キレイママ

TAG不妊対策

自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

サロンの人気メニューでもあるよもぎ蒸し。女性に嬉しい効果がたくさん期待できる反面、何度もサロンに通うのは大変。そこで、自宅で使えるよもぎ蒸しセットを活用して、手軽にその効果を実感しましょう!よもぎ蒸しの効果やおすすめセットなどを紹介します。

よもぎ蒸しとは?どんな効果が期待できるの?

画像元:https://minimodel.jp/

よもぎ蒸しの専門店やエステサロンなどで受けることができる、よもぎ蒸し

婦人科系の悩みや冷えの改善など、様々な悩みに効果が期待できると言われていますが、具体的にどのようなものなのかご存知でしょうか。

ここではまず、よもぎ蒸しとはどのようなものなのか、どのような効果があるのかご紹介していきます。

よもぎ蒸しは韓国に伝わる民間療法!

よもぎ蒸しは、韓国に600年前から伝わる民間療法の1つ。

数種類の漢方とよもぎを煎じた蒸気を下半身に当てて、漢方のエキスを浸透させながら体を温めていきます。

吸収率の良い膣の粘膜に、直接漢方やよもぎのエキスが含まれた蒸気を当てることができるため、婦人科系の悩みの改善にはとても効果的と言われています。

よもぎ蒸しに期待できる様々な効果

よもぎ蒸しでは、婦人科系の様々な悩みや体の冷え、美肌効果などが期待できると言われています。

よもぎ蒸しの具体的な効果をひとつずつ確認していきましょう。

生理痛や更年期障害などの婦人科系の悩みの改善

よもぎ蒸しでは子宮に直結している膣に蒸気を当たるため、子宮が温まって婦人科系の悩み改善効果が期待できます

生理痛や生理不順、更年期障害などの辛い症状の改善、またそれらの症状が改善することにより子宝にも恵まれやすくなると言われています。

冷えや全身の凝りの改善、デトックス効果

内臓と直結している膣や肛門を温めることで、体の内側から温まって血流が良くなり、全身の冷えや凝りの改善効果が期待できると言われています。

また、体が温まることで大量に汗をかくため、体内に溜まった毒素や老廃物の排出を促す効果も期待できます。

そのため、便秘に悩まされている人にもよもぎ蒸しはオススメ。

よもぎ蒸しでたくさん汗をかいた後には、しっかりと水分を補給してデトックス効果を高めましょう。

よもぎのエキスで美肌に

よもぎには、ビタミンA・ビタミンB・ビタミンC・ビタミンDなどのビタミン類を始め、シモネールやセスギテルピン、アミラーゼ、クロロカルシウムといった様々な栄養素が含まれています。

よもぎ蒸しによりこれらの成分を体に取り込むことができるため、ニキビやシミ、そばかすといった肌トラブルに効果が期待できます。

膣などの粘液の吸収率は、皮膚と比べて40倍ほどあると言われているため、顔に直接蒸気を当てなくても十分な美肌効果があるそうですよ。

また、血流が改善して肌のターンオーバーが活発になることも、美肌効果に影響していると言われています。

自宅でよもぎ蒸しするなら!おすすめ製品5選♡

よもぎ蒸し専門店やエステサロンなどでよもぎ蒸しを受けると、1回あたり概ね2500円〜4000円ほどの費用が必要です。

何度も通うとお金がかかりますし、サロンに通う時間を捻出するのも大変ですよね。

そこで活用したいのが、自宅でよもぎ蒸しができるよもぎ蒸しセットです。

よもぎ蒸しに必要な道具や薬草が1セットになって販売しているものが多いため、手軽によもぎ蒸しを始めることができますよ。

自宅でよもぎ蒸しをするのにぴったりな、おすすめのよもぎ蒸し製品を紹介します。

妊活・下半身の冷えに!「骨盤ゆたんぽ よもにん」

骨盤ゆたんぽ よもにん

骨盤ゆたんぽ よもにん

5122円(税込)

よもぎ蒸しを自宅で行うためには、座浴椅子や電気グリルを用意し、よもぎを蒸気を発生させるために煮立たせる必要があるなど、用意が大変です。その点、よもにんはお湯を注いて座るだけでOK。マントを用意する必要もありません。湯たんぽによる温め効果で、冷えた子宮や腰回りをじんわりと温めることができます。よもぎ蒸しを自宅で手軽に行いたい、妊活を始めたい、婦人科系の悩みがあるといった女性にぴったりの、おすすめよもぎ蒸しアイテムです。

詳しくみる

「骨盤ゆたんぽ よもにん」の口コミをチェック!

妊活中で、手軽によもぎ蒸しができるセットがないかと探していたところ、よもにんを発見しました。50℃のお湯を用意するのが面倒でお湯を入れにくいのが難点ですが、使用するとほんのり暖かく気持ち良かったです。
引用元:www.cosme.net

お湯を入れて30分座るだけでとても簡単。そして身体の芯から温まっていくのがとてもよくわかりました。よもぎの香りもとても良いです。引用元:www.cosme.net

好きなタイプを選べる!「丸型クッション よもぎ蒸しセット」

丸型クッション よもぎ蒸しセット

丸型クッション よもぎ蒸しセット

28900円(税込)

よもぎ蒸し椅子、マント、電気鍋、よもぎ蒸し材料10袋がセットになっているセットです。椅子やマントの色、椅子カバーの有無を選べるだけでなく、よもぎ蒸し材料も婦人健康用・美肌用・肥満用の3種類の中から選ぶことができます。無農薬栽培の薬草を使用しているので、安心なのも嬉しいポイント。洗濯可能な椅子カバー(2160円)も販売しているので、合わせて購入すれば常に清潔によもぎ蒸しを楽しむことができますよ。

詳しくみる

「丸型クッション よもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

セット・片付けが面倒かな?と思ってましたが、サロンに行ったり来たりする事を考えれば、お家でする方が断然楽で手軽。子供が寝たあとゆっくりよもぎ蒸しをし、終わったあとのポカポカした状態で気持ちよく寝られます。よもぎ蒸しパックを追加購入できるのも◎。引用元:www.cosme.net

妊活でよもぎ蒸しサロンに通っていましたが、帰りに電車で匂ってしまうのと、サロンの椅子の衛生などが気になり、思い切って購入しました。「週2回ほど、お風呂に入った後に30分」を目安に1~2ヶ月ほど続けていました。サロンと変わらず汗はよく出るし、その後気持ち良く眠る事が出来て、本当に買って良かったです!椅子は一晩横倒しにしておけば乾きますし、ケープはシャワーで軽く全体を流してお風呂で干しておけば、臭くならずに問題なく使用出来ます。しばらく続けて、無事妊娠する事が出来ました。引用元:www.cosme.net

届いた日からすぐに始められる!「丸型イス よもぎ蒸しセット」

丸型イス よもぎ蒸しセット

丸型イス よもぎ蒸しセット

27000円(税込)

椅子、電気鍋、椅子用クッション、使い捨てクッションシート100枚、オーガニックよもぎパック20パック、マントがセットになった製品です。よもぎ蒸しに必要な道具が全てセットになっているため、届いた日からすぐによもぎ蒸しを楽しむことができます。よもぎ蒸しパックの追加購入ももちろん可能で、よもぎだけではなくローズやラベンダー、ローズマリーなどのハーブ入りタイプが用意されているのがおすすめのポイント。よもぎ+ハーブの3種セットパックも販売されているため、希望する効果に合わせてよもぎ蒸し材料を選びましょう♪

詳しくみる

「丸型イス よもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

近所のよもぎ蒸しサロンは安くても2500円ほどかかるため、交通費も考えれば10回使用すれば元が取れます。よもぎパック20袋、クッションカバー100枚も付いているので、家庭用でも来客用でも使用できます。引用元:www.cosme.net

日本産檜を使用!薬草60回分も付いている「檜イスのよもぎ蒸しセット」

檜イスのよもぎ蒸しセット

檜イスのよもぎ蒸しセット

32800円(税込)

日本産檜イス、電気鍋、マント、薬草60回分が付属したセットです。北欧風の落ち着いた色合いのイスのため、部屋に置いておいても違和感がありません。使用されているよもぎは、3年間熟成させた良質なよもぎの葉。粉末状になっているためお湯に溶けやすく、短時間で吸収できるようになっていますし、片付けも楽々です。檜の良い香りでリラックスしながら、よもぎ蒸しを楽しみましょう。

詳しくみる

「檜イスのよもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

日本製のヒノキ椅子に安心感があり、購入。マントがお店のものと遜色なく、薬草を入れるためのお茶パックがついていて、後処理が便利でした。また、湯気の強さもサロンと遜色なく、椅子も大きいので様々なスタイルで蒸されることができるます。サロンとは異なり、就寝直前に行うことができるのも嬉しいですね。引用元:www.cosme.net

ヒノキの香りが素晴らしい。はじめのうちは付いてくる電気コンロの火力調節が難しかったが、慣れれば丁度よく設定できるようになります。サロンと全く変わらない質の良いよもぎ蒸し体験ができます。ただ、椅子が大きいのが難点です。引用元:www.cosme.net

自宅サロン開業にも使える高品質!「ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット」

ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット

ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット

162000円(税込)

ミネラルや酵素を豊富に含む黄土を使用した座浴器により、サロンクオリティのよもぎ蒸しが行えるよもぎ蒸しセットです。黄土の座浴器から放出される遠赤外線が体の芯まで温めてくれますし、抗菌・脱臭といった自浄作用もあるため割れない限り半永久的に使用できるクオリティの高さが魅力。他製品と比べ高価ではありますが、その分の実力をしっかり兼ね備えた本格派。このセットで自宅サロンを開業した場合のサポート体制もありますよ。

詳しくみる

「ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット」の口コミをチェック!

