮影するようになってきたのです。

マタニティフォトってヌードで撮るんでしょ?と抵抗を感じるママもいますが、そんなことはありません。

マタニティフォトは普段の写真と同じように、好きな時間、好きな場所、好きな衣装で撮影してよいものです。

赤ちゃんとパパと、皆で初めての家族写真をしてみてはいかがですか?

When マタニティフォトは、いつ撮影するの?

マタニティフォトを撮りたい!
そう決めたら、早めに「いつ・どこで・誰と・どのように撮影するか」作戦を立てましょう。

妊娠期間は長いようで短い。忙しいし。
「いつ、どこのスタジオを予約しようかしら・・・」と考えこんでいるうちに、撮影にふさわしい時期を逃してしまいます。

撮影にふさわしい時期といっても、「マタニティフォトは、この時期に撮影しなければいけない」という決まりがあるわけではありません。

マタニティフォトは自分の好きな時、いつでも何枚でも撮影してよいものです。

ですがやっぱり「この時期に撮影すると、ママが一番素敵に見える!」という時期があるのです。

マタニティフォトのベストタイミングは?

ベストタイミングの目安は、妊娠7〜9ヶ月
かなりお腹が大きくなる時期ですが、この時期こそ、ママのカラダのシルエットの曲線美が最大限に発揮されます。

ママのお腹が最も大きな時期は、最も美しい写真が撮れる時期!
壁一枚のシンプルな背景で、これも布一枚みたいなムードいっぱいの衣装で、モノクロ撮影なんかしたらもう・・・

ファンタスティック!神秘感いっぱい!海外セレブみたい!
自分でもびっくりするくらい、美しい写真が撮れます。

マタニティフォトのベストタイミングは?

Where 撮影場所は、どこにすればいいの?

マタニティフォトは普段の撮影と同じ。
「こういう場所で撮影しなければならない」というような、特別な決まりはありません。

Where 撮影場所は、どこにすればいいの?

写真好きのパパにデジカメで撮影してもらっても、立派なマタニティフォトです。

実際に、パパによっては一眼レフを出してきて、自宅の部屋をセッティング。
ママに衣装を着せて、こういうポーズをしろ、そっちに顔を向けろとモデル撮影なみ。
パソコンで画像を加工して、たいへんな芸術作品を作ってしまうパパもいるそうです。

そういうパパがいないママには、マタニティフォト専門のスタジオをおすすめします。

マタニティフォト専門のスタジオがある!

マタニティフォト専門のスタジオがある!

マタニティフォト・スタジオが増えたのは2000年代ですが、最近では全国各地、どこにでもあります。

マタニティフォト・スタジオには、他にはない大きなメリットがあります。
どう撮影すれば妊娠中のママのシルエットが美しく見えるか、知り尽くしているのです。

マタニティフォト・スタジオでは、大勢のママのシルエットの曲線美を撮影しています。
その経験にもとづいて、ママにベストな撮影法を提案してくれるのです。

Who マタニティ・フォトは、パパと撮っていい?

Who マタニティ・フォトは、パパと撮っていい?

マタニティフォトを撮るには、最初に「いつ撮るか」を決めます。
次に「マタニティフォト・スタジオをどこにするか」を決めます。

その次はスタジオに予約を入れて打ち合わせですが、誰と撮りたいかも考えておきましょう。

マタニティフォトだからといって、妊娠中のママ一人を撮らなければならない、というわけではありません。

誰と一緒に撮影してよいかは、スタジオによって違います。パパは必ずOKのはずです。
家族連れやお子さんOKのスタジオ、ペットとの撮影がOKのスタジオもあります。

憧れのマタニティ・フォトを持っていきましょう

どのスタジオでも、どんな写真を撮りたいかを聞かれるはずです。

カラーにしたいのか、モノクロがいいのか。
可愛らしい感じがいいのか、神秘感を出したいのか。

いろんな写真の撮り方があるので、お店の人とよく相談してください。
自分のイメージに近い写真を持っていって、見せながら話すと説明しやすいでしょう。

憧れのマタニティ・フォトを持っていけば、その写真を目指して撮影をスタートできます。

What 衣装はどうするの?ヌードは撮れる?

What 衣装はどうするの?ヌードは撮れる?