子宮筋腫があり、医師から週2回くらいサウナで汗を流すように言われていました。よもぎ蒸しをはじめて6日目に出血があり、その翌日から腰痛がなくなりました。またほとんど汗をかかない体質だったのが、よもぎ蒸し40分でしっかり汗をかけるように!付属の説明書やガイドや質問集に大事なアイディア、経験談、やり方などがつまっていて助かりました。引用元:www.cosme.net

黄土で作った椅子と壺は木製の椅子や金属製の鍋とは全然違い、また、蓬蒸しをしたあとの壺の中の状態で自分の身体のことがわかると知り、散々悩んでからの購入。今は買って良かったと思っています。引用元:www.cosme.net

自宅でよもぎ蒸しを行うときの注意点

お気に入りのよもぎ蒸しセットが見つかったら、早速試してみたくなります。

しかし、自宅でよもぎ蒸しを行う場合はいくつかの点に注意が必要です。

自宅でよもぎ蒸しを始める前に、しっかりチェックしておきましょう。

生理中や妊娠中は出来るだけ避ける

生理中は体が敏感な状態になっているため、よもぎ蒸しにより体調を崩す可能性があります。

生理中は無理によもぎ蒸しを行わず、生理が終わってから行うようにするのが無難です。

また、妊娠中によもぎ蒸しを行うと流産のリスクが高まります。

これは、よもぎ蒸し後に子宮の収縮が活発になるため。

どうしても行いたい場合はかかりつけ医に相談してから行うようにしましょう。

よもぎ蒸しは飲酒後に行わない

よもぎ蒸しでは、内臓も温まるため血行が良くなり、老廃物や毒素の排出が促されます。

飲酒後によもぎ蒸しを行うと、血行が良くなるとともにアルコールの巡りも早まってしまうため、急性アルコール中毒を起こす可能性があります。

それほどたくさんアルコールを飲んでいない場合でも気分が悪くなることがありますので、飲酒後のよもぎ蒸しは控えましょう。

よもぎ蒸し直後にシャワーを浴びない

よもぎ蒸しでは大量に汗をかくため、その後にすぐシャワーを浴びたくなります。

しかし、すぐにシャワーを浴びてしまってはよもぎ蒸しで得られた成分が全て洗い流されていまい、効果も半減。

シャワーで汗を洗い流すのではなく、タオルで汗をふき取るようにしてよもぎ蒸しの効果を出来るだけ持続させましょう。

よもぎアレルギーに注意

よもぎを直接食べるわけではなくても、よもぎ蒸しの成分が皮膚や粘膜を通して全身に回ります。

よもぎアレルギーを持っている人は、よもぎ蒸しを行ってはいけません。

もしよもぎアレルギーかどうか分からない場合は、事前に確認してから実施するようにしてください。

自宅で手軽によもぎ蒸し!その効果を実感しよう

エステサロンなどでも人気メニューであるよもぎ蒸し。

安全性や専門性の高いサロンでのよもぎ蒸しには安心感がありますが、何度も通う場合は大きな出費になってしまいますよね。

その点、自宅でよもぎ蒸しが行えるセットを活用すれば、大きく費用を抑えながら自分のやりたいタイミングでよもぎ蒸しを行うことができます。

今回は、おすすめのよもぎ蒸しセットとして、

  • 骨盤ゆたんぽ よもにん
  • 丸型クッション よもぎ蒸しセット
  • 丸型イス よもぎ蒸しセット
  • 檜イスのよもぎ蒸しセット
  • ファンジン 黄土座浴器 よもぎ蒸しセット

を、紹介しました。

手軽によもぎ蒸しを体験できるものから、サロンクオリティのよもぎ蒸しを自宅で行えるようになる製品まで様々あります。

自分の求める効果や予算に応じて、ぜひお気に入りの製品を見つけてみてくださいね。

女性に嬉しい効果がたっぷり期待できる、よもぎ蒸し。

しっかり活用して、いつまでも若々しく輝く心と体を手に入れましょう♪

その体の不調は「冷え」のせい!?簡単「温活」の方法まとめ

「最近なんだか体が不調で」という方、それは「冷え」のせいかもしれません。そこで今回は、誰でも簡単にできる温活の方法を皆さんにご紹介します。

冷えは万病のもと

東洋医学では、冷えは万病の元と言われています。

体が冷えることで起こる不調には主に以下のようなものがあります。

血行不良

頭を押さえる女性

冷えにより血流が滞ってしまうと、頭痛や肩こり、目の疲れなどの原因になります。

日々のデスクワークや家事によって引き起こされた症状だと思っていたら、実は冷えによる症状だったということも。

代謝が悪くなる&むくみやすくなる

ウエストのサイズを測る

冷えによって代謝が悪くなると、体に余分な水分がたまりやすくなります。
そのためむくみやすくなることがあります。

また代謝が悪くなることで、内臓の働きが弱ってしまうことも。
便秘気味になったり、胃腸炎になりやすくなったりなど体のトラブルが起こりやすくなってしまいます。

また代謝が悪くなると、基礎代謝が落ちてしまいます。
基礎代謝とは、

心身ともに安静な状態の時に生命維持のために消費される必要最小限のエネルギー代謝量。
引用元:e-healthnet.mhlw.go.jp

のことです。

この基礎代謝が落ちてしまうと消費カロリーが少なくなってしまうので、太りやすくなることもあります。

健康だけではなく、美容のためにも冷えは解消したほうが良いのですね。

ながらダイエットで基礎代謝アップ!日常生活を工夫して痩せ体質に!
ダイエットをしたいけど、運動は続かなそうだし時間もないし。かといって食事制限はストレスが…
キレイママ kirei-mama.net

女性特有の体の不調

精神的に不安定な女性

女性特有の体の不調といえば、「月経痛」や「生理不順」などがあります。
これも冷えによるもののことがあります。

女性は男性に比べて筋肉量が少なく、もともと冷えやすい傾向にあります。

それに加えて女性は、月経による一時的な血液不足でさらに冷えやすい状態に。

中でも子宮は多くの血液を必要とするため冷えやすくなっています。

子宮が冷えるとホルモンバランスが崩れてしまい、女性特有の体の不調が起こりやすくなってしまうのです。

イライラなどの生理前の不調を改善!妊活中でもできるPMS(月経前症候群)の対処法
生理前に体や心の状態が不安定になるという方はいませんか? それは、PMS(月経前症候群)とい…
キレイママ kirei-mama.net
ホルモンバランスの乱れはどう整える?おすすめサプリや改善方法は?
ニキビやPMSの原因にもなるホルモンバランスの乱れ。特に女性の体はホルモンバランスに左右され…
キレイママ kirei-mama.net

不妊の原因になることも

妊娠中の女性

不妊に悩む方も増えていますが、不妊の原因に冷えが潜んでいることも。

先ほどもお伝えしましたが、体が冷えることによりホルモンバランスが崩れてしまうためです。

現在妊活中の方や、不妊に悩む方は温活をすることで良い結果が生まれるかもしれませんね。

男女それぞれが気を付けるべき、妊活中にやってはいけない12個のタブー
妊活を成功させる為には、日常生活を健康的に保つ努力が不可欠です。受精の妨げとなる活性酸素…
キレイママ kirei-mama.net

温活で体の不調を解消できる

カフェラテとハート形のお菓子

体を温めるための様々な活動のことを「温活」と言います。

先ほどご紹介したように、冷えはさまざまな体の不調の原因となります。
逆に言うと、温活により体を温めることで体の不調が解消され病気になりにくくなりますよ。

温活にはさまざまな方法があります。
その中から簡単に取り入れられるものを厳選してご紹介します。
一番取り入れやすいものを選んで、試してみてくださいね。

生活習慣で温活

まずは手軽にできる、生活習慣の中で温活を取り入れる方法をご紹介します。

時間がない方でも簡単にできることばかりですのでぜひ今日から取り入れてみてくださいね。

朝起きたらお湯を飲む

ティーポッドから注がれる温かいお湯

温かいお湯を飲むことで、内臓の温度が上がり、基礎代謝も上げることができます。

そうすると冷えが解消されるだけではなく、ダイエット効果も期待出来ますよ。

すべての飲み物をお湯にするとより効果的ですが、それはなかなか難しいですよね。
その場合は、朝起きてすぐにお湯を飲むようにしてみてくださいね。

お湯の飲み方

  1. お水を沸騰させ40〜50度くらいに冷まします。
    電子レンジで温めるのも◎
  2. 朝起きてすぐに10分くらいかけてゆっくり飲み干します。

入浴の仕方を工夫する

お風呂に入る女性

忙しいとゆっくり湯船に浸かる時間がとれずにシャワーですましてしまうことが増えてしまいます。
でも、これでは体が冷えるばかり。

体を温めるためには、ゆっくりと湯船につかることが大切です。

お風呂でできるお手軽スキンケア!美しい肌を作る入浴方法
いつも何気なく入っている「お風呂」。でもお風呂の入り方を変えるだけで美肌が作れるってご存…
キレイママ kirei-mama.net

炭酸入浴剤を使う

ただ湯船につかるだけではなく、入浴剤を使うとさらに温め効果がアップします。

お湯に溶け込んだ炭酸ガスは、皮膚に入って血管を広げてくれます。
そうすると血行が良くなり冷えが改善されるのです。

足浴・手浴を取り入れる

洗面用具

ゆっくりと入浴をする時間がない場合は、足浴や手浴を取り入れてみてはいかがでしょうか?
服を着たままでも手軽にできるため、忙しい方でも取り入れやすいですよ。

1時間に1回は伸びをする

伸びをする女性

伸びをすることで、硬くなった筋肉がほぐれます。
そうすると、血の巡りが良くなるためコリや冷えを解消できますよ。

とっても簡単なので、すぐに取り入れられますね。
とくにデスクワークなど座っている時間が長い方は、意識的に取り入れてみてくださいね。

姿勢が悪いと血行不良になりやすく、太りやすい体質になってしまします。
骨盤ストレッチなどをして、体の歪みをキレイに伸ばしてみましょう。

美しさは姿勢から!太りにくい体質を作る4つの骨盤ストレッチ
ダイエットは女性の永遠のテーマ。太りにくい身体は誰もが欲しい理想像ですよね。 食べても…
キレイママ kirei-mama.net

足首を回す

足

足首は心臓から遠いので、血流が滞りがちです。
時折足首を回すことで血流を促し、下半身の冷えの解消になりますよ。

温活に効く、足首の回し方

  1. 手と足の指が握手をするように握り合わせ、そのまま足首を回します。
    左右両方とも行いましょう。
  2. 足の指を大きくグーパーします。
  3. 指で円を描くように、くるぶしの周りをマッサージしましょう。

食べもので温活

体を温める食べ物を食べることで、体の中から温めることができます。

体を温める食材や、簡単レシピをご紹介します。

しょうがは温活の強い味方

生姜

しょうがが体を温めるということは、ご存じの方も多いかもしれませんね。
しょうがで体を温めるには、乾燥しょうが、もしくは加熱させたしょうがを使うことがポイントです。

生のしょうがには体の表面を温める効果があるのですが、乾燥しょうがや加熱したしょうがには、体の中から温める効果が期待できます。

これは、しょうがを加熱、もしくは乾燥させることでショウガオールという成分ができ、この成分には血管を広げ、血流を促す作用があるためです。

そしてこの乾燥しょうが、古くから漢方薬としても使われていたようです。

実は乾燥しょうがは冷えを改善するため、
古くから漢方薬に使われています。
中国の薬学書にも乾燥しょうがは「寒冷腹痛を止める」
「中を温める」という薬能が記述されています。

引用元:夏冷え解消!しょうが 使い方が間違ってた!|NHK ためしてガッテン!

乾燥しょうがの作り方

乾燥しょうがをたくさん作っておくと、そのまま料理に使うこともできますし、飲み物に入れることもできとっても便利です。

しょうがを厚さ1~2mmにスライスする
方法(1) 室内放置で1週間程度
方法(2) 天日干しで1日
引用元:夏冷え解消!しょうが 使い方が間違ってた!|NHK ためしてガッテン!

電子レンジで加熱する方法もありますが、加熱しすぎると燃えてしまうことがあるためあまりおすすめできません。

おすすめしょうがレシピ

豚バラ肉の佃煮

豚バラ肉の佃煮

画像元:cookpad.com

しょうがだけでなく、たんぱく質にも体を温める効果があります。
豚肉のとしょうがを使った、トン汁なども体を温めるのに最適な煮物です。

佃煮はたくさん作っておくと、お弁当のおかずなどにも重宝しますよ。

とっても簡単なのでぜひ試してみてくださいね。

レシピは下記のページをご覧ください。
豚バラ肉の佃煮のレシピ|cookpad

野菜スープ

しょうが入り野菜スープ

画像元:cookpad.com

温かいスープは温活には欠かせません。
乾燥しょうがを加えることで、さらに体を温める効果が高まりますよ。

レシピは以下をご覧ください。
冷えた身体にポッカポカ野菜スープのレシピ|cookpad

体を温める食材を使う

身体を温める冬野菜

冬に獲れる野菜や寒い土地で作られる野菜や根菜類には、体を温める効果があります。

反対に、夏野菜や暑い土地で作られる野菜には体を冷やす作用があるため、摂り過ぎには注意が必要です。

温活を意識するのであれば、体を温める食材を意識して摂るようにしましょう。

夏野菜を食べるときは、生のまま食べることはさけ火を通して食べることで体をあまり冷やさずにすみますよ。

薬味も体を温める

ネギやニンニク、しょうがなどの薬味には体を温める効果があります。
積極的に使うようにしましょう。

肉類から摂れるたんぱく質は体を温めるエネルギーになる

肉や魚などのたんぱく質も、体を温める効果があります。
特にラム肉は温活に最適な食材です。

中国や、モンゴルなど冬は特に冷え込む地域の人たちは、羊鍋を食べて体を温める習慣があるのは、ラム肉に体を温める効果があることが知られているからです。

温活食材のおすすめレシピ

鶏肉とおネギたっぷり温活料理

鶏肉とおネギたっぷり温活料理

画像元:cookpad.com

たんぱく質と薬味たっぷりな温活レシピです。

作り方も簡単なので、ぜひお試しくださいね。

レシピは以下をご覧ください
鶏肉とおネギたっぷり温活料理のレシピ|cookpad

温活美肌★根野菜の柔らかピリ辛豚汁

温活美肌★根野菜の柔らかピリ辛豚汁

画像元:cookpad.com

根菜がたっぷり入っている豚汁は、温活にピッタリです。
トウガラシやしょうがを加えることで、さらに温め効果がアップします。

レシピは以下をご覧ください。
温活美肌★根野菜の柔らかピリ辛豚汁のレシピ|cookpad

温活グッズを活用する

体の冷えを今すぐなんとかしたい!というときは、温活グッズを上手に利用しましょう。
かわいいグッズもたくさんあります♪

お気に入りのグッズを使うと、体だけではなく気持ちもぽかぽか暖かくなっちゃうかもしれませんね。

炭素材グッズ

炭から発生する遠赤外線には温熱効果があるため、温もりが持続します。

炭で焼いたお肉は遠赤外線の効果でジューシーに焼きあがるのは、皆さんご存知ですよね?

実はこの炭、なんと常温状態でも遠赤外線を出しているのです。温度が上がると、遠赤外線発生量も増加します。

自然のパワーだけで体を温めてくれるので、体への影響も心配ありません。

炭を繊維に織り込んだ、靴下や腹巻など、さまざまなグッズがありますよ。

シルク備長炭腹巻

シルク備長炭腹巻

1,296 円(税込価格)

シルクは、冬は暖かく夏は涼しい年中快適に使える素材です。 また薄手なのでアウターにも響きません。

詳しくみる

湯たんぽ

湯たんぽ

昔から寝るときの温めグッズとして活躍してきた湯たんぽですが、使い方を工夫すると、温活にも役立ちます。

湯たんぽを腰やお腹に当てる

腰やお腹を湯たんぽで温めることで、下半身の冷えをとることができます。
イスに座って作業をしているときに、湯たんぽを膝の上や背もたれと腰の間に入れておくのも効果的です。

腹巻き

腹巻

画像元:kobekiito.co.jp

体が冷えている人は、お腹のあたりを触ると冷たくなっている場合がほとんど。
これは、体の深部の体温が低下している証拠です。

これを解消するためには、お腹を温めることが大切です。

腹巻なら、つけているだけで体を温めることができるのでとっても手軽。
先ほどもご紹介した炭素材の腹巻なら、薄手なので外出時も使いやすいですね。

マフラー

毛糸のマフラー

体を温めるとき、3つの首を意識して温めると効果的です。

3つの首とは、「手首」「足首」「」のことです。
これらの場所には太い血管が通っているため、温まった血液が体の隅々までいきわたりやすくなり効率よく体を温めることができるのです。

寒い季節の外出には、厚着をするよりもマフラーやネックウォーマーなどで首を温めるほうが効果的です。

ツボで温活

体を温める効果のあるツボを刺激することで、体の中から冷えをやわらげることができます。

体を温めるツボは「命門」「腎兪」「太渓」

体を温めるツボには、主に「命門(めいもん)」「腎兪(じんゆ)」「太渓(たいけい)」の3つがあります。

命門

身体を温めるツボ・命門(めいもん)

画像元:jamumarket.com

おへその裏あたり、背骨の骨と骨の間にあるツボです。
冷え性のほかに、腰痛にも効果があります。

腎兪

身体を温めるツボ・腎兪(じんゆ)

画像元:jamumarket.com

命門から指2本分外側にあるツボです。
生殖機能の働きを高めてくれる効果があります。

女性にはうれしいツボですね。

太渓

身体を温めるツボ・太渓(たいけい)

画像元:ashita-seikatsu.jp

足の内側のくるぶしとアキレス腱の間にあるツボです。
下半身の冷えに特に効果を発揮します。

ツボは温めて刺激すると効果アップ

ツボは押して刺激するよりも、温めて刺激するほうが温活にはより効果的です。

ツボを温める方法には、カイロを使う方法や、お灸を使う方法などがあります。

カイロでツボを温める

カイロ

画像元:ecollabo-jp.com

命門と腎兪は1列に並んでいるため、大き目の使い捨てカイロを使うことで同時に温めることができます。

ツボを刺激するだけでなく、カイロにより下半身を温める効果も得ることができますよ。

ただし、低温やけどには注意してくださいね。
カイロは直接肌に触れないように気をつけましょう。

お灸でツボを刺激する

温熱を利用したお灸は、指圧やマッサージよりもツボに強い刺激を与えることができます。
そのため治療効果もより高くなります。

お灸は面倒なイメージも強いですが、最近はより手軽に使えるように火を使わないものや、アロマの香り付きのものなど使いやすい商品がたくさん出ていますよ。

薬局でも簡単に手に入りますのでぜひ取り入れてみてくださいね。

火を使わないお灸(せんねん灸)

火を使わないお灸(せんねん灸)

550円 〜 3,600円(税別価格 )

火を使わず貼るだけで、手軽にお灸の効果を得ることができます。 始めてお灸を使う方にもおすすめです。

詳しくみる

温活で体の不調を解消

靴下とマグカップ

いかがでしたか?
温活は、時間もお金もかかりません。特別なことをしなくても、毎日の生活をちょっと工夫するだけで簡単にできます。

特に今回ご紹介した温活の方法は、今日からでも取り入れられる簡単なものばかり。
ぜひ毎日の生活に温活を取り入れて、体の不調を解消してくださいね。

男女の産み分けは迷信!?赤ちゃんの性別をコントロールする科学的根拠

授かった命はどちらでもうれしいけど「できれば女の子も男の子もどちらも欲しい」。そんな時知りたいのが「男女の産み分け方法」。そんなの迷信じゃないの?と思っている方もいるかもしれませんね。実は科学に裏打ちされた産み分け法が存在するんです。今回は男女の産み分け方法をご紹介します。

本記事後半で、科学的根拠に則った産み分け方法を分かり易くご紹介しております。

産み分けは迷信だと思っている方!まずは性別がどのように決まるのか、しっかりと目を通してみてくださいね!

性別が決まるしくみ

昔は生まれてくる赤ちゃんの性別は女性に原因があると考えられており、女の子ばかり生まれる女性は「女腹」だといわれたりしたものでした。

しかし、実は生まれてくる赤ちゃんの性別に卵子は関係がなく、むしろ精子が性別を決めるのに重要なカギを握っているということがわかってきました。

染色体の組み合わせ

染色体

人間の染色体は、2つ一組になったものが23組あります。

この中で性別を決めるのが、23番目の染色体です。

23番目の染色体は性染色体と呼ばれており、X染色体とY染色体の2種類が組み合わさっており、組み合わせによって性別が決まります。

XYの場合は男、XXの場合は女になります。

性別の決め手は精子

性別の決め手は精子だった

卵子の染色体はXのみでできています。

性別を決めるに重要なのは、受精する精子の染色体の種類なのです。

精子の染色体がであれば女の子が生まれますし、であれば男の子が生まれます。

これが性別の決め手が精子だというゆえんです。

そしてこの二つの精子には、以下のような異なった特徴があります。

精子の特徴

  • X精子のほうが酸性に比較的強い
  • X精子のほうがY精子より寿命が長い
  • X精子のほうがY精子より数が少ない
  • X精子のほうがY精子より泳ぐ速度が遅い
  • X精子のほうがY精子よりも少し重い

これらの特徴をうまく生かすことで産み分けに利用することができるのです。

産み分けをする前に

産み分けをする前に以下のことを確認し、準備をしておきましょう。

夫婦で合意する

パートナーの同意のもと、産み分けを行う

産み分けは、女性だけが頑張っても男性だけが頑張っても成功しません。

夫婦で取り組むことが大切です。

お互いの気持ちをしっかりと確認をしてからトライしましょう。

どんな子でも愛情と責任をもって育てる決意を持つ

子供は夫婦の宝物

当たり前のことですが、産み分けをしても100%希望の性別の赤ちゃんが生まれるというわけではありません。

ご夫婦の組み合わせによっても成功する確率は変わってきます。

どんな性別の赤ちゃんだったとしても、大切な我が子に変わりはありませんよね。

どちらの性別の赤ちゃんが生まれたとしても愛情と責任をもって育てるということを、確認してから産み分けにトライしましょう。

規則正しい排卵を目指す

適度な運動をして健康的な生活を送る

産み分けをする前に、妊娠しやすいように体を整えることがまずは大切です。

そのために、健康的な生活を心がけてくださいね。

健康的な生活をすることで排卵リズムが整い、妊娠するタイミングがわかりやすくなります。

排卵リズムを崩す原因

  • 睡眠不足
  • 極端なダイエット
  • ストレス
  • 体調不良

などがあげられます。

とは言っても上にお子さんがいたり仕事をしていたりすると、なかなか排卵のリズムが整わないことも。

その場合は検査薬などで排卵のタイミングを知ることもできます。

元気な精子をつくる

喫煙は精子に良くない

妊娠のためにはもちろん精子の質も重要です。

元気な精子をつくるためには以下のことに気を付けてくださいね。

精子に悪影響の行為

  • 喫煙
  • 飲酒
  • ストレス
  • 乱れた食生活

産み分けのここが知りたい

産み分けについて、疑問に思ったり不安に思ったりすることもあるのではないでしょうか?

特に多くの方が疑問に思っている2つのことを解説します。

産み分けに体質は関係あるの?

お腹を抱える妊婦さん

兄弟が多いのにすべて同じ性別という方もいますよね。

これってやっぱり産み分けには体質も関係があるということなのでしょうか?

結論から言うと、ある程度は体質が関係あるようです。

男性の精子の状態や、女性の膣の中の環境は人により違います。

もともとの体質にも影響されますし、生活習慣によっても変化します。

また夫婦の組み合わせによっても生まれやすい性別があります。

産み分けって安全なの?

産み分けは安全なのか?