画像元:angelle.jp

マタニティフォトはヌード希望者が多いそうです。
もしヌードを撮りたかったら、マタニティフォト・スタジオに依頼しましょう。

マタニティフォト・スタジオには女性カメラマンがいるし、スタッフもすべて女性。
特別なつくりの部屋を用意して、安心してヌード撮影できるようになっています。

でも、マタニティフォト・スタジオではヌードを撮らなければいけない、というわけではありません。

マタニティフォト・スタジオではヌードを撮らなければいけない、というわけではありません

スタジオにはあらかじめ、妊娠中のママに似合う衣装や小道具が用意されています。自分で持ち込むのもOKです。

何を着てもいいけど・・・コツがある

どんな衣装を着ても良いのですが、妊娠中にキレイに見えるのは、ワンピースなどシンプルなもの。
お腹をしめつけず、カラダのラインがはっきり見える服装です。

ベストはウェディングドレスという説もあります。
白い無地のドレスは、妊娠中のママのカラダを美しく見せてくれるからです。

大きな花を描いた花柄だったり、キャラクターの絵柄が目立つような服装は、カラダのラインがキレイに出ません。

無地か無地に近い服装で、カラダのラインをすっきり見せたほうが、シャープで上品な人物写真に仕上がるのです。

How どうやって撮影するの?

撮影当日、スタジオに到着したら、スタッフと打ち合わせです。
衣装を着て、ヘアやメイクをしてもらって、カメラマンとご対面したら、いよいよ撮影に入ります。

ようするに、結婚式の時とほとんど変わりありません。
「結婚式を思い出すわー!」と、はしゃぐママが多いそうです。

妊娠中にファッションモデル気分?!

マタニティフォト・スタジオでは、ファッションモデルの気分を味わえます。
これが、なにかとたいへんな妊娠中には、良い気分転換になるようです。

大勢のスタッフに囲まれて、プロにメイクしてもらって、ストロボをたくさん浴びるのですから。

ちなみにお子さんが大きくなってからマタニティフォトを見せると、かなり喜ぶそうです。
自分はこのお腹の中にいたんだって、写真で見られるのですから。

Home プロに自宅で撮影してもらえる?

マタニティフォト・スタジオによっては、出張撮影をしてくれるところがあります。

プロのカメラマンを依頼したら、必ずスタジオの中で撮影しなければならない、というわけではないのです。

Home プロに自宅で撮影してもらえる?

海や山など屋外で撮影すれば、春夏秋冬、季節感たっぷりのマタニティフォトが撮影できます。

自宅ロケ敢行!カメラマンを依頼しましよう

実際には自宅や、自宅近所の公園での撮影を依頼する人が多いそうです。

妊娠中は体調が不安定。
カメラマンやスタッフに自宅まで来てもらった方が楽だし、家族と一緒に安心して撮影できます。

一般家庭で撮影しても、スタジオみたいなステキな写真ができないのでは?と思うかもしれませんが、全く問題ありません。

一般の人が写真を撮影するのと、プロのカメラマンの撮影とでは、写真技術のチカラが全く違います。

一般の人が写真を撮影するのと、プロのカメラマンの撮影とでは、写真技術のチカラが全く違います

同じ物や同じ人を撮ったとは思えない!それくらいに違う写真が出来上がるのです。

家の中でこんなステキな写真が撮れるなんて!しかも私キレイ!

プロの手にかかれば、誰もが感動の自宅マタニティフォトが出来上がります。ぜひ依頼してみてください。

マタニティフォトには、他にもたくさんのアイデアがあります。

妊娠期間中、定期的に撮影して、お腹が大きくなる様子を連続写真にしたり。
安全な染料で、お腹に赤ちゃんへのメッセージを書いてから撮影したり。

マタニティフォトに「必ずこうしなければならない」はありません。
赤ちゃんとパパと、自由にマタニティフォトを楽しんでください。

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    197565

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    187134

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185695

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    144225

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133800

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131526

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    24976

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    25423

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    24502

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    24211

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    23677

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24803

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • 優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました
    11532

    優艶ゴールドローション、噂の金箔入り化粧水を使ってみました

  • 驚愕!アイキララが目の下のクマやシワを解決する本当の理由とは!?
    35585

    アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!

  • 化粧水や美容液より大切?!クレンジング・洗顔を見直してすっぴん美肌を手に入れよう
    17006

    おすすめのクレンジングと正しい洗顔で、すっぴん美人を目指そう!

  • mediplusgel-top
    71239

    メディプラスゲルの口コミは本当?新verの保湿効果を徹底検証!

  • クレンズフードの健康効果はどうなの?アンファーのドクターズ ナチュラル レシピを試してみた
    13779

    クレンズフードの健康効果は?「ドクターズ ナチュラル レシピ」を試してみた

  • all-in-one-gel
    38968

    美容プロが100種類の中から選んだ!オールインワンゲルのベスト5とあなたにぴったりな選び方