産み分けそのものは特に健康に影響を与えるということはありません。

しかし産み分けをすることで妊娠の確率が下がることがあります。

そのためまだ妊娠の経験がない方や、妊娠しにくい方はよく考えてからトライしたほうがよさそうですね。

産み分けの基本

産み分けの基本は、希望の性別になるような精子を選択して受精させることです。

そのために必要なポイントをご紹介します。

膣のpH値を調整する

実験道具

産み分けの重要なポイントとして、膣のpH値(酸性/アルカリ性)を希望する精子に有利なように調整することがあげられます。

膣の中は雑菌が入り込むことを防ぐため、常に酸性の粘液でおおわれています。

pH値 酸性・アルカリ性の性質

画像元:horiba.com
  • 酸性度が高いと、酸性に強いX染色体が受精しやすくなる(女の子になりやすい)
  • 酸性度が低いと、動きの活発なY染色体が先に卵子に到達し、受精する確率が高くなる(男の子になりやすい)

膣のPH値を調整するには以下のことに注目してください。

排卵日のサイクル

膣の奥の子宮頚管の周りは、粘液でおおわれています。

この粘液は排卵日によってpH値が変化します。

排卵日から遠いときはこの粘液は酸性に傾いています。

そして排卵日が近づくにつれて、水分を多く含み強いアルカリ性に変化していきます。

この粘液が膣の中に流れることで膣の酸性度も徐々に中和されていきます。

卵子や精子の寿命と、排卵日によって変化する膣内のPH値を組み合わせることで、産み分けをすることができるのです。

性行為の仕方

性行為の仕方によっても膣内のPH値が変化します。

一般的に、

  • あっさり目な性行為で女性がオルガスムスを感じないと膣内が酸性(女の子が生まれやすい)に傾く
  • 情熱的な性行為で女性がオルガスムスを感じた場合はアルカリ性(男の子が生まれやすい)に傾く

といわれています。

産み分け用のゼリーを使う

膣内の酸性度を人為的にコントロールするためのゼリーを利用する方法もあります。

このゼリーには、膣内を酸性に保つ「ピンクゼリー」(女の子が生まれやすい)と、アルカリ性にする「グリーンゼリー」(男の子が生まれやすい)の2種類があります。

どちらも天然のものが使われており人体に害はなく、副作用の心配もありません。

より確実に産み分けをしたい場合は、利用してみるといいかもしれませんね。

精子の数を調整する

卵子を目指す精子

先ほどもお伝えしたようにX精子(女の子になる精子)の数とY精子(男の子になる精子)の数はもともと異なり、X精子のほうが数が少なくなっています。

これは、X精子のほうが酸性に強く卵子までたどり着きやすいためです。

Y精子が受精する確率を増やすためには、精子の数を増やしてよりY精子の数を増やす必要があります。

逆にX精子が受精しやすくするには、精子の数を減らしてY精子の数も減らすことが大切です。

精子の数を調整するために、以下のことを行ってみてください。

性行為の間隔を調整する

ベッドルーム

精子の数を調整するポイントは、性行為の間隔です。

性行為の回数が多くなると精子の数が減りますし、回数が少なくなると精子の数が増えます。

性行為の間隔を最低5日あけると精子の数が増えるようです。

ただし間隔があきすぎてしまうと、精子の受精能力が落ちてしまうため注意が必要です。

男性は下着で温度調整する

男性用下着

Y精子(男の子になる精子)は熱に弱いという特徴があります。

この性質を利用することでも、Y精子とX精子の数を調整することができます。

Y精子を増やしたいときは、下半身をあまり温めないように、Y精子を減らしたいときは温かい下着を使って下半身を温めるといいですね。

産み分けにトライ!

ではいよいよ産み分けにトライしてみましょう。

自分の排卵日を知る

自分の排卵日を知る方法

産み分けの最初のポイントは、「排卵日」です。

先ほどもお伝えしたように、排卵日によって膣の中の環境が変化します。

それを産み分けに利用するためには、排卵日をできるだけ正確に知ることが必要です。

排卵日を知るには以下の方法があります。

月経の日から算出する

月経の日から計算"

月経周期が安定している場合は、月経の日から簡単に算出することができます。

一般的に、次の月経予定日の2週間前が排卵日です。

簡単に予測できますが、月経不順の方は使えませんし、月経の周期は突然変化することもあります。

基礎体温を測る

排卵日を知るために多くの方が行っているのがこの方法です。

基礎体温と排卵日

画像元:taking-a-stand.jp

上のグラフのように、女性の体温は通常高温期と低温期に分かれています。

低温期から高温期に変わる境目が排卵日です。

もしグラフが乱れている場合は、この方法では排卵日を特定できませんし、何らかの異常が隠れている可能性もありますので、医師に相談することをおすすめします。

基礎体温のはかり方

  • 基礎体温は、毎朝決まった時間に測ります。
  • 目覚めてすぐに測るようにしてください。
  • 最低でも4時間以上睡眠をとらないと、正しい基礎体温を測ることができません。

排卵検査薬を使う

排卵検査薬

画像元:ovulations.info

尿内の黄体形成ホルモンの値を調べるだけで、簡単に排卵日を知ることができます。

この方法では、24時間以内の排卵のタイミングの予測が可能です。

2日前から排卵のタイミングを予測できる検査薬もありますが、こちらは市販されていません。

クリニックに相談するか、インターネットで購入してくださいね。

排卵検査薬オンラインショッピングサイト

女の子が欲しいときは

満面の笑みの女の子

女の子が欲しいときは、X精子の受精の確率を上げることが必要です。

そのためのポイントは以下の5つです。

1.性行為は排卵日2日前

X精子はY精子よりも酸性に強いため、膣の中が酸性に傾いているときに性行為を行うことでよりX精子の受精の確率を高めることができます。

精子の寿命も考えると、排卵日の2日前が最適なタイミングです。

2.精液は薄めておく

性行為の間隔は3日以内にし精液を薄めておくことで、Y精子の数を減らすことができます。

3.性行為はあっさり目に

性行為をあっさり目に行い、女性のオルガスムスを防ぐことで膣の中を酸性に保つことができ、X精子の受精率を高めることができます。

4.ピンクゼリーを使う

ピンクゼリー

画像元:umiwake.jp

膣の中を酸性に保つためにはピンクゼリーが有効です。

性行為の前に、膣の中に注入します。

ピンクゼリー販売サイト

5.性行為後は避妊をする

排卵が近づくにつれて、膣の中の酸性度が弱まりY精子に有利な状況になります。

そのためせっかく排卵日の2日前に性行為をしても、そのあとまた性行為をするとY精子に有利な状況になってしまい、産み分けが失敗してしまいます。

排卵日の2日前に性行為をした後は、少なくても1週間は避妊をするようにしてくださいね。

男の子が欲しいときは

笑顔の男の子の赤ちゃん

男の子が欲しいときは、先ほどとは逆に、Y精子に有利な状況を作らなくてはなりません。

そのポイントは以下の5つです。

1.性行為は排卵日に

Y精子に有利な状況にするためには、先ほどとは逆に膣の中の酸性度が薄まっていなければなりません。

そのため、性行為は排卵日に行うのがおすすめです。

2.精子の数を増やす

精子の数を増やすと、必然的にY精子の数が増え精子の中のY精子の割合も多くなります。

性行為の間隔は5日以上あけ、精子の数を増やしましょう。

また下半身を涼しく保つのも、精子の数を増やすのに効果的です。

3.性行為は濃い目で

女性がオルガスムスを感じると、膣の中の酸性度が薄まります。

4.グリーンゼリーを使う

グリーンゼリー

画像元:umiwake.jp

膣の中をアルカリ性に傾けるには、グリーンゼリーが有効です。

グリーンゼリー販売サイト

5.リン酸カルシウムをとる

リン酸カルシウム

画像元:umiwake.jp

リン酸カルシウムは、微量の鉄を含んだカルシウム剤です。

栄養補助食品であり、特に副作用などもありません。

なぜ産み分けに効果があるか、詳しくはわかっていません。

もともとは赤ちゃんの先天性異常を防ぐために女性に処方されていたサプリメントなのですが、これを飲んでいた方の赤ちゃんの多くが男の子だったため、産み分けの効果があるのではと言われるようになったのです。

リン酸カルシウム販売サイト

クリニックで産み分けをする

聴診器とカルテ

クリニックで産み分けをすることで排卵日をより正確に知ることができますし、産み分けの方法についても医師から指導を受けることができるためさらに成功する確率を高めることができます。

ただし、自由診療になるので費用が掛かります。

またクリニックにかかったからといって、産み分けの成功率が100%になるわけではありません。

この点を十分に納得したうえで受診してくださいね。

クリニックの中には、「パーコール法」という産み分け法を取り入れているところもあります。

このパーコール法は、日本で唯一許可されている産み分け医療です。

もともとは畜産の分野で産み分けに使われていた方法ですが、2006年に人間にも害はないと結論づけられました。

X精子とY精子を選別して子宮の中に戻すことで、産み分けをします。

そのため妊娠の確率は下がるデメリットもあります。

授かった命を大切に

授かった命を大切に

昔は跡取りの問題など、差し迫った状況で産み分けを試みる方が多かったようですが、最近はそのような状況は少なくなってきているようです。

そもそも命を授かるということは神秘的なもので、それをすべてコントロールすることは難しいことです。

あくまでも産み分けはおまじないくらいの気持ちにとどめ、授かった命を大切にはぐくんでくださいね。

人には聞けない尿漏れの改善策!「膣トレ」で女性の悩みを解決!

ふとした瞬間に尿漏れをすることがあるという方はいませんか?なかなか人には相談できないですし、「これって私だけ?」と不安になることもあるのではないでしょうか?尿漏れ改善に効果を発揮するのが今話題の「膣トレ」というものです。そこで今回は、なかなか人には聞けない「膣トレ」についてご紹介しましょう。

実は30〜40代の30%もの方が尿漏れを経験しています。
決して珍しいものではないこの尿漏れを膣トレで改善しましょう!

膣トレ=骨盤底筋を鍛えること

膣トレに大切なのが、「骨盤底筋」というもの。この骨盤底筋を鍛えることが膣トレにもなるようなのです。

骨盤底筋は、内臓や体を支えるネットの役割

骨盤底筋ってなに?

画像元:harncare.jp

骨盤底筋って、聞きなれないという方も多いのではないでしょうか?
骨盤底筋とは腸骨尾骨筋恥骨尾骨筋外肛門括約筋などの8つの筋肉をまとめた総称です。

これらの筋肉は子宮や膀胱、直腸などを支える重要な役割を持っています。
この筋肉は図を見てもわかる通り体の内側にあるため鍛えることが難しく、出産や加齢などで徐々に弱ってしまうのです。

骨盤底筋を鍛えることが膣トレに

骨盤底筋が弱くなると、膣が緩みやすくなります。そのためふとした瞬間に尿漏れが起こることがあるのです。
膣トレには骨盤底筋を鍛えると良いという理由は、このためなのですね。

骨盤底筋は筋肉でできているため、トレーニングで再び強くすることができます。

骨盤底筋を鍛えると、いいこといっぱい

下半身の筋力をトレーニングで強化

さらに骨盤底筋を鍛える膣トレを行うと、尿漏れの改善以外にも良いことがたくさんあります。

以下に主なメリットをご紹介します。

姿勢が良くなる

骨盤底筋はお腹、背中、太ももの筋肉の出発点です。
そのためここを鍛えることで自然とお腹、背中、太ももに力が入るようになります。

また体の軸が鍛えられるのでゆがんだ骨盤が整い、姿勢もよくなりますよ。
姿勢が良くなるとスタイルもよく見えますよね。

便通が良くなる

腹筋や肛門括約筋が鍛えられるため、便通が良くなります。

冷え性が改善される

骨盤底筋を鍛えることで骨盤内の血流が良くなり冷え性が改善されます。

冷え性が改善されると、ホルモンバランスも整い女性特有のさまざまな症状が改善されることもあります。
妊活をしている方にも効果的ですね。

もし尿漏れなどがない場合でも、骨盤底筋を鍛えておくことは女性の体にとって大切なことなのですね。

あなたの骨盤底筋は大丈夫?

寝転ぶ女性

女性にとって、大切な骨盤底筋ですが、
あなたの骨盤底筋は弱っていないかどうか、以下の項目をチェックして確認してみましょう。

骨盤のゆるみ度チェック

引用元:xbrand.yahoo.co.jp

もし尿漏れなどの自覚症状がなかったとしても、3つ以上当てはまった方は骨盤底筋が弱くなっている可能性があるため要注意です。

座って仕事をすることが多い方や、ハイヒールを履くことが多い方は骨盤底筋が弱くなりやすいようです。
また出産を経験したことがある方も骨盤底筋が弱っている可能性があります。

膣トレに効果大!骨盤底筋トレーニングのおすすめは?

では骨盤底筋のトレーニングにはどのようなものがあるのでしょうか?
手軽に取り入れられる方法を集めてみました。

これからやってみたい!という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ながらトレーニング

忙しくてなかなか時間が取れない方におすすめなのが何かをしながら行える「ながらトレーニング」です。

歩くときは基本姿勢を守りながら歩く

膣トレ-歩き方

以下の基本姿勢を守りながら歩くだけで骨盤底筋が鍛えられます。
毎日通勤などで歩く方は、通勤ついでにトレーニングできますね。

  1. 立つ時の姿勢は、背筋を伸ばしてかかとをそろえ、つま先を開きます。
  2. かかとを高く上げて床すれすれまで戻します。
  3. 息を吐きながらお尻の穴に力を入れ、胸を張ります。
  4. 姿勢を保ったままかかとをつけ太ももの内側を意識し、親指で蹴るようにして歩きます。

座っているときもトレーニング

座る時間が長いと、骨盤底筋は弱くなりがちです。
でも座っているときの姿勢に少し気を付けるとトレーニングになりますよ。

膣トレ-仙骨関節ストレッチ

引用元:xbrand.yahoo.co.jp
  1. 椅子に深く座り背もたれに、背中とおしりをくっつけます。
    上体は床と垂直になるようにしてください。
    その姿勢で、両手は太ももで重ね、息を吸います。
  2. お尻の位置はそのままで、息を吐きながらお尻の穴を締め、お腹を前に出します。
    息を吐ききったら息を吸いながらもとの姿勢に戻ります。

どこでもできる、3分間トレーニング

膣トレ- どこでもできるトレーニング

いつでもどこでもちょっと意識するだけでできる3分間トレーニング。
覚えておくとちょっとした時間に行うことができるので便利です。

  1. 足を肩幅くらいに広げ、全身の力をに浮てリラックスして立ちます。
  2. 5秒ほど、息を吸いながら肛門のあたりに力を入れてきゅっとしめます。
  3. 息を止めて膣のあたりをきゅっとしめ5秒間キープします。
  4. 5秒間かけて息を吐き全身の力を抜きます。
    これを5回ほど繰り返します。

立っているときだけではなく、座っている状態の時に行っても効果があります。
膣をしめる感覚がわからない方は、太ももの間にクッションなどを挟みながら行ってみてください。

お家で集中トレーニング

お家で時間が取れる方は、集中的にトレーニングを行うとさらに効果的です。

ヨガのポーズでトレーニング

ヨガのポーズの中にも、骨盤底筋が鍛えられるものがあります。
お家でトレーニングするときにぜひ取り入れてみてくださいね。

 

スクワットで鍛える

スクワットをすると実に多くの筋肉が鍛えられます。その一つに骨盤底筋もあります。

しかもスクワットは下半身のダイエット効果も期待できます。最近体重も気になるという方はぜひスクワットをお試しください。

 

道具を使ってトレーニング

膣のあたりを引き締める感覚がなかなかつかめないという方におすすめしたいのが、専用の道具を使ったトレーニングです。
膣に挿入する膣トレグッズを使うことで、膣をしめる感覚がつかみやすくなります。

お風呂などで行うと取り入れやすいですね。
お風呂の膣トレには血流がアップするため効果が上がりやすいといったうれしい特典もあります。

LCインナーボール
LCインナーボール

膣トレでいつまでもキレイに

ヨガのポーズ

いかがでしたか?骨盤底筋を鍛える膣トレは、尿漏れの悩み改善だけではなく、女性にとってうれしい効果がいっぱいでしたね。

尿漏れの悩みがある方もそうではない方も、ぜひ取り組んでみてくださいね。
膣トレで体調もスタイルも万全にして、いつまでもキレイで若々しくいられるように頑張りましょうね。

夏に湯たんぽ?冷え性のよくある「冷え対策」を超越しよう!妊活と内臓の冷え対策のお話

「妊活は冷え対策に始まり、冷え対策に終わる」と言っても過言ではありません。

なのに、もうすぐ夏!
冷房の寒さで凍える季節がやってきます!

冷房がきつい

どうすれば寒さの厳しい夏を乗り切って、妊活成功となるか。
今回もあの手この手で、「妊活のための夏の寒さ対策」を検証します。

もちろんキレイママですから、「腹巻が良いわよ」「サプリが良いわよ」だけでは、終わらせませんよ!

プロローグ 寒いと思ってなければ冷えてない?

妊活中の女性にとって、冷えは大敵です。

カラダが冷えれば、血流が悪くなります。
血流の悪さは全身の健康に影響しますから、女性が気にする子宮や卵巣の健康にも、当然ながら影響が出るのです。

ところが女性の多くが「寒いと感じていなければ問題ない」と考えがち。
冷えを気にしなければいけないのは、「靴下をはかないと寒くて眠れない人」と思ってしまうのです。

「寒くない」イコール「冷えてない」ではない!

しかし、実はカラダが冷えているのに、そのことに慣れてしまって、自覚症状がない。
冷えの中には、そういうものもあります。

とくに寒いと感じていなくても、油断はできないのです。

① 冷えると、子宮や卵巣はどうなるか?

冷えは、人間のカラダにとって良いことが何もありません。血管を収縮させ、血流を悪化させるからです。

そうよねー、冷えは血流を悪化させるのよねー。と、私たちはカンタンに考えてしまいますが、

血液の働きは

  • 全身に栄養や酸素を供給する
  • 不要な老廃物をカラダの外へ排出する

こと。

血流が悪化し、血液の働きが滞ったら、カラダは栄養不足と老廃物でいっぱいになってしまうのです。

もちろん子宮卵巣など、妊活中の女性にとって大切な内臓にも、悪影響は及びます。

ちょっと怖い話かもしれませんが、逆に言えば、カラダを温めることを心がけるだけで、子宮や卵巣が元気になるということ。
それに「体温が1度上がると免疫力が5倍になる」という話を聞いたことがありませんか?

カラダを温めることは、冷えの自覚があってもなくても、女性にとって良いことなのです。

現代女性は冷えてるんだ。自覚してないだけだ?!

そうでなくても現代の日本女性は、激烈にカラダが冷えています。

そんな大げさな。と思われることでしょうが、カンタンな実験で、夏場のカラダがどんなに冷えているか判ります。

実際にやってみると「こんなにー?!」と、きっと驚きますよ。

② 実験で体感!夏のカラダは激烈に冷えている

それでは、夏場の冷えがどんなに凄いか、カンタンに判る実験です。

冬に使う湯たんぽで、お腹を温めてみるのです。

「夏場に湯たんぽー?!」という意外性に、やや抵抗を感じますが(筆者も話を聞いたときはそうでした)、実際にやってみると、全く違和感がありません。

暑いどころか快適。10分くらい待つと、手足まで温かさが伝わってきます。

自分では暑いと思っているのに、湯たんぽなんてありえないと思っているのに、湯たんぽを当てると快適。

それだけ女性の夏場の内臓は、冷えきっているということになります。

冷えてるのは判ったけど、どうすればいいの?

夏場の冷えの凄さが判ったら、次は「どうすればいいの?」ですが・・・

実験と全く同じです。湯たんぽでカラダを温めれば良いのです。

やはり「夏場に湯たんぽー?!」という意外性と抵抗感を伴いますが(・・・)、冷え切っている内臓を温めるのに効果大。おすすめの方法です。

湯たんぽがない場合は?

湯たんぽを持ってないし、この季節ではお店で売ってないし・・・という場合、米ぬかや小豆でホットパックを作る方法があります。

NAVERまとめ → 【エコ】米ぬかカイロ&小豆カイロ 作り方・使い方まとめ

中味を米ぬかや小豆にするのは、年中手に入るだけでなく、遠赤外線効果が期待できるから。玄米も有効だそうです。

③ お風呂はぬるい方が良いって、本当?

湯たんぽやホットパックが面倒という女性には、お風呂です。

1日1回のお風呂で、しっかり体温を上げる時間を作れば、多くのメリットがあります。

  • 冷房で冷えすぎたカラダを温め、体調を改善する。
  • 全身の血行が良くなるので、熟睡できる。
  • 冷えを解消する食べ物やサプリの効果を高める。

注目したいのは、気分転換効果や、リラックス効果があること。
同じ程度のストレスでも、カラダが冷えていると、より強いストレスに感じられるからです。

お風呂の温度はどれくらいが良い?

お風呂の温度は体温くらいのぬるめがおすすめですが、何度がベスト!とは言いきれません。
それぞれの女性の日中の過ごし方や、風呂場の環境にもよるからです。

「ぬるめのお風呂って、本当に温まるの?」と信じられない女性には・・・

筆者は「31度のぬるま湯浴」を試みたことがあります。その時のお話を書きます。
個人の感想にすぎませんが、よく言われる「37度前後」よりも強力に温まります。

ぬるいお風呂は温まる!とくに「水温31度」?!

磐梯熱海温泉には、「水温31度」の温泉に入れるところがあります。
美人の湯」の異名で知られる、美肌の湯です。

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

引用元 :ウィリアム王子も宿泊した磐梯熱海温泉の旅館「四季彩一力」
(筆者が利用した旅館ではありません)(この近所です)

水温31度ですから、冷たくないプールに入ってる感じです。
最低でも30分、できれば1時間以上、お湯につかってボーっとしてるのがコツ。
こうするとカラダの中心まで、しっかり温まります。

一度、時間があるからと2時間くらいお風呂にいたことがありますが、ふいてもふいても汗が止まらない。それくらいに強力に温まります。

温泉成分のせいかも。
と思って、自宅のお風呂で「31度に2時間」をやってみたら、温泉と同じような結果になりました。

お風呂あがりの汗には「扇風機」

「その、お風呂あがりの汗がイヤなのよ」という女性には、扇風機がおすすめです。

お風呂あがりには、エアコンの冷風より扇風機の方が、汗が早く引くと言われています。
個人の体質にもよるので、体調をみながら試してください。

お風呂でしっかり温まったら、ここを見る?!

で、1日1回、お風呂でしっかりカラダを温める習慣をつけたら、今あなたが気にしている症状にアプローチしましょう。
妊活と冷えの関係はもちろん、妊活中に気になること、あれもこれも応えてくれる頼もしいサイトがあります。

妊活ナビ.com

妊活に必要なあれもこれも、カラダをしっかり温めてから取り組んだ方が、より効果的です。

④ 女性を倖せにするもう1つのお湯「白湯」

「どうしてもお風呂がイヤ!」という女性には、ダイエット効果で話題の「朝、起きたら一杯の白湯を飲む」という方法があります。

  • 新陳代謝があがり、老廃物の排出が良くなる。
  • 内臓を温めて、冷えを解消する。

他にもさまざまな健康効果が言われていますし、「朝一杯の白湯で、こんなに体調が違うの?」というくらい効果があります。

しかし、やり方がカンタンなわりに、続かない人が多いのも「白湯飲み」です。

コールドドリンク

白湯飲みが続かないあなたへ

白湯のみが続かない原因の多くは、決まりごとが多すぎるから。

朝一番に飲まないといけない。飲む量はこうでないといけない・・・とありますが、

まずは「お茶やコーヒーの代わりに、白湯を飲んでみる」から、スタートするのはいかがでしょう。

というのは、もともと日本人は、白湯しか飲んでなかったらしいのです。

日本人全員が「白湯しか飲んでなかった」?!

村上元三の時代小説「源義経」に出てくる、源義経(12世紀)。

彼はいつどこのシーンでも、白湯しか飲んでいません。
コーヒー・紅茶はもちろん、日本茶も存在しない物語なのです。

一度だけ、誰かが義経にお茶を勧めるシーンがあります。

「最近、中国から輸入されたお茶というものです。飲んでみて」

湯のみ

義経のほうは、お茶が全くの初めてなので「なにこれ?」。

日本に初めて茶が輸入されたのは、奈良時代と推定されています。
それまでの日本人は、白湯オンリーだったらしいのです。

大河ドラマでも、白湯飲み?

ちなみにこの小説の義経は「いや、なにもそこまで美形でなくても!」というくらいの超美形です。

「そんなに美形なら、映画かなんか作れば?」と思われるかもしれませんが、すでに何度もNHK大河ドラマになっています。
おそらくそこでも白湯飲みでしょう。

で、飲み物の次は、食べ物。

冷え対策が目的で、生のショウガを食べたりしてませんか?
意外かもしれませんが、ショウガで冷え対策したいなら、生であってはいけないのです。

⑤ 冷え対策には、生ショウガを食べてはいけない?!

冷え対策の食べ物の代表選手は、なんといってもショウガ。
漢方薬に欠かせない、人類の友といっても良い大切な成分です。

ところがこのショウガ、生で食べると逆効果なのをご存じでしょうか。
冷え対策に効果があるのは、加熱したショウガや、乾燥ショウガだけなのです。

生のショウガは解熱作用が高いため、カラダを冷やしてしまいます。

「カラダを温めそうな食べ物」と「実際にカラダを温める食べ物」は違う

「カラダを温めてくれるイメージだが、実はそうではない食べ物」

こういう食べ物はショウガに限らず、カレーやキムチなど、意外と多くあります。

本当にカラダを温めるのは「陽」の食べ物、カラダを冷やすのは「陰」の食べ物だと言われています。

食べ物 陰陽

さらに、こういったデータが、あなたの体質に合っているとは限りません。「自分で食べてみてどうだったか」も大切です。

ついでに、「自分が気に入った食べ物」が、「自分のカラダに良い食べ物」とは限りません。
ケーキが好きだからって、ケーキだけを食べていたら、大変なことになるでしょう?

このあたりどうするかが、現代生活は難しいのですが。

⑥「自分にとって良いもの」とは何か

「自分が好きなもの」イコール「自分に良いもの」とは限らない。

このことは、食べ物だけに限りません。

食べ物以外にも、薬や健康法、音楽や情報や・・・
「自分が気に入ったもの」と「自分に良いもの」が一致しない。そういう事例が、現代社会では実に多いのです。

だから、「自分が気に入ったもの」と、「気に入らないが、自分にとって良いもの」を意識して使い分けると、生活がスムーズになります。

手近で判りやすいのが音楽なので、音楽で書きます。

「自分の好きな音楽」イコール「自分のカラダに良い音楽」ではない?

私はこの食べ物が好きではない。でも食べたら体調が良くなった。

食べ物ではよくあることですが、音楽でも同じことが起きます。

たとえばモーツァルト。
「自分はこの曲を気に入るか?」ではなく、「自分の体調はどうなったか?」に注目してください。

 

モーツァルトを聴くと、モーツァルトの好き嫌いに関係なく、脳やカラダに良い効果を与えると言われています。
実は筆者はモーツァルトは「・・・」なのですが、そのことと関係なく、アタマがスッキリして楽になります。

もう一つ、全く傾向の違う曲をあげます。作曲は川井憲次。

筆者は背中とか足首とか、冷えてる場所が温かくなります。思わず首や肩を伸ばしてしまいますが、あなたはどうですか?

 

モーツァルトも川井も気に入る人、どちらも「?」な人・・・いろいろな人がいると思います。

こういうことは、「こう感じるのが正しい」「こう感じなければならない」ということはありません。一人ひとり、感じることが違って当たり前です。

大切なのは「あなたは、どんな感じがしましたか?」です。

どんな情報も、自分で決めるしかない?!

食べ物でも音楽でも、もっと他のこと・・・たとえば妊活情報でも、「自分はどんな感じがしたか」を、見過ごさない習慣をつけてください。

自分と違う意見、専門家の意見に耳を傾けることは重要です。自分が見落としていることを、フォローしてくれるから。

でも、小さな子供ならともかく、女性という一人の大人の場合「自分にふさわしい情報は、最終的には、自分自身で選択しなければならない」ということが多いのです。

エピローグ あなたと家族の未来に良いことは何か?

妊活は、自分と家族の倖せな未来を目指すための活動です。
勝手ながら、その未来は光にあふれたものであって欲しいと思います。

情報があふれかえっている現代ですから、なにが自分の妊活に良いことなのか、迷ったり立ち止まったり、時には間違って転んでしまうこともあるかもしれない。

それでも出会うべき人間同士は、出会うものです。

あなたと赤ちゃんが出会うべき人間同士であれば、途中になにがあろうとも、間にどんな歳月が横たわっていようとも、必ず出会います。

まずはあなたが健康で倖せであること。
顔を上げ背筋を伸ばし、ステキに生きる日本の女性であること。
そのことから、考えてみませんか?

おまけ。というか蛇足

日本映画のオリジナルサウンドトラックです。
筆者はほうっておくと、この曲が使われているシーンをいつまでも観ています。

筆者は高校生くらいの時、こういう子供でした。
なにもこのままをやっていたわけではないが、時代や知人がこういう空気だった。
男友だちの部屋なんて、まさにこの通りです。

メカニック満載で女性向けとは言えない映画ですが、顔を上げ背筋を伸ばし、ステキに生きる日本女性が何人か登場します。
今あるインターネット社会は、だいたいこういう感じの人たちが作り上げたものです。

これからママになる皆さん、良い未来を迎えてください。
そのために技術屋の皆は、がんばっているんだから。

「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

韓国は「美容大国」と呼ばれるほど、美容法に恵まれた国。冷え性をはじめとする多くの女性の悩みの解決手段として、韓国の伝統療法「よもぎ蒸し」が注目を集めています。女性に人気のよもぎ蒸しには、どんな効果が期待されているのでしょうか。

① 「百聞は一見にしかず」よもぎ蒸しを体験する

韓国の伝統療法「よもぎ蒸し」。
どんなものかご説明するより、まずは体験しちゃいましょう!

まるで「よもぎ蒸し」のサロンに出かけたみたい!
そういう気分になれる動画があるのです。

まずは「よもぎ蒸し」を体験?!おすすめの動画

スックでよもぎ蒸し体験

 

この動画を紹介しているのは山梨県甲府市の「スック 韓国料理とよもぎ蒸しのお店」です。

健康に良い韓国料理と、美容に良いよもぎ蒸しが両方楽しめる頼もしいお店。
お近くにお住まいで、なおかつ美を極めたい女性の皆さま、ぜひお訪ねください。

「スック 韓国料理とよもぎ蒸しのお店」

営業時間
ランチ/11時から14時
食事/17時半から24時
よもぎ蒸し/10時から12時

韓国料理とよもぎ蒸しの両方が楽しめるお店は珍しく、注目したいお店です。

よもぎ蒸しサロンは全国にあります

「よもぎ蒸し」をやっているお店は日本全国にあります。

東京で人気があり、代表的なよもぎ蒸しサロンは「 楽座や」。

楽座や よもぎ蒸し

画像元: rakuzaya.com

手ぶらで行けて、明るく心地よい店内で、30分2500円から充実したメニューを楽しめます。
日本橋店・池袋店・新宿店・渋谷店の4つがあって、通いやすいのも魅力です。

よもぎ蒸し専業だったり、エステサロンや鍼灸院のサービスだったり、お店の業態はさまざま。

ですが、よもぎ蒸しで必ず身につけるのが、よもぎ蒸し独特のマント。
あの中はどうなっているの?と不思議に感じる女性が多いことと思います。

次の項目で、そのお話を書きます。

②「マントの中はどうなってるの?」よもぎ蒸しのしくみ

「よもぎ蒸し」は、よもぎやハーブを煮立てた蒸気をカラダに浴びるものです。

  1. 小さな特製のお鍋をIHコンロの上に置いて、よもぎやハーブを煮立てます。お鍋からはハーブの効能を含んだ水蒸気が上がります。
  2. 水蒸気を上げ続けるお鍋の上にかぶせるように、特製の椅子を置きます。
  3. 蒸気を逃がさないマントだけをはおって、その椅子に座っていれば、ハーブの効能を全身に浴びることが出来ます。

これが「よもぎ蒸し」のしくみです。

wormwood-steamed03

椅子に座って、蒸気を浴びるのは30分前後。
素肌に直接、ハーブの効能が含まれた水蒸気を浴びますから、全身に効能が届きやすく、効き目が優れていると考えられています。

誰が「よもぎ蒸し」を考え出したの?

「いったい誰が、この手順を考え出したのか?」というのが、よもぎ蒸しの不思議なところです。

しかし「彼女が世界で初めて、よもぎのお鍋の上に椅子を置いて、座ってみた女性です!」というのは、見つかりませんでした(探したんですが)。

「よもぎ蒸し」の歴史は600年

誰が最初かは判りませんでしたが、よもぎ蒸しの元祖は韓国です。歴史は600年以上。

産後の女性が「よもぎ蒸し」をすると、産後の肥立ちが良い。それで韓国の各家庭が、産後によもぎ蒸しを行うようになったのです。

韓国は「植物と健康」にめっちゃ詳しい!国

そもそも韓国は、植物と健康に関する知識が豊富な国です。

「この植物を食べるとこうなる」「この植物はカラダにこういう影響がある」ということに、やたらめったら詳しい。

そのことは韓国ドラマ「チャングムの誓い」でちょこっと語られています。

「よもぎ蒸し」は、植物と健康に詳しい韓国の歴史の中から、生み出された美容法ということになります。

現在では「よもぎ蒸し」は優れた美容法として世界中に取り入れられ、日本はもちろん、ハリウッド女優にも好まれているそうです。

③「よもぎはハーブの女王陛下!」よもぎの効能

「よもぎ蒸し」の主役である「よもぎ」は、効能や栄養価の優れた植物です。欧米では「ハーブの女王」と呼ばれています。

エリザベス女王

画像元:by-s.me

女王だけあって、効能の種類は実に多い。
こんなにあるのと驚かれるかもしれませんが、書きます。

「ハーブの女王」よもぎの効能10個!

  • 殺菌効果があって、切り傷に効く。
  • 殺菌効果があるから、よもぎ餅を作ると腐敗しにくい。
    よもぎに関して、よく知られているのはこの2つですが、
  • ダイエット効果がある。
  • 各種ビタミンが豊富に含まれている。
  • 貧血を改善する。
  • ストレスを解消する。
  • お灸に使うモグサの材料に使われている。
  • デトックスができる。
  • 胃腸を強化する。
  • ニキビを改善する。

よもぎの効能は、他にもさまざまなことが言われています。
ウイルスを抑制するとか、コレステロールを下げるとか・・・。

実はよもぎの効能は、10個どころではなかったりするのです。

④「ハーブの女王を堪能する」よもぎ蒸しの効果は

では、「よもぎ蒸し」にはどんな効果があるのか。

どんな効果って・・・今回も「どーするよ」と思うくらい、効果がたくさんあります!

wormwood-steamed05

「ここまで効果が多いと、読む方がイヤにならないか?」という予感がしますが、書きます!

「書くほうも読むほうもたいへん?!」よもぎ蒸しの効果10個!

  1. 女性の大敵「冷え」を解消する

    女性の不調の大半の原因は「冷え」。よもぎ蒸しでカラダを温めることは、女性の不調の大半を解決すると言われています。

  2. 産後の肥立ちをよくする

    韓国でよもぎ蒸しが定着した理由は、ずばりこれです。産後の女性のカラダを根本から癒します。

  3. 生理不順などの婦人病を解消する

    よもぎ蒸しを習慣にしたら、生理不順が治ったという体験談が多くあります。

  4. 老廃物を排出する

    カラダを温めることは、カラダの中で行われる循環をスムーズにします。老廃物の排出を良くする効果が期待できるのです。

  5. 汗をかくことができる

    汗は老廃物の排出なので、汗をしっかりかくほうが美肌になりやすい。よもぎ蒸しを習慣づけると、美肌効果が期待できます。

  6. 美肌になる

    よもぎ蒸しで汗をかくことで、体内の老廃物を排出できます。さらによもぎの効能を素肌から取り込むので、美肌になったという体験談も多いです。

  7. 基礎代謝があがる、脂肪燃焼しやすくなる

    よもぎ蒸しは大量に汗をかくほどカラダが温まるので、スポーツをしたくらいの効果があると言われています。

  8. ホルモンバランスがよくなる

    カラダを温めることは、カラダにそなわった「健康を維持するチカラ」を高めます。乱れたホルモンバランスを修復する効果も期待できます。

  9. アンチエイジング(老化防止)になる

    よもぎ蒸しはカラダにそなわった「健康を維持するチカラ」を活性化させる。ということは、若返り効果も期待できます。

  10. アレルギー体質を改善する

    アレルギー体質の原因の多くは「カラダ本来の働きがうまくいっていない状態」。よもぎ蒸しは、カラダ本来の元気を取り戻す援けになります。

(今回も効果が多すぎて、書いててグッタリだ)

wormwood-steamed06

(読む人もグッタリじゃないか?)

「効果が多すぎる?!」よもぎ蒸しの効果の理由

なぜ「よもぎ蒸し」には、こんなにも多くの効果があるのか?ですが、

  1. よもぎは殺菌力が高いうえ「ハーブの女王」と評されるほどの効能があります。
  2. さらに「よもぎ蒸し」という方法が、女性の最大の敵である「冷え」を、根本から解消します。

そのダブルの効果が、「よもぎ蒸し」の効果の大きさの理由だと思われるのです。

そんなに「冷え」って問題になるのー?
あたしは冷え性じゃないし、ふだん寒いとも思ってないけどー?

そう考えている女性が大半だと思いますが、「寒いと感じない程度の冷え」でも、女性のカラダには良くないのです。

⑤「女性の敵は冷え」女性に必要な温かさとは

女性の人生には、いろんな意味でいろんな敵がいる(・・・)と思いますが、

wormwood-steamed07

画像元:korea.net

女性の最大の敵は、なんといっても「冷え」です。

もともと人間のカラダには、「カラダを健康に維持するチカラ!」がそなわっています。
その「チカラ!」が大活躍するためには、「カラダが温かいこと」が必須なのです。

「冷え性じゃない」くらいでは、温かさが不足です

「あたし冷え性じゃないし、寒いと感じてないし」と思っている女性が多いのですが、そんなレベルでは、女性のカラダに必要な温かさは足りていないことが多い。

女性の人生とカラダに必要な温かさは、ふだん私たちが思っているより、もっとずっと強く、確かな温かさなのです!

wormwood-steamed08

画像元:korea.net

そこまでココロが温まる男性とか、カラダが温まる美容法とかは、めったにありません。

だがしかし、リラックス効果の高い「よもぎ蒸し」なら、カラダもココロもしっかり温まるのです!

自宅でよもぎ蒸しがしたいけど、なかなかできない方にはこんな方法も

なかなかよもぎ蒸しにトライする機会がない、という方におすすめなのが
瞑想+入浴
というユニークな方法です。

メディテーションバスα(AYURA)

メディテーションバスα(AYURA)

1,944円(税込み)

アットコスメのベストコスメアワード(2016年)入浴剤部門で1位を獲得したアユーラの入浴剤、メディテーションバスα。

特別なバスタイムを楽しみたい方に向けてお瞑想風呂というユニークな提案をしてくれるアイテムです。

リラックス効果の高いアロマティックハーブが絶妙なバランスで配合されていて、瞑想効果をより高めてくれます。

詳しくみる

お湯に入れると乳白色に変わるので、いつもの湯舟が温泉になったよう。

この入浴剤に含まれるアロマティックハーブの香りがバスタイムにより癒しを与えてくれます。

おすすめ入浴方法は、メディテーションバスαを入れた38~40℃のお湯に、半身浴をしながら、ゆっくりと深い呼吸をしながら浸かる方法

深呼吸とお湯によって血行がよくなり、身体の芯まで温まることができます。

この入浴剤をお風呂にいれて、心も体もリラックスしてみましょう!

あまりリラックスをしすぎて、お風呂で寝てしまうのは大変危険です。
睡眠不足や意識が低下するほど体調が悪い時の使用はやめましょう。

子どもと一緒にアロマテラピー!覚えておきたい天然精油の便利な使い方
美容や健康のためにアロマテラピーを取り入れているという方もいますよね? アロマテラピーは…
キレイママ kirei-mama.net

⑥「よもぎ蒸しって効くの?」と思ったあなたに

ここまで書いても「よもぎ蒸し」ってホントに効くの?と思ったあなたに。

韓国の美肌法はハイパワー、かなりに強力です。
だから韓国では女優さんだけでなく、男性の俳優さんもおそるべき超美肌です。

それを目で確認できる動画をご案内します。

韓国の俳優たちは、壮絶なまでの美肌の持ち主!

 

ここまでくると、ドーランきちんと塗りましたの美肌ではない!
それぞれの俳優の体内から湧き上がっているかのような超美肌!

なぜ、ここまで韓国が美肌大国なのか。これには理由があります。

韓国は「美肌でないと!」アメリカは「やせてないと!」

韓国では男性も、特に俳優さんは職業柄、美肌の維持に熱心です。

「肌は体調を反映する。美肌にしてないと、体調管理の悪い男だと思われてしまう!」

そういうプレッシャーがかかっているんだそうです。

アメリカでは「ビジネスマンはやせてないと、体調管理の悪い男だと思われてしまう!」が定着しています。
それと同じような話かもしれません。

だから韓国に数多く存在する美容法の効果は絶大であり、その美容法の一つが「よもぎ蒸し」なのです。

美肌のご案内です。「オールイン」のご案内ではありません?!

韓国ドラマ「オールイン」を活用して、韓国の俳優の美肌をご案内させていただきました。

筆者が最も好む韓国ドラマなので、「よもぎ蒸しにこじつけて出しちゃえ」と思ったわけでは、決してありません。

ちなみに筆者がくいついていたのは、イ・ビョンホンのアクションの方です。

 

(この後の「結婚式に遅刻しました」が凄かった)
(ここまでハデに結婚式に遅刻した人を、他に知りません)

⑦「よもぎ蒸しパンじゃないの?」と思ったあなたに

冒頭の「よもぎ蒸し」のタイトルで、「よもぎ蒸しパン」の話だと思って読み始めた女性が、実に多いことと思います。

しかし、読み飛ばすに及びません。

「よもぎ蒸し」から「よもぎ蒸しパン」を連想されたからには、よもぎを使ったお菓子が大好きなはず。

少しですがご用意しました。お楽しみください。

クックパッド 「よもぎ」のレシピ

クックパッド 「よもぎ 蒸しパン」のレシピ

よもぎ入りのお菓子が好まれる理由は?

よもぎ餅やよもぎ蒸しパンなど、日本のお菓子の多くによもぎが使われているのは、よもぎの殺菌作用が強いから。
よもぎは香りが良く、栄養豊富で美味しい。さらによもぎを使うと食品が腐敗しにくいという特徴があるのです。

よもぎは食べたり、よもぎ湯を作ってお風呂に入ったり、お灸の材料にしたり・・・非常に応用範囲の広い植物なのです。

⑧「美は韓国にあり」アジアン・ビューティの国・韓国へ

よもぎ蒸しなどの韓国の美容法が、リアルタイムで日本に入ってくるようになったのは、比較的最近のことです。

ちょっと前まで、韓国で何が流行っているかなんて、日本人の誰も知らなかった。
日本と韓国は昔から仲良しでしたが、ちょっとの間、行き来が少なくなってた時代があったからです。

その時代を一挙に切り開き、両国の仲良しを取り戻したのが、一人の男性でした。

「外交官10万人分のパワー」と言われた男

wormwood-steamed09

画像元:wowkorea.jp

彼の名前はぺ・ヨンジュン。
日本から「外交官10万人分のパワー」と評価された人物です。

 

そのドラマをきっかけに突然、両国の間に立たされたぺ・ヨンジュン氏は、見事にその立場に耐えてくれました。

※来日当時の日本の番組です。

よもぎ蒸しをはじめとする韓国の美容法を日本で楽しめるようになったのは、ほぼヨン様のパワーです。

おしまいに 韓国に行こうかな?と思ったあなたに

wormwood-steamed10

よもぎ蒸しに関する四方山話(よもやまばなし)をつらつら書きましたが、おすすめは本場の韓国。

韓国に行けば、韓国伝統の美容法はもちろん、食事にショッピングに名所めぐり、韓国のあらゆる美を楽しむことができます。

HIS首都圏版 女子のための韓国伝統の民間療法・よもぎ蒸し大特集

韓国の食事や美容法は日本人の体質に合いやすく、安心して楽しめます。
機会があったら、ぜひ美肌と美容の大国・韓国へお出かけください。

病院へ行かずに自分でできる!赤ちゃんが欲しいあなたへ“妊活知識・基礎編”

子供を望んでいるのになかなか授からない…でもまだ病院へ行くほどでもないかも知れない…。そんなお悩みを抱えるご夫婦は多いことかと思います。

子供は、いてもいなくても色々と論議される“オトナの人生のカギ”ともいえる存在。早く孫の顔を見せてくれと親からせっつかれたり、挨拶のように友人から「まだ子供作らないの?」と聞かれたり。その手の何気ない言葉がいちばんのプレッシャー。周りから無邪気につつかれる上、自分でも「子供が欲しい」という思いが強くなればなるほど焦ってしまいがちですね。

本記事では、病院に行かなくても自分で手軽に始められる妊活をテーマに“妊活知識・基礎編”をお送りしていきます。『排卵検査薬』と『妊娠検査薬』の使い方、また妊活中に摂取するとよいものについてまとめました。

病院の不妊治療でもまず使われる、排卵検査薬

self-ninkatsu01

Photo by joiseyshowaa

ベストタイミングを逃さないための排卵検査薬

排卵検査薬は、妊娠率を高める基礎的な方法として、不妊治療クリニックでも一般的に使われています。

妊娠確率を上げるためには、タイミングを逃さないことが大切です。子供を授かるために性行為をするベストタイミングは排卵日と思われる事が多いですが、実はこれは間違い。子供ができやすい期間は、排卵日の二日前から二日後まで。ここを逃さないためにも、正確に排卵日を知る必要があります。

デジタル式の排卵検査薬は精度が高いですが、初めての方にはお手軽な『ワンステップ排卵検査薬』をお勧めしたいです。

排卵検査薬は薬事法改正で入手が難しく…

日本では薬事法が改正された後、排卵検査薬の入手が難しくなってしまいました。購入の度に薬局へ足を運び、薬剤師にその旨を伝えないといけません。

最近では、妊活先進国であるアメリカ製の排卵検査薬を通販で入手する事が一般的となっています。値段が安価で使い方がお手軽な点が人気。排卵検査薬は『薬』と名前がついているので不安に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、内服するようなものではないので安心して使うことができます。

ワンステップ排卵検査薬の使い方

ワンステップ排卵検査薬の使い方はとても簡単です。試験紙に尿を3秒浸すことで、5分以内に結果として現れます。判定は5分以内で行ってください。それ以上時間が経過した後に現れた反応は陰性として捉えます。
二本の線がくっきり表示されたら陽性、排卵日です。

また、より正確な結果を求める場合においては、排卵検査薬使用前2時間は水分摂取を控えておくと効果的です。これは水分の摂取によって成分が薄まり、反応が出づらくなるためです。

コツは排卵検査薬を惜しまず使うこと!

排卵検査薬を使う目的は、排卵日を正確に知る事にあります。その目的のためには、(もったいないかな…)と思わず、どんどん使っていくことが大切です。検査をしなかった日に排卵日がきてしまったら、せっかくのチャンスを逃すことになってしまいます。

排卵日近辺に一日一回を続けて検査、心配であれば朝・晩の二回を検査をすると間違いがないです。細かく綿密に排卵を確認していきましょう。

これってつわり?妊娠検査薬の使い方とタイミング

self-ninkatsu02

Photo by 怕水的青蛙

つわりはいつ来るの?

つわりは、早い人であれば妊娠4~6週ごろから始まります。しかし、妊娠4週って具体的にいつのことでしょう?
WHOは『最終月経開始日を0週』と定義しています。4~6週という事は、生理が遅れてるかも?と思った頃に、早い人ならばつわりが来るというイメージです。

しかし、つわりの時期は人それぞれです。いち早く妊娠に気づくためには、生理周期を理解し、(今月遅れてる…?)と思ったらすぐ対応できるように心構えをしておきましょう。

妊娠検査薬を使うのはいつ?どうやって使う?

妊娠検査薬を使うタイミングは『生理予定日の一週間後以降』です。今月の生理少し遅れてるかな?と思って一週間ほど経てば使えるという感覚です。

使い方は取扱説明書に従ってください。基本的には、妊娠検査薬の先端に尿をつけ、数分待つと検査が終了します。市販の妊娠検査薬の多くが、『+』マークや『|』マークがでたときに陽性となります。

妊娠検査薬で陽性…でも手放しでは喜べない?

一方、妊娠検査薬で陽性が出ても、すぐに無条件で喜ぶことができない現実も。

受精卵が子宮に着床すると、hCGホルモンが出て妊娠検査薬に反応し、陽性となります。この陽性反応が手放しで喜べない原因がいくつか存在します。

まず、ママの体調の問題があります。尿に血液やタンパク、糖などが含まている場合は正確な検査結果が出ません。

次に、『子宮外妊娠』『胞状奇胎』『流産』などでも陽性反応が出ます。
これらは赤ちゃんの命の問題だけではなく、ママの命に関わることも。陽性反応が出たら自己診断に任せるのではなく、必ず産婦人科を受診してください。

サプリと飲み物で!妊娠前に重要な栄養素

self-ninkatsu03

妊活にオススメ♡ルイボスティー

妊活中のかたにオススメのお茶が『ルイボスティー』です。

ルイボスティーは“不老長寿のお茶”と呼ばれる南アフリカのお茶です。ノンカフェインで美容効果が高いと女性を中心に話題になっています。

ルイボスティーには、『SOD酵素』が含まれています。SOD酵素には体を老化させる活性酸素を除去する働きがあり、つまり体の老化を防ぐと同時に卵子の老化も防ぎ、その質を向上させてくれます。

体質改善を図るには、ルイボスティーを三か月以上定期的に飲み続けると良いでしょう。妊活と平行して続けていきましょう!

self-ninkatsu04

Photo by Christopher.Michel

葉酸摂取で子宮内を強化、着床率UP!

葉酸って、妊娠した後に必要なものなのでは?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、実は妊娠前にも良い効果があるのをご存知でしょうか。

葉酸は妊娠前に摂取することで子宮内膜を厚く強化し、それによって着床率を上げ受精卵を保護します。つまり葉酸を摂取することで妊娠しやすくなる効果があるのです。
妊娠できた場合にも、葉酸はお腹の赤ちゃんに重要な成分となります。

また、葉酸は健康や美容に重要な働きをする成分ですので、産後も摂取を続けたほうが良いです。

是非妊娠前に葉酸サプリを定期摂取して子宮内を強くし、ついでに美容と健康増進もはかっちゃいましょう!

葉酸は妊娠後の赤ちゃんに“超”必須な栄養素

せっかくですので、葉酸を適正に摂取すると赤ちゃんにどのような良い効果があるか具体的に紹介していきます。

妊娠前も重要な役割を果たす葉酸ですが、多くの方がご存知の通り赤ちゃんにも非常に重要な栄養素となります。妊娠前~妊娠4カ月までは、意識してサプリなどで補うとよいでしょう。

妊娠すると、通常の二倍の葉酸を必要としますので、突然の葉酸不足になりがちです。妊娠に気づいていない・葉酸の重要性に関する知識が乏しい場合、知らない内に葉酸不足のリスクを赤ちゃんに背負わせる事になってしまいます。
是非、知識として確認しておいてくださいね。

葉酸摂取で低下する赤ちゃんのリスク

  1. 脳の障害リスクの低下
    赤ちゃんの脳が欠損し、形成されない『無脳症』、また『自閉症』リスクを低下させます。
  2. 脊髄神経の障害リスクの低下
    赤ちゃんの脊髄を覆う骨が欠損、もしくは開いた状態となる『二分脊椎』のリスクを低下させます。
  3. 子宮内胎児発育遅延と流産リスクの低下
    子宮内膜を強化する事で発育遅延・発育不全・流産リスクを低下させます。
  4. 奇形児リスクの低下
    胎児の先天性異常リスクを低下させます。アメリカでは小麦食品に葉酸を入れることを義務化した結果、奇形児数が激減しました。

これらのリスクを低減させるためにも、妊娠してからも是非葉酸摂取を継続したいですね。

葉酸はサプリで摂ろう!

葉酸の適正摂取量は一日400㎍ですが、なかなかこの量を食事から摂取するのは難しいのが現実です。葉酸は調理過程の水や熱によってほとんど失われてしまいます。

適正量を簡単に摂取するためには、やはりお手軽なサプリメントがお勧めです。妊娠前から是非習慣付けましょう。

葉酸(ネイチャーメイド)

葉酸(ネイチャーメイド)

680円(税抜)

ネイチャーメイドの葉酸はサプリは、2粒でほうれん草6株分、使いやすいボトルタイプ。赤ちゃんの発育に大切な葉酸を効率良く摂取しましょう。

詳しくみる

まとめ

self-ninkatsu05

Photo by Dustin J McClure

病院に行かなくても始められる“妊活知識・基礎編”をお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

赤ちゃんができやすい体質の人と、そうでない人がいるのは仕方のないことです。少しずつ体質を変えていく工夫をしたり、赤ちゃんを授かりやすい日を把握したり、小さな努力を積み重ねることで待望の赤ちゃんを授かれるとよいですね。

これらの努力を続けても赤ちゃんを授かれない場合は他の問題が潜んでいることも十分に考えられますので、一度クリニックに足を運んでみてください。

本記事が、皆さまの幸せの足掛かりになれば幸いです。

  • 人気記事
  • 新着記事
  • おすすめ
  • メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術
    196296

    メガネ女子が10倍かわいくなれる!フレームに合わせたメイク術

  • プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ
    186143

    プチプラコスメは30代~40代でもおすすめ!2,000円以下のアイテムまとめ

  • ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い
    185046

    ナチュラルメイクの仕方。初心者必見!ナチュラルと手抜きの違い

  • 細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座
    143715

    細眉の整え方はナチュラルさがポイント!大人の女性に似合う眉メイク講座

  • 「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話
    133219

    「効果がありすぎる美容法?!」韓国伝統のよもぎ蒸しのお話

  • マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方
    131087

    マツエクを取れにくくさせる秘訣!2倍長持ちするケア方法とオススメの選び方

  • デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?
    24340

    デリケートゾーンのにおいが気になる!効果的な対策法はある?

  • 顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切
    24754

    顔の肉をすっきりさせる落とし方!普段の生活習慣も小顔作りには大切

  • 自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選
    23854

    自宅で手軽によもぎ蒸しを楽しもう!おすすめよもぎ蒸しセット5選

  • パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選
    23550

    パサつき知らずの髪へ!おすすめのケラチンシャンプーやケア商品5選

  • 今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪
    22955

    今注目のプロテオグリカン配合化粧品!その効果とおすすめ商品5選♪

  • 鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡
    24108

    鼻の皮むけにもう悩まない!おすすめのケア&メイク方法教えます♡

  • 88966

    コンシーラーの使い方、大丈夫?クマの隠し方とおすすめアイテム♡

  • キミエホワイトのレビュー
    91312

    キミエホワイトの口コミは最悪?シミに悩む主婦が効果を検証

  • 驚愕!アイキララが目の下のクマやシワを解決する本当の理由とは!?
    35297

    アイキララの口コミ「クマやシワを解決」の効果を一カ月検証!

  • 大人も似合うの?おすすめのカラーアイライナーとおしゃれかわいい使い方
    45897

    大人も似合うの?おすすめのカラーアイライナーとおしゃれかわいい使い方

  • ユーグレナのオールインワンクリーム「one」を一週間使ってみた効果
    8575

    神秘のユーグレナ!オールインワンクリーム「one」を一週間使ってみた効果!

  • エテルノ美容液本体
    12954

    プラセンタ美容液のエテルノを口コミ!41歳主婦が2週間使ってみた結果